アーカイブ
2019年
- 男子ラクロス 5年ぶりの関東制覇!各大学の思いを胸に次なるステージへ/ファイナル・東大戦 (11/12)
- 男子ラクロス 華の早慶戦。慶大下し関東制覇に王手!/ファイナル4・慶大戦 (10/30)
- 男子ラクロス 最終戦は引き分けるも、無敗でファイナル4へ/ブロック戦・立大戦 (10/09)
- 女子ラクロス 厚かった王者・慶大のカベ。永廣組の思いは後輩たちへと『繋』がれる/ブロック戦・慶大戦 (10/01)
- 男子ラクロス いまだ不敗の4連勝!ファイナル4進出を決める/ブロック戦・成蹊大戦 (10/01)
- 女子ラクロス 法大破り2勝目!ファイナル4へ可能性つなぎ留める/ブロック戦・法大戦 (09/19)
- 男子ラクロス 中大に意地の勝利!開幕3連勝を飾る/ブロック戦・中大戦 (09/11)
- 女子ラクロス リーグ戦初白星!ファイナル4へ望みをつなぐ/ブロック戦・東農大戦 (09/10)
- 女子ラクロス 接戦を落とし痛恨の2連敗…。崖っぷちで第3戦へ/ブロック戦・立大戦 (09/03)
- 男子ラクロス 法大相手に辛勝。次戦以降の教訓に/ブロック戦・法大戦 (08/26)
- 女子ラクロス 悔しすぎる敗戦。リーグ戦初戦は黒星スタート/ブロック戦・青学大戦 (08/22)
- 男子ラクロス 20得点の猛攻!リーグ戦突破に向け好発進を切る/ブロック戦・千葉大戦 (08/14)
- 水球 国際武道大に快勝し、リーグ戦を1部8位で終える (06/28)
- 女子水球 最終順位は4位。3位には一歩及ばず (06/25)
- 女子水球 準決勝で強豪と対決。コールドで屈するが手応え感じた (06/23)
- 女子水球 新潟産大と再び対戦し、リーグ戦2勝目! (06/18)
- 水球 無念の敗北。チームの連携乱された (06/18)
- 水球 大量20失点・・・。守備面に課題 (06/17)
- 女子水球 序盤で出遅れ、秀明大に完敗 (06/16)
- 女子水球 追い上げを見せたものの引き分け。煮え切らない結果に。 (06/14)
- 女子水球 新潟産大を下し、リーグ戦初勝利! (06/14)
- 水球 待ちに待った初勝利。本調子で臨めた最終戦 (06/13)
- 女子水球 ディフェンスに課題、リーグ戦は黒星スタート (06/08)
- 水球 遠い勝ち星。悔しさつのった明大戦 (06/06)
- 水球 新チームで初の早慶対決!連携見せたが悔しい結果に。 (06/06)
- 水球 実力の差を痛感。日体大との一戦から再スタートを切る。 (05/28)
- 水球 筑波大に敗北するも、粘りを見せた (05/27)
- 水球 前半の好調維持できず後半に失速。悔しさバネに次戦へつなぐ。 (05/22)
- 水球 今季初試合は勢いに乗れず、監督も「完敗」。 (05/20)
- フェンシング 男子エペまさかの1部最下位。女子サーブル2部優勝! (05/16)
- フェンシング 女子エペ優勝!男子サーブル2位!共に王座進出 (05/12)
- フェンシング 男女フルーレ団体共に王座への出場を逃す (05/10)
- 男子アーチェリー またも壁は破れず…。残り1カ月でさらなる強化をはかる (05/09)
- 女子アーチェリー 日体大をついに撃破!関東に新女王が誕生 (05/09)
- 男子アーチェリー 宿敵を下しブロック全勝!いざ、優勝決定戦へ (04/25)
- 女子アーチェリー 2週続けて大台を突破!自信を手に、いざ優勝決定戦へ (04/24)
- 男子アーチェリー シーズンベストをたたき出し、見事王座出場を決める! (04/18)
- 女子アーチェリー 創部史上最高得点を記録し王座決定に花を添える! (04/18)
- 女子アーチェリー 連勝街道をひた走る!リーグ戦は折り返し地点へ (04/10)
- 男子アーチェリー またも接戦を制し3連勝!チーム力を増しリーグ戦後半戦へ (04/10)
- 男子アーチェリー 難敵を下し開幕2連勝 (04/05)
- 女子アーチェリー ルーキーが鮮烈デビュー!終始相手を圧倒しリーグ戦2連勝を飾る (04/05)
- 男子アーチェリー リーグ戦開幕!まずまずの得点で白星発進 (03/26)
- 女子アーチェリー ついにリーグ戦が開幕!幸先の良い滑り出しに (03/26)
- 男子ラクロス 関東ファイナル4に向けて課題の残る一戦に (10/11)
- 女子ラクロス 勝利への執念実らず… 正念場でまたも宿敵に敗北 (10/01)
- 女子ラクロス 二桁得点で勝利!リーグ戦最終戦に弾みをつける (09/21)
- 男子ラクロス 見事な貫禄勝ち!ファイナル4進出を手中に収める (09/18)
- 女子ラクロス 圧倒できずも、次戦へつながる内容に (09/10)
- 男子ラクロス 終わってみれば14得点!リーグ戦3連勝を飾る (09/05)
- 女子ラクロス 終盤の連続失点でまさかの引き分け 前半のヤマ場で白星を挙げられず (09/03)
- 男子ラクロス 開幕2連勝も、不完全燃焼の勝利に (08/27)
- 男子ラクロス 流れを引き寄せ慶大に圧勝 (08/16)
- 女子ラクロス 底力を見せ、リーグ戦初戦を白星で飾る (08/15)
- 女子水球 あと一歩及ばず、日体大に敗戦。リーグ戦を4位で終える (06/22)
- 水球 中大に勝利し、リーグ戦を1部5位で終える (06/20)
- 水球 順位決定戦初戦は大差をつけて明大に快勝! (06/15)
- 水球 慶大との接戦を制し、リーグ戦3連勝 (06/13)
- 水球 立ち上がりの守備に変化。中大を下し、リーグ戦2勝目 (06/10)
- 女子水球 新潟産業大に勝利も、課題の残る内容に (06/07)
- 水球 追い上げを見せ勝利!第1ピリオドが課題に残る (06/07)
- 水球 実力の開きを痛感、絶対王者・日体大に完敗 (06/02)
- 水球 手の届かなかった1勝――。序盤で出遅れ筑波大に敗北 (05/29)
- 女子水球 主導権を握れず、無念のコールド負け (05/29)
- フェンシング 悔しさ残るも、今後に期待がかかる結果に (05/25)
- 水球 堅守が光る!ピンチも堪え、専大にドロー (05/23)
- 女子水球 課題は一対一、リーグ戦は黒星スタート (05/23)
- 水球 勢いに飲まれ、日大に敗戦 (05/22)
- フェンシング 男女共に5位に終わるも、収穫あり (05/17)
- フェンシング 新体制女子フルーレ、1部返り咲きへ前進 (05/13)
- 女子アーチェリー ことしもカベは破れず…それでも見えた明るい兆し (05/09)
- 男子アーチェリー 手応え十分!課題を克服しいざ王座へ (05/09)
- 女子アーチェリー 収穫と課題を得たリーグ戦。ブロック全勝で優勝決定戦に臨む (04/26)
- 男子アーチェリー 善戦も万事休す。日体大相手にリーグ戦初黒星 (04/26)
- 女子アーチェリー 接戦を勝ち切り、王座出場権を獲得! (04/19)
- 男子アーチェリー 4連勝で王座への切符獲得!次週、日体大との全勝対決に臨む (04/19)
- 女子アーチェリー 悪天候でも力出し切り、3連勝で後半戦へ (04/12)
- 男子アーチェリー 激闘を制し3連勝!リーグ戦は折り返しへ (04/12)
- 女子アーチェリー チーム一丸となり開幕2連勝! (04/04)
- 男子アーチェリー 高得点の連続!見事なリーグ戦2連勝 (04/04)
- 女子アーチェリー リーグ戦開幕!初戦は上々のスタート (03/29)
- 男子アーチェリー 王座獲得への第一歩。リーグ開幕戦を白星で飾る (03/29)
- 女子ラクロス 課題を再認識 ファイナル4へ収穫ある試合に (10/12)
- 男子ラクロス ブロック戦5戦全勝でファイナル4へ弾み (10/10)
- 男子ラクロス 勝利収めるも、圧倒し切れず 満足できない結果に (09/25)
- 女子ラクロス 強敵・立大に敗れるも、新たな課題見つかる (09/22)
- 女子ラクロス リーグ戦3連勝!早大の勢いが止まらない! (09/13)
- 男子ラクロス これぞ『鬼のオフェンス』!神奈川大を圧倒! (09/07)
- 女子ラクロス 3年ぶりに宿敵・日体大を下す! (08/30)
- 男子ラクロス 接戦制し、昨年の悔しさを晴らす! (08/23)
- 女子ラクロス 力の差を見せつけ、リーグ戦白星発進! (08/19)
- 男子ラクロス 強豪・日体大を下し、リーグ戦白星スタート! (08/15)
- 女子水球 体力面に課題を残し、4位でリーグ戦を終える (06/21)
- 水球 慶大にリベンジ!5位でリーグ戦を終える (06/21)
- 女子水球 大量得点を許し、女王・秀明大にコールド負け (06/19)
- 水球 中大に勝利も、課題が浮き彫りに (06/14)
- 女子水球 順位決定戦初戦は快勝! (06/14)
- 水球 波乱のリーグ戦、1次リーグを6位で終える (06/13)
- 女子水球 一進一退の試合も、日体大に惜敗 (06/13)
- 水球 日体大に善戦するも、力及ばず (06/07)
- 女子水球 全員が得点し、コールド勝ち (06/07)
- 水球 あと1点に泣き、リーグ5位以下が確定 (06/06)
- 女子水球 後半から追い上げ、東女体大にドロー (06/06)
- 水球 速攻を生かし大量得点、次週に弾みをつける (05/31)
- 水球 攻守で精彩を欠き、慶大に敗戦 (05/31)
- 女子水球 強豪相手に対応力を見せたリーグ初戦 (05/29)
- フェンシング ルーキーズの躍進も、男子エペ惜しくも3位。女子サーブルは1勝遠く (05/25)
- 水球 ディフェンスが崩れ、専大にまさかの敗戦 (05/24)
- 水球 リーグ戦初戦は中大に快勝! (05/24)
- フェンシング 女子エペ 3連覇逃すも、全員でつかみ取った王座への切符 (05/22)
- フェンシング 男子サーブル、粘り見せるも届かず5位に (05/22)
- フェンシング 男子フルーレ、3年ぶりの王座へ!女子フルーレは悔しさ残す (05/20)
- 男子アーチェリー 慶大との接戦を制し、王座へ弾みをつける! (05/11)
- 女子アーチェリー 『チーム力』光るも頂には届かず…王座制覇へ再出発! (05/11)
- 女子アーチェリー ブロック全勝優勝を果たし、運命の優勝決定戦へ! (04/27)
- 男子アーチェリー 最終戦で手痛い黒星、収穫と課題を持って3位決定戦へ (04/27)
- 女子アーチェリー 優勝を大きく近づける4勝目 (04/20)
- 男子アーチェリー 雨にも負けず、風にも負けず。全勝で最終戦へ (04/20)
- 男子アーチェリー 優勝に向け前進!リーグ戦3連勝 (04/12)
- 女子アーチェリー 勢い止まらず、会心の一勝! (04/12)
- 女子アーチェリー 無声レンジで行われた2戦目も快勝! (04/06)
- 男子アーチェリー チーム一丸となり、鮮やか2連勝! (04/06)
- 女子アーチェリー 若い力が光り、開幕白星スタート! (03/30)
- 男子アーチェリー リーグ戦開幕!初戦で快勝 (03/30)
- ラクロス ライバル慶大に無念の敗北。畑田組の戦い、終結 (11/06)
- ラクロス ファイナル4進出!伸びしろ残し、次のステージへ (10/14)
- 女子ラクロス 昨年の雪辱果たせず敗戦 ファイナル4進出を逃す (10/07)
- ラクロス 反撃及ばず、まさかのリーグ戦初黒星 (09/26)
- 女子ラクロス 守備に課題が残るも2連勝 ファイナル4の舞台へ駆け上がれ! (09/22)
- ラクロス 『鉄壁、よって無敵』!鬼門の一橋大戦、攻守で圧倒 (09/14)
- 女子ラクロス 千葉大相手に快勝!リーグ戦初白星を挙げる (09/07)
- ラクロス 総力戦で東海大に圧勝! (09/04)
- 女子ラクロス 攻守で圧倒され、強豪・明大に完敗 (08/30)
- ラクロス 後半立て直し、リーグ戦の初陣を白星で飾る (08/20)
- 女子ラクロス 劇的ゴールも悔しい引き分けスタート (08/15)
- 水球 日大に逆転負けを喫し、リーグ戦を終える (06/16)
- 水球 1点差勝負を制し、筑波大にリベンジを果たす (06/15)
- 女子水球 全員の力を結集するも最終戦は粘り負け (06/10)
- 水球 王者・日体大に連日の敗戦 (06/09)
- 水球 日体大に実力の差を見せつけられ大敗 (06/09)
- 女子水球 接戦繰り広げるも、終盤に突き放され力尽く (06/09)
- 女子水球 最終ピリオドで猛追を見せるも、日体大に惜敗 (06/03)
- 水球 中大に勝利するも課題が残る結果に (06/03)
- 女子水球 秀明大に敗戦、ディフェンス面での強化が課題に (06/02)
- 水球 筑波大に手痛い黒星を喫する (05/31)
- 女子水球 攻守で精彩を欠き課題が残る試合に (05/28)
- 水球 池水の6得点で日大を撃破! (05/28)
- 水球 終盤で専大を突き放し、リーグ戦3連勝 (05/26)
- 女子水球 終盤で同点に追い付き、開幕戦は引き分けスタート (05/26)
- フェンシング 新チームで苦戦強いられる (05/19)
- フェンシング 男子サーブル4位獲得 今後に弾みをつける (05/19)
- フェンシング 女子エペ貫禄V2!! (05/17)
- 水球 リーグ戦白星スタートも課題残る (05/17)
- 男子アーチェリー 因縁の相手、慶大に劇的勝利を収める! (05/13)
- 女子アーチェリー リーグ優勝ならずも健闘 成長感じる一戦に (05/13)
- フェンシング 男女フルーレともに惨敗 (05/06)
- 男子アーチェリー 初黒星で優勝逃し、3位決定戦へ (05/03)
- 女子アーチェリー 相手を寄せ付けず、ブロック全勝優勝を達成 (04/29)
- 女子アーチェリー 圧倒的実力で開幕4連勝! (04/22)
- 男子アーチェリー 課題克服し、見事な快勝を果たす (04/22)
- 女子アーチェリー 明大との僅差を制し、順調に勝ち抜く! (04/15)
- 男子アーチェリー 接戦の末勝利!3つ目の白星獲得 (04/15)
- 女子アーチェリー 若手の活躍光り、開幕2連勝! (04/08)
- 男子アーチェリー 雨にも負けず快勝! (04/08)
- 男子アーチェリー リーグ戦開幕!初戦を白星で飾る (04/01)
- 女子アーチェリー リーグ戦開幕!王座に向けまず1勝 (04/01)
- ラクロス 慶大に敗れ、関東制覇ならず (11/18)
- ラクロス 日体大に勝利!関東制覇に王手 (11/04)
- 女子ラクロス ブロック最終戦で快勝、ファイナル4へ望みをつなぐ (10/07)
- ラクロス 圧勝でブロック1位通過決める! (10/06)
- 女子ラクロス 自力でのファイナル4進出消える (10/01)
- ラクロス 立大に逆転勝利 ファイナル4進出決定! (09/22)
- ラクロス 大一番一橋大戦、結果も伴い確かな手応え (09/17)
- 女子ラクロス リーグ戦連勝も、守備面に課題 (09/15)
- ラクロス 戦果を得たリーグ戦初白星 (09/09)
- 女子ラクロス 2ケタ得点で今季リーグ戦初勝利! (08/31)
- 女子ラクロス 立大にドロー 粘り強さを見せた初戦 (08/18)
- ラクロス リーグ戦開幕!勝利まであと一歩も勝ちきれず (08/17)
- 水球 王者・日体大と互角の熱戦! (07/02)
- 女子水球 リーグ最終戦を白星で飾る (07/02)
- 水球 まさかの敗戦、最終日を前に優勝消える (06/28)
- 水球 「我慢強さ」で筑波大を振り切る (06/24)
- 女子水球 粘りを見せるも惜敗 (06/22)
- 水球 日大に我慢の勝利、上位リーグへ弾み (06/16)
- 水球 王者相手にあと一歩及ばず 悔しい初黒星 (06/10)
- 女子水球 つながりを欠き雪辱果たせず (06/10)
- 水球 安定した強さを発揮、余力を残し専大撃破 (06/07)
- 女子水球 接戦制しリーグ戦初白星! (06/07)
- 水球 筑波大を退け連勝伸ばす (06/03)
- 女子水球 王者相手に確かな手応え、課題はスタミナ (06/03)
- 水球 コールドゲームで快勝!いざリベンジの筑波大戦へ (05/31)
- 女子水球 序盤の失点響き敗戦 (05/31)
- フェンシング 男子エペ、女子サーブル振るわず王座出場を逃す (05/27)
- 水球 2連勝と上々のスタートを切る (05/26)
- 水球 リーグ戦初戦で白星発進! (05/25)
- フェンシング 女子エペ全勝優勝!明暗分かれ男子は6位 (05/24)
- フェンシング 男女フルーレ初陣で共に4位 (05/16)
- 男子アーチェリー 永遠のライバルを制し、王座へ (05/14)
- 女子アーチェリー 日体大のカベ破れず (05/13)
- 女子アーチェリー 振替試合も制し、見事ブロック優勝を果たす (05/05)
- 女子アーチェリー リーグ戦全勝をキープ! (04/29)
- 男子アーチェリー 夢の舞台・王座出場へ! (04/28)
- 男子アーチェリー 大事な一戦で悔しい黒星 (04/22)
- 男子アーチェリー 大混戦を制し3連勝 (04/16)
- 女子アーチェリー 注目のルーキー始動も得点に伸び悩む (04/15)
- 男子アーチェリー チーム一丸となってつかんだ2連勝! (04/07)
- 男子アーチェリー 強豪を撃破!1部での挑戦、最高の滑り出し (04/02)
- 女子アーチェリー シーズン初戦を白星で飾る (03/31)
- ラクロス 明大下し、無敗の関東制覇達成! (11/18)
- 女子ラクロス あと一歩及ばず、ファイナル4で姿を消す (11/05)
- ラクロス 驚異の逆転劇!東大を下しファイナル進出 (11/05)
- 女子ラクロス 最終戦は敗戦 ブロック2位でファイナル4へと進む (10/14)
- ラクロス リーグ戦全勝!勢いに乗ってファイナル4へ (10/09)
- 女子ラクロス 無敗の4連勝で宿敵・明大戦へ (10/07)
- ラクロス リーグ戦4連勝でファイナル4進出を決める! (09/29)
- 女子ラクロス 終盤突き放し接戦制す (09/15)
- ラクロス 後半たたみかけ3連勝! (09/11)
- 女子ラクロス ゴールラッシュで相手を圧倒しリーグ戦2連勝! (09/04)
- ラクロス 開幕2連勝も課題残す (09/01)
- 女子ラクロス 日大を振り切り、リーグ戦白星スタート! (08/26)
- ラクロス リーグ開幕戦、因縁の早慶対決を制す (08/16)
- 水泳 リーグ戦開幕!日々進化続く/男子は中大破る (06/01)
- 水球 専大を破り、開幕2連勝 (05/26)
- フェンシング 男女共に大健闘! (05/24)
- フェンシング 女子エペが3位で王座進出 (05/22)
- 女子アーチェリー 強風に苦戦しまたも優勝逃す (05/22)
- 男子アーチェリー 悲願達成!3年ぶり1部昇格 (05/22)
- 男子アーチェリー 強敵破り、入れ替え戦へ (05/15)
- フェンシング 男子フルーレ、悔しさ残るも2連覇 (05/13)
- 女子アーチェリー 圧巻の全勝で優勝決定戦へ (05/05)
- 女子アーチェリー ワセダの本領発揮 (05/04)
- 女子アーチェリー ルーキーの活躍で3勝目 (05/01)
- 男子アーチェリー 2年生の躍動でチーム新の大勝 (04/29)
- 女子アーチェリー 2人のエースが活躍 (04/23)
- 男子アーチェリー シーズンの幕開け (04/15)
- アーチェリー あと一歩でまたカベを破れず (05/16)
- アーチェリー 男女ともにリーグ戦全勝! (04/29)
- アーチェリー 強豪・明大に接戦の末勝利 (04/22)
- アーチェリー 昨季の雪辱果たし圧勝! (04/15)
- アーチェリー 勢いに乗る男子部、昇格へ弾み (04/08)
- 女子アーチェリー 日体大に敗北、優勝を逃す (05/13)
- アーチェリー リーグ開幕戦は惨敗を喫す (03/28)