アーカイブ
2019年
- アイスホッケー 届かなかった栄冠。リーグ2位で秋を締めくくる (11/27)
- 男子サッカー 4年生だけで臨むも…リーグ最終戦は悔しさ募る黒星 (11/26)
- アイスホッケー リーグ優勝一歩手前で、東洋大に完敗 (11/24)
- アイスホッケー 苦しんだ末の劇的勝利!中大にリベンジを果たす (11/19)
- 男子サッカー フレッシュな顔ぶれが躍動し連勝!今後につながる試合に (11/18)
- アイスホッケー チーム力で東洋大に快勝!予選リーグを単独首位で通過する (11/13)
- 男子バスケットボール 神奈川大の強みを抑えられず惜敗 (11/13)
- 男子サッカー 3年ぶりのリーグ優勝!外池ワセダ、悲願の王座奪還 (11/11)
- 男子バスケットボール 早大らしさを出せずまさかの惨敗 (11/10)
- 男子サッカー 激闘の天王山で見せた執念。充実のドローで悲願へ前進 (11/05)
- アイスホッケー 延長の末に中大に敗北、激しい優勝争いが続く (11/04)
- アイスホッケー 最高学年が背中で見せた!4年生の活躍で明大を撃破 (11/04)
- 男子バスケットボール 持ち味全開で、久々の2連勝! (10/30)
- 男子サッカー 再びの大量6失点負け。課題が多く残る一戦に (10/29)
- アイスホッケー 東海大に大勝! 勢いそのまま上位校との第2ステージへ (10/28)
- 男子バスケットボール 全員バスケを体現し激闘を制す (10/28)
- 男子バスケットボール 首位・東海大の背中は遠く、苦しい3連敗 (10/23)
- アイスホッケー 立ち上がりを修正し、リーグ戦9勝目を挙げる (10/23)
- 男子サッカー 決定力で差をつけ、国士舘大に快勝! (10/21)
- アイスホッケー 最終ピリオドの猛攻で法大に執念の勝利! (10/21)
- 男子バスケットボール 勝利目前で、中大にまさかの逆転負け (10/21)
- アイスホッケー 早慶戦でリーグ戦初黒星 ペナルティの多さに課題 (10/15)
- 男子サッカー 決定力に泣き雪辱果たせずも、主将の土壇場弾でドローに (10/14)
- 男子バスケットボール 勝負所の一本が決まらず、白鷗大に惜敗 (10/14)
- 男子バスケットボール 上位進出に向け、大きな勝ち星をつかむ (10/14)
- 男子サッカー かみ合った攻守。復活を印象づける4発完封勝ち! (10/08)
- 男子バスケットボール 首位チームに完敗を喫する (10/07)
- 男子バスケットボール 青学大に一歩及ばず、惜しくも後半戦初黒星を喫する (10/07)
- 男子バスケットボール またも逆転勝利で、後半戦白星発進! (10/02)
- 男子サッカー 待望の1勝!雨中の激闘制し、後期初の勝ち点3 (10/01)
- アイスホッケー 強豪・東洋大を打破!前半戦を単独首位で折り返す (10/01)
- アイスホッケー 我慢のホッケーで開幕6連勝! (09/30)
- 男子バスケットボール ワセダらしいバスケで勝ち越して1周目を終える (09/30)
- 男子バスケットボール 後半の出だしで拓大を突き放し、リーグ戦5勝目をつかむ (09/25)
- アイスホッケー 絶対王者・明大に3年ぶりの勝利! (09/24)
- アイスホッケー 今季最多14得点で東海大に快勝! (09/23)
- 男子サッカー 2点差追い付かれ痛恨ドローも…苦境脱出へ兆し (09/23)
- 男子バスケットボール 明大に快勝し、4勝目を挙げる (09/23)
- 男子バスケットボール 首位・白鷗大を撃破し、6試合ぶりの勝利! (09/22)
- アイスホッケー リーグ戦開幕3連勝!サマーカップで接戦となった日体大に余裕の勝利 (09/17)
- 男子サッカー 守備陣崩壊。後期開幕戦大量6失点で敗北 (09/16)
- 男子バスケットボール 首位チーム相手に拮抗した展開を見せる (09/15)
- 男子サッカー 初心忘れず『奪還』へ突き進め/関東大学リーグ戦後期展望 (09/15)
- 男子バスケットボール 痛すぎる敗戦、リーグ戦4連敗 (09/13)
- 男子バスケットボール 守りからリズムつくれず、3連敗 (09/12)
- アイスホッケー スタートダッシュに成功し、開幕2連勝! (09/10)
- 男子バスケットボール 本領発揮できず、2連敗 (09/09)
- アイスホッケー 関東大学リーグ戦が開幕!逆転で慶大にリベンジを果たす (09/09)
- 男子バスケットボール リバウンドを制することができず、連勝ストップ (09/07)
- 男子バスケットボール 残り2秒の逆転劇!歓喜の勝利 (09/03)
- 男子バスケットボール リーグ戦開幕!初戦を白星で飾る (09/02)
- 男子サッカー 前期5連勝締め!強度で勝り難敵を下す (07/02)
- 男子サッカー 『前期優勝』決めた!直接対決に快勝で首位独走へ (06/18)
- 男子サッカー ワセダ、首位堅持!途中出場の主将がハットトリック達成 (06/10)
- 男子サッカー 一時守勢も切り抜け、白熱の上位対決を制し連勝! (06/02)
- 男子サッカー 後半に逆襲の4発!今季最多得点で法大に快勝 (05/31)
- 男子サッカー 2分間の奇跡!伏兵・藤沢の値千金弾でドローに持ち込む (05/21)
- 男子サッカー 序盤の2失点重く…駒大に完敗で今季初黒星 (05/06)
- 男子サッカー 『紫紺』と『臙脂』の全勝対決。紫紺を撃破し単独首位浮上! (05/03)
- 男子サッカー 頼れる主将が3戦連発!苦しむ強豪を撃破し連勝伸ばす (04/29)
- 男子サッカー 昨季王者に逆転勝ち!外池ワセダが2連勝を飾る (04/15)
- 男子サッカー ピンチの後に岡田のゴール。外池ワセダ、白星発進! (04/09)
- 男子サッカー 3年ぶりの『1st』へ。復権目指す戦いがいよいよ開幕!/関東大学リーグ戦展望 (04/07)
- アイスホッケー 東洋大相手に完封勝利!リーグ戦最終節を笑顔で終える (11/28)
- アイスホッケー 最終戦を前に、またも明大の牙城崩せず (11/24)
- 男子サッカー 涙の逆転優勝、そして1部昇格。『古賀ワセダ』有終の美を飾る! (11/19)
- 男子サッカー 勝てば逆転優勝、負ければ昇格消滅の可能性も…。最終節展望 (11/17)
- アイスホッケー 痛い敗戦も手応えつかむ一戦に (11/13)
- 男子サッカー 攻撃陣が躍動して4発快勝!優勝へ望みをつなぐ (11/12)
- 男子サッカー 采配ズバリでライバル圧倒、昇格圏内の2位に浮上! (11/06)
- アイスホッケー 残り6分であわや…苦しみながらも慶大打破で4連勝! (11/06)
- アイスホッケー リーグ戦初完封!二次リーグ3勝目を挙げる (11/04)
- 男子バスケットボール 最下位日大に敗戦でリーグ戦を8位で終える (10/29)
- アイスホッケー 田中今季初ゴール!坂本復帰弾!5得点快勝で法大に雪辱 (10/29)
- 男子サッカー チャンスつくれず痛恨のドロー、昇格圏外の3位に転落 (10/28)
- 男子バスケットボール 多彩な攻撃を見せ、首位拓大に完勝! (10/28)
- 男子バスケットボール 天国から地獄へ…波乱の1戦を落とす (10/24)
- 男子バスケットボール 本来の姿取り戻し連敗を脱出 (10/23)
- アイスホッケー 逆転星で連敗ストップ!全員そろった早大の逆襲が始まる (10/23)
- 男子サッカー 熊本、復活の一撃!逆転優勝へ望みをつなぐ (10/22)
- 男子バスケットボール あと一歩が遠く…まさかの4連敗 (10/16)
- アイスホッケー ラスト1分の悪夢…前半戦を6位で折り返す (10/16)
- 男子サッカー 救世主岡田!劇的弾で引き分けに持ち込む (10/15)
- 男子バスケットボール 驚異の反撃見せるも悔しい敗戦 (10/14)
- 男子サッカー ようやく決まったトドメの一発。日大に4発完封勝利! (10/12)
- 男子バスケットボール ディフェンス振るわず…痛い連敗 (10/10)
- アイスホッケー 明大に大敗、しかし守備では次戦につながる成果も (10/09)
- 男子バスケットボール 良さを出せず完敗、5敗目を喫する (10/09)
- 男子バスケットボール お家芸の逆転勝利!接戦を制する (10/09)
- 男子サッカー 終了間際に痛恨の失点。土壇場で勝ち点3を逃す (10/08)
- 男子バスケットボール スリーポイント大爆発!前半戦を勝ち越して折り返す (10/03)
- アイスホッケー 強豪・中大に敗北するも、収穫ある一戦 (10/02)
- 男子サッカー 安田のゴールを守り抜き完封勝利! (10/02)
- 男子バスケットボール リバウンドで苦戦し痛い連敗を喫する (10/01)
- 男子バスケットボール 怒涛の追い上げ及ばず、青学大に惜敗 (09/25)
- 男子サッカー 勝利目前から一転、ホームで屈辱の逆転負け (09/24)
- 男子バスケットボール 接戦を粘り強く戦い抜き4勝目 (09/23)
- 男子バスケットボール 持ち味を封じられ2敗目を喫する (09/21)
- アイスホッケー 守備陣の健闘で、ロースコアの接戦を制す! (09/20)
- アイスホッケー 中盤から攻守かみ合い、日大に辛勝 (09/17)
- 男子バスケットボール 接戦を制し2位に浮上! (09/17)
- 男子サッカー 進化を遂げたア式、攻守で圧倒し白星スタート! (09/16)
- 男子バスケットボール 専大に敗戦…連勝止まる (09/14)
- アイスホッケー 第3ピリオドに痛い2失点、法大に痛い黒星 (09/11)
- 男子バスケットボール 絶対王者との熱戦、延長の激闘を制する (09/11)
- アイスホッケー 青木が殊勲の一発!粘り勝ちで白星発進 (09/10)
- 男子バスケットボール 持ち味全開!初戦を勝利で飾る (09/10)
- アイスホッケー 関東大学リーグ戦展望 (09/08)
- 男子サッカー 天王山に敗れ涙をのむ、悔しさ糧にアミノ杯へ (06/24)
- 男子サッカー 飯泉が執念のAT弾。2度リード許すもドロー決着 (06/18)
- 男子サッカー 数的不利に陥るも、チーム全員で勝利をつかみ取る! (06/10)
- 男子サッカー 攻撃面の低調響き、開幕8戦目で初黒星 (06/05)
- 男子サッカー 5得点で青学大に圧勝、首位の座をがっちりキープ! (05/27)
- 男子サッカー 飯泉が値千金の決勝点、4連勝で首位に浮上! (05/20)
- 男子サッカー 武が5戦連発に柳沢が3戦連発!快勝で首位・国士舘大を追走 (05/15)
- 男子サッカー 逃げ切りで熱戦を制し連勝! (05/08)
- 男子サッカー 圧巻のゴールラッシュ!7発大勝で今季2勝目 (05/03)
- 男子サッカー 武が2ゴールも引き分けに終わる (04/30)
- 男子サッカー 武と石川が決めた!開幕戦を勝利で飾る (04/17)
- アイスホッケー 価値あるドロー!リーグ最終戦で意地見せた (11/28)
- アイスホッケー 逆境でもチーム力発揮。しかし、ゴールには届かず連敗 (11/24)
- アイスホッケー 力及ばず…。またも明大に敗れる (11/22)
- アイスホッケー 日大に辛勝。リーグ戦も終盤へ (11/15)
- アイスホッケー 早慶戦で完封勝利!ここから巻き返しなるか (10/31)
- 男子バスケットボール 拓大を相手に連敗ストップ!最終戦につながる勝利 (10/29)
- アイスホッケー 長いトンネル…攻守かみ合わず5連敗 (10/24)
- 男子バスケットボール 明大に敗れ2連敗、上位に向け黄色信号か (10/22)
- アイスホッケー どうしたワセダ…格下相手にも白星つかめず、泥沼の4連敗 (10/16)
- アイスホッケー 得点力に精彩を欠き敗北。一次リーグを4位で終える (10/11)
- 男子バスケットボール 惜しくも逆転勝利ならず、白鴎大に敗れる (10/09)
- 男子バスケットボール 見事な大逆転!チーム力で専大を制す (10/08)
- アイスホッケー 白熱の一戦!王者・中大を脅かすも牙城は崩せず (10/03)
- アイスホッケー 明大に1-4で苦杯。浮き彫りになった課題 (09/23)
- アイスホッケー 早大ゴールラッシュ!チームプレーで日大に圧勝 (09/20)
- アイスホッケー 攻めの姿勢が空回り…格下相手に手痛いドロー (09/17)
- 男子バスケットボール 明大との大接戦を制し、リーグ戦3勝目を挙げる (09/17)
- アイスホッケー 競り合いも、ここぞの得点力とGK遠藤の神セーブで開幕2連勝 (09/12)
- アイスホッケー 大量得点で圧勝!幸先良いスタートを切る (09/11)
- 男子バスケットボール 強豪相手にまたも完敗を喫す (09/11)
- 男子バスケットボール 専大相手に完勝し、リーグ戦初勝利! (09/04)
- 男子バスケットボール リーグ戦が開幕!初戦は惜しくも黒星に (09/03)
- アイスホッケー またも勝ち星を挙げられず。全日本選手権への切符も逃す (11/25)
- アイスホッケー 白星スルリ…終盤に力尽き悔しいドロー (11/22)
- アイスホッケー 日大にまさかの引き分け。優勝から遠ざかる (11/16)
- 男子サッカー 歓喜の大団円!ア式蹴球部19年ぶりの関東制覇! (11/16)
- アイスホッケー 矢島が決勝ゴール!三連勝を果たす (11/09)
- 男子サッカー 土壇場にドラマが!夢のリーグ戦制覇まであと1勝! (11/08)
- アイスホッケー 波乱の早慶戦!大量8得点で制す (11/04)
- アイスホッケー 金子立がハットトリックを達成!逆転勝利を収める (11/03)
- 男子サッカー 惜しくも価値ある勝ち点1 (11/01)
- 男子サッカー 『PRIDE OF WASEDA』! 宿敵・慶大との天王山を制す (10/24)
- アイスホッケー 東洋大に手痛い黒星。一次リーグを3位で折り返す (10/20)
- 男子サッカー 『怪物』宮本、見せた! 劇的弾で優勝へ前進 (10/17)
- アイスホッケー 互角の戦いも…今季初黒星 (10/15)
- 男子サッカー 白星取りこぼし、首位争いから一歩後退 (10/12)
- アイスホッケー 堅い守りで価値ある1勝! (10/11)
- 男子サッカー 立ち上がり2得点!駒大下し、2位浮上 (10/04)
- 男子サッカー ホームで熱戦繰り広げるも、最下位相手にまさかの黒星 (09/28)
- アイスホッケー 3連戦で全勝を果たす! (09/25)
- アイスホッケー 慶大下し開幕2連勝! (09/22)
- アイスホッケー 接戦制し白星発進! (09/20)
- 男子サッカー ワセダの『ヒーロー』が2ゴール!中大を破り後期開幕3連勝! (09/20)
- 男子サッカー 中山の劇的決勝弾で接戦を制し、暫定首位に浮上! (09/14)
- 男子サッカー リーグ戦後期が開幕!因縁の相手、専大を撃破! (09/06)
- 男子サッカー 後期リーグ戦展望 (09/04)
- ボクシング 追い上げ及ばず…無念の3部降格 (07/18)
- ボクシング リーグ戦最終節は、日体大に健闘するも敗戦 (07/14)
- ボクシング 2部残留に向け、明大に手痛い敗戦 (06/30)
- ボクシング 雪辱を果たせず、3連敗 (06/16)
- 男子サッカー 順大を下し、前期を4位で折り返す! (06/15)
- ボクシング 中大に敗戦、課題が残る結果に (05/27)
- 男子サッカー 勝利への執念が実を結び、3連勝! (05/24)
- 男子サッカー 決定機を逃さず決め、強豪・明大を一蹴! (05/17)
- ボクシング リーグ戦開幕!初戦は悔しい惜敗 (05/12)
- 男子サッカー 早慶戦制し、待ちに待った2勝目! (05/10)
- 男子サッカー 週末は『集中応援日』である早慶戦を見に行こう! (05/08)
- 男子サッカー 課題である決定力不足に悩まされ、またも勝ち点3に届かず (05/06)
- 男子サッカー 昨季王者相手に善戦も、スコアレスドロー (05/04)
- 男子サッカー 苦しい現状打破できず、遠のく首位の背中 (04/26)
- 男子サッカー リードを生かせず、またもやドロー (04/19)
- 男子サッカー 大量4失点、突き付けられた課題 (04/16)
- 男子サッカー 終了間際にまさかの失点、連勝ならず (04/12)
- 男子サッカー 国士舘大を下し、リーグ戦白星発進! (04/06)
- アイスホッケー 完封負けでリーグ戦は4位に沈む (11/24)
- アイスホッケー 東洋大に痛恨の黒星、優勝の可能性ついえる (11/19)
- 男子サッカー 長いトンネル抜け出せず、屈辱の終幕 (11/17)
- アイスホッケー 明大に及ばず…自力優勝消える (11/10)
- 男子サッカー 王者の牙城崩せず、専大に力負け (11/10)
- アイスホッケー 慶大に勝利も、課題残る (11/04)
- 男子サッカー まさかの敗戦。リーグ戦優勝の夢、ついえる (11/03)
- アイスホッケー 法大に悔しい引き分け (11/02)
- アイスホッケー 日体大に雪辱果たすも、不完全燃焼な試合に (10/28)
- 男子サッカー 悔しい勝ち点1、遠のいた首位の背中 (10/26)
- アイスホッケー リーグ戦初完封で後半戦を好発進! (10/21)
- 男子サッカー 遠い1点。痛恨の敗戦で優勝争いから一歩後退 (10/20)
- アイスホッケー リーグ戦初の敗北も前半戦を首位で折り返す (10/14)
- 男子サッカー 山内のハットトリックで見事連勝を果たす! (10/13)
- アイスホッケー 東洋大に快勝しリーグ戦首位に (10/08)
- 男子サッカー 2得点で快勝!貴重な勝ち点3を獲得 (10/08)
- アイスホッケー チームプレーで強豪・明大に勝利! (09/29)
- 男子サッカー 最下位相手に手痛い黒星 (09/29)
- アイスホッケー 慶大に勝利するも決定力に課題残す (09/26)
- アイスホッケー 法大に快勝!夏のリベンジを果たす (09/22)
- 男子サッカー 因縁の国士舘大相手に屈辱晴らす (09/21)
- アイスホッケー 中盤に失点重なり、日体大に引き分け (09/18)
- 男子サッカー 手痛い引き分け、連勝ならず (09/15)
- アイスホッケー リーグ戦王座奪還に向け、好発進! (09/14)
- 男子サッカー 後期初戦、1得点に終わるも勝ち点3で好発進 (09/08)
- 男子サッカー 後期リーグ戦展望 (09/05)
- ボクシング リーグ最終戦、黒星で終える (07/16)
- ボクシング 主力の離脱が響き、惨敗 (07/01)
- ボクシング 粘りを見せ、リーグ初白星 (06/16)
- 男子サッカー 王者・専大に及ばず、3位で前期を折り返す (06/16)
- ボクシング 強豪校を相手に崩され、2部優勝は遠のく (05/27)
- 男子サッカー 上形の虎の子の1点を守り切り完封勝利! (05/26)
- 男子サッカー 首位浮上へ望みをつなぐ (05/19)
- ボクシング リーグ戦開幕、惜しくも初戦は黒星で終える (05/13)
- 男子サッカー 必死の攻防みせるも、勝ち点3を奪えず (05/11)
- 男子サッカー 3試合ぶりの白星!早慶戦を制す (05/07)
- 男子サッカー 早慶戦が集中応援日として開催! (05/04)
- 男子サッカー 明大に完敗、優勝争い厳しさ増す (05/04)
- 男子サッカー 最下位相手に勝ち点を落とす (04/27)
- 男子サッカー 近藤貴の2発で見事勝利! (04/20)
- 男子サッカー 2位同士の直接対決は痛み分け (04/17)
- 男子サッカー 実力見せつけリーグ戦連勝! (04/13)
- 男子サッカー 『1st』への船出、2得点で好発進! (04/06)
- 男子サッカー リーグ戦への意気込みを語る (04/01)
- アイスホッケー 逆転勝利で最終戦を飾る (11/29)
- 男子サッカー またも専大に敗戦。リーグ戦は2位で終える (11/25)
- アイスホッケー 東洋大に勝利し、準優勝に王手 (11/19)
- 男子サッカー 1点差で惜しくも勝ち点を逃す (11/18)
- アイスホッケー 10得点で格下相手に圧勝 (11/17)
- アイスホッケー 法大にリベンジ果たす! (11/13)
- 男子サッカー 中大に引き分け、優勝が消滅 (11/10)
- アイスホッケー 宿敵・中大に先制するも引き分け (11/07)
- アイスホッケー 後半立て直し日大に逆転勝利 (11/03)
- 男子サッカー 引き分けに終わり、逆転優勝が遠のく (11/03)
- アイスホッケー 早慶戦に快勝! (10/30)
- 男子バスケットボール 明大に逆転負け。リーグ戦を9位で終える (10/30)
- 男子バスケットボール 中大相手に再戦を制し、待望の白星 (10/28)
- 男子サッカー 早慶戦を制し、3試合ぶりの勝利! (10/28)
- アイスホッケー 今季初の完封で後半戦初戦を飾る (10/25)
- 男子バスケットボール 白鴎大に敗れ、入れ替え戦が確定的に (10/23)
- 男子サッカー 終盤に追いつかれ、優勝に向けて暗雲 (10/23)
- 男子バスケットボール リーグ戦再開。白星スタートならず (10/19)
- アイスホッケー 強豪明大に手痛い引き分け (10/13)
- アイスホッケー 快勝も課題残す (09/28)
- 男子バスケットボール エースが奮闘するも、チームは逆転負け (09/24)
- 男子サッカー 夏の全国王者相手に完敗 (09/23)
- アイスホッケー 反撃実らず惜敗 (09/23)
- 男子バスケットボール 専大との接戦ものにできず (09/23)
- アイスホッケー 日大に圧勝し、開幕2連勝飾る! (09/21)
- 男子バスケットボール リーグ2巡目も黒星スタート (09/20)
- 男子バスケットボール 明大に完敗。最下位でリーグ戦前半を終える (09/19)
- 男子サッカー 逆転勝利で首位・専大に急接近! (09/18)
- 男子バスケットボール 池田が奮闘!ようやくつかんだリーグ戦初勝利 (09/15)
- アイスホッケー 宿敵相手に逆転勝利で白星発進! (09/14)
- 男子サッカー 5試合ぶりの歓喜! 優勝に向けて再スタート (09/12)
- 男子バスケットボール ファウルトラブルに苦しみ7連敗 (09/12)
- テニス 全勝優勝で王座へ (09/11)
- 女子テニス 10連覇達成!王座へ (09/11)
- テニス 伝統の一戦を制し、全勝優勝に王手 (09/10)
- 女子テニス 宿敵・慶大を撃破! (09/10)
- 男子バスケットボール 開幕6連敗もチーム状態は上昇 (09/09)
- テニス 明大相手に盤石な勝利を飾る (09/09)
- 男子バスケットボール 敗れるも青学大相手に健闘 (09/08)
- 女子テニス 早慶戦を前に課題が浮き彫りに (09/08)
- 女子テニス 10連覇へ!専大にストレートで勝利 (09/05)
- 女子テニス 苦しみながらも、初戦は勝利 (09/04)
- テニス リーグ戦開幕!9連覇に向け発進 (09/02)
- ボクシング 最終節も敗れ、リーグ戦5位で終幕 (07/15)
- ボクシング レギュラー復帰も悔しい敗北 (06/24)
- ボクシング 中大に屈辱の全敗 (06/10)
- ボクシング リーグ初戦、接戦を制す (05/11)
- 男子バスケットボール 黒星でリーグ最終戦を終える (10/31)
- 男子バスケットボール 自力での入れ替え戦回避ならず (10/27)
- 男子バスケットボール 粘りを見せるも、最下位相手に厳しい敗戦 (10/24)
- 男子バスケットボール 東海大に大差をつけられ敗北 (10/23)
- 男子バスケットボール 日体大に快勝! (10/13)
- 男子バスケットボール 大東大に雪辱を果たせず (10/02)
- 女子バスケットボール 筑波大に完敗し、負け越しでリーグ戦折り返し (09/29)
- 男子バスケットボール 残り3秒で逆転負け (09/23)
- 男子バスケットボール 自分たちのスタイルで日大を圧倒 (09/22)
- 男子バスケットボール 日体大に走り勝ち!3勝目を挙げる (09/09)
- 男子バスケットボール 100点ゲームで勝利も課題残る (09/08)
- 男子バスケットボール 全員バスケでリーグ戦初勝利 (09/02)
- 男子バスケットボール リーグ戦開幕、黒星スタート (09/01)