アーカイブ
2019年
- フィギュアスケート インカレデビュー石塚、ラストインカレ中塩 それぞれの課題と収穫 (01/13)
- フィギュアスケート 三色が輝いた女子SP (01/08)
- フィギュアスケート インカレ開幕!早大勢それぞれの魅力を生かした演技を披露 (01/07)
- フェンシング インカレ終幕、男子エペ団体が2位 (11/20)
- フェンシング 女子エペ団体、日大を撃破しインカレ制覇! (11/18)
- フェンシング 入賞者多数!団体戦に向けて好発進! (11/17)
- フェンシング インカレ2日目、茂木、才藤、駒場がベスト8入り (11/16)
- フェンシング 松山、2年ぶりのインカレ制覇!女子フルーレ個人3人入賞! (11/15)
- 男子ハンドボール 激闘の4試合。伝えたい感謝。集大成のインカレを第3位で終える/準決勝・対大体大 (11/14)
- 女子ハンドボール ベスト8で終幕。『日本一』の夢は後輩たちに/3回戦・対東海大 (11/13)
- 男子ハンドボール 70分の死闘。ワセダらしい全員ハンドで最高の勝利を手にする/3回戦・対筑波大 (11/12)
- 男子ハンドボール 大応援で粉砕!筑波大との大一番に弾みつける/2回戦・対大同大 (11/11)
- 女子ハンドボール 堅守から流れをつかむ!盤石な試合運びでベスト8進出/2回戦・対関学大 (11/11)
- 女子ハンドボール 見せた勝利への執念。逆転勝利で初戦突破!/1回戦・対福岡大 (11/10)
- 男子ハンドボール 固さ目立つも終盤逆転。『日本一』へ一つコマを進める/1回戦・対環太平洋大 (11/10)
- ヨット 総合力でつかんだ総合優勝!王座奪還を達成 (11/06)
- 女子ホッケー インカレベスト8で閉幕 (11/05)
- ホッケー 山梨学院大を打ち破れず、ベスト8で幕を下ろす (11/04)
- 女子ホッケー 京大に快勝!2回戦進出 (11/01)
- ホッケー 大阪大を下し連勝!運命の一戦へ弾みをつける (11/01)
- ヨット 全日本インカレ展望 (11/01)
- ホッケー 完封で武蔵大を下し、インカレ初戦突破! (10/31)
- 射撃 女子は総合団体3位。悔しさ残るが、ベストを尽くした! (10/23)
- バドミントン 早大で団体単複のV3達成!古賀は昨年に続き貫禄の単2連覇 (10/20)
- バドミントン 思いが交錯した5日目。3名が最終決戦へ (10/18)
- バドミントン インカレも折り返し。男子単は3人が4回戦進出! (10/17)
- バドミントン 個人戦初日!男女複は3組が4回戦へ (10/16)
- バドミントン 悲願の団体連覇を達成!1年間の成果が実る (10/15)
- バドミントン ついにインカレが開幕!男子は優勝へ向け好発進!女子はまさかの初日で敗退… (10/14)
- レスリング インカレ閉幕。齋藤、宇井は悔しさ残る3位入賞 (08/31)
- レスリング 上級生3選手が最終日の戦いへ駒を進める! (08/30)
- レスリング ルーキー安楽がインカレ制覇!早大からは5選手が表彰台へ (08/30)
- レスリング インカレ開幕!学生王者へ向け多くの選手が好発進 (08/28)
- レスリング 学生王者の座をかけて、チーム一丸の戦いが幕を開ける/全日本学生選手権展望 (08/27)
- テニス 男子ダブルスでタイトル獲得も、物足りない結果に・・・インカレプレーバック (08/23)
- テニス 坂井・田中優組が1セットも落とさず完全優勝達成! (08/21)
- テニス 齋藤、大矢・上組はベスト4止まり。坂井・田中優組が決勝へ! (08/21)
- テニス シングルスで齋藤がベスト4入り!ダブルスも男女1ペアずつが準決勝へ (08/20)
- テニス 王者の意地見せ、10人がベスト8入り (08/19)
- 女子テニス 女子シングルスの戦いが終了。残すはダブルス2組 (08/18)
- テニス シングルスで上位シード陣3選手が敗退。波乱含みの一日に (08/18)
- 弓道 3日間のインカレが終幕。個人戦は実力を発揮できず (08/17)
- 女子テニス 苦戦続きの女子部。6人が2回戦で姿を消す・・・ (08/17)
- テニス 男子部は絶好調!11人がベスト32入り (08/17)
- 女子テニス 波乱の3日目。前年度チャンピオンの清水がまさかの初戦敗退 (08/16)
- 体操 種目別には5人が出場。3日間の熱戦を締めくくる (08/15)
- 体操 4年ぶり団体4位!理想のチーム戦で最終班復帰を果たす (08/15)
- 体操 それぞれの「想い」を抱いて、インカレ個人戦 (08/14)
- 弓道 5年ぶりに男女アベックでの決勝トーナメント進出 (08/14)
- テニス 本戦2日目は厳しい結果に (08/14)
- テニス インカレ開幕!4人が1回戦を突破 (08/13)
- ソフトテニス 同校対決を制し、安藤・内田組が優勝 (08/13)
- 女子ソフトテニス 個人戦で山本・花園組が3位入賞! (08/13)
- テニス 全日本学生選手権展望 (08/13)
- 剣道 全日本は課題の残る結果に (07/10)
- 空手 芝本無念の3回戦敗退も、「自分の組手は間違っていない」と再確認 (06/26)
- スキー 快挙、創部初のアベック優勝達成 (03/09)
- スキー 快進撃は続き男子は総合首位奪取、女子は総合優勝決定! (03/06)
- スキー 傳田が悲願の初優勝、男子総合優勝へ前進 (03/04)
- スキー 王座奪還はもう目の前に (03/04)
- スキー 入賞者が出るも、思うように得点を伸ばせず (03/03)
- スキー 男女共に表彰台へ (03/03)
- スキー 総合優勝に向け大きな一歩 (03/02)
- スキー 最低限の滑り出しとなったアルペン男子 (03/01)
- フェンシング 男女で明暗分かれた『4位』 (11/20)
- フェンシング 女子フルーレ団体、1年生5人で初のメダル獲得! (11/19)
- フェンシング 各種目、目標遠く及ばず。涙のインカレ3日目 (11/17)
- フェンシング 入賞者ゼロ…団体戦でリスタートなるか (11/16)
- フェンシング インカレ開幕!松山恭の銀を始め3人が入賞 (11/15)
- ホッケー 強敵相手に前半善戦するも、力及ばず2回戦で姿を消す (11/12)
- 女子ホッケー 強大すぎる『四強』のカベ。立命大に敗れ、インカレ準々決勝敗退 (11/11)
- 女子ホッケー インカレ初戦で北大を圧倒!いざ『四強』立命大戦へ (11/10)
- ホッケー 大量10得点するも、課題が浮き彫りに (11/09)
- 女子ハンドボール 9年ぶりのベスト8!涙と笑顔の集大成 (11/08)
- ヨット 悲願の4連覇ならず・・・それでも見せたワセダの底力 (11/06)
- 女子ハンドボール 実力伯仲の大熱戦!立命大を下し2回戦突破 (11/05)
- 男子ハンドボール 国士舘大に完敗…日本一の夢途絶える (11/05)
- 男子ハンドボール 『日本一』へ、まずは着実に初戦突破 (11/03)
- 女子ハンドボール 初戦を快勝!メダル獲得に向けて好スタートを切る (11/03)
- ヨット 全日本インカレ展望 (11/02)
- バドミントン シングルスでアベック優勝!ダブルスは男女ともに3位 (10/27)
- バドミントン 強豪を次々と撃破、全種目でベスト4入り (10/25)
- バドミントン シングルスも激闘尽くし、3人が4回戦進出 (10/24)
- 射撃 千葉がまたまた二冠! (10/23)
- バドミントン 男女複で2組が4回戦へ (10/23)
- バドミントン 男子団体24年ぶり悲願の優勝!女子は3位 (10/23)
- バドミントン インカレ開幕!男女ともにベスト4入り (10/22)
- レスリング インカレ最終日。米澤が連覇を達成! (09/02)
- レスリング 8人が3回戦へ進出!最終日の表彰台ラッシュへ (08/31)
- レスリング 香山が2年ぶりの優勝!松本が昨年から大躍進の3位に (08/30)
- レスリング インカレ開幕。齋藤が金星を挙げる (08/28)
- 新体操 昨年に続き2位入賞!課題克服し、いざ世界へ (08/20)
- 弓道 森川が4位入賞!次なる目標へ、再出発 (08/16)
- 女子テニス ルーキー清水がインカレ女王に! (08/15)
- テニス 島袋が、河野・坂井組が、悲願の日本一に! (08/15)
- 女子テニス 女子ダブルスはベスト4止まり、シングルスは優勝へ王手 (08/14)
- 弓道 男女とも団体戦入賞ならず (08/14)
- 体操 4人の精鋭が種目別に出場!内山、竹中は見事な演技で優勝をつかみ取る (08/13)
- テニス 単は三好と島袋、複は河野・坂井組が決勝の舞台へ! (08/13)
- ソフトテニス レギュラーだけじゃないぞ!長尾・松本がダブルス2位! (08/13)
- 女子ソフトテニス 個人戦でも悔しさ残る結果に (08/13)
- 女子テニス 正念場で意地を見せ単複共に準決勝へ (08/13)
- テニス 単ベスト4、早大勢が独占! (08/13)
- 体操 わずかに届かなかった最終班――。0.3点差で団体7位 (08/12)
- 体操 インカレ開幕!個人戦で幸先の良いスタートを切る (08/12)
- 女子テニス 強敵相手に苦戦・・・ベスト8入りは清水と細沼・上組のみ (08/12)
- テニス 有力ペアが敗北も、ベスト8に6人残る (08/12)
- 女子テニス 第1シードの上も敗北、ダブルスは上位進出なるか (08/11)
- テニス 男子は早大劇場、圧倒的な層の厚さ見せる (08/11)
- 女子テニス 第2シード細沼が陥落、女子は4人が勝ち残る (08/10)
- テニス 町田が第1シード撃破!白熱した戦い続く (08/10)
- 女子ソフトテニス 雪辱果たせ!女子部が個人戦で躍動 (08/09)
- 女子テニス 熱戦続くインカレ、女子シングルスもスタート (08/08)
- テニス 頂点目指す男子部の夏、幕開け (08/08)
- 女子テニス インカレ開幕!女子ダブルスは順調に勝ち上がる (08/07)
- テニス インカレ展望 (08/06)
- 剣道 「一からやり直す」…2人が出場も不完全燃焼に終わる (07/25)
- 空手 全日本の舞台で結果残せず、悔しさ胸に団体戦へ (07/12)
- スキー 男子総合優勝達成!!チーム総活躍でインカレ閉幕 (03/01)
- スキー 逆転優勝は逃すも、王者の意地を見せる (02/28)
- スキー 首位・東海大と1点差!悲願の逆転優勝なるか (02/24)
- スキー 逆転優勝に向けて前進 (02/23)
- スキー 大量入賞の快進撃で男子総合優勝の望みつなぐ (02/22)
- スキー 入賞者が出るも、総合優勝に黄色信号 (02/22)
- スキー インカレ開幕!男女共に好調なスタートを切る (02/21)
- スキー 全日本学生選手権展望 (02/18)
- フェンシング 悔しさ募る団体戦…この思いは未来につなぐ (11/23)
- 男子ハンドボール インカレ終幕、激戦の果てに・・・ (11/20)
- 女子ハンドボール 大舞台で見せた『4年生の意地』。3人の夢は次の世代へ (11/20)
- 男子ハンドボール 日本一奪還へ向けて好発進 (11/19)
- フェンシング 佐々木 ケガを乗り越えベスト8!男子フルーレは最終決戦へ (11/19)
- フェンシング 才藤がうれし涙の初V、茂木が歓喜の銅メダル! (11/18)
- フェンシング 松山恭、日本一そして二冠達成!! (11/16)
- フェンシング 全日本学生選手権展望 (11/15)
- ホッケー 終わりを迎えた『宮崎王国』――この悔しさは次の世代へ (11/11)
- 女子ホッケー 無念と充実のラストゲーム。名門相手に力示す (11/10)
- ヨット 史上初の快挙!!2度目の全日本3連覇達成 (11/10)
- 射撃 千葉が個人優勝!男女ともに団体種目でも好成績を残す (10/26)
- バドミントン 古賀が男子単3位!全日本総合での雪辱誓う (10/20)
- バドミントン 古賀が準決勝の舞台へ! (10/19)
- バドミントン 男女単は古賀、中西が3回戦突破 (10/19)
- バドミントン 中里・富岡組がまさかの3回戦敗退、2組が4回戦へ (10/17)
- バドミントン 女子は2位、男子は3位で団体戦を終える (10/16)
- バドミントン インカレ開幕!男女共に団体ベスト4入り (10/16)
- レスリング ルーキー山﨑が優勝!米澤も実力を示しインカレ初制覇 (08/31)
- 新体操 河崎が個人総合2位!全種目で表彰台に乗る (08/30)
- レスリング 6人全員がベスト16に名を連ねる!57キロ級でワセダ勢が会場を沸かす (08/28)
- レスリング 堀江が3位入賞!気持ちを切り替えてあしたからの後半戦へ (08/27)
- 体操 激闘閉幕。悔しさを糧に次のステージへ (08/26)
- レスリング インカレ開幕 自分の形を貫けるか (08/25)
- 体操 まさかの団体7位。目標3位に遠く及ばず (08/24)
- 体操 インカレ開幕!個人戦は収穫も課題も多き試合に (08/23)
- テニス スーパールーキー小林雅、インカレ初優勝! (08/22)
- 女子テニス 林が悲願の単複二冠を達成! (08/22)
- テニス 単複タイトルに王手 (08/20)
- 女子テニス シングルス決勝戦はワセダ対決に! (08/19)
- テニス 早大勢、単複共に準決勝進出! (08/19)
- 女子テニス ベスト4へ猛暑の中、激闘! (08/19)
- テニス 激戦!ベスト8へGO (08/18)
- 女子テニス インカレで繰り広げられるワセダ対決!熱闘続く (08/18)
- テニス 学生日本一へ、始動 (08/16)
- ソフトテニス ダブルスでもワセダがV!強さを見せつける (08/15)
- 女子ソフトテニス 頂点逃すも層の厚さを見せつける! (08/13)
- 弓道 個人戦入賞ならずも、見せたエンジの存在感 (08/13)
- 体操 インカレ展望「インカレ出場メンバーをひとりひとり紹介してもいいですか?」 (08/13)
- 弓道 1射の重み、個人戦でのリベンジを誓う (08/11)
- 剣道 厚かった全国のカベ 秋の団体戦に向け決意新たに (07/05)
- 空手 新鋭・笹野 初めて挑む大舞台、君はいま何を思う (07/04)
- 航空 奮闘するも、優勝つかめず (03/10)
- スキー チームのために、仲間のために、激闘の最終日! (03/06)
- スキー 滝沢の優勝をはじめ入賞続出で女子5連覇を達成! (02/29)
- スキー 佐藤友が優勝するも、男子は総合優勝の夢消える (02/29)
- スキー インカレ中盤、男女で明暗が分かれる (02/27)
- スキー 総合優勝に向けて、男女共に好発進! (02/27)
- スキー 悲願達成へ、インカレ開幕!! (02/25)
- スキー 全日本学生選手権展望 (02/23)
- 日本拳法 昨年を上回れず、ベスト8に終わる (11/28)
- フェンシング 悔しさとともにインカレ閉幕 (11/16)
- フェンシング 才能あふれる才藤の活躍で、女子エペ今季4度目のタイトル獲得! (11/16)
- フェンシング 男女フルーレ健闘! (11/15)
- フェンシング 『関カレ男』小野弘、日本一に一歩及ばず3位 (11/14)
- 男子ハンドボール 『らしさ』を出せず、悔しい幕切れ (11/13)
- フェンシング 甘粕、劇的な逆転勝利! (11/12)
- フェンシング インカレ開幕!女子フルーレ永瀬がベスト8 (11/12)
- ヨット 祝!日本一 全員の手で全日本2連覇 (11/11)
- 男子ハンドボール 川島大爆発!強敵筑波大を下し決勝へ (11/11)
- 女子ハンドボール 熱戦を演じ観客を魅了、胸を張って大会を去る (11/10)
- 男子ハンドボール 攻撃で『魅せ』、ベスト4入り! (11/10)
- 男子ハンドボール 宿敵撃破!大舞台で東海大を圧倒 (11/09)
- 男子ハンドボール 底力見せつけ1回戦勝利 (11/08)
- 女子ハンドボール 執念のプレーで勝利をもぎ取り、見事初戦突破 (11/08)
- ホッケー 一歩及ばず全日本への夢、散る (11/05)
- 女子ホッケー 必死に守った70分、ベスト8で大会を終える (11/05)
- ホッケー 実力差を見せつけ圧勝、いざあすの大一番へ (10/31)
- 射撃 男女共に奮闘! (10/28)
- バドミントン ワセダ対決を制し、古賀輝・齋藤ペアが王座奪還! (10/17)
- バドミントン 男女5組が全日本総合への切符を獲得 (10/14)
- バドミントン 安定した実力を発揮し、4回戦へ (10/14)
- バドミントン 手応えつかみ、3回戦突破! (10/13)
- バドミントン 強豪・中大を撃破も、悲願の優勝はかなわず (10/13)
- バドミントン 男子は準決勝進出、女子は宿敵・筑波大に雪辱ならず (10/11)
- 女子テニス 梶谷・上組が優勝!4年生と1年生でつかんだ栄冠 (08/28)
- テニス 今井主将、ラストイヤーに悲願のタイトル獲得! (08/26)
- 女子テニス 女子ダブルス決勝は早大対決に (08/26)
- テニス 今井主将が単複ともに決勝の舞台へ (08/25)
- 体操 最終日、粘りを見せるも悔しい結果に (08/25)
- 体操 個人総合予選は3名通過。残りは無念の敗退 (08/25)
- 体操 団体5位、悔しい結果に終わる (08/25)
- テニス 吉冨が準決勝進出! (08/24)
- テニス 連日の熱戦、単複ともにベスト4がでそろう (08/24)
- テニス シングルス3名、ダブルス4ペアがベスト8入り (08/24)
- レスリング ワセダから優勝者は現れず、インカレは幕を閉じた (08/23)
- テニス ルーキー坂井ら4名がシングルス8強へ (08/22)
- レスリング 13人中11人があすの試合につなげる (08/20)
- レスリング 香山、髙橋によるワセダ同士の決勝に (08/20)
- テニス 頂点を目指し、ベスト16がでそろう (08/19)
- レスリング インカレ初日は課題の残る結果に (08/18)
- 弓道 団体、個人共に入賞叶わず (08/15)
- 体操 インカレ展望 (08/14)
- 弓道 「普段通りの射」できず予選敗退 (08/12)
- 空手 強豪に僅差で敗れるも、成長を見せる (07/07)
- 剣道 2年生の勇大が躍進、インカレ3位に輝く (07/01)
- 航空 猛追実らず連覇を逃す (03/10)
- スキー 女子リレー制覇!4連覇に花添える (03/04)
- スキー 女子総合4連覇が決定!男子は準優勝に (03/02)
- スキー インカレ後半戦で半藤、山元が優勝! (03/01)
- スキー 大量入賞で目標へ前進 (02/27)
- スキー インカレ新章開幕!男子大回転3名が入賞 (02/26)
- スキー 男女複数入賞で、好発進! (01/08)
- 馬術 最後の舞台で、堂々の準優勝 (12/23)
- 日本拳法 関西のカベ高く、ベスト8で散る (11/28)
- 男子ハンドボール 『三冠連覇』の夢果たせず、3位で閉幕 (11/28)
- 男子ハンドボール 余力を残し準々決勝制す (11/25)
- 男子ハンドボール 福岡大に勝利、課題も得る (11/24)
- 男子ハンドボール 仕上がりは上々、危なげなく初戦突破 (11/23)
- 女子ハンドボール 王者相手に完敗、初戦敗退を喫する (11/23)
- ハンドボール インカレ展望 (11/21)
- フェンシング 男子エペ、女子サーブルともにまさかの敗退 (11/19)
- フェンシング 女子エペ日体大に敗れ3位にとどまる (11/18)
- フェンシング 関東覇者倒し、男子フルーレ準優勝! (11/18)
- フェンシング 熱い戦いを繰り広げるも結果は振るわず (11/17)
- フェンシング 山根司が無念のベスト8 (11/17)
- フェンシング 仙葉がベスト8、女子は悔しい結果に (11/17)
- 射撃 成長を噛み締める結果に! (11/10)
- ヨット 『王者ワセダ』復活!チーム全員で手にした栄冠 (11/06)
- ホッケー 闘志を全面に押し出すも、力及ばず (11/05)
- 女子ホッケー リベンジ果たせず敗退 (11/05)
- ホッケー 3-1で勝利しインカレ初戦を突破! (11/02)
- 女子ホッケー 1回戦、自信をつけて好発進! (11/02)
- バドミントン 3組が日本最高峰の大会への挑戦権を獲得 (10/31)
- バドミントン 男女両主将らが惜敗。下級生に望みをつなぐ (10/28)
- バドミントン 惜しくも法大に敗れ、3位に終わる (10/27)
- バドミントン 男子は準決勝へ、女子はリベンジならず (10/26)
- 女子テニス 吉冨がインカレ初制覇! (08/31)
- レスリング 前川、圧巻のインカレ初V! (08/31)
- テニス 古田・今井組がワセダ対決を制して優勝 (08/31)
- レスリング 強豪相手に中井、敗れる (08/30)
- 女子テニス 梶谷・林組が決勝へ! (08/30)
- テニス 今井が男子シングルス敗退も、男子ダブルス決勝は早大対決に! (08/30)
- 女子テニス 吉冨、安定したプレーで単複ともに準決勝へ (08/30)
- テニス 力を尽くし順調な勝ち上がり (08/30)
- 女子テニス 4年の意地、山崎が次のステップへ (08/29)
- テニス 明暗分かれる結果に (08/29)
- レスリング フリーで70キロ級・多胡島が優勝! (08/28)
- レスリング インカレ初日は12選手が勝ち残る (08/27)
- テニス インカレが閉幕! (08/26)
- 体操 個人戦は苦戦。「全てを使い果たした」 (08/25)
- 体操 創部86年の記録を塗り替える (08/24)
- 体操 決勝進出ならず、悔しさが残る大会に (08/24)
- 弓道 吉田・光明がW入賞、秋につながる射に (08/17)
- 弓道女子 悔しい『一射』のその先に (08/15)
- 弓道 無念の予選敗退 (08/15)
- 空手 全国大会に3選手が出場! (07/09)
- 剣道 早大から5人出場も明暗分かれる (07/08)
- スキー 女子総合3連覇!!男子は準優勝を死守 (02/22)
- スキー ポイントを伸ばせず、男子総合優勝消える (02/19)
- スキー 男子逆転総合優勝へ、女子は首位をキープ (02/18)
- スキー インカレ前半戦終了、男子総合優勝遠のく (02/17)
- スキー 女子総合優勝へ躍進、男子も健闘 (02/16)
- スキー インカレ開幕!男子アルペンで二人が入賞 (02/15)
- スキー 全日本学生選手権展望 (02/14)
- 馬術 力不足を実感した4位 (12/17)
- 日本拳法 まさかのベスト8で今季を終える (11/29)
- 男子ハンドボール インカレ優勝!三冠達成の快挙果たす (11/29)
- 男子ハンドボール 三冠まであと1勝!大体大を撃破し決勝進出 (11/27)
- 男子ハンドボール 関学大との接戦の末、準々決勝を制す (11/26)
- 女子ハンドボール 強豪・大体大に健闘も2回戦敗退 (11/25)
- 男子ハンドボール 福岡大に快勝、優勝に一歩近づく (11/25)
- 女子ハンドボール インカレ開幕!不安を残すも白星発進 (11/25)
- 男子ハンドボール 三冠へ向けて順調なスタートを切る (11/25)
- フェンシング 優勝を逃し、悔しい結果でインカレ終幕 (11/16)
- フェンシング 女子エペ団体は一本勝負を制し3位 (11/16)
- フェンシング 無念晴らした男子フルーレ団体、優勝! (11/15)
- フェンシング サーブル個人で真所3位、鬼澤はエペでベスト8 (11/15)
- フェンシング 女子エペ個人、山根がベスト8に (11/15)
- フェンシング 鬼澤、最後の1点取れず準優勝 (11/13)
- フェンシング 真所がフルーレ個人優勝! (11/12)
- ヨット 王座は遠く、無念の4位 (11/08)
- バドミントン 古賀・齊藤がインカレ2連覇! (10/27)
- バドミントン 女子ダブルスは善戦、男子単複は準決勝へ (10/26)
- 射撃 敢闘するも力の差を痛感 (10/23)
- バドミントン 日大に敗れるも堂々の準優勝! (10/21)
- ホッケー 前回王者に競り負け2回戦敗退 (10/20)
- バドミントン 日体大との死闘を制し、3年ぶりの準決勝進出へ! (10/20)
- 女子ホッケー 女王・山梨学院大の牙城を崩せず初戦敗退 (10/19)
- ホッケー リーグ戦の勢いそのままに完勝 (10/19)
- バドミントン 【特集】One for all ~王座奪還へ~ (10/16)
- 体操 入賞者多数!跳馬は2連覇 (09/04)
- 体操 チーム力見せるも、目標には及ばず (09/03)
- 女子テニス ベスト8に3名が勝ち残り (08/25)
- テニス 岡村、苦しみながらも初のベスト8に (08/25)
- レスリング フリーで保坂・北村優勝!いい流れで秋の大会へ (08/23)
- 弓道 佐々木が6位入賞!3年連続の入賞を成し遂げる (08/23)
- 弓道 日本一への道、途絶える (08/22)
- レスリング 快勝も、粘り勝ちも。10選手が後半戦へ (08/22)
- レスリング 花山、4年生にして初のタイトル!努力が実を結ぶ (08/21)
- レスリング 上級生が実力発揮!順調に勝ち上がる (08/20)
- 弓道 一射一射の集中力で決勝トーナメントへ (08/20)
- 剣道 一瞬の隙、突かれる (07/16)
- スキー 男子健闘も総合2位、女子圧勝で締めくくる (02/27)
- スキー 女子総合連覇確定!男子痛恨の無得点 (02/24)
- スキー 総合ポイントで首位に!1年生の活躍目立つ (02/24)
- スキー 男女ともに総合得点2位で折り返し (02/23)
- スキー 石栗が5位入賞も…厳しい滑り出し (02/21)
- スキー インカレ開幕!好調・河野が3位 (02/21)
- スキー 全日本学生選手権展望 (02/18)