メニュー

MF

一覧に戻る

<凡例>

①ふりがな②学部学年③出身

④身長(センチ)・体重(キロ)⑤利き足⑥寸評⑦特徴・得意なプレー

 

  

西堂久俊

 

撮影者:前田篤宏

 

①にしどう・ひさとし②スポ4③千葉・市船橋④180・72⑤左
⑥今季ここまでわずかに1点と試練のシーズンを迎えている。それでもJが認めた左足は、一たび火を噴けば間違いなく相手の脅威に。大一番で切り札となれるか

 

  

丹羽匠

 

撮影者:水島梨花

 

①にわ・たくみ②スポ4③ガンバ大阪U18④172・60⑤右
⑥技術に定評のあるMF。トップ下に加えサイドもこなせるなど攻撃的なポジションを得意とする。そのセンスで早大を勝利へと導く

 

  

水野雄大

 

撮影者:水島梨花

 

①みずの・ゆうた②スポ4③熊本・大津④169・68⑤右
⑥小柄ながらも強さと速さを武器に敵陣を切り裂くドリブラー。代名詞ともいえるカットインに加え、強烈な弾丸ミドルシュートで慶大ゴールを脅かす
⑦ドリブル突破

 

  

山下雄大

 

撮影者:髙田凜太郎

 

①やました・ゆうだい②スポ4③柏レイソルU18④179・72⑤左
⑥最終ラインでビルドアップに参加したと思えば、左足の正確なパスで攻撃にリズムを生み出す。前期途中から出番を減らすも、チームはクールな司令塔を待っている

 

  

植村洋斗

 

撮影者:水島梨花

 

①うえむら・ひろと②スポ3③神奈川・日大藤沢④172・68⑤右
⑥3年生ながら「10番」を背負う今季は全試合に出場し、「ア式の心臓」としての活躍。より突出した存在になるべくゴールやアシストなど目に見える結果が求められる
⑦足元の技術

 

  

小倉陽太

 

撮影者:水島梨花

 

①おぐら・ひなた②スポ3③横浜FCユース④183・71⑤右
⑥卓越した技能とボール奪取能力で中盤を支配する司令塔。さらなる飛躍を遂げプロ内定をつかみ取った今季、”Jリーガー”として違いを見せつける
⑦運動量、中盤での守備

 

  

小松寛太

 

撮影者:前田篤宏

 

①こまつ・かんた②教3③東京・早実④176・65⑤右
⑥中盤でゲームメイクをこなし、しなやかなボールタッチが魅力の攻撃的MF。念願の関東リーグを目標にレギュラー奪取を目指す

 

  

平野右京

 

撮影者:前田篤宏

 

①ひらの・うきょう②人3③兵庫・滝川④174・63⑤左
⑥スピードを武器にした積極的な攻撃参加が売りのサイドアタッカー。まずは定位置奪取へ安定したパフォーマンスを維持する
⑦スピード

 

  

平松柚佑

 

撮影者:水島梨花

 

①ひらまつ・ゆう②社3③山梨学院④172・71⑤右
⑥献身的なディフェンスと熱い声掛けで、チームに勢いと活力をもたらすボックストゥボックス型プレイヤー。積極的な攻撃参加も見せ今季はここまで2ゴールとチームをけん引
⑦気持ち、声

 

  

安斎颯馬

 

撮影者:藤田珠江

 

①あんざい・そうま②社2③青森山田④175・68⑤右
⑥スピード、ドリブル、シュートと三拍子揃ったア式のエース。献身性あふれる守備にも強みが。無念にも散った昨年の西が丘の芝の色を、忘れてはいないはずだ

 

  

伊勢航

 

撮影者:水島梨花

 

①いせ・こう②社2③ガンバ大阪ユース④172・67⑤左
⑥ユース時代にはJ3の舞台でのプレー経験をもつ若き司令塔。中盤でタメをつくり攻撃のリズムを整える冷静沈着なプレーで、自身初となる早慶戦を彩る
⑦左足のキック

 

  

福井寿俊

 

  

撮影者:髙田凜太郎

 

①ふくい・かずとし②文構2③東京・国学院久我山④169・63⑤右
⑥アミノバイタルカップでデビューを果たしたボランチ。チームメンバーからも注目選手に挙げられるほど、目覚ましい成長を遂げる彼に大きな期待がかかる

 

  

松尾倫太郎

 

撮影者:水島梨花

 

①まつお・りんたろう②人2③千葉・八千代④176・74⑤右
⑥1年の自己研鑽期間を経て、ア式入部を果たした苦労人。関東リーグ東洋戦でデビューを飾ると、今季早大の新人としては最多リーグ戦5試合に出場。1年半の“積み上げ“を発揮できるか

 

  

光田脩人

 

撮影者:水島梨花

 

①みつだ・しゅうと②スポ2③名古屋グランパスU18④166・63⑤右
⑥ボールを持ったら敵陣へと仕掛け続けるアタッカー。相手DFへ挑むそのドリブルは一級品だ。度重なるケガを乗り越え、チームに欠かせない存在へと成長を遂げる

 

  

本保奏希

 

撮影者:水島梨花

 

①ほんぼ・かなき②スポ1③JFAアカデミー福島④173・63⑤右
⑥今季加入した新人の中で関東リーグ最速デビュー。その後も、コンスタントにメンバー入りをし、後期リーグ戦ではチャンスを演出するシーンも多く見られる
⑦攻守に関わり続けるプレー

 

  

森山絢太

 

 

①もりやま・けんた②スポ1③東京・三田学園④172・65⑤右
⑥2年の時を経てア式蹴球部へ入部した苦労人。抜群のシュートセンスを武器にⅠリーグで結果を残す期待の新星として、リーグ戦でも活躍にも期待がかかる

 

  

山市秀翔

 

撮影者:永田怜

 

①やまいち・しゅうと②スポ1③神奈川・桐光学園④170・64⑤左
⑥注目の1年MF。愚直を体現するプレーから献身的な声がけまでこなす彼にもはや新入生という肩書きは無用だ。ほとばしる熱さでチームを鼓舞し、勝利を呼び込む
⑦ハードワーク

 

一覧に戻る