ラグビー部
2021.11.21
関東大学対抗戦 11月23日 対慶大 東京・秩父宮ラグビー場
関東大学対抗戦 慶大戦展望
今年の関東大学対抗戦(対抗戦)も残すところあと2戦となった。11月23日、早大は東京・秩父宮ラグビー場で伝統の一戦を迎える。前節の帝京大戦では、スクラムで主導権を握られ、苦しい戦いを強いられた。後半に必死の追い上げを見せるが一歩及ばず、対抗戦初黒星。一方慶大は、ここまで3勝2敗。早大より順位は低いものの、前節の明大戦では対抗戦2連覇中と勢いに乗る相手に対して、新たな攻撃の起点を見せていた。試合を重ねるごとにチームとしての完成度を高めてきている。来る早慶戦。互いの誇りをかけた負けられない一戦となる。
対抗戦初黒星となった帝京大戦。この試合ではスクラムが勝敗を大きく左右した。早大は強力なFW陣をもつ帝京大に対し、スクラムでは真っ向から勝負にいった。しかし、終始スクラムで優位に立たれ、理想とするかたちでボールを出すことができない。とりわけ前半は、ボールをロストし、自分たちの攻撃を展開できなかった。得点はPGによる3点のみ。9点ビハインドで後半を迎えることとなった。後半は反撃に出た早大。一時19点差にまで開いた点差も、1トライ1ゴール差にまで追い上げた。勢いそのままに終了間際に同点のチャンスを迎えるが、健闘もむなしくノーサイド。
帝京大戦でトライを挙げたWTB槇瑛人(スポ3=東京・国学院久我山)
一方早大と同日同会場で試合を行った慶大。対抗戦2連覇中の王者に対して17ー46の完敗だった。今季武器としていたラインアウトからの攻撃は明大に封じ込められてしまう。また、副将山本凱らがチームの強みと語るディフェンスも明大に破られ、今季最多失点を喫した。それでも、ハイパントやBK陣の連携を起点にトライを奪った攻撃は、早慶戦でも脅威となるだろう。
今試合注目となるのは、今季対抗戦初出場となるフッカー原朋輝(スポ4=神奈川・桐蔭学園)と、前節試合途中から入り、活躍を見せたSO伊藤大祐(スポ2=神奈川・桐蔭学園)だ。この2人の起用が、早大にさらなる勢いをもたらすことに期待したい。
青学大戦以来のスタメン起用で期待がかかる伊藤
早大にとって慶大は相性の悪い相手ではない。ここ数年間の対抗戦では僅差であるものの、11年間負けなし。この試合に勝利し、今後待ち構える明大、大学選手権へと流れをつくりたい。大田尾監督(大田尾竜彦監督、平16人卒=佐賀工)初の早慶戦勝利か。11年ぶりの雪辱か。意地と意地のぶつかり合いが幕をあげる。
(記事 森田健介、写真 橋口遼太郎)
早大メンバー | |||
---|---|---|---|
背番号 | 名前 | 学部学年 | 出身校 |
1 | 小林 賢太 | スポ4 | 東福岡 |
2 | 原 朋輝 | スポ4 | 神奈川・桐蔭学園 |
3 | 亀山 昇太郎 | スポ1 | 茨城・茗渓学園 |
4 | 村田 陣悟 | スポ2 | 京都成章 |
5 | 桑田 陽介 | スポ4 | 愛知・明和 |
6 | 相良 昌彦 | 社3 | 東京・早実 |
7 | 小川 瑞樹 | 文4 | 東京・早実 |
8 | 佐藤 健次 | スポ1 | 神奈川・桐蔭学園 |
9 | 宮尾 昌典 | スポ1 | 京都成章 |
10 | 伊藤 大祐 | スポ2 | 神奈川・桐蔭学園 |
11 | 松下 怜央 | スポ3 | 神奈川・関東学院六浦 |
12 | ◎長田 智希 | スポ4 | 大阪・東海大仰星 |
13 | 岡﨑 颯馬 | スポ2 | 長崎北陽台 |
14 | 槇 瑛人 | スポ3 | 東京・国学院久我山 |
15 | 河瀬 諒介 | スポ4 | 大阪・東海大仰星 |
リザーブ | |||
16 | 川﨑 太雅 | スポ2 | 東福岡 |
17 | 横山 太一 | スポ4 | 東京・国学院久我山 |
18 | 木村 陽季 | 社4 | 東京・早実 |
19 | 大﨑 哲徳 | 文構4 | 東京・国学院久我山 |
20 | 前田 知暉 | 社3 | 大阪・東海大仰星 |
21 | 河村 謙尚 | 社4 | 大阪・常翔学園 |
22 | 久富 連太郎 | 政経2 | 島根・石見智翠館 |
23 | 小泉 怜史 | 文構3 | 東京・早実 |
※◎はゲームキャプテン、監督は大田尾竜彦監督(平16人卒) |
関東大学対抗戦Aグループ星取表(11月21日現在) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明大 | 早大 | 慶大 | 帝京大 | 筑波大 | 日体大 | 立大 | 青学大 | |
明大 | * |
12/5 14:00 秩父宮 |
〇46-17 |
●7-14 |
〇53-14 |
〇46-10 |
〇68-7 |
〇52-3 |
早大 |
12/5 14:00 秩父宮 |
* |
11/23 14:00 秩父宮 |
●22-29 |
〇21-14 |
14T13G |
〇70-0 |
〇61-13 |
慶大 |
●17-46 |
11/23 14:00 秩父宮 |
* |
12/4 13:00 秩父宮 |
●12-34 |
〇43-5 |
〇41-5 |
〇40-14 |
帝京大 |
〇14-7 |
〇29-22 |
12/4 13:00 秩父宮 |
* |
〇17-7 |
〇91-18 |
〇103-0 |
〇52-0 8T6G |
筑波大 |
●14-53 |
●14-21 |
〇34-12 3T3G 1PT1PG 1DG |
●7-17 |
* |
11/27 14:00 江戸川 |
〇27-20 |
〇24-21 |
日体大 |
●10-46 |
●0-96 |
●5-43 |
●18-91 |
11/27 14:00 江戸川 |
* |
〇65-10 |
〇32-17 |
立大 |
●7-68 |
●0-70 |
●18-91 |
●0-103 |
●20-27 |
●10-65 |
* |
11/27 11:30 江戸川 |
青学大 |
●3-52 |
●13-61 |
●14-40 |
●0-52 |
●21-24 |
●17-32 |
11/27 11:30 江戸川 |
* |
※秩父宮は秩父宮ラグビー場、熊谷および熊谷Bは熊谷ラグビー場、帝京大Gは帝京大学百草園グラウンド、早大Gは早大上井草グラウンド、足利は足利市総合運動公園陸上競技場、江戸川は江戸川区陸上競技場、秋葉台は秋葉台公園球技場、明大Gは明大八幡山グラウンド、敷島は群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場、上柚木は上柚木公園陸上競技場、大和は神奈川大和スポーツセンター競技場、駒沢は駒沢オリンピック公園陸上競技場。