ラグビー部
2020.01.01
全国大学選手権 1月2日 対天理大戦 東京・秩父宮ラグビー場
全国大学選手権 天理大戦展望
2年連続となる「年越し」だ。全国大学選手権(大学選手権)初戦では、約3週間ぶりの試合ということもあってかミスが多い展開となった。しかし、徐々にペースを奪い、日大に57-14で快勝。一方の天理大も、帝京大を破った流通経大を相手に前半こそリードを許したが、後半は圧巻のパフォーマンスを披露。58-28で勝利を収め、昨年度の準優勝校の貫禄を見せた。夏の試合では早大に軍配が上がっている。それだけに、天理大は雪辱に燃えているだろう。昨年を超えるため、東京・秩父宮ラグビー場の舞台で赤黒戦士たちが躍動する。
昨年度の大学選手権準優勝校である天理大。チームの強みは関西大学Aリーグで、全試合50点以上を挙げる驚異の攻撃力だろう。その原動力となるのはサンウルブスの第1次スコッドに選出されたCTBシオサイア・フィフィタ(天理大)を筆頭とした強力なフィジカルを有する選手たちだ。1年時からコンビを組むSH藤原忍(天理大)、SO松永拓朗(天理大)のHB団のゲームメークによりその脅威は倍増。さらに、昨季からの強みであるセットプレーも一段と磨きがかかっている。前の試合では帝京大を下して波に乗る流通経大に押され、試合を17-21で折り返した。しかし、後半開始早々、フランカー松岡大和(天理大)がトライを決め逆転。その後、フィフィタの今試合ハットトリックとなるトライやスクラムで反則を勝ち取るなど、持ち前の攻撃力を存分に見せつけた。結果として後半だけで41-7と流通経大を圧倒。準決勝進出を決めた。
天理大BKの要であるフィフィタ
早大にとって準決勝のターニングポイントとなるのはやはりセットプレー、特にスクラムの部分であろう。準々決勝の日大戦ではスクラムでのコラプシングを5つ取られ、相手にチャンスを渡す場面も見られるなど、セットプレーの安定感に欠ける部分が散見された。天理大がセットプレーを強みとするだけあって、前の試合からいかに修正できるかが重要だ。また、相手の持ち味である、爆発力のあるアタックを防ぐためにも、ディフェンスラインを整備し、前に出るタックルを徹底できるかがより重要になるだろう。これらを高いレベルで実現するには、早明戦後からテーマとして掲げている『リボーン』を、一人一人がどこまで突き詰められるかが鍵となるはずだ。タレントぞろいのBK陣を生かすにはFWの尽力にかかっている。
日大戦でインゴールを駆け抜けるSH小西泰聖(スポ1=神奈川・桐蔭学園)
「あの舞台で去年は負けたので、まずは勝ち切ることです」。NO・8丸尾崇真(文構3=東京・早実)は次戦への意気込みを聞かれ、こう答えた。昨年度は明大に惜敗した舞台。その悔しさを知るSH齋藤直人主将(スポ4=神奈川・桐蔭学園)をはじめとした上級生はさらに円熟度を増した。また、スタメンでの出場が多く続いているフランカー相良昌彦(社1=東京・早実)、日大戦でAチームでの初トライをマークした小西や安定したプレーを見せるCTB吉村紘(スポ1=東福岡)といった新進気鋭の1年生も台頭し、チームとして充実してきた。今季こそ、念願の『荒ぶる』を響かせるために―――。決勝進出をかけて、早稲田のプライドをかけて、熱戦の火ぶたが切って落とされる。
(記事 千葉洋介 写真 石井尚紀、初見香菜子)
関連記事
早大メンバー | |||
---|---|---|---|
背番号 | 名前 | 学部学年 | 出身校 |
1 | 久保 優 | スポ3 | 福岡・筑紫 |
2 | 森島 大智 | 教4 | 東京・早実 |
3 | 小林 賢太 | スポ2 | 東福岡 |
4 | 三浦 駿平 | スポ4 | 秋田中央 |
5 | 下川 甲嗣 | スポ3 | 福岡・修猷館 |
6 | 相良 昌彦 | 社1 | 東京・早実 |
7 | 幸重 天 | 文構4 | 大分舞鶴 |
8 | 丸尾 崇真 | 文構3 | 東京・早実 |
9 | ◎齋藤 直人 | スポ4 | 神奈川・桐蔭学園 |
10 | 岸岡 智樹 | 教4 | 大阪・東海大仰星 |
11 | 古賀 由教 | スポ3 | 東福岡 |
12 | 中野 将伍 | スポ4 | 福岡・東筑 |
13 | 長田 智希 | スポ2 | 大阪・東海大仰星 |
14 | 桑山 淳生 | スポ4 | 鹿児島実 |
15 | 河瀬 諒介 | スポ2 | 大阪・東海大仰星 |
リザーブ | |||
16 | 宮武 海人 | 政経2 | 東京・早大学院 |
17 | 横山 太一 | スポ2 | 東京・国学院久我山 |
18 | 阿部 対我 | 社2 | 東京・早実 |
19 | 中山 匠 | 教4 | 東京・成城学園 |
20 | 大﨑 哲徳 | 文構2 | 東京・国学院久我山 |
21 | 小西 泰聖 | スポ1 | 神奈川・桐蔭学園 |
22 | 吉村 紘 | スポ1 | 東福岡 |
23 | 梅津 友喜 | スポ4 | 岩手・黒沢尻北 |
※◎はゲームキャプテン、監督は相良南海夫(平4政経卒=東京・早大学院) |