早稲田スポーツ新聞会 記事一覧
- ア式蹴球部
【全日本大学女子選手権】完封勝利でベスト4進出、笑顔で東京へ (12/31) - その他
【今後の日程】今後の日程(1月1日~1月31日) (12/31) - 競走部
【早稲田大学長距離競技会】『箱根0区』のタスキリレー。伝統の『漢祭り』開催 (12/31) - 競走部
【第94回東京箱根間往復大学駅伝】箱根駅伝展望<復路編> (12/31) - 競走部
【第94回東京箱根間往復大学駅伝】箱根駅伝展望<往路編> (12/31) - 競走部
【第94回東京箱根間往復大学駅伝】区間エントリー発表! (12/29) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】残り14分39秒、意地の失点0。全員で見せた、『幸せ』な1年の集大成 (12/28) - ア式蹴球部
【全日本大学女子選手権】大量得点で好発進!最後の大舞台が幕を開ける (12/27) - ウエイトリフティング部
【全日本大学対抗選手権】チームで勝ち取った!女子優勝、男子は4位! (12/27) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】立命大に快勝!準々決勝進出を決める (12/26) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】4年生全員が出場し最高のスタートを切る! (12/25) - スケート部
【全日本選手権】永井、大舞台で『オペラ座の怪人』を披露 多くのファンに自らの演技を届ける (12/25) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】米澤、初優勝を逃す (12/24) - 競走部
【第94回東京箱根間往復大学駅伝】『総合優勝』の目標は変えない。早稲田のプライド背負い、いざ箱根へ! (12/24) - スケート部
【全日本選手権】永井、運命のFSへ。カギ握るコンビネーションジャンプとルッツを入念チェック (12/23) - スケート部
【全日本選手権】無念の全日本終幕、その舞台裏。中塩美悠が見せた『強い笑顔』 (12/22) - スケート部
【全日本選手権】永井、笑顔でFS進出を決める (12/22) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】まさかの総崩れ。暗雲を振り払い逆襲へ (12/22) - スケート部
【全日本選手権】今夜の女子SPを前に、中塩、永井が最終調整 (12/21) - 軟式庭球部
【東西六大学王座決定戦】男女で明暗分かれる (12/20) - フェンシング部
【全日本選手権】女子サーブル、女子エペ、全日本の頂点へ!早大初の二種目全国制覇を成し遂げる (12/20) - 少林寺拳法部
【早慶定期戦】大将敗れる。慶大にあと一歩及ばず連覇を逃す (12/19) - フェンシング部
【全日本選手権】男子フルーレ、絶対王者法大相手に健闘。男子サーブルはあと2点に泣く (12/19) - ラクロス部
【新人戦ウインターステージ】東大との実力差を露呈し、決勝トーナメント2回戦で敗退 (12/18) - ラグビー部
【全国大学選手権】東海大に敗れ、初戦敗退。その中で見せた4年生の意地 (12/17) - フェンシング部
【全日本選手権】両種目共、ヤマ場を越えられず…団体戦は悔しい幕開けに (12/16) - 日本拳法部
【早慶定期戦】代表戦で敗れベスト8に終わる (12/15) - ラグビー部
【全国大学選手権】東海大戦展望 (12/14) - 競走部
【第94回東京箱根間往復大学駅伝】箱根エントリーメンバー発表 (12/14) - 水泳部
【第10回関東学生ウィンターカップ公認記録会】新体制スタート、好調で1年を締めくくる (12/13) - 合気道部
【関東学生競技秋季大会】新チーム初の大会で、収穫と課題を得る (12/13) - ア式蹴球部
【その他】J入団内定の3選手がプロでの飛躍を誓う (12/12) - ラクロス部
【新人戦ウインターステージ男子予選】2連勝で予選ブロックを突破 決勝トーナメントへ駒を進める (12/12) - フェンシング部
【全日本選手権】届かなかったあと1点…松山恭、全日本連覇ならず (12/12) - 自転車部
【全日本学生RCS】「位置取りが悪いと良いことはない」中川5位でまたもV逸 (12/11) - ア式蹴球部
【東京都トーナメント学生系の部予備予選】難敵・立正大に完敗。天皇杯本戦への道は絶たれる (12/11) - フェンシング部
【全日本選手権】安、努力が実を結び全日本3位入賞! (12/10) - フェンシング部
【全日本選手権】高かった全日本のカベ…接戦となるもあと一歩及ばず (12/09) - フェンシング部
【全日本選手権】才藤、ベスト8入り!早大剣士四人が挑んだ全日本初日 (12/08) - バレーボール部
【全日本大学選手権】悲願達成!4年ぶりの『日本一』に輝く! (12/06) - ボクシング部
【早慶定期戦】激しくぶつかり合う闘志、ワセダ無念の敗北 (12/06) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】関東リーグ9連覇を達成!次なる舞台はインカレだ (12/06) - 応援部
【定期演奏会】吹奏楽団の集大成!気持ちの込もった演奏を (12/06) - ラクロス部
【新人戦ウィンターステージ女子予選】得失点差で明大αを上回れず、悔しい予選敗退 (12/06) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】インカレ閉幕、最終戦は黒星も笑顔で大会を終える (12/06) - フェンシング部
【早慶対抗定期戦】競り合いを制し伝統の早慶戦9連覇達成! (12/05) - 相撲部
【全日本選手権】「ワセダの美丈夫」橋本、早大勢9年ぶりの大舞台へ (12/04) - 剣道部
【関東女子学生新人戦】早すぎた閉幕、無念の3回戦敗退 課題見つかる (12/04) - ア式蹴球部
【東京都トーナメント学生系の部予備予選】4年生引退後初の公式戦で圧勝!大量14得点を挙げ初陣を飾る (12/04) - 庭球部
【全日本学生室内選手権】清水が同士打ちを制し、全国タイトル2冠を達成! (12/04) - 庭球部
【全日本学生室内選手権】1年生対決は田中が制し、単複優勝! (12/04) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】紫紺のカベを打ち崩せず・・・痛恨の黒星で4位扱いに (12/04) - 日本拳法部
【早慶定期戦】伝統の早慶戦で快勝! (12/03) - 庭球部
【全日本学生室内選手権】上・大矢組は不戦勝で優勝が決定。シングルス決勝も同士打ちに! (12/03) - 庭球部
【全日本学生室内選手権】坂井・田中組が同士打ちを制し優勝! (12/03) - バレーボール部
【全日本大学選手権】東海大に快勝、4年越しに手にした決勝への切符! (12/02) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】気持ちを切り替え、最終日につながる勝利! (12/02) - 庭球部
【全日本学生室内選手権】インカレインドア開幕!4冠達成なるか (12/02) - バレーボール部
【全日本大学選手権】関学大にストレートで快勝!ベスト4入りを決める (12/02) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】無念の敗退、日本一への夢途絶える (12/01) - バドミントン部
【全日本総合選手権】高い壁を越えられず…中西は大学生活最後の試合を迎える (12/01) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】早明戦展望 (12/01) - バレーボール部
【全日本大学選手権】追い込まれるも接戦制し、ベスト8進出へ (11/30) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】全員バスケで快勝!明日の3回戦へ (11/30) - 水泳部
【関東学生新人戦】新人リーグを6位で終えるも、成長の確かな手ごたえ (11/30) - その他
今後の日程(12月1日~31日) (11/30) - バドミントン部
【全日本総合選手権】全員が1回戦を突破!あすの2回戦へ駒を進める (11/30) - バドミントン部
【全日本総合選手権】全日本総合選手権が開幕!格上に対し戦いを挑む (11/29) - 体操部
【全日本団体選手権】高橋新主将率いる新体制初戦、大健闘の総合8位! (11/29) - 軟式庭球部
【秋季早慶定期戦】男女ともに優勝! (11/29) - レスリング部
【東日本学生秋季新人選手権】執念の逆転劇!宇井が敢闘賞を受賞 (11/29) - バレーボール部
【全日本大学選手権】法大に苦戦の末、勝利!課題と収穫に直面した2回戦 (11/29) - バレーボール部
【全日本大学選手権】早すぎた集大成 粘りのバレーは未来に続く (11/29) - ゴルフ部
【会長杯争奪関東学生選手権】1年生の深谷が2位と健闘も、悔しさ残る (11/29) - スケート部
【全日本選抜選手権】インカレに向け、課題が見つかる (11/28) - 少林寺拳法部
【全日本学生大会】入賞多数で総合準優勝に輝く! (11/28) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】インカレ開幕!4年生全員出場で関学大に白星 (11/28) - バレーボール部
【全日本大学選手権】インカレ開幕!ベンチ入り全員出場でストレート発進 (11/28) - バスケットボール部
G森井健太主将がアルビレックス新潟BBに入団決定! (11/28) - 自動車部
【全日本学生運転競技選手権】エース振るわず無念の団体5位、2冠逃す (11/28) - 射撃部
【早稲田大学・慶応義塾大学定期戦】ギリギリの早慶戦3連覇!4年生が引退へ (11/28) - スケート部
【関東大学リーグ戦】東洋大相手に完封勝利!リーグ戦最終節を笑顔で終える (11/28) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】女子部インカレ展望 (11/27) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】プライドかけた最後の早慶戦、逆転勝利で引退を飾る! (11/27) - バレーボール部
【早関定期戦】『インカレ0回戦』をフルセットの末、突破!日本一への第一歩を踏み出す (11/27) - 競走部
【八王子ロングディスタンス】箱根へ向けて再出発!課題を得て立て直し図る (11/26) - バドミントン部
【関東学生新人選手権】単複ともに決勝進出ならず、悔しい3位 (11/26) - 野球部
【全早慶戦】現状が浮き彫りとなった秋の沖縄 (11/26) - 卓球部
【全日本学生選抜選手権】阿部が女子部史上初の優勝!今季最高の結果で学生大会を締めくくる! (11/25) - スケート部
【関東大学リーグ戦】最終戦を前に、またも明大の牙城崩せず (11/24) - 卓球部
【全日本学生選抜選手権】男女5名が決勝トーナメントへ!全日本学生選抜選手権が開幕 (11/24) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】無念の敗戦で1年間の戦いに幕 (11/24) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】自分たちのテンポを作り出し、窮地を打開。伝統の一戦を制する (11/24) - 空手部
【全日本大学選手権】強豪校との差を痛感、悔しい全日本に (11/23) - 軟式庭球部
【全日本学生選抜インドア選手権】夏のリベンジを果たし、長尾・松本組が優勝!! (11/22) - 軟式庭球部
【全日本学生選抜インドア選手権】木村日・草野組が準優勝!! (11/22) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】有終の美を飾れず、涙があふれた最終戦 (11/22) - 馬術部
【全慶應義塾対全早稲田定期戦】接戦の末、宿敵に惜敗 (11/22) - スケート部
【都民体育大会】神宮IceMessengersが今季初戦に臨む (11/22) - ヨット部
【全日本スナイプ級選手権】全日本インカレでの悔しさをバネに、永松・神宮組が悲願の日本一! (11/22) - 剣道部
【関東学生新人戦】強豪・法大相手に完敗、ベスト16に沈む (11/21) - ソフトボール部
【早慶定期戦】慶大を寄せ付けず、大勝で一年を締めくくる (11/21) - 応援部
【チアリーディングステージ】豪華ステージで忘れられない『記念日』に (11/21) - その他
ブラインドランナーの目に。伴走ボランティア特別対談 (11/21) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】早大の粘りのプレーでインカレ好発進! (11/21) - ハンドボール部
【定期戦】4年生全員が出場、定期戦で会心の勝利 (11/20) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】早慶戦展望 (11/20) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】幾度もの好機を生かせず、敗戦 (11/20) - 水泳部
【関東学生新人戦】後半で流れを取り戻し、成蹊大に勝利。5位決定戦へ進む (11/20) - フェンシング部
【全日本学生選手権】男女で明暗分かれた『4位』 (11/20) - スケート部
【都民体育大会】永井、全日本前最後の実戦で課題残す (11/20) - 柔道部
【早慶対抗戦】激戦をものにし早慶戦4連覇! (11/20) - 水泳部
【関東学生新人戦】遠かった白星。慶大に敗れ、1次リーグを6位で終える (11/20) - ア式蹴球部
【皇后杯 全日本女子選手権】終盤攻勢に転じるも…大量失点響き、ベスト8で挑戦に幕 (11/20) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】男子部インカレ展望 (11/19) - 自転車部
【東京六大学対抗ロード・全日本学生RCS】ロードで実力発揮、小野が優勝! (11/19) - 競走部
【上尾シティマラソン】入賞者ゼロ。箱根へ危機感募る結果に (11/19) - バドミントン部
【関東学生新人選手権】男子は全員が敗戦。女子は躍進し最終日に駒を進める (11/19) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】涙の逆転優勝、そして1部昇格。『古賀ワセダ』有終の美を飾る! (11/19) - フェンシング部
【全日本学生選手権】女子フルーレ団体、1年生5人で初のメダル獲得! (11/19) - ソフトボール部
【早慶定期戦】チーム力で大勝!伝統の一戦制す (11/19) - ハンドボール部
【定期戦】激戦の末…伝統の早慶戦で勝利! (11/19) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】王者相手に力及ばず、届かぬ『打倒四強』の夢 (11/19) - 水泳部
【FINA/airweaveワールドカップ2017東京大会兼日本選手権(25メートル)】ルーキーが奮起!鍛錬の冬へ (11/18) - フェンシング部
【全日本学生選手権】各種目、目標遠く及ばず。涙のインカレ3日目 (11/17) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】勝てば逆転優勝、負ければ昇格消滅の可能性も…。最終節展望 (11/17) - フェンシング部
【全日本学生選手権】入賞者ゼロ…団体戦でリスタートなるか (11/16) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】大竹がソフトバンクへ入団合意に「実感が湧いてきた」 (11/16) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】宿敵に無念の完封負け、優勝決められず (11/16) - 合気道部
【全日本学生競技大会】インカレで圧倒的な強さを見せ、4年生は引退へ (11/16) - 柔道部
【講道館杯全日本体重別選手権】講道館杯に出場するも、初戦敗退 (11/15) - バレーボール部
【全早慶明定期戦】全カレに向けて価値のある2勝!つなぐバレーで慶大・明大に勝利 (11/15) - 水泳部
【関東学生新人戦】新人リーグ4連敗。早大の上位リーグ進出は崖っぷち (11/15) - フェンシング部
【全日本学生選手権】インカレ開幕!松山恭の銀を始め3人が入賞 (11/15) - 水泳部
【FINA/airweaveワールドカップ2017東京大会兼日本選手権(25メートル)】初日は悔しい結果に、巻き返し誓う (11/15) - ラクロス部
【第30回関東学生リーグ戦ファイナル】終盤の追い上げも届かず 日本一の夢、関東ファイナルで散る (11/14) - スケート部
【関東大学リーグ戦】痛い敗戦も手応えつかむ一戦に (11/13) - 漕艇部
【全日本新人選手権】『4位』と『2位』。チャレンジャーとしての一歩目踏み出す (11/13) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】WRブレナンが大暴れ!法大に執念の勝利 (11/13) - 水泳部
【関東学生新人戦】専大に敗退し、連敗脱出ならず (11/13) - ア式蹴球部
【皇后杯 全日本女子選手権】PK戦の末INAC神戸を撃破、大金星で皇后杯ベスト8進出! (11/12) - ホッケー部
【全日本学生選手権】強敵相手に前半善戦するも、力及ばず2回戦で姿を消す (11/12) - 自転車部
【東京六大学対抗競技会】慣れない距離に苦戦、3位にとどまる (11/12) - レスリング部
【内閣総理大臣杯全日本大学選手権】ルーキー梅林が躍動!早大は総合6位に (11/12) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】攻撃陣が躍動して4発快勝!優勝へ望みをつなぐ (11/12) - 漕艇部
【全日本新人選手権】女子2艇が準決勝へ、男子3艇は惜しくも敗退 (11/11) - レスリング部
【内閣総理大臣杯全日本大学選手権】苦戦続きで出遅れ。得意の中量級で巻き返しを期す (11/11) - ホッケー部
【全日本学生選手権】強大すぎる『四強』のカベ。立命大に敗れ、インカレ準々決勝敗退 (11/11) - 漕艇部
【全日本新人選手権】新体制スタート!優勝候補2艇が予選を突破 (11/10) - 馬術部
【全日本学生賞典総合馬術大会】各々の集大成!三種目総合は団体7位に (11/10) - ホッケー部
【全日本学生選手権】インカレ初戦で北大を圧倒!いざ『四強』立命大戦へ (11/10) - 相撲部
【全国学生選手権】最後の土俵は悔しい結果に、4年生それぞれの思い (11/09) - 水泳部
【関東学生新人戦】上位リーグ進出へ――。予選は厳しい滑り出し (11/09) - ホッケー部
【全日本学生選手権】大量10得点するも、課題が浮き彫りに (11/09) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】王者帝京大相手に粘り強く戦うも惜敗 (11/09) - 軟式庭球部
【東京六大学秋季リーグ戦】全勝優勝で強さを証明 (11/08) - 軟式庭球部
【東京六大学秋季リーグ戦】新体制で初タイトル (11/08) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】2発完封で公式戦4連勝、次戦はINAC神戸との大一番! (11/08) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】打線さえず1安打零封負け…4季連続のリーグ戦3位 (11/08) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】9年ぶりのベスト8!涙と笑顔の集大成 (11/08) - ホッケー部
【早慶定期戦】華の早慶戦2連覇!勢い十分でいざインカレへ (11/07) - ホッケー部
【早慶定期戦】完封勝利で11連覇達成!伝統の一戦を制す (11/07) - スケート部
【西日本選手権】中塩、激戦区西日本を勝ち抜き全日本へ (11/07) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】メイジのラグビーを見せつけ、次戦につなぐ (11/07) - スケート部
【関東学生秋季交流戦】早大勢3人が新たなステップへ (11/06) - ヨット部
【全日本学生選手権】悲願の4連覇ならず・・・それでも見せたワセダの底力 (11/06) - アーチェリー部
【早慶定期戦】伝統の早慶戦は男女で明暗分かれる結果に (11/06) - アーチェリー部
【関東学生新人個人選手権】ルーキーたちの晴れ舞台!今後につながる一戦に (11/06) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】采配ズバリでライバル圧倒、昇格圏内の2位に浮上! (11/06) - スケート部
【関東大学リーグ戦】残り6分であわや…苦しみながらも慶大打破で4連勝! (11/06) - スケート部
【ウィンタートロフィー】松嶋、ホームリンク最終戦で優勝!ラストスケーティングは親友と共に (11/06) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】後半から火がついたア女、2点差勝利も課題残る試合に (11/06) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】登録全選手が出場し、大差で白星! (11/05) - ア式蹴球部
【皇后杯 全日本女子選手権】1点を守り切ったア女、見事INAC神戸への挑戦権を獲得! (11/05) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権】上級生が力を発揮できず、シード権逃す (11/05) - ラクロス部
【第30回関東学生リーグ戦ファイナル4】中大を圧倒!関東制覇まであと1勝 (11/05) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】粘りとチーム力でつかんだ勝利!来期につながる1部残留を決める (11/05) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】実力伯仲の大熱戦!立命大を下し2回戦突破 (11/05) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】国士舘大に完敗…日本一の夢途絶える (11/05) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】ジュニア選手権を3勝1敗で終えるも、入れ替え戦には進めず (11/05) - 相撲部
【全国学生選手権】けがを乗り越えた2人の4年生、団体戦へ思いを託す (11/04) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】春の雪辱を果たし、白星で締めくくる (11/04) - スケート部
【関東大学リーグ戦】リーグ戦初完封!二次リーグ3勝目を挙げる (11/04) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権】全日本駅伝展望 (11/04) - 野球部
【東京六大学秋季フレッシュトーナメント】投打がかみ合わず。またも競り負け4位に/3位決定戦 (11/04) - 山岳部
山岳部対談 夏山合宿 (11/03) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】『日本一』へ、まずは着実に初戦突破 (11/03) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】初戦を快勝!メダル獲得に向けて好スタートを切る (11/03) - 野球部
【東京六大学秋季フレッシュトーナメント】善戦するもホームは遠く…タイブレークの末に惜敗/準決勝 (11/03) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】成蹊大戦展望 (11/03) - ソフトボール部
【関東大学選手権】新体制初のトーナメント戦は悔い残るベスト8 (11/02) - 日本拳法部
【全日本体重別選手権】新人戦で優勝! 今後へ弾みをつける (11/02) - ソフトボール部
【関東大学選手権】日体大に0−6で完敗。鍛錬の冬へ (11/02) - ヨット部
【全日本学生選手権】全日本インカレ展望 (11/02) - 体操部
【全日本選手権】4連覇逃すも笑顔でシーズンを終える (11/01) - 空手部
【関東学生体重別選手権】今尾が最後の個人戦で優勝を飾る! (11/01) - 漕艇部
【全日本選手権】雨中のラストレース、全学年で残した確かな成果 (11/01) - その他
今後の日程(11月1~30日) (11/01) - 準硬式野球部
【木村杯秋季新人戦】打撃で力を発揮し新人戦を制す (11/01) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】全敗でリーグ戦閉幕…入れ替え戦に望みをかける (11/01) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】慶大との全勝対決。2点差で惜敗 (10/31) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】屈辱の終戦…まさかの70年ぶり最下位に沈む/慶大2回戦 (10/31) - ソフトボール部
【関東大学選手権】ロースコアの戦いを制し、準決勝進出を決める (10/30) - スケート部
【東日本選手権】永井、復活のV!松嶋は惜しくも全日本に届かず (10/30) - ア式蹴球部
【皇后杯 全日本女子選手権】相手を圧倒したア女、2回戦へと駒を進める (10/30) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】豪雨の中の頂上決戦――結果は厳しいものに (10/30) - 自転車部
【早慶定期戦】悪天候のなか実力を発揮、15連覇! (10/30) - ラクロス部
【Bリーグ全日本学生選手権】悪い流れを断ち切れず、まさかの準決勝で敗退 (10/30) - 剣道部
【全日本学生優勝大会】無念のベスト16敗退…日本一の夢破れる (10/30) - 競走部
【日本選手権リレー】雨の中『0.01秒』に泣く。4継、マイル目標達成ならず (10/30) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】接戦を制し雪辱を果たす (10/30) - 準硬式野球部
【木村杯秋季新人戦】竹本のサヨナラの一打で勝利! (10/30) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】最下位日大に敗戦でリーグ戦を8位で終える (10/29) - 柔道部
【全日本学生体重別団体優勝大会】下田の勝利で関大撃破!尼崎の地でベスト16入り (10/29) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】全日学が閉幕!男子部2名がベスト8入り! (10/29) - ソフトボール部
【関東大学選手権】悪天候の中、関東学園大に辛勝 (10/29) - 漕艇部
【全日本選手権】男子部無念の決勝進出ゼロ、おのおのが課題を踏まえいざラストレースへ (10/29) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】男女単5人がランク入りを決める! (10/29) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】またしても1点差…投手陣が奮闘も拙攻に泣く/慶大1回戦 (10/29) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】宇都宮大相手に大接戦!各所のミスが悔やまれる結果に (10/29) - スケート部
【関東大学リーグ戦】田中今季初ゴール!坂本復帰弾!5得点快勝で法大に雪辱 (10/29) - スケート部
【東日本選手権】永井1位でSPを終える。松嶋とともにFSへ (10/28) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】初黒星も帝京大に3トライの善戦 3勝1敗で明大と並ぶ (10/28) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】チャンスつくれず痛恨のドロー、昇格圏外の3位に転落 (10/28) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】多彩な攻撃を見せ、首位拓大に完勝! (10/28) - 庭球部
【三菱全日本選手権】早大勢の全日本での挑戦は終了。今後へつながる大会に (10/28) - 漕艇部
【全日本選手権】2日を残し男子部主力の4年生が引退へ―― (10/27) - 野球部
【番記者の目】走攻守そろった選手へ――『守備の男』の試練、そして成長/檜村篤史 (10/27) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】全日学が開幕!男女ダブルス1組ずつがランク入りを達成! (10/27) - バドミントン部
【全日本学生選手権】シングルスでアベック優勝!ダブルスは男女ともに3位 (10/27) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】伝統の一戦で覇者の意地を見せられるか/早慶戦展望 (10/27) - 応援部
【稲穂祭】勝利に向かって、全力応援! (10/27) - 庭球部
【三菱全日本選手権】河野・坂井組はベスト8で敗退 (10/27) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】引退する4年生が躍動!最後の試合を勝利で終える (10/27) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】大竹がソフトバンクから育成4位指名を受ける (10/27) - 漕艇部
【全日本選手権】現体制最後にして最難関のレース、全日本が開幕! (10/26) - 軟式庭球部
【天皇賜杯全日本選手権】船水・上松組ベスト8で敗退 (10/26) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】帝京大戦展望 (10/26) - 庭球部
【三菱全日本選手権】男子シングルスは全選手が敗退、残るはダブルス3組 (10/25) - バドミントン部
【全日本学生選手権】強豪を次々と撃破、全種目でベスト4入り (10/25) - レスリング部
【全日本大学グレコローマン選手権】齋藤が2位に!少数精鋭ながらも早大は総合4位に (10/25) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】投打がかみ合い立大に勝利 (10/25) - 庭球部
【三菱全日本選手権】坂井、千頭がプロ選手相手に勝利し、2回戦進出! (10/25) - 庭球部
【三菱全日本選手権】シングルスは全選手が敗退。ダブルスは上・大矢組が2回戦へ (10/25) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】強いワセダへ、逆転勝利で来季につながる1部残留 (10/25) - スケート部
【東日本学生選手権】女子6級、4級、3級でインカレ出場決める (10/24) - バドミントン部
【全日本学生選手権】シングルスも激闘尽くし、3人が4回戦進出 (10/24) - 体操部
【関東学生新人選手権】3人のルーキーが出場、来年への糧を得る (10/24) - スケート部
【全日本距離別選手権】石川がシーズン開幕戦で自己ベスト更新 (10/24) - バレーボール部
【天皇杯関東ブロックラウンド】日体大に敗戦 2年連続でファイナルラウンド出場を逃す (10/24) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】天国から地獄へ…波乱の1戦を落とす (10/24) - 庭球部
【三菱全日本選手権】河野・坂井組が前年度覇者を撃破! (10/24) - スケート部
【東日本学生選手権】女子7,8級団体で2位入賞 (10/24) - 射撃部
【全日本学生選手権】千葉がまたまた二冠! (10/23) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】白鷗大との激戦を制し、準優勝! (10/23) - 庭球部
【三菱全日本選手権】全日本が開幕!3名が2回戦へ駒を進める (10/23) - バドミントン部
【全日本学生選手権】男女複で2組が4回戦へ (10/23) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】本来の姿取り戻し連敗を脱出 (10/23) - バドミントン部
【全日本学生選手権】男子団体24年ぶり悲願の優勝!女子は3位 (10/23) - スケート部
【関東大学リーグ戦】逆転星で連敗ストップ!全員そろった早大の逆襲が始まる (10/23) - ラグビー部
【定期戦】スクラム、ブレイクダウンを制圧され、立大に完敗 (10/22) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】熊本、復活の一撃!逆転優勝へ望みをつなぐ (10/22) - レスリング部
【全日本大学グレコローマン選手権】山﨑が優勝候補を破り、3位に! (10/22) - 軟式庭球部
【天皇賜杯全日本選手権】層の厚さを見せつける!船水・上松組が8強入り (10/22) - 軟式庭球部
【皇后賜杯全日本選手権】日本一はならずも、インドアシーズンに向けて再出発 (10/22) - バドミントン部
【全日本学生選手権】インカレ開幕!男女ともにベスト4入り (10/22) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】出だしからペースをつかみ、明日につながる勝利 (10/21) - フェンシング部
【関東学生選手権】男子エペ団体、悲願の関カレ優勝! (10/19) - フェンシング部
【関東学生選手権】加納優勝!木村2位!安3位!2年生3人が表彰台へ (10/19) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】完封勝利するも、課題が残る内容に (10/18) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】スクラムで圧倒するも思わぬ苦戦 (10/18) - 競走部
【所沢市選手権】4年生リレーチーム実現!特別レースでは会場を沸かせる (10/18) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】快挙達成!フルセットの試合を制し全勝優勝を決める! (10/18) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】痛恨の連敗で同率最下位に転落/法大2回戦 (10/18) - スケート部
【オータムコバトン競技会】土橋、日本で1年ぶりに演技を披露 (10/17) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】打ち合いの末、執念のリベンジ (10/17) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】セットプレーで確実に流れをつかみ、完封で開幕3連勝! (10/17) - ラクロス部
【Bリーグ関東ファイナル】後半反撃するも関東制覇ならず (10/17) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】敗戦も、確かな手ごたえ 最終週へ弾み (10/17) - 航空部
【関東学生選手権】まさかの全校無得点 全日本学生選手権への出場権得る (10/17) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】アベック12連覇達成!王座プレーバック (10/16) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】王座女子コメント全集 (10/16) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】直接対決はドロー決着…先制するも逃げ切れず (10/16) - その他
日常シーンに最適、WSDシリーズに迫る (10/16) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】王座男子コメント全集 (10/16) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】あと一歩が遠く…まさかの4連敗 (10/16) - スケート部
【関東大学リーグ戦】ラスト1分の悪夢…前半戦を6位で折り返す (10/16) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】苦境乗り越え、12年連続日本一の快挙! (10/16) - フェンシング部
【関東学生選手権】ルーキー駒場が3位!各選手成長見せた関カレ3日目 (10/16) - 剣道部
【早慶女子対抗試合】笑顔で引退、早慶戦14連勝! (10/16) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】決勝進出ならず…東女体大にまたも喫する (10/15) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】大量10得点で快勝!いざ『プレ早慶戦』へ (10/15) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】全勝対決は筑波大Bに軍配。拙攻目立ち、敗戦を喫す (10/15) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】救世主岡田!劇的弾で引き分けに持ち込む (10/15) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】小島の粘投も報われず、投手戦の末に惜敗/法大1回戦 (10/15) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】最終日を残し、4年ぶりのリーグ戦優勝を決める! (10/15) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】持久戦制し、優勝に望みつなぐ白星/立大1回戦 (10/15) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】4時間の激闘も、決定打欠き惜敗 (10/15) - その他
【連載】早慶戦・全日本直前特集『不屈』第3回 川﨑茜副将×杉村麻記副将×河村奈穂 (10/15) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】「俺たちが王座だ」!13連覇達成! (10/15) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】ライバル相手に完敗、リーグ戦3敗目 (10/15) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】残り2分で逆転。中大に辛勝で4戦負けなし (10/15) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】強敵・筑波大に勝利!ブレイクダウンでの強さを見せつける (10/15) - 卓球部
【全日本選手権団体の部】実業団に完敗するも、1年間の確かな成長を示す。 (10/14) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】首位・東海大に歯が立たず、8連敗 (10/14) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】驚異の反撃見せるも悔しい敗戦 (10/14) - フェンシング部
【関東学生選手権】男女それぞれ、悔しさにじむベスト4 (10/14) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】関大を4-1で下し、いざ運命の決勝戦へ! (10/13) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】関大に辛勝、気持ちを引き締め決勝戦へ (10/13) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】ようやく決まったトドメの一発。日大に4発完封勝利! (10/12) - フェンシング部
【関東学生選手権】松山恭、関カレ連覇達成!女子もルーキー2人が入賞果たす (10/12) - 野球部
【番記者の目】10年越しの夢舞台――WASEDAのユニホームに憧れて/宇都口滉 (10/12) - 野球部
【番記者の目】「やるべきことをやる」を繰り返す日々/八木健太郎 (10/12) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】2つ目の勝ち点獲得で上位を狙えるか/法大戦展望 (10/12) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】筑波大戦展望 (10/12) - ヨット部
【関東学生選手権】圧巻の完全優勝 (10/12) - スキー部
【全日本学生夏季競技会】男女総合優勝逃すも前向きな出来 (10/11) - スケート部
【中四国九州選手権】中塩、復帰戦で3位入賞 (10/11) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】王座初日、女子部は全勝で好発進 (10/11) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】「隙なく、圧倒的に」。全試合ストレート勝ちで最高のスタートを切る! (10/11) - 空手部
【関東大学選手権】男女形で明暗分かれるも、3種目が全日本へ! (10/11) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】強豪相手に先制するも粘りきれず。駿河台大に敗北 (10/11) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】高橋サイクル安打達成!!優勝に望みをつなぐ (10/11) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】関東ファイナル4に向けて課題の残る一戦に (10/11) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】緊迫した投手戦制し、特別ページシステム準決勝へ (10/11) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】夏の成果、嬉しい今季初勝利 (10/10) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】インカレ王者に会心のコールド勝ち! (10/10) - 剣道部
【早慶対抗試合】好敵手と熱戦!惜しくも4連覇逃す (10/10) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】高橋の一発で法大に勝利 (10/10) - 日本拳法部
【東日本選手権】奮闘するも悔しさの残る結果に (10/10) - 合気道部
【早慶定期競技会】伝統の一戦を制し、3年ぶりに優賞! (10/10) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】ディフェンス振るわず…痛い連敗 (10/10) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】順大相手に粘りのバレー 敗れるも確かな手応えを得る (10/09) - 競走部
【出雲全日本大学選抜駅伝】重要区間でまさかのブレーキ。9大会ぶりに入賞を逃す (10/09) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】大接戦の末に惜敗、宿敵慶大との対決に望みを託す (10/09) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】王座展望~女子編~ (10/09) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】王座展望~男子編~ (10/09) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】佐藤の快投と岩見弾で勝ち点奪取/明大2回戦 (10/09) - スケート部
【関東大学リーグ戦】明大に大敗、しかし守備では次戦につながる成果も (10/09) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】良さを出せず完敗、5敗目を喫する (10/09) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】お家芸の逆転勝利!接戦を制する (10/09) - ラクロス部
【Bリーグ 関東ファイナル4】慶大Bを圧倒!関東ファイナルへ駒を進める (10/09) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】ハイテンポなアタックで日大Bに勝利するも、後半に課題 (10/08) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】黒須「相手が上だった」一発に沈む (10/08) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】拓大に連勝、ヤマ場の次戦へ弾みをつける (10/08) - レスリング部
【ドミトリー・コーキン国際大会】米澤、国際大会で1勝を挙げる (10/08) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】要所のミスで粘り切れず 因縁の嘉悦大に敗北 (10/08) - ウエイトリフティング部
【早慶定期戦】全員が活躍!54連覇を勝ち取る (10/08) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】役者そろい踏みで圧勝、覇権奪還へ一歩前進 (10/08) - 競走部
【出雲全日本大学選抜駅伝】出雲駅伝展望 (10/08) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】柳町、岩見のアベック弾!延長制し首位に先勝 /明大1回戦 (10/08) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】終了間際に痛恨の失点。土壇場で勝ち点3を逃す (10/08) - 競走部
【早稲田大学長距離競技会】次こそ、自分が――。駅伝メンバー入りの一歩となるか (10/07) - 水泳部
【日本選手権】藤村に惜敗するも、日本選手権を笑顔で終える (10/07) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】今仲が14得点!高さのある拓大に勝利 (10/07) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】敗戦の中でも明るい兆し、次こそ1勝を (10/07) - 水泳部
【マーメイドカップ】早大のマーメイドが存在感を示す (10/05) - 水泳部
【日本選手権最終予選会】無念…日本選手権への道絶たれる (10/05) - 軟式庭球部
【関東学生秋季リーグ戦】新チーム始動!4位ながらも開けた可能性 (10/04) - 軟式庭球部
【関東学生秋季リーグ戦】1年生の活躍光る!全勝優勝で好発進 (10/04) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】学芸大をストレートで下し9連勝、早大が首位を独走中 (10/04) - レスリング部
【アジア・インドア&マーシャルアーツ大会】宇井、銅メダル獲得!シニアの国際大会初参戦で結果を残す (10/04) - 馬術部
【関東学生馬術争覇戦】粘り切れず、6位に終わる (10/04) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】後半に本領発揮。序盤のヤマを乗り越え、王座奪還を狙う (10/03) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】スリーポイント大爆発!前半戦を勝ち越して折り返す (10/03) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】春の王者に競り勝つ!弾みをつけて特別ページシステムへ (10/03) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】失点を許したものの、成蹊大を圧倒して勝利を挙げる (10/03) - 相撲部
【東日本学生リーグ戦】チーム一丸、堂々の1部残留!インカレでは歓喜の涙を (10/03) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】リーグ戦初勝利、見事な逆転劇! (10/02) - スケート部
【関東大学リーグ戦】強豪・中大に敗北するも、収穫ある一戦 (10/02) - 柔道部
【全日本学生体重別選手権】渡邊がまさかの準々決勝敗退、伊藤悦が講道館杯へ (10/02) - 庭球部
【楽天ジャパンオープン】「全てにおいて格上だった」――島袋・上杉組、本戦出場ならず (10/02) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】柳澤が9回1失点で完投!投打かみ合い勝ち点1を獲得/東大2回戦 (10/02) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】大量得点で相手を突き放すが、ディフェンスに課題 (10/02) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】安田のゴールを守り抜き完封勝利! (10/02) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】日体大に完敗 1部での勝利は未だ遠く (10/02) - 応援部
【秋季リーグ戦応援】神宮に『紺碧の空』鳴り響く (10/01) - ア式蹴球部
【関東女子選手権 (兼)皇后杯全日本女子選手権関東予選】関東予選優勝!中村の左足がチームを勝利に導いた (10/01) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】勝利への執念実らず… 正念場でまたも宿敵に敗北 (10/01) - 庭球部
【楽天ジャパンオープン】島袋がATPツアーに挑戦!早慶エースペアで元世界ランク1位を撃破 (10/01) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】落ち着いた試合運びで中大に快勝! (10/01) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】ルーキーも躍動! 打線かみ合い3連勝 (10/01) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】打線がつながり快勝!逆襲へ新たなスタートを切る/東大1回戦 (10/01) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】パスユニットが躍動、立大に力の差を見せつけ開幕3連勝! (10/01) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】リバウンドで苦戦し痛い連敗を喫する (10/01) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】流れを取り戻せず、日女体大にストレート負け (9/30) - 航空部
【全日本学生新人競技大会】団体5位入賞!結果以上の収穫を得て大会を終える (9/30) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】散発7安打。伊藤の好投むなしいリーグ戦2敗目 (9/30) - その他
今後の日程(10月1~31日) (9/30) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】青学大戦展望 (9/30) - 応援部
【秋季リーグ戦応援】百点満点の応援でワセダに勝利を (9/29) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】勝ち点奪取で立て直しを!/東大戦展望 (9/28) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】対抗戦初戦で勝利!今後につながる課題も得る (9/27) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】3本塁打も勝てず…悔しい勝ち点逸/法大4回戦 (9/27) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】見えてきた練習の成果!熱戦を制し連勝を7に伸ばす (9/27) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】勝ち点獲得!完封リレーで東大に完勝 (9/26) - スケート部
【東京選手権】永井、松嶋ともに東日本選手権へ (9/26) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】効率よく得点を重ね勝敗を五分に戻す/法大3回戦 (9/26) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】まさかのリーグ戦2敗目…相手を止めきれず (9/25) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】秋の熱戦が閉幕。大舞台に向けて再スタート (9/25) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】電光石火の先制劇! 13得点を奪う猛攻で東大を圧倒 (9/25) - レスリング部
【全日本女子オープン選手権】決勝進出者は出ず。後期初戦は悔しさの残る結果に (9/25) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】怒涛の追い上げ及ばず、青学大に惜敗 (9/25) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】新戦力の活躍もあり東大に快勝 (9/25) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】岩見弾で一時は逆転も逃げ切れず/法大2回戦 (9/25) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】痛すぎる連敗で優勝争いから脱落/立大2回戦 (9/25) - 剣道部
【韓・日交流学生親善試合】韓国の地で早大剣士が躍動!チームの勝利に貢献 (9/25) - ア式蹴球部
【関東女子選手権 (兼)皇后杯全日本女子選手権関東予選】熊谷汐のハットトリックで完勝!悲願の決勝の舞台へ (9/25) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】かつてのライバル松蔭大に完敗 (9/24) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】勝利目前から一転、ホームで屈辱の逆転負け (9/24) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】投打ともに振るわず…屈辱の完敗/法大1回戦 (9/24) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】1点を守り切れずまさかの逆転負け/立大1回戦 (9/24) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】高くそびえ立つ筑波大の「カベ」、そこに差し込むいちるの光 (9/24) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】相手エースを封じストレート勝ち!全勝で折り返しを迎える (9/24) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】国士舘大の高いカベ破れず…。インカレでの雪辱誓う (9/24) - スケート部
【東京選手権】全日本への第一歩!早大コンビが混戦の東京ブロックで存在感 (9/24) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】接戦を粘り強く戦い抜き4勝目 (9/23) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】相手の猛攻に遭うが、逃げ切り白星 (9/23) - ア式蹴球部
【関東女子選手権 (兼)皇后杯全日本女子選手権関東予選】圧勝で本戦の出場権を獲得、優勝へと着実に駒を進めた! (9/23) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】男女共に2位。インカレに向け再出発 (9/21) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】先制点奪うも直後に逆転許し敗北。開幕連勝ならず (9/21) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】持ち味を封じられ2敗目を喫する (9/21) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】二桁得点で勝利!リーグ戦最終戦に弾みをつける (9/21) - 庭球部
【関東大学リーグ】女子もリーグ1位通過、チームを信じて3週間の強化期間へ (9/21) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】早大らしさを見せつけ、開幕5連勝!慶大を破る (9/20) - 馬術部
【全学習院対全早稲田定期戦】プレッシャーに打ち勝ち、つかんだ10連覇 (9/20) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】男子は優勝に向け望みつなぐ、一方女子は2つ目の黒星喫す (9/20) - 野球部
【番記者の目】スタメンでも、控えでも――チームのために戦う4年生/岡大起 (9/20) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】早くも正念場 逆襲へ向け昨季王者に挑む!/立大戦展望 (9/20) - スケート部
【関東大学リーグ戦】守備陣の健闘で、ロースコアの接戦を制す! (9/20) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】的を絞れず打線沈黙 (9/20) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】猛追振り切り勝ち点奪取も、投手陣に大きな不安/東大3回戦 (9/19) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ全勝優勝!残すは王座だ! (9/19) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】後半に攻守かみ合い、破竹の勢いで3連勝! (9/19) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】再出発の一戦でコールド勝ち! (9/19) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】勝ち点奪取へ、巻き返しの今季初勝利/東大2回戦 (9/19) - ア式蹴球部
【関東女子選手権 (兼)皇后杯全日本女子選手権関東予選】チームを救った下級生のゴール、見事初戦突破! (9/19) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】攻守で圧倒。3桁得点の猛攻で対抗戦初戦を白星スタート!! (9/18) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】男子団体戦今季初黒星、女子はうれしい白星 (9/18) - 射撃部
【関東学生選手権秋季大会】This is 千葉!二冠達成! (9/18) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】見事な貫禄勝ち!ファイナル4進出を手中に収める (9/18) - 競走部
【早慶対抗競技会】トラック種目で勝ち切れず、悔しい敗北に (9/18) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】高い修正能力を発揮し明大に逆転勝利!開幕2連勝を飾る (9/18) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】法大Bをディフェンスで抑えて快勝!多くの収穫を得る (9/18) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】130のカベ超えられず、開幕2連敗 (9/18) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】難敵・日大に、我慢し制したフルセット (9/17) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】専大に完敗。後輩たちに夢託す (9/17) - 水泳部
【日本選手権最終予選会】⽇本選⼿権出場に向けて、⼀歩前進 (9/17) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】宿敵・中大を撃破し、4季ぶりの優勝! (9/17) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】前半の勢い維持できず…東海大と無念の引き分け (9/17) - スケート部
【関東大学リーグ戦】中盤から攻守かみ合い、日大に辛勝 (9/17) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】相手投手を打ち崩せず痛恨の敗戦 (9/17) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】ワセダの団結力で全勝を維持! (9/17) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】齋藤直の好ゲームメイク!ハイテンポな攻めで開幕戦白星 (9/17) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】苦しみながらもつかんだ勝利!開幕3連勝を飾る (9/17) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】接戦を制し2位に浮上! (9/17) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】「上級生の分もカバーしたかった…」。緒方が奮起するも、優勝の夢散る (9/16) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】エース宮台の前に強力打線が沈黙…開幕戦を勝利で飾れず /東大1回戦 (9/16) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】自信を胸に秋季リーグ2連勝! (9/16) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】新チーム始動!完封で白星発進 (9/16) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】進化を遂げたア式、攻守で圧倒し白星スタート! (9/16) - 剣道部
【関東女子学生優勝大会】悪夢の2回戦敗退、全日本出場を逃す (9/16) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】劣勢を立て直し、次につながる逆転勝利! (9/16) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】前半戦を終え、男女で明暗分かれる (9/16) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】白熱のダブルス続々!後半戦も白星発進 (9/15) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】攻撃陣沈黙…アップセット許し、初黒星 (9/15) - 庭球部
【関東大学リーグ】女王の意地!慶大跳ね返し筑波大との最終戦へ (9/15) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】日体大戦展望 (9/15) - 庭球部
【関東大学リーグ】坂井が決めた!宿敵・慶大を撃破 (9/15) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】専大にリベンジ!大きな意味のある1勝 (9/14) - ゴルフ部
【関東大学秋季Bブロック対抗戦】まさかの14年ぶりCブロック降格 (9/14) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】大事な開幕戦、男女共に勝利で飾る (9/14) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】専大に敗戦…連勝止まる (9/14) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】こぼれ落ちた勝ち点――悔しい開幕2連敗を喫す (9/13) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】延長12回の死闘の末に…/明大3回戦 (9/12) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ3連勝、次戦は負けられない早慶戦 (9/12) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】多彩な攻撃で専大に快勝!開幕2連勝で勢いに乗る (9/12) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】リーグ戦連勝ストップ…専大に黒星 (9/11) - バレーボール部
【その他】宮浦・中村がU19で銅メダルを獲得! (9/11) - バレーボール部
【その他】山崎が世界選手権に出場! (9/11) - 競走部
【日本学生対校選手権】七種の南野が2位に!男子部は表彰台に届かず(全カレ3日目) (9/11) - スケート部
【関東大学リーグ戦】第3ピリオドに痛い2失点、法大に痛い黒星 (9/11) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】9年ぶりの1部リーグ、初戦は完敗 (9/11) - 剣道部
【関東学生優勝大会】強豪倒しベスト8入り!全国への切符つかむ (9/11) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】待ってた大竹!ついに手にした涙の1勝 (9/11) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】強豪東海大との激戦を制し秋季リーグ初勝利! (9/11) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】絶対王者との熱戦、延長の激闘を制する (9/11) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】3連勝も、ダメ押し点が遠かった一戦に (9/11) - 庭球部
【関東大学リーグ】法大に6-3で勝利、いざ慶大戦へ (9/10) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】快音響き13得点!勝負の行方は3回戦へ/明大2回戦 (9/10) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】圧倒できずも、次戦へつながる内容に (9/10) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】まさかまさかの…優勝遠のく2敗目 (9/10) - スケート部
【関東大学リーグ戦】青木が殊勲の一発!粘り勝ちで白星発進 (9/10) - 競走部
【日本学生対校選手権】光延、攻めの6位入賞!マイルはまさかの予選敗退に…(全カレ2日目) (9/10) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】ディフェンスを修正し、松蔭大に連勝!リーグ戦4連勝を飾る (9/10) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】見せ場つくれず。攻守に拙さ目立つ完敗で厳しい船出/明大1回戦 (9/10) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】まさかのドローで今季初白星を逃す… (9/10) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】春の王者筑波大に快勝!優勝へ望みをつなぐ (9/10) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】持ち味全開!初戦を勝利で飾る (9/10) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】ついにリーグ戦開幕!順大を下して白星発進を果たす (9/10) - ラクロス部
【新人戦サマーステージ】攻守共に奮闘するも、優勝には届かず 準優勝で大会を終える (9/10) - アーチェリー部
【全日本学生個人選手権】3名が決勝ラウンドに進出も入賞とはならず (9/09) - 庭球部
【関東大学リーグ】第2戦は明大に5-2で勝利 (9/09) - 競走部
【日本学生対校選手権】仲野が優勝、今季国内連勝数を7に伸ばす。齋藤は連覇ならず(全カレ1日目) (9/09) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】日大に競り勝ち、優勝へ望みをつなぐ! (9/08) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】松蔭大との接戦の末、リーグ戦3連勝! (9/08) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】盤石の連勝!圧倒的強さ見せ前半戦を終える (9/08) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】勝ち切ったア女、関カレ2連勝! (9/08) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】春のリベンジで開幕ダッシュだ!/明大戦展望 (9/08) - 庭球部
【関東大学リーグ】王座へ向けて中大に大きな1勝 (9/08) - スケート部
【関東大学リーグ戦】関東大学リーグ戦展望 (9/08) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】金子がリーグ戦初白星!男女共に上々の滑り出し! (9/07) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】秋到来。開幕戦は7得点で立大を圧倒! (9/07) - ゴルフ部
【関東女子大学秋季Aブロック対抗戦】「挑戦」の1年が終幕 (9/07) - 体操部
【早慶対抗定期戦】4年生最後の試合、伝統の一戦で勝利! (9/06) - 自転車部
【全日本大学対抗選手権】中川が昨年に続く上位入賞を決める! (9/06) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】明暗分けた一球。2回戦で無念の敗戦 (9/06) - 軟式庭球部
【早関定期戦】早関戦優勝で4年生引退 (9/06) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】緑の波にのまれ、白星発進ならず (9/06) - 庭球部
【関東大学リーグ】ついにリーグ開幕!攻めの姿勢で優勝目指す (9/06) - 柔道部
【東京学生体重別選手権】4人が全日本へ。成果と課題見える結果に (9/06) - 水泳部
【日本学生選手権】慶大との接戦を制した!チームでつかんだ銅メダル (9/05) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】終わってみれば14得点!リーグ戦3連勝を飾る (9/05) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ初戦は9-0発進!層の厚さ見せつけた (9/05) - 水泳部
【第93回日本学生選手権】男子が準優勝!悔しさを来年にぶつける (9/05) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】杉山の粘りの投球で伝統の一戦を制す (9/05) - 相撲部
【全国学生個人体重別選手権】橋本が歓喜の全国優勝!早大相撲部の歴史塗り替える (9/04) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】王者の背中に迫る一戦!悔しさの中で確かな自信を手にする (9/04) - 漕艇部
【全日本大学選手権(インカレ)】まさか、まさかの女王陥落…総合9連覇逃す(女子部) (9/04) - 自転車部
【全日本大学対抗選手権】不振の中、中井・安倍が表彰台! (9/04) - 漕艇部
【全日本大学選手権(インカレ)】6年ぶりメダルなし…悔しさかみしめ最後の舞台へ(男子部) (9/04) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】日体大に快勝、好調なシーズン幕開けを飾る (9/04) - 野球部
【夏季オープン戦】東都の雄に僅差で勝利!秋季リーグ戦へ弾みをつける/亜大戦 (9/04) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】富士大にリベンジならず…優勝への道途絶える (9/04) - 準硬式野球部
【秋季東京六大学リーグ戦】理想的な形で開幕戦完封勝利!攻守ともにいいスタートを切る (9/03) - スケート部
【大学交流戦苫小牧大会】GWSで敗れ夏は4位。それでも見えてきた復活の兆し (9/03) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】強敵中大に引き分け!リーグ優勝に向け前進 (9/03) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】開幕戦で完封勝利、最高のスタートを切る (9/03) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】日体大に苦しみながらも勝利しリーグ2連勝! (9/03) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】秋季関東学生リーグ戦展望(女子部) (9/03) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】秋季関東学生リーグ戦展望(男子部) (9/03) - 水泳部
【日本学生選手権】日体大に敗れ、決勝への道は絶たれる。 (9/03) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】関東大学女子リーグ戦 展望 (9/03) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】関西の古豪・立命大に快勝!悲願達成へ向け好発進 (9/03) - 水泳部
【第93回日本学生選手権】ルーキーの活躍光る!いざ最終日へ (9/03) - 野球部
【高麗大交流戦】韓国の強豪相手に勝利!夏の成果が出た一戦に (9/03) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】強豪筑波大に真っ向勝負、黒星スタートも収穫あり (9/03) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】投打がかみ合い、見事インカレ初戦を突破! (9/03) - ヨット部
【470級ジュニア世界選手権】江ノ島の地でジュニアワールド開催!岡田奎主将は連覇ならず (9/03) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】終盤の連続失点でまさかの引き分け 前半のヤマ場で白星を挙げられず (9/03) - ラクロス部
【新人戦サマーステージ男子予選】2チームで予選突破ならず、早大αは決勝トーナメントへ (9/03) - 漕艇部
【全日本大学選手権(インカレ)】明暗くっきり 男子は1艇、女子は3艇が決勝進出! (9/02) - スケート部
【大学交流戦苫小牧大会】逆転許し決勝進出ならず…課題浮き彫りに (9/02) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】日体大に快勝!リーグ戦白星発進 (9/02) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】まさかの大量失点で今季初黒星 (9/02) - レスリング部
【全日本学生選手権】インカレ最終日。米澤が連覇を達成! (9/02) - 水泳部
【日本学生選手権】日体大に一歩及ばず、大会初日で姿を消す。 (9/02) - 水泳部
【日本学生選手権】インカレ開幕!男子は快勝スタート (9/02) - 水泳部
【第93回日本学生選手権】インカレ開幕、坂井が4連覇達成 (9/02) - 漕艇部
【全日本大学選手権(インカレ)】女子舵手なしペアに波乱も…3艇が敗者復活戦から準決勝へ! (9/01) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】関東学生秋季リーグ女子展望 (9/01) - スケート部
【大学交流戦苫小牧大会】4カ月前の無念晴らし、ベスト4進出! (9/01) - 漕艇部
【全日本大学選手権(インカレ)】インカレ開幕!上々の結果もエイトが敗者復活戦へ (8/31) - レスリング部
【全日本学生選手権】8人が3回戦へ進出!最終日の表彰台ラッシュへ (8/31) - 野球部
【夏季オープン戦】2投手による無失点リレーで接戦を制す/専大戦 (8/31) - スケート部
【大学交流戦苫小牧大会】鈴木がハットトリック達成!パワープレー生かし初戦突破 (8/31) - 漕艇部
【全日本大学選手権(インカレ)】インカレ展望 (8/30) - レスリング部
【全日本学生選手権】香山が2年ぶりの優勝!松本が昨年から大躍進の3位に (8/30) - レスリング部
【全日本学生選手権】インカレ開幕。齋藤が金星を挙げる (8/28) - 庭球部
【関東学生選手権】上・大矢組が優勝!勢いに乗っていざリーグへ (8/28) - 庭球部
【関東学生選手権】齋藤・千頭組が坂井・田中組を下しV!古田は2位に終わる (8/28) - その他
【今後の日程】今後の日程(9月1日~30日) (8/28) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】圧倒的勝利で2連勝!最高のスタートを切る (8/27) - 野球部
【東京六大学オールスターゲーム】宮崎の地でトップ選手が火花散らす (8/27) - ア式蹴球部
【その他】Jリーグで5戦連続先発の秋山、「この経験をア式の1部昇格のために」 (8/27) - 庭球部
【関東学生選手権】上が単複共に決勝へ! (8/27) - 庭球部
【関東学生選手権】古田が決勝進出!ダブルス決勝は同士打ちに (8/27) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】開幕2連勝も、不完全燃焼の勝利に (8/27) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】春のリベンジ!開幕戦を白星で飾る (8/26) - ゴルフ部
【日本学生選手権】難コースでもエースの地力を発揮 (8/26) - 庭球部
【関東学生選手権】ベスト4が出そろう (8/26) - 庭球部
【関東学生選手権】単複共に早大勢が4強入り (8/26) - 野球部
【夏季オープン戦】快勝も歯がゆさ残る一戦に/城西国際大戦 (8/26) - 野球部
【夏季オープン戦】宇都口が決めた!地力を見せる逆転サヨナラ勝利/関学大戦 (8/26) - ヨット部
【その他】エンジのセーラーたちが世界の舞台へ! (8/25) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】関東学生秋季リーグ男子展望 (8/25) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】セットプレーが安定し、東海大Bに逆転勝利!! (8/25) - ラグビー部
【夏季オープン戦】夏の成果出し切れず。東海大に大敗 (8/25) - 庭球部
【関東学生選手権】女子シングルスは3人がベスト8を決める (8/24) - 庭球部
【関東学生選手権】島袋が敗退するも、4選手が準々決勝進出 (8/24) - 庭球部
【関東学生選手権】多くの選手が2回戦突破、上々の滑り出し (8/24) - 庭球部
【関東学生選手権】最後の個人戦・夏関がスタート (8/24) - バスケットボール部
【高麗大学定期戦】点の取り合いを制しきれず、高麗大に敗戦 (8/23) - バスケットボール部
【高麗大学定期戦】韓国の強豪に見事勝利! (8/23) - ラクロス部
【新人戦サマーステージ女子予選】入部後初の公式戦に挑むも、予選突破はならず (8/23) - 自動車部
【全日本エコドライブチャンピオンシップ】環境に配慮したドライブを!貴重な経験を積む (8/23) - レスリング部
【練習取材】まもなくインカレ開幕!鍛錬に励む早大戦士に直撃 (8/21) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】遅すぎた反撃。力の差明確に (8/21) - ラグビー部
【夏季オープン戦】チーム力で上回れず、王者帝京大相手に完敗 (8/21) - 体操部
【全日本学生選手権】昨年に続き2位入賞!課題克服し、いざ世界へ (8/20) - 自動車部
【全日本学生ジムカーナ選手権】森田が個人2位と健闘!団体は惜しくも入賞ならず・・・ (8/20) - レスリング部
【世界ジュニア選手権】山﨑、宇井が世界に挑む。メダルは逃すも、今後の糧に。 (8/20) - 野球部
【全早慶戦】懸命な追い上げを見せるも雪辱ならず (8/20) - ゴルフ部
【早慶戦】女子部は6連覇に歓喜、一方男子部は2打差に泣く (8/17) - ヨット部
【全日本学生個人選手権】覇者早大の強さ示す、圧巻のワンツーフィニッシュ! (8/17) - ヨット部
【全日本学生個人選手権】岡田奎・秦組は惜しくも2位・・・タイトル獲得ならず (8/17) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】一時は逆転を許すが、セットプレーが安定し大東大Bに逆転勝利 (8/17) - ラグビー部
【夏季オープン戦】大東大に逆転勝利! 網走合宿の成果早くも現れる (8/17) - 競走部
【長距離2次夏合宿】起死回生を図る長距離ブロック。2次合宿に迫る! (8/16) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】流れを引き寄せ慶大に圧勝 (8/16) - 弓道部
【全日本学生選手権】森川が4位入賞!次なる目標へ、再出発 (8/16) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】底力を見せ、リーグ戦初戦を白星で飾る (8/15) - 軟式庭球部
【全日本学生シングルス選手権】船水がシングルス優勝!完全復活を遂げる (8/15) - 庭球部
【全日本学生選手権】ルーキー清水がインカレ女王に! (8/15) - 庭球部
【全日本学生選手権】島袋が、河野・坂井組が、悲願の日本一に! (8/15) - 相撲部
【全日本大学選抜十和田大会】苦しい十和田の土俵、勝負の秋へ「やるしかない」 (8/15) - 野球部
【夏季オープン戦】攻撃のミスが響き屈辱の完封負け/JX―ENEOS戦 (8/14) - 庭球部
【全日本学生選手権】女子ダブルスはベスト4止まり、シングルスは優勝へ王手 (8/14) - 弓道部
【全日本学生選手権】男女とも団体戦入賞ならず (8/14) - 体操部
【全日本学生選手権】4人の精鋭が種目別に出場!内山、竹中は見事な演技で優勝をつかみ取る (8/13) - 庭球部
【全日本学生選手権】単は三好と島袋、複は河野・坂井組が決勝の舞台へ! (8/13) - 軟式庭球部
【全日本学生シングルス選手権】平久保が3位入賞! (8/13) - 軟式庭球部
【全日本学生選手権】レギュラーだけじゃないぞ!長尾・松本がダブルス2位! (8/13) - 軟式庭球部
【全日本学生選手権】個人戦でも悔しさ残る結果に (8/13) - ゴルフ部
【関東女子学生選手権】エース清水が全国の舞台へ! (8/13) - ゴルフ部
【関東学生選手権】三度目の正直、主将が満を持して日本学生へ! (8/13) - 庭球部
【全日本学生選手権】正念場で意地を見せ単複共に準決勝へ (8/13) - 庭球部
【全日本学生選手権】単ベスト4、早大勢が独占! (8/13) - 体操部
【全日本学生選手権】わずかに届かなかった最終班――。0.3点差で団体7位 (8/12) - 体操部
【全日本学生選手権】インカレ開幕!個人戦で幸先の良いスタートを切る (8/12) - 庭球部
【全日本学生選手権】強敵相手に苦戦・・・ベスト8入りは清水と細沼・上組のみ (8/12) - 庭球部
【全日本学生選手権】有力ペアが敗北も、ベスト8に6人残る (8/12) - バドミントン部
【全日本学生ミックスダブルス選手権】古賀・中西組が優勝!全日本総合の出場権を獲得 (8/12) - 野球部
【夏季オープン戦】主力が躍動 投打がかみ合い快勝!/神戸学院大戦 (8/11) - 庭球部
【全日本学生選手権】第1シードの上も敗北、ダブルスは上位進出なるか (8/11) - 庭球部
【全日本学生選手権】男子は早大劇場、圧倒的な層の厚さ見せる (8/11) - 野球部
【夏季オープン戦】序盤波に乗れずも中盤に逆転/天理大戦 (8/11) - 庭球部
【全日本学生選手権】第2シード細沼が陥落、女子は4人が勝ち残る (8/10) - 庭球部
【全日本学生選手権】町田が第1シード撃破!白熱した戦い続く (8/10) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】4年生の思いを背負い6連覇達成! (8/09) - 軟式庭球部
【全日本学生選手権】雪辱果たせ!女子部が個人戦で躍動 (8/09) - 庭球部
【全日本学生選手権】熱戦続くインカレ、女子シングルスもスタート (8/08) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】終盤に逆転を許し…。一歩及ばず、優勝逃す (8/08) - 庭球部
【全日本学生選手権】頂点目指す男子部の夏、幕開け (8/08) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】溢れる悔しさ、大きなカベの3連覇達成ならず (8/08) - 競走部
【世界選手権】石田裕が世界選手権の舞台へ!予選敗退に (8/08) - 庭球部
【全日本学生選手権】インカレ開幕!女子ダブルスは順調に勝ち上がる (8/07) - 自動車部
【全日本学生ダートトライアル選手権】15年ぶり快挙!3大会連続の個人・団体ダブル優勝へ (8/07) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】投打で圧倒! 宿敵・国士舘大を下し決勝の舞台へ (8/07) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】富士大に敗北、インカレへの課題残る (8/06) - 庭球部
【全日本学生選手権】インカレ展望 (8/06) - 野球部
【全早慶戦】復興の願いを込めて――1年越しに熊本で全早慶戦開催! (8/06) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】耐えてつかんだビッグイニング。11得点快勝で初戦突破 (8/06) - 水泳部
【世界選手権】渡辺、初めてのメダルと共に帰国!総長へ結果報告 (8/06) - ア式蹴球部
【その他の試合】8ー1と快勝も、課題を再確認した一戦に (8/06) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】優勝へ一歩前進 (8/06) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】大量得点でコールド勝ち!優勝へ向け順調な滑り出しに (8/06) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】昨年からの『進化』を見せて8強進出! (8/05) - 野球部
【夏季オープン戦】好機つくるも勝負を決め切れず/駒大戦 (8/04) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】全日本大学対抗選手権 展望 (8/04) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】大一番で見せた勝負強さ、9連覇達成に望みをつなぐ (8/03) - 野球部
【夏季オープン戦】4投手による完封リレーで守り勝つ/明治安田生命戦 (8/03) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】秋季リーグ戦日程 (8/01) - 体操部
【全日本クラブ選手権】河崎、個人総合で2位「すごく悔しい」 (8/01) - 相撲部
【東日本学生個人体重別選手権】橋本が優勝し早大相撲部初の快挙!4名が全国大会出場を決めた (8/01) - その他
【今後の日程】今後の日程(8月1日~31日) (7/31) - ラグビー部
【ニュース】U20日本代表決定!齋藤直、岸岡、古賀がメンバー入り (7/28) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】シュート16本も不発。優勝へ後がなくなる初黒星 (7/25) - 剣道部
【全日本学生選手権】「一からやり直す」…2人が出場も不完全燃焼に終わる (7/25) - 剣道部
【全日本女子学生選手権】女王奪還ならず…個人戦涙の幕切れ (7/24) - 競走部
【トワイライト・ゲームス】新装競技場で好記録続々!仲野、谷原が自己ベスト更新 (7/24) - 競走部
【実業団・学生対抗大会】野本が自己ベストタイをマーク。夏へ向け調子を確かめる (7/23) - 少林寺拳法部
【東京都大会】全体の底上げでさらなる期待へ (7/20) - 競走部
【早稲田大学長距離】前半シーズン締めくくり、いよいよ試練の夏へ (7/20) - 野球部
【夏季オープン戦】2017夏季オープン戦日程・展望 (7/18) - その他
早慶サッカー応援バスツアー開催! (7/18) - ボクシング部
【関東大学トーナメント】岩田、見事優勝!4年連続優勝の快挙達成 (7/18) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】6-0で圧勝!優勝争いに弾みをつける (7/17) - 剣道部
【全日本都道府県対抗女子優勝大会】大分代表として小西が健闘!ベスト8へ (7/17) - 相撲部
【全日本大学選抜金沢大会】早大相撲部試練の夏、この悔しさは成長の証し (7/17) - ア式蹴球部
【早慶女子サッカー定期戦】早慶女子サッカー定期戦 選手コメント全文 (7/17) - ア式蹴球部
【早慶女子サッカー定期戦】全員で勝ち取った勝利、2連覇達成! (7/17) - ア式蹴球部
【第68回早慶サッカー定期戦】早慶サッカー選手コメント全文 (7/16) - ア式蹴球部
【第68回早慶サッカー定期戦】大舞台でかみ合った歯車。5発快勝で6連覇達成! (7/16) - ア式蹴球部
【早慶女子サッカー定期戦】早慶女子サッカー定期戦 展望 (7/15) - ホッケー部
【早関交流戦】新人が躍動、値千金の一打で試合を決める (7/13) - ホッケー部
【早関交流戦】昨年の雪辱果たせず――女子部は鍛錬の夏へ (7/13) - 軟式庭球部
【東日本学生大学対抗競技大会】層の厚さで掴み取った3連覇 (7/12) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】痛恨のドロー、1点が遠かった (7/12) - 空手部
【全日本学生選手権】全日本の舞台で結果残せず、悔しさ胸に団体戦へ (7/12) - 柔道部
【東京都ジュニア体重別選手権】高波が補欠獲得、全日本の舞台に望みつなぐ (7/12) - ヨット部
【早慶定期戦】猛追虚しく連覇を逃す (7/12) - 軟式庭球部
【東日本学生大学対抗競技大会】3日に渡る熱戦を制し6連覇達成!! (7/11) - ハンドボール部
【定期戦】慶大に逆転勝利、5連覇へ向け大きな1勝に/慶大戦 (7/10) - ウエイトリフティング部
【東日本大学対抗選手権】団体戦は7位、全国のレベルを実感 (7/10) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】重圧はねのけ悲願の連覇!満開の笑顔が咲き誇る! (7/10) - ハンドボール部
【定期戦】逆転勝利で早慶明定期戦5連覇達成!/明大戦 (7/09) - 軟式庭球部
【東日本学生大学対抗競技大会】男女とも優勝に向け順調な滑り出し (7/09) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】昨年の雪辱果たせず、無念のベスト8 (7/09) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】最大のライバル中大を倒し、準決勝進出! (7/08) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】男女共に1位通過!圧倒的な強さで決勝トーナメントへ! (7/07) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】全国制覇に向けて、準備万端。再び早大の栄光を取り戻す! (7/06) - ア式蹴球部
【その他】小島亨介がU−23アジア選手権予選の日本代表に選出! (7/06) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】結束力で連覇を狙う!ついに、インカレが開幕! (7/05) - ラクロス部
【プレシーズントーナメント】東北大に完敗し、2年連続で優勝を逃す (7/05) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】中村・河野で7得点!圧巻のゴールショーで大勝 (7/05) - 自転車部
【全日本学生選手権トラック】中井・安倍がタンデムスプリント初優勝! (7/05) - 水泳部
【早慶対抗戦】慶大に競り勝ち、早慶戦26連覇を達成! (7/05) - 航空部
新ウインチ導入 安全性と練習効率向上へ (7/04) - 馬術部
【関東学生賞典総合馬術競技大会】課題と収穫を得た2日間 (7/04) - 漕艇部
【川内レガッタ】薩摩川内の地で早慶戦が実現!地元の歓声を背に受け熱戦 (7/03) - 水泳部
【第89回早慶対抗水上競技大会】覇者ワセダ、ことしも圧倒! (7/03) - ア式蹴球部
【アミノバイタルカップ2017】遠かった『日本一』。アミノ杯はベスト16で敗退 (7/03) - ホッケー部
【全日本大学王座決定戦】『打倒四強』ならず立命大に敗北。しかし、その距離は決して遠くない (7/03) - ヨット部
【関東学生個人選手権】スナイプ級は3艇が入賞。全国の舞台へ (7/03) - 射撃部
【日本学生選抜大会】学生最高峰の戦いで女子がダブル入賞! (7/03) - アーチェリー部
【全日本学生王座決定戦】まさかの2回戦敗退。学生日本一の座はまたも射抜けず (7/03) - アーチェリー部
【全日本学生王座決定戦】またも『鬼門』突破ならず…新たなスタートへ (7/03) - その他
『アシックスランニングイベント』で知る、競技にとどまらない走る魅力 (7/03) - レスリング部
【全日本社会人選手権】香山、完全復活へ。決勝は惜敗するも価値ある2位 (7/02) - ラグビー部
【7人制】7人制全国の舞台で試合とともに成長 (7/02) - ア式蹴球部
【アミノバイタルカップ2017】途中交代の選手が活躍、朝鮮大学校を下し流通経大の待つ2回戦へ (7/02) - 競走部
【世田谷競技会】スピードに対応。ホクレンに向け最終調整 (7/02) - ア式蹴球部
【アミノバイタルカップ2017】大桃のゴールで先制、決着はあすへ持ち越し (7/01) - 卓球部
【関東学生選手権】関東制覇ならず。インカレに向け再出発 (7/01) - ホッケー部
【全日本大学王座決定戦】完封勝利で初戦を突破 (6/30) - 日本拳法部
【矢野杯争奪東日本学生個人選手権】昨年を上回ることはできなかったが、橋本主将が2位入賞! (6/30) - 卓球部
【関東学生選手権】粘りに粘って平野がランク入り!阿部は連覇に向け視界良好! (6/29) - 卓球部
【関東学生選手権】8年ぶりの快挙!上村・緒方組がまさかの優勝! (6/28) - 体操部
【全日本種目別選手権】3名が得意種目で躍動!結果は明暗分かれる (6/28) - バレーボール部
【東日本大学選手権】喜びと悔しさ混じる3位、今後に向け大きな糧に (6/28) - 合気道部
【春期関東学生競技大会】演武で結果を残すも、乱取は悔しい準優勝。今後に生かす (6/28) - 馬術部
【関東学生賞典障害飛越競技大会・関東学生賞典馬場馬術競技大会】成績は振るわず、次戦に期待 (6/28) - ヨット部
【関東学生個人選手権】3艇が全国へ進むも、課題残る (6/27) - 卓球部
【関東学生選手権】阿部は2連覇達成なるか!関東学生があす開幕! (6/27) - 卓球部
【関東学生選手権】大島祐哉に続け!いよいよ、関東学生が開幕! (6/27) - 軟式庭球部
【春季早慶定期戦】伝統ある早慶戦で男女ともに勝利を挙げる (6/27) - 応援部
【合同演奏会】輝く笑顔のステージ (6/27) - 米式蹴球部
【新人戦】新人中大に快勝!パスの完成度高まる (6/27) - 自動車部
【全関東学生ダートトライアル選手権】王者完全復活!またも個人・団体でダブル優勝 (6/27) - レスリング部
【東日本学生選手権】3選手全員が表彰台へ (6/26) - 柔道部
【全日本学生優勝大会】強豪に挑むもベスト8達成ならず (6/26) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】逆転に成功した直後の失点、悔しいドローに終わる (6/26) - 競走部
【日本選手権】日本選手権でエンジの戦士が躍動。春シーズンを締めくくる (6/26) - バスケットボール部
【早慶定期戦】気迫のプレーの連続で4年ぶりの優勝をつかむ!! (6/26) - 弓道部
【全国大学選抜大会】課題が明確に、インカレで雪辱誓う (6/25) - バスケットボール部
【早慶定期戦】慶大を圧倒!早慶戦30連覇達成! (6/25) - ハンドボール部
【定期戦】安定した試合運びで主導権を渡さず、昨年の雪辱を果たす! (6/25) - ハンドボール部
【定期戦】72回の歴史を誇る早関定期戦、7連覇ならず… (6/25) - 柔道部
【全日本学生優勝大会】喜びと安堵(あんど)の連覇達成! (6/25) - バドミントン部
【関東学生選手権】古賀が貫禄の2連覇!ルーキー吾妻も大健闘 (6/25) - バレーボール部
【東日本大学選手権】逆境をはねのけるも及ばず、中大に敗れ3位決定戦へ (6/25) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】天王山に敗れ涙をのむ、悔しさ糧にアミノ杯へ (6/24) - バドミントン部
【関東学生選手権】古賀は2連覇、吾妻は学生初タイトルを懸け大会最終日へ (6/24) - バレーボール部
【東日本大学選手権】3試合連続のストレート勝ち!準々決勝へ進出 (6/24) - ハンドボール部
【その他】早大から2名がU22日本代表に選出! (6/23) - バレーボール部
【東日本大学選手権】悔しい初戦敗退…秋に向けて気を引き締める (6/23) - レスリング部
【東日本学生春季新人選手権】宇井、連戦の疲労乗り越え優勝! (6/23) - その他
【今後の日程】今後の日程(7月1日~7月31日) (6/23) - バレーボール部
【東日本大学選手権】全員の力で危なげなく初戦を突破! (6/22) - バドミントン部
【関東学生選手権】男子単では4名がベスト16入り (6/22) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】あと一歩及ばず、日体大に敗戦。リーグ戦を4位で終える (6/22) - レスリング部
【東日本学生春季新人選手権】山﨑、圧勝で優勝。チーム内での実力差が浮き彫りに (6/22) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】中大に勝利し、リーグ戦を1部5位で終える (6/20) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】伊藤駿が表彰台へ。優勝者は出ずも、実り多い大会に (6/20) - 応援部
【六旗の下に】六大学の仲間とともに (6/20) - 射撃部
【東日本学生選手権】女子が好調!いざ選抜へ! (6/20) - 弓道部
【全関東学生選手権】大学デビュー戦で阿部が個人戦入賞! (6/19) - 米式蹴球部
【新人戦】目立つディフェンスの活躍、日体大に完封勝利 (6/19) - ラグビー部
【関東大学春季大会】明大に敗北するが、スクラムでは収穫を得る (6/19) - 日本拳法部
【全国大学選抜選手権】強豪相手にあと一歩で勝利を逃す (6/19) - バドミントン部
【関東学生選手権】勢いが止まらない女子単では5名がベスト16入り (6/18) - ラグビー部
【新人戦】セットプレーの安定感を欠き、新人明大に完封負け (6/18) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】春シーズン最終戦、なすすべなく明大Bに大敗 (6/18) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】あと1歩タイトルに届かず。米澤、山﨑共に第1シードの牙城は崩せず (6/18) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】飯泉が執念のAT弾。2度リード許すもドロー決着 (6/18) - 弓道部
【全関東学生選手権】女子部まさかの敗戦、男女揃っての優勝絶たれる (6/17) - バドミントン部
【関東学生選手権】接戦をものにできず、男子複でベスト16入りは1組にとどまる (6/17) - バドミントン部
【関東学生選手権】女子ダブルスで1組がベスト16入り (6/15) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】順位決定戦初戦は大差をつけて明大に快勝! (6/15) - ヨット部
【同志社定期戦】関西の雄を破り、伝統の一戦で2年ぶり勝利! (6/14) - バレーボール部
【早慶定期戦】全員の力で慶大に快勝! (6/14) - バレーボール部
【早慶定期戦】伝統の一戦で快勝!次の試合へ弾みつける (6/13) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】慶大との接戦を制し、リーグ戦3連勝 (6/13) - 自転車部
【全日本学生選手権個人ロードレース】日大のチームプレーに敗北 ツール・ド・北海道届かず (6/13) - 相撲部
【東日本学生選手権】国技館を沸かせた!9年ぶりの東日本ベスト8 (6/13) - 軟式庭球部
【全日本大学王座決定戦】重圧はねのけ雪辱を果たす!7連覇達成 (6/12) - ソフトボール部
【1部2部入れ替え戦】起死回生! 入れ替え戦を制し1部残留決定 (6/12) - 競走部
【日本学生個人選手権】高順位でゴールも、自身の記録に満足できず(日本学生個人選手権2、3日目) (6/12) - ボクシング部
【関東大学トーナメント】エース岩田決勝進出!白熱の準決勝 (6/12) - 軟式庭球部
【全日本大学王座決定戦】新鋭活躍で連覇達成!! (6/12) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】王者のカベ、分厚く。帝京大Bに力負け (6/12) - ラグビー部
【関東大学春季大会】ミスからの失点重く 王者帝京大に敗北 (6/12) - 米式蹴球部
【JV戦】大教大との接戦制すが、主力との差は明白 (6/11) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】日大に敗戦し、新人戦を終える (6/11) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】きょねんの無念を晴らすため、まずは初戦突破 (6/11) - ラクロス部
【プレシーズントーナメント】内容に不満を残すも独協大に勝利!いざ決勝の舞台へ (6/11) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】まさかの初戦敗退…白鷗大に逆転負け (6/10) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】数的不利に陥るも、チーム全員で勝利をつかみ取る! (6/10) - バドミントン部
【関東学生選手権】女子単で5名が3回戦を突破 (6/10) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】立ち上がりの守備に変化。中大を下し、リーグ戦2勝目 (6/10) - 競走部
【日本学生個人選手権】野本が13秒63で接戦を制す!ユニバ代表へ大きく前進(日本学生個人選手権1日目) (6/10) - バドミントン部
【関東学生選手権】関東学生選手権が開幕!男子シングルス4名が4回戦へ (6/07) - スケート部
【関東学生フィギュアスケート選手権】永井、中塩W表彰台!松嶋も入賞し第一部女子で団体優勝を果たす! (6/07) - 射撃部
【関東学生選手権春季大会】男女の明暗くっきり (6/07) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】新潟産業大に勝利も、課題の残る内容に (6/07) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】追い上げを見せ勝利!第1ピリオドが課題に残る (6/07) - 自転車部
【全日本学生選手権ロードタイムトライアル】強風の中、入賞を決める (6/07) - スケート部
【関東学生フィギュアスケート選手権】齊藤、安藤、谷川、安井それぞれが演技を披露 (6/06) - バレーボール部
早慶戦直前男子部主将対談 早大・喜入祥充主将×慶大・増田拓人主将 (6/06) - 野球部
【東京六大学フレッシュリーグ】全勝優勝ならずも『ヤングワセダ』の強さ見せたフレッシュリーグ/明大戦 (6/05) - 米式蹴球部
【グローバルボウル】実力差を見せつけられ、IWUに力負け (6/05) - 馬術部
【関東学生選手権】全員が予選で敗退、悔しい結果に (6/05) - 準硬式野球部
【木村杯新人戦】早慶戦制す。ヤングワセダが大会連覇 (6/05) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】攻撃面の低調響き、開幕8戦目で初黒星 (6/05) - ラグビー部
【定期戦】早慶戦で白星、次戦への弾みとなるか (6/04) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】逃げ切ったア女、首位で前半戦を終える! (6/04) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】ディフェンスで粘り切れず、宿敵慶大Bに敗れる (6/04) - ラグビー部
【新人戦】ルーキーたちの早慶戦。追い上げ及ばず惜敗 (6/04) - 準硬式野球部
【木村杯新人戦】劇的な幕切れ!終盤に意地見せ、サヨナラ勝利で連覇の夢つなぐ (6/03) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】実力の開きを痛感、絶対王者・日体大に完敗 (6/02) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】全員ホッケーで掴み取った3位 (6/01) - 体操部
【東日本学生選手権】団体5位!インカレへ向け好発進 (5/31) - 柔道部
【東京学生優勝大会】女子はチーム力で優勝!男子も僅差で敗北するも収穫得る (5/31) - 野球部
【東京六大学フレッシュリーグ】4連勝で首位当確!全勝優勝を懸けて紫紺との一戦へ/東大戦 (5/31) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】加藤が首位打者を獲得 秋こそは六大学一の4番へ (5/31) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】拙攻と守乱に泣く…リーグ4位で春を終える/早慶3回戦 (5/30) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打がかみ合い早慶戦に勝利 3位でリーグ戦を終える (5/29) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】手の届かなかった1勝――。序盤で出遅れ筑波大に敗北 (5/29) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】主導権を握れず、無念のコールド負け (5/29) - 米式蹴球部
【サンフラワーボウル】攻守で中大を圧倒、個々の成長感じる (5/29) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】塾の胴上げ阻止!勝ち点懸け今季最終戦へ/早慶2回戦 (5/29) - ラグビー部
【春季オープン戦】天理大に大敗、課題を見つけ次戦につなぐ (5/29) - 競走部
【関東学生対校選手権】得意種目で追い上げるも及ばず、トラックの部5位に甘んじる(関カレ3、4日目) (5/29) - 漕艇部
【全日本軽量級選手権】小艇タイムトライアルとナショナルクルーのタイムトライアル開催 (5/29) - 漕艇部
【全日本軽量級選手権】課題と収穫の軽量級 2年ぶりメダル獲得、4艇が入賞と上々の結果に (5/29) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】黒須が圧巻の投球を見せ勝利 (5/29) - 野球部
【東京六大学フレッシュリーグ】若武者たちの早慶戦 接戦をものにし3連勝/慶大戦 (5/28) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】ミスが多く敗戦 全日本への道断たれる (5/28) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】波乱のシーソーゲーム、軍配は慶大に――2本の満塁弾で決す/早慶1回戦 (5/28) - ボクシング部
【関東大学トーナメント】2部への昇格目指して!いざトーナメント (5/28) - 漕艇部
【全日本軽量級選手権】敗者復活戦で3艇がはい上がり準決勝へ (5/27) - 卓球部
【関東学生新人選手権】緒方&林がシングルスでベスト4入り! (5/27) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】試合終了間際に中村の一撃、意地で引き分けを掴み取る (5/27) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】5得点で青学大に圧勝、首位の座をがっちりキープ! (5/27) - 競走部
【関東学生対校選手権】戦力整わず勢いに欠ける。女子部は躍進(関カレ1、2日目) (5/27) - 漕艇部
【全日本軽量級選手権】軽量級開幕、各レースで好材料が続々 (5/26) - 卓球部
【関東学生新人選手権】新人たちの熱き戦いが開幕 (5/26) - ゴルフ部
【関東大学春季Aブロック対抗戦】悔しさにじむBブロック降格 (5/26) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦入替戦】宿敵慶大を圧倒し、2年ぶりの1部昇格へ! (5/26) - 卓球部
【関東学生新人選手権】関東学生新人選手権展望(女子編) (5/25) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】悔しさ残るも、今後に期待がかかる結果に (5/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】早慶戦展望 (5/25) - 空手部
【関東学生選手権】今尾が2年ぶりの3位!2選手が全日本出場を決める (5/25) - ラクロス部
【早慶定期戦】リードを生かせず、慶大撃破はリーグ戦へ持ち越し (5/24) - ラクロス部
【早慶定期戦】伝統の一戦は宿敵に軍配 リーグ戦での雪辱を誓う (5/24) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】王者の壁なお高く。完敗で3位決定戦へ (5/24) - 卓球部
【関東学生新人選手権】関東学生新人選手権展望(男子編) (5/24) - 体操部
【NHK杯】日本最高峰の戦いで力出し切る (5/24) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】喜入主将健闘も小さなミスが目立ち筑波大に敗戦、3位で春季リーグ戦を終える (5/24) - 体操部
【東日本学生選手権】河崎、夏に向け好材料を得る (5/24) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】あと一歩及ばず、王座出場を逃す (5/24) - アーチェリー部
【全日本学生東日本大会】勝負のカギを握る風。北の大地で収穫を得る (5/23) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選】打線に決定力欠き日体大に敗北 大会を3位で終える (5/23) - 自転車部
【修善寺カップ女子オープントラック&ロードレース】修善寺ロード まさかの結末に終わる (5/23) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選】追い上げもあと一歩及ばず、準決勝敗退 (5/23) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】堅守が光る!ピンチも堪え、専大にドロー (5/23) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】課題は一対一、リーグ戦は黒星スタート (5/23) - レスリング部
【東日本学生リーグ戦】チーム一丸で最終戦に勝利。6位でリーグ戦を終える (5/22) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】勢いに飲まれ、日大に敗戦 (5/22) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】諦めず、粘り強く!涙と笑顔の1部昇格 (5/22) - 米式蹴球部
【立命大定期戦】ロングパスでゲームをつくり、立命大に逆転勝利! (5/22) - 水泳部
【ジャパンオープン2017(50メートル)】渡辺、200平で連覇!いざブダペストへ (5/22) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】久しぶりの一勝!勝利で春季リーグを締めくくる (5/22) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】男女ともに2位で閉幕!4人が個人賞を獲得! (5/22) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】難敵・専大を破り、2位を勝ち取る! (5/22) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】12年秋ぶりの雪辱!ついに、明大を撃破! (5/22) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】専大に快勝したものの、課題が残る試合に (5/22) - ラグビー部
【定期戦】FWは奮闘。しかし、サイドを突かれ同大に敗北 (5/22) - 剣道部
【関東女子学生選手権】女王復活!河村が優勝、3人が全国へ (5/22) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】まさかの引き分け、多くの課題が露呈した試合に (5/21) - 自転車部
【修善寺カップ女子オープントラック&ロードレース】ルーキー小泉がポイントレース初優勝 池田も3種目で自己新 (5/21) - 競走部
【平成国際大競技会】結果に結びつかず。気持ちの面での課題が明白に (5/21) - ラクロス部
【東京大学五月祭招待試合】総力戦で東大に勝利!いざ、因縁の早慶戦へ (5/21) - 水泳部
【ジャパンオープン2017(50メートル)】最終日の躍動に期待が高まる (5/21) - ラクロス部
【東京大学五月祭招待試合】攻守がかみ合い相手を圧倒!最高のかたちで伝統の一戦へ (5/20) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】魔の第5戦。リーグ制覇の夢ついえる (5/20) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】日大相手に完敗 あすこそ自分たちのバレーを (5/20) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】飯泉が値千金の決勝点、4連勝で首位に浮上! (5/20) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】またしても手が届かなかった勝利。最終戦は勝つしかない! (5/20) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】春季リーグ閉幕、この収穫は来季へ、そして『日本一』へ (5/20) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】中大に完敗…グランドスラムへの道、ここで途絶える (5/20) - ア式蹴球部
【その他】GK小島亨介がU−20W杯に向けた意気込みを語る (5/20) - 水泳部
【ジャパンオープン2017(50メートル)】世界選手権勢が初日から活躍!上々のスタートを切る (5/20) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】大一番を前に、開幕4連勝を飾る! (5/19) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】冴えてる主将!上村が勝利を呼び込み、開幕4連勝! (5/19) - レスリング部
【東日本学生リーグ戦】またも接戦をモノに出来ず手痛い一敗。最終戦に向け、早大戦士は上を向く (5/19) - 剣道部
【関東女子学生選手権】関東女子学生選手権直前!全国を目指して (5/18) - 日本拳法部
【東日本大学リーグ戦】新生ワセダの船出 (5/18) - レスリング部
【東日本学生リーグ戦】ラスト30秒に泣く。1~4位決定戦に進めず (5/18) - 応援部
【春季リーグ戦応援】優勝へ向け、応援で後押し (5/18) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】中大相手にストレートで快勝!最終戦へ優勝の望みつなげる (5/17) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選】2戦連続の大勝で準決勝進出! (5/17) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】連勝で勝ち点3!優勝を懸けて早慶戦へ/明大2回戦 (5/17) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男女共に5位に終わるも、収穫あり (5/17) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】先制許し主導権を握れず…自力優勝が消滅/立大3回戦 (5/17) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】壮絶な試合を制して勝ち点を奪う (5/17) - 水泳部
【日本選手権関東地区予選】経験は次回につなぐ、悔しい7位 (5/17) - 水泳部
【日本選手権関東地区予選】新体制で臨む、存在感を示せ (5/17) - 軟式庭球部
【全日本シングルス選手権】船水、貫禄の優勝!早大勢、大健闘! (5/17) - 軟式庭球部
【全日本シングルス選手権】健闘するも、優勝者生まれず (5/17) - 自動車部
【全関東学生ジムカーナ選手権】団体・個人でV 全国へ向けて好スタート! (5/17) - 野球部
【東京六大学フレッシュリーグ】僅差で立大を下し2連勝/立大戦 (5/16) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】法大に力負け 決着は第3戦に (5/16) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】9回同点も…痛恨のサヨナラ負け/立大2回戦 (5/16) - ヨット部
【関東学生春季選手権】大逆転で優勝!3年ぶりに春の王座奪回 (5/16) - バレーボール部
山﨑がU23の代表に選出!準優勝に輝く (5/15) - 弓道部
【早慶定期戦】1部校の実力発揮できず・・・課題修正し勝負の6月へ (5/15) - 庭球部
【早慶対抗試合】ホームで快勝!夏へ向けて成長の時 (5/15) - 自転車部
【全日本選手権トラック】実力差を埋めきれず (5/15) - 庭球部
【早慶対抗試合】「次の1ページ刻めた」層の厚さ見せつけ101勝目 (5/15) - 剣道部
【関東学生選手権】明暗分かれる。2名の剣士が全日本へ (5/15) - 相撲部
【東日本学生新人選手権】前途洋々!2人の新入生が上々のデビュー戦 (5/15) - スケート部
【早慶定期戦】因縁の相手・慶大にリベンジ成功!激闘の春を勝利で締めくくる (5/15) - ラグビー部
【関東大学春季大会】待望の一勝。強みを出し切ったワセダが今季初白星 (5/15) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】シーソーゲーム制す決勝打!高橋「本当に嬉しかった」 (5/15) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】武が5戦連発に柳沢が3戦連発!快勝で首位・国士舘大を追走 (5/15) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】執念見せ先勝を果たす/明大1回戦 (5/15) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】まさかの3連敗…。最終週で勝利を目指す (5/15) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】対策打たれ競り勝てず 初黒星を喫す (5/15) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選】流れを渡さない試合運びで初戦を突破! (5/14) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】エース小島が復帰 自身初の完封で先勝/立大1回戦 (5/14) - 米式蹴球部
【合同練習】東西の垣根を越えて、互いに高め合う京大合同練習 (5/14) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】トーナメント優勝!6年ぶり3回目の快挙達成! (5/14) - スケート部
【早慶定期戦エキシビション】『Time to Say Goodbye』初お披露目!中塩、アクシデント乗り越え新横浜で舞う (5/14) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】あと1本が遠かったワセダ、接戦落とし3連敗 (5/14) - 米式蹴球部
【早関定期戦】関西の強豪に完封勝利!新たな戦力も開花か (5/14) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】今季最多得点で快勝!連勝を4に伸ばす (5/14) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】最終戦で敗北、上位リーグ進出ならず (5/14) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】悪天候に苦しんだものの、我慢のディフェンスで勝利を掴む (5/14) - 自転車部
【全日本選手権トラック】全日本選手権 初日は悔しさ残す (5/14) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】課題見えるも、意地で勝利をつかみとる (5/13) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】後半に爆発力を見せて快勝し、優勝に王手をかける! (5/13) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】サーブで圧倒!順大をストレートで破る (5/13) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】勝ちたかった一戦。ここが踏ん張りどころだ (5/13) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】新体制女子フルーレ、1部返り咲きへ前進 (5/13) - ゴルフ部
【関東女子大学春季Aブロック対抗戦】辛くもAブロック残留をつかむ (5/13) - ラグビー部
【関東大学春季大会】流通経大戦展望 (5/12) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】松蔭大を下し、決勝リーグ白星発進! (5/11) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】立大戦展望 (5/11) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】ベスト4が決定、いよいよ決勝リーグへ (5/10) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】王座へつなげ!怒涛(どとう)の8得点 (5/10) - 軟式庭球部
【関東学生春季リーグ戦】全勝優勝で王座出場へ (5/10) - 軟式庭球部
【関東学生春季リーグ戦】4年生の活躍も優勝逃す (5/10) - 剣道部
【関東学生選手権】関東学生選手権直前!全国を目指して (5/10) - 自転車部
【東日本学生選手権トラック】男女ともに好成績!小泉、池田、佐藤が優勝! (5/09) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】ことしもカベは破れず…それでも見えた明るい兆し (5/09) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】手応え十分!課題を克服しいざ王座へ (5/09) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】痛い連敗、岩見2発も空砲に/法大3回戦 (5/08) - 庭球部
【関東学生トーナメント】春関プレーバック(嶋崎監督代行と振り返る~女子編~) (5/08) - 庭球部
【関東学生トーナメント】春関プレーバック(嶋崎監督代行と振り返る~男子編~) (5/08) - 競走部
【法政大学競技会】着順意識し手ごたえ得る。いざ勝負の関カレへ (5/08) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】逃げ切りで熱戦を制し連勝! (5/08) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】終始東海大Bに試合を支配され、課題の残る完敗 (5/08) - ラグビー部
【関東大学春季大会】前半は互角。しかし後半に主導権を握られ連敗 (5/08) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】男子は5年ぶり悲願の優勝!女子は悔しさの残る5位 (5/08) - 庭球部
【関東学生トーナメント】大矢・清水組、笑顔で春関女王に輝く! (5/07) - 庭球部
【関東学生トーナメント】島袋、圧巻のパフォーマンスで優勝! (5/07) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】あと一歩及ばず…逆転負けで先勝許す/法大2回戦 (5/07) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】粘り切って3セット連取!全勝で前半を折り返す (5/07) - ソフトボール部
【全日本大学選手権二次予選】インカレ決めた!東京学芸大、明大に圧勝 (5/07) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】最後は富士通にストレート勝ち!残りのリーグ戦へ弾みをつける (5/07) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】勝負強さを見せてベスト8入り! (5/07) - ラクロス部
【新人あすなろカップ】力を出し切るも、悔しさが残る4位 (5/07) - ラクロス部
【新人あすなろカップ】ついにつかんだ優勝 最後の新人戦で有終の美を飾る (5/07) - 少林寺拳法部
【関東学生大会】男女ともに入賞多数、OB杯獲得! (5/07) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】手痛い黒星、最終戦にすべてを懸ける (5/07) - 庭球部
【関東学生トーナメント】大矢・清水組が決勝へ! (5/07) - 庭球部
【関東学生トーナメント】島袋、残すところあと1勝!ダブルスは敗退 (5/07) - 米式蹴球部
【JV戦】リズムをつくれず苦戦も、神大に辛勝 (5/07) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】ミスが響きまたもや悔しい引き分け/法大1回戦 (5/06) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】またも完封!そして更なる向上を目指す (5/06) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】玉川大に快勝し、初戦突破! (5/06) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】上位リーグ進出に向け、開幕戦以来の勝利! (5/06) - 空手部
【東日本大学選手権】終盤に再逆転許し、男子惜しくもベスト4逃す (5/06) - 庭球部
【関東学生トーナメント】剱持・森川組が第1シードを撃破!シングルスは全選手が敗退 (5/06) - 庭球部
【関東学生トーナメント】シングルスは3名、ダブルスは齋藤・髙村組が準決勝へ (5/06) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】俺が緒方だ!デビュー戦で値千金の白星、チームは開幕3連勝! (5/05) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】エース阿部が大車輪の活躍!開幕3連勝で前半戦を終える (5/05) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】鉄壁DFで筑波大封じるもあと一歩及ばず、悔しすぎる3敗目 (5/05) - 庭球部
【関東学生トーナメント】粘りが光る試合多数、いざ準々決勝へ (5/05) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】勢い止まらぬ男子は4連勝! 女子は今日も白星ならず (5/05) - 庭球部
【関東学生トーナメント】シングルスで金星続くも優勝候補ペアは敗退 (5/05) - 庭球部
【関東学生トーナメント】女子もインカレ本戦メンバーが決定!しかし波乱も (5/05) - 米式蹴球部
【合同練習】早大vs東北大再び。合同練習でも火花散らす (5/04) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】3年生が躍動!勢いそのままに今季3勝目 (5/04) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】ルーキー葉波が大活躍!男女ともに上々のスタート (5/04) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】1点遠く…まさかの最下位で春を終える (5/04) - 庭球部
【関東学生トーナメント】10名がベスト16入り! (5/04) - 庭球部
【関東学生トーナメント】春関開幕!インカレ本直続々決定 (5/04) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】男子は3連勝で単独1位、女子は惜敗し挽回誓う (5/04) - 相撲部
【全国大学選抜宇佐大会】早大相撲部、ここにあり!成長感じる団体戦ベスト8 (5/04) - 競走部
【静岡国際大会】静岡の地で、課題と収穫を得る (5/04) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】攻守で粘り高さとパワーに競り合うも終盤に力負けで悔しい敗戦 (5/04) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】圧巻のゴールラッシュ!7発大勝で今季2勝目 (5/03) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】もどかしさが募る敗戦。3位後退でリーグ戦を終える (5/03) - バスケットボール部
【関東大学選手権】潜んだ魔物…まさかの初戦敗退 (5/03) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】粘り強さを武器に開幕3連勝 (5/03) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】格上相手に健闘!敗戦するも多くの収穫を得る (5/03) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】掴み取った、今季初白星 (5/03) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】『我慢』の70分。格上相手に価値あるスコアレスドロー (5/03) - 体操部
【東日本学生グループ選手権】胸椎骨折乗り越え――。同期が導いた周防のラストダンス (5/02) - ア式蹴球部
【その他】【速報】GK小島亨介がU-20W杯日本代表に選出! (5/02) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】下級生が奮闘するも東海大に一歩及ばず、2つ目の黒星を喫す (5/02) - ヨット部
【関東学生春季選手権】シーズン開幕!新体制初戦は課題と収穫の4位 (5/02) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】春季リーグ戦・注目選手紹介(女子部) (5/01) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】春季リーグ戦・注目選手紹介(男子部) (5/01) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】男子は開幕2連勝!女子は悔しい初黒星 (5/01) - スケート部
【関東大学選手権】最終戦は制し春は7位。早慶戦でリベンジへ (5/01) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】柳澤が完封で快勝!王座奪還へ望みをつなぐ/東大2回戦 (4/30) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】20得点と打線が爆発。コールド勝ちで勝ち点を積み重ねる (4/30) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】足りないものを痛感。真価が問われるのはここからだ (4/30) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】これぞワセダ!全員ハンドボールで大きな1勝 (4/30) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】打線沈黙… 日体大にリベンジならず (4/30) - 剣道部
【全日本都道府県優勝大会】地元・愛知を背負って久田松が奮闘!見事ベスト4へ (4/30) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】春季関東学生リーグ戦展望(女子部) (4/30) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】春季関東学生リーグ戦展望(男子部) (4/30) - 相撲部
【全日本大学選抜宇和島大会】悔しさの残る今季初戦、宇佐でのリベンジを誓う (4/30) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】ルーキーが躍動!5年ぶりの男女共に開幕戦白星 (4/30) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】「攻めるサーブ」で日体大に勝利! (4/30) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】武が2ゴールも引き分けに終わる (4/30) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】一発攻勢に沈み惜敗。敗者復活戦へ (4/30) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】勝ち星スルリ、オフェンスに課題 (4/30) - 米式蹴球部
【早慶アメリカンフットボール対校戦】春の早慶戦3連勝!チームの総合力でつかむ (4/30) - 競走部
【織田幹雄記念国際大会】野本、最終ハードルで無念の転倒 (4/30) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】初先発の早川を打線が援護し先勝/東大1回戦 (4/29) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】全員バレー健在!『信頼感』が勝利を呼ぶ (4/29) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打で圧倒し東大相手に勝利 (4/29) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】今季初の無失点での勝利! (4/29) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】東大戦展望 (4/27) - レスリング部
【JOCジュニアオリンピックカップ】山﨑、宇井が貫禄の優勝!新戦力も将来性を感じさせる (4/27) - 軟式庭球部
【東京六大学春季リーグ戦】インカレに向け順調な滑り出し (4/27) - 軟式庭球部
【東京六大学春季リーグ戦】新人躍動!新シーズン幕開け! (4/27) - 漕艇部
【中日本レガッタ】男子シングルスカルが準決勝進出、強豪ぞろいの大会で成長 (4/26) - 体操部
【日本代表選考会】河崎、新プログラムで魅了しユニバーシアード日本代表に選出! (4/26) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】収穫と課題を得たリーグ戦。ブロック全勝で優勝決定戦に臨む (4/26) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】善戦も万事休す。日体大相手にリーグ戦初黒星 (4/26) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】重い前半戦での初黒星、後半戦へ巻き返しを誓う (4/26) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】4回に一挙10点!勝ち点を2に伸ばす/立大4回戦 (4/25) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】鮮やか10得点!快勝で開幕2連勝を飾る (4/25) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】白星挙げるも、リーグ戦6位。特別ページシステムで下克上狙う (4/25) - 水泳部
【第25回東京六大学春季対抗戦】男女ともに2位、インカレでの雪辱誓う (4/25) - 相撲部
【早稲田杯】年に一度の熱き戦い (4/25) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】変革の成果を発揮 新体制初戦で快勝! (4/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】関根の好投とビッグイニングで1勝1敗のタイに/立大3回戦 (4/24) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】河野のハットトリックで関東リーグ2勝目! (4/24) - 競走部
【日本体育大学長距離競技会】組上位フィニッシュ続々。『競り、克つ』強いチームへ (4/24) - ア式蹴球部
【その他】サッカー教室を開催、地域の子供たちと交流 (4/24) - スケート部
【関東大学選手権】課題を克服できず、慶大にまさかの敗北 (4/24) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】逆転許し、今季初黒星/立大2回戦 (4/24) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】犠打の失敗が響き、連敗で勝ち点を落とす/明大2回戦 (4/24) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】驚異の追い上げ、ドローで次の試合へつなぐ (4/24) - ラグビー部
【関東大学春季大会】セットプレーが崩壊、無念の完封負け (4/23) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】6トライを挙げて大東大Bを下す!開幕戦を勝利で飾る (4/23) - 競走部
【兵庫リレーカーニバル】女子フィールド陣も本格始動!仲野が走高跳で優勝 (4/23) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】勢いに乗り切れないワセダ、まさかの完敗 (4/23) - 卓球部
【亀田オープン】男女アベック優勝を達成!春季リーグ戦に向けて、上々の内容 (4/23) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】決定力を欠き引き分けに終わる/立大1回戦 (4/23) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】初回の4点守り切れず…痛すぎる今季初黒星/明大1回戦 (4/23) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】誰が出ても勝てる!中央学院大相手に価値のある1勝 (4/23) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】開幕戦勝利!上位進出へ好発進 (4/23) - 野球部
【学生コーチ対談】佐藤厚志×脇健太朗×大島俊輝 (4/22) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会展望 (4/20) - スケート部
【リリーカップカナガワ】松嶋、新プログラムで今季初戦を制す (4/20) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】明大戦展望 (4/20) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】波乱のシーソーゲームを制せず (4/19) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】接戦を勝ち切り、王座出場権を獲得! (4/19) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】4連勝で王座への切符獲得!次週、日体大との全勝対決に臨む (4/19) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】5連勝ならず。試合運びに課題あり (4/19) - バスケットボール部
【京王電鉄杯】敗戦で4位に終わるも実りある試合に (4/19) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】迎春女子ホッケー部!『早慶戦』で課題残すもまずは1勝、好発進 (4/18) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】持ち味発揮で連勝 勝ち点1に (4/18) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】各試合で課題と手応えをつかみ充実した大会に (4/18) - 自転車部
【全日本学生RCS】開幕戦は惨敗 厳しいスタート (4/18) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】辛勝!フルセットの激闘で見えた課題と長所 (4/18) - 水泳部
【第93回日本選手権】日本選手権閉幕、これからにつながる大会に (4/17) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】得るものの多い1勝!開幕戦で見事勝利 (4/17) - スケート部
【関東大学選手権】決定力の差浮き彫りに…無念の敗戦 (4/17) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】序盤一気で連日の快勝/東大2回戦 (4/17) - 競走部
【早稲田大学競技会】ルーキー吉田が力走!日本選手権参加標準にあと一歩と迫る (4/17) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】武と石川が決めた!開幕戦を勝利で飾る (4/17) - 漕艇部
【早慶レガッタ】成し遂げた完全優勝!隅田川を制し王座奪還 (4/16) - ラグビー部
【オール早慶明】白熱した戦いを繰り広げるも、白星ならず (4/16) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】春季リーグ戦3連敗…。念願の初勝利はホームグラウンドで (4/16) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】日大相手に粘り切れず…今季初黒星 (4/16) - 水泳部
【第93回日本選手権】坂井が2バタで初優勝、ワセダ勢が好成績を残す (4/16) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】開幕3連勝を果たすも内容に課題残る (4/16) - ラグビー部
【定期戦】現状を把握し、課題と収穫を得る (4/16) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】強力打線で開幕戦勝利!/東大1回戦 (4/16) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】先発メンバー全員得点!快勝でリーグ開幕戦を飾る (4/16) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】鈴木のサヨナラ安打で初勝利をあげる (4/16) - 庭球部
強さの秘けつ!?学生王者の練習に密着 (4/15) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】ア女の新シーズンがスタート 〜関東女子リーグ戦前期 展望〜 (4/15) - 漕艇部
【早慶レガッタ】早慶レガッタ展望 (4/15) - 水泳部
【第93回日本選手権】課題の残る1日に (4/15) - 空手部
【東京六大学大会】7年ぶりの早稲田開催も連覇ならず (4/14) - 水泳部
【第93回日本選手権】日本選手権開幕!4日間にわたる戦いが始まる (4/14) - 庭球部
【ニュース】小林雅がユニバーシアード代表入り、細沼は補欠 (4/13) - 体操部
【全日本個人総合選手権】内山が決勝進出、11位で終える (4/13) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】悪天候でも力出し切り、3連勝で後半戦へ (4/12) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】激闘を制し3連勝!リーグ戦は折り返しへ (4/12) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】開幕戦、黒星スタート (4/12) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】一戦必勝の姿勢で開幕3連勝! (4/12) - ア式蹴球部
【平成29年卒業生特別インタビュー】【ワセダ×マウントドルイットタウン・レンジャーズ】平成29年卒業生特別インタビュー④|佐藤飛天 (4/12) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】立大相手に連敗で勝ち点を逃す (4/12) - 体操部
【全日本種目別選手権トライアル】柏木が跳馬で3年連続本選へ (4/11) - 野球部
【東京六大学フレッシュリーグ】ヤングワセダもリーグ戦メンバーに続いた!/法大戦 (4/11) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】競り合いを制す ストレート勝ちで開幕2連勝! (4/11) - 体操部
【全日本個人総合選手権】シーズン初戦、惜しくも予選通過ならず (4/11) - 米式蹴球部
【ニュース】BIG BEARS FESTA 2017 (4/11) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】雨にも法大にも負けず!連勝で勝ち点1/法大2回戦 (4/10) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】一球に泣き悔しい敗戦 (4/10) - ラグビー部
【7人制】早大セブンズ帝京大倒す! 優勝逃すも秩父宮に大きな足跡 (4/09) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】『決定力』に課題。開幕2連敗を喫する (4/09) - 競走部
【東京六大学対校大会】入賞者続出するも、優勝届かず (4/09) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】順調な滑り出し 開幕白星発進! (4/09) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】まずは1勝!理想のゲームで白星つかむ /法大1回戦 (4/09) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】関東学生春季リーグ展望 (4/09) - スケート部
【関東大学選手権】止まらないゴールラッシュ!最高のスタート切り2回戦へ (4/09) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】最終回、逆転かなわず痛い黒星 (4/09) - バスケットボール部
【京王電鉄杯】主将が復帰!2連勝で最終日へ (4/08) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】リーグ戦開幕!大量得点で白星発進 (4/08) - ラグビー部
【ニュース】決意を胸に、28名が入部! (4/08) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】法大戦展望 (4/06) - 軟式庭球部
【全日本選抜大会】内本・星野組が初代チャンピオンに! (4/05) - バレーボール部
【その他】春季リーグ戦開幕直前!新たな背番号が選手の手に! (4/05) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】チーム一丸となり開幕2連勝! (4/04) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】高得点の連続!見事なリーグ戦2連勝 (4/04) - ア式蹴球部
【平成29年卒業生特別インタビュー】【ワセダ×湘南ベルマーレ】平成29年卒業生特別インタビュー③ |後藤雅明 (4/04) - 野球部
【春季オープン戦】春季オープン戦ダイジェスト(3月29日~4月2日) (4/04) - 野球部
【春季オープン戦】春季オープン戦ダイジェスト(3月18日~25日) (4/04) - 野球部
【早同定期戦復活第4戦】投打かみ合わず、関西遠征は敗戦で終わる (4/03) - バスケットボール部
【京王電鉄杯】初日は1勝1敗で発進 (4/03) - ラグビー部
【7人制】34年ぶりの優勝!収穫の大きい大会に (4/03) - 競走部
【金栗記念選抜中長距離熊本】現状を再確認。選考会に向け、課題が明白に (4/02) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】リーグ戦開幕!初戦は上々のスタート (3/29) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】王座獲得への第一歩。リーグ開幕戦を白星で飾る (3/29) - 自転車部
【特別インタビュー後編】池田、自己新連発の昨季を振り返る ことしはチームスプリント表彰台を! (3/29) - 漕艇部
【お花見レガッタ】1年生クルーが健闘、収穫多きシーズン開幕戦 (3/28) - 米式蹴球部
【合同練習】帝京平成大との合同練習を通し、与えられるチームへ (3/27) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】チームの現状を把握 次へとつながる内容に (3/27) - ア式蹴球部
【東京都サッカートーナメント学生系の部予選】金田が公式戦初ゴールも、3失点で逆転負け (3/26) - 野球部
【沖縄キャンプ】沖縄キャンプレポート~オープン戦編~ (3/26) - 漕艇部
【お花見レガッタ】女子舵手なしクォドルプルが決勝進出!新人が初陣を飾る (3/26) - 野球部
【沖縄キャンプ】沖縄キャンプレポート~コメント編~ (3/25) - 野球部
【沖縄キャンプ】沖縄キャンプレポート~終日練習編~ (3/25) - 自転車部
【特別インタビュー前編】金子シエルヴォ奈良へ 社会人レーサーで日本一を! (3/25) - 競走部
【早稲田大学競技会】いよいよトラックシーズンへ。準備も本格始動! (3/24) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】1点差詰め寄れず…。2回戦で姿を消す (3/24) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】猛追も及ばず…大会を2位で終える (3/23) - ア式蹴球部
【東京都サッカートーナメント学生系の部予選】劇的勝利で法大撃破!上々の滑り出し (3/22) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】投打で圧倒!完勝で初陣を飾る (3/21) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】大勝を収め最終日へ! (3/21) - 馬術部
【東京六大学大会】明大に及ばす総合2位 (3/20) - スケート部
【高麗大学交流戦】優勝杯奪還!新戦力の澤出が2ゴールで勝利に導く (3/20) - スケート部
【高麗大学交流戦】ルーキー生江が同点弾!守備力光り、初陣はドロー (3/20) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】新生ワセダがスタートを切る (3/19) - ア式蹴球部
【平成29年卒業生特別インタビュー】【ワセダ×いわきFC】平成29年卒業生特別インタビュー②|平澤俊輔 (3/19) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】本戦が終了!イベントも盛況 (3/19) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】古田は準々決勝で敗退、早大勢の戦いが終了 (3/17) - 野球部
【訪台百年記念交流試合】9年ぶりの台湾遠征は2勝2敗 (3/17) - 自転車部
UCI公認! 神宮外苑で初パラサイクリングレース開催 (3/17) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】古田がベスト8入り!ダブルスは勝ち切れず (3/16) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】本戦スタート!単1名、複2組が2回戦へ (3/15) - 米式蹴球部
【ニュース】アメフトの普及願い250名と交流!早スポ記者も体験! (3/15) - 自転車部
【全日本学生RCS】今年度最終レース!チームプレーに課題残る (3/14) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】好ゲーム続きの予選が終了、安上が本戦へ (3/13) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】健闘続く!3名が予選決勝へ (3/13) - 馬術部
【関東学生新人競技大会】石山、安定した走りで貫録の優勝! (3/12) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】本戦出場を懸けた戦い始まる (3/12) - ア式蹴球部
【その他の試合】ワセダの4選手が輝きを見せる! (3/06) - 柔道部
【東京都選手権】それぞれの課題見つけ、再始動 (3/06) - 競走部
【日本学生ハーフマラソン選手権】高速レースに対応できず。「これが箱根予選会だったら…」 (3/05) - 卓球部
【東京選手権】上村、阿部来季につながるベスト16 (3/05) - 卓球部
【東京選手権】上村・平野組がベスト4!シングルスでは男女のエースがランク入り (3/05) - 卓球部
【東京選手権】ダブルス2組がランク入り!シングルスは加藤が順調な勝ち上がり (3/03) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】春季リーグ戦日程 (3/03) - 卓球部
【東京選手権】春の熱戦がスタート!男子ダブルス3組はそろって4回戦へ (3/02) - 米式蹴球部
【合同練習】新たな刺激を求めて、防衛大と合同練習 (3/01) - スキー部
【全日本学生選手権】男子総合優勝達成!!チーム総活躍でインカレ閉幕 (3/01) - スキー部
【全日本学生選手権】逆転優勝は逃すも、王者の意地を見せる (2/28) - 競走部
【日本選手権クロスカントリー】春へ向け、収穫と課題を得る (2/26) - ラグビー部
【ニュース】早大から3名がジュニア・ジャパンに選出! (2/24) - スキー部
【全日本学生選手権】首位・東海大と1点差!悲願の逆転優勝なるか (2/24) - スキー部
【全日本学生選手権】逆転優勝に向けて前進 (2/23) - スキー部
【全日本学生選手権】大量入賞の快進撃で男子総合優勝の望みつなぐ (2/22) - スキー部
【全日本学生選手権】入賞者が出るも、総合優勝に黄色信号 (2/22) - スキー部
【全日本学生選手権】インカレ開幕!男女共に好調なスタートを切る (2/21) - 柔道部
【全国体育系学生体重別選手権】佐藤竜が堂々の2位!今後に弾みをつける (2/19) - ア式蹴球部
【平成29年卒業生特別インタビュー】【ワセダ×横浜FC】平成29年卒業生特別インタビュー①|新井純平・中山雄希 (2/19) - スキー部
【全日本学生選手権】全日本学生選手権展望 (2/18) - アーチェリー部
【全日本学生室内個人選手権】悔しさ残るも、リーグ戦に向けて収穫ある大会に (2/17) - スケート部
【バレンタインカップ】礎、有終の美!安井も納得の順位で今季を終える (2/16) - バスケットボール部
【ニュース】G森井健太が新潟アルビレックスBBと特別指定選手契約を結ぶ! (2/15) - 競走部
【唐津10マイルロードレース】それぞれの目標に向かい、手ごたえを感じた16キロ (2/12) - レスリング部
【デーブ・シュルツ国際大会】山﨑、確かな成長感じた銅メダル (2/12) - 庭球部
【早東対抗試合】圧『東』!経験シェアし高め合う (2/11) - 庭球部
【早東対抗試合】年に一度の『大事な試合』、チームの底上げ図る (2/11) - レスリング部
【ヤリギン国際大会】米澤、無念の初戦敗退。攻めの姿勢見せるも、世界のカベは厚く (2/11) - 米式蹴球部
【ニュース】ワセダの高校生に手厚い指導。新体制での一歩を踏み出す (2/08) - 競走部
【神奈川マラソン】現在地を確認。1カ月後につながるレースに (2/06) - 野球部
【春季オープン戦】2017年春季オープン戦日程 (2/06) - 水泳部
【ニュース】渡辺が200メートル平泳ぎで世界新樹立、総長へ報告 (2/05) - 卓球部
【ユニバーシアード代表選手選考会】早大勢奮闘も、代表権獲得はならず (2/02) - 軟式庭球部
【全日本インドア選手権】予選リーグ突破ならず、春へ向けて我慢の時 (2/01) - 卓球部
【ユニバーシアード代表選手選考会】最も過酷な大会2日目!激闘から多くの収穫を得る (2/01) - スケート部
【国民体育大会】今井、珠玉の2曲を演じ分け7位入賞 (1/31) - スケート部
【国民体育大会】個人3位!中塩、ショート、フリー共に出し切り初の170点台 (1/31) - スケート部
【国民体育大会】松嶋、圧巻のノーミスフリー!逆転で2年連続の表彰台 (1/31) - 卓球部
【ユニバーシアード代表選手選考会】阿部は代表権獲得へ向けて視界良好! (1/31) - その他
「氷上のF1」、想定外のスピードに魅了される (1/26) - 米式蹴球部
【ニュース】新監督に高岡勝氏。決意を胸に再び日本一へ (1/25) - 自転車部
【全日本学生RCS】行田ラウンド佳境へ 次戦の課題明確に (1/23) - 卓球部
【全日本選手権】国内最高峰の舞台で、硴塚が自身初のランク入り達成! (1/20) - 卓球部
【全日本選手権】因縁のライバルを撃破!ランク入り達成に阿部・徳永組は笑み (1/20) - 卓球部
【全日本選手権】単複共に、男女で明暗を分ける結果に (1/19) - 卓球部
【全日本選手権】田中千・田中佑組がランク入り!男子・女子シングルスは5名が2回戦突破 (1/18) - 軟式庭球部
【東京インドア全日本大会】早大勢は決勝リーグ進出ならず、悔しい1年のスタート (1/18) - ア式蹴球部
【全日本大学女子サッカー選手権大会】試合終了間際の劇的な逆転弾!全員で2連覇をつかみとる (1/18) - 卓球部
【全日本選手権】田中千・田中佑組が大躍進!強豪社会人ペアを撃破 (1/18) - 米式蹴球部
【カレッジボウル】エンジョイフットボールを胸に、カレッジボウルで躍動 (1/17) - 庭球部
【関東学生新進選手権】勝ち切れず決勝逃す (1/17) - 水泳部
【第24回東京六大学冬季対抗戦】2017年シーズンが開幕。男子部が2年ぶり総合Ⅴ! (1/17) - スケート部
【早慶定期戦】大量得点で伝統の一戦を制す!4年生は笑顔で引退へ (1/16) - ラグビー部
【ニュース】桑野組、『笑顔』の引退 (1/16) - ラグビー部
【ニュース】新体制発表!新主将は加藤広人! (1/16) - 庭球部
【関東学生新進選手権】助川・廣川組、同士打ちを制し準決勝進出 (1/15) - 卓球部
【全日本選手権】全日本選手権展望 (1/15) - スケート部
【早慶定期戦エキシビション】大観衆に見守られ、安藤が晴れ舞台に華添える (1/15) - 庭球部
【関東学生新進選手権】男子シングルスは髙村がベスト8へ (1/15) - ア式蹴球部
【全日本大学女子サッカー選手権大会】決勝進出!インカレ連覇が目の前に迫る (1/14) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】インカレ、石川が男子1500メートルで7位入賞 (1/10) - バレーボール部
大学ナンバーワンセッター、山口主将が堺ブレイザーズに加入! (1/10) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】8年ぶりの快挙!二人でつかんだ『団体3位』 (1/09) - 自転車部
【全日本学生RCS】ゴールスプリント制し、納家がクラス2で優勝!クラス1に昇格 (1/08) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】反則響き、終盤に失速…。明大に敗れインカレ終幕 (1/08) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】早大二枚看板、共にSP50点台で最終グループ入り! (1/08) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】ピンチ乗り切り大東大に勝利!準々決勝に駒を進める (1/07) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】インカレ開幕!礎と安藤が好演技を見せる (1/06) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】初戦突破!大量14得点で神戸大に快勝 (1/06) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】日本学生氷上競技選手権展望 (1/05) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】日本学生氷上競技選手権展望 (1/04) - 競走部
【第93回東京箱根間往復大学駅伝】悔しい総合3位。総合優勝の夢は来季に持ち越し (1/03) - 競走部
【第93回東京箱根間往復大学駅伝】わずか33秒届かず…青学大に次ぐ往路2位 (1/02) - バスケットボール部
【皇后杯全日本総合選手権】1回戦で終える、最後の戦い (1/02)