その他
2016.09.23
アシックスキャンパスストア早稲田 オープニング記念セレモニー 9月23日 早大小野記念講堂・アシックスキャンパスストア早稲田
『アシックスキャンパスストア早稲田』オープンあすに控え、記念セレモニー開催
ことし3月に早大との組織的連携を発表したアシックスジャパン株式会社が、今回新たな試みに挑む。それは、『アシックスキャンパスストア早稲田』をオープンすること。そのオープンをいよいよあすに控え、早大小野記念講堂でオープニング記念セレモニーが行われた。
セレモニーには、ア式蹴球部、ア式蹴球部女子、ラグビー蹴球部、競走部、競走部駅伝部門、庭球部、女子庭球部の各部主将が登壇。加えて、各部を熱烈に応援してきた学生たちもアシックス社製品を着用して登場し、各部の魅力や『アシックスキャンパスストア早稲田』の活用法についての話を選手と観戦者という2つの視点から展開した。さらに、今夏のリオデジャネイロオリンピックで陸上4×400メートルリレーに出場した加藤修也(スポ3=静岡・浜名)、同パラリンピックで陸上4×100メートルリレーと走幅跳に出場し、4×100メートルリレーでは銅メダルを獲得した芦田創(現トヨタ自動車)も登場し、会場はさらにヒートアップ。2人は今夏の経験を、「早稲田大学の学生として多くの支援、応援を受けて走れたことをとても感謝しています」(加藤)、「スポーツの力を感じました」(芦田)と振り返り、4年後に控える東京オリンピックでの再挑戦を誓った。登壇者は発表会を終えると記念撮影の後、真新しい『アシックスキャンパスストア早稲田』に移動。各主将を中心に、オープンを祝うテープカットが執り行われ、記念セレモニーは盛況の内に幕を閉じた。
登壇者による記念撮影
あすオープンとなる『アシックスキャンパスストア早稲田』には、観戦用のレプリカユニフォームだけでなく、一般学生の着用にも合わせた早大オリジナルグッズも販売されるという。また、遠方向けにオンラインでも販売を行うという計らいにも注目したい。店舗には、当会記者が撮影した写真も使用され、早大、そして早大スポーツを応援するムードに包まれている。ぜひこの機会に一度訪れてみてはいかがだろうか。
テープカットの模様
(記事 深瀬真由、写真 アシックスジャパン株式会社提供)
公開されたアシックスキャンパスストア早稲田の内装