漕艇部
2016.09.21
第43回全日本大学選手権 9月22~25日 埼玉・戸田ボートコース
インカレ展望
全日本大学選手権(インカレ)が9月22日から4日間、ついに幕を開ける。対校エイトの連覇に加え、『日本一』を狙う男子部と女王の座の死守が求められる女子部。早大から出場する全12クルーはそれぞれどのような戦いを見せてくれるのだろうか。学生日本一を懸けた戦いが、すぐそこに迫っている。
『日本一』は渡さない。昨年、絶対王者であった日大の牙城を崩し19年ぶりに勝利を挙げた対校エイト。今季は早慶レガッタからクルーとシートを変更し、王者としてインカレに挑む。その中でも、圧倒的な漕力を誇る石田良知(スポ3=滋賀・彦根東)がストロークを務めることは大きい。石田がつくるリズムに全員が狂いなく合わされば、今季のクルー最大の強みである爆発力から勢いが生まれる。また、1本を長く漕ぐ意識も追求してきた。技術とスピードを兼ねる日大に前半どれだけ食らいつき、ラスト500メートルで突き放せるか。「僕たちが日本で一番速い」(是澤祐輔主将、スポ4=愛媛・宇和島東)。クルー全員が日本一への確かな自信を持っている。新生早大エイトが5分45秒26という昨年更新した記録を塗り替え、黄金時代を築きあげる日も遠くない。また、昨年2年ぶりに頂点に輝いた舵手付きペアは佐藤修平(文3=秋田)が再びかじを取り、ルーキーを栄冠へと導く。舵手なしペアからは1年ぶりに東駿佑(政経3=東京・早大学院)と石阪友貴(政経4=東京・早実)が再結成。全日本軽量級選手権で学生1位の経験を持つ二人はもう一度、学生日本一を奪取する。早大学院高出身者で組まれた舵手付きフォアは団結力を武器に、舵手なしクォドルプルはフレッシュな1年生をストロークに擁し、それぞれ表彰台入りを目指す。今季の第二エイトで勝利を味わった2人を有する舵手なしフォアと1年生と4年生で組まれたダブルスカル、そして初のインカレ出場となる有田光佑(創理4=東京・早大学院)のシングルスカルにも注目だ。それぞれの思いを胸に、この日まで全てを懸けてきた。総力戦で挑む熱き戦い。聖地をエンジ一色で染め上げる。
メンバーを変え、連覇を狙う対校エイト
女子部の強さのカギは勝ちへのこだわりだ。「一番勝ちが似合うのはワセ女」(土井鈴奈、教4=埼玉・浦和一女)。昨年、『全種目優勝』という偉業を達成し、今季は総合8連覇が懸かる女子部。舵手付きクォドルプルではバウを務め、後ろからクルーをまとめる佐藤紫生乃女子主将(スポ4=宮城・塩釜)と冷静な判断で多くのクルーを優勝へと導いたコックスの亀本咲季子(人4=埼玉・浦和一女)を筆頭に、昨年シングルスカルで日本一に輝いた米川志保(スポ2=愛知・旭丘)がストロークに乗り、勝利のリズムを刻む。また舵手なしペアは浦和一女魂で連覇を狙い、ダブルスカルでは1年生と3年生がペアとなり息の合った漕ぎで日本一を勝ち取る。また入部から成長が著しい南菜月(教1=新潟南)がシングルスカルに出場。ハイレベルなレース展開が予測される中、勝利をたぐり寄せられるか。全員が主役となり、全員で表彰台の頂点を目指す。女王のプライドに懸け、連覇をまたひとつ、つないでみせる。
総合8連覇に死角はない女子部
ついに火ぶたが切られる熱戦。『One WASEDA』の理念の下、早大漕艇部が見据えるのはただ一点、優勝だけだ。前期は早慶レガッタを始め、結果を残すことができなかった。だからこそ、このインカレという大舞台では必ず最高の結果を残してみせる。「この代で勝つ」(佐藤紫女子主将)。2000メートルを全力で漕破したその先に見えるのは、高く拳を突き上げたエンジの戦士たちに違いない。
(記事 黒田菜々子、写真 寒竹咲月)
♦早大各クルー出漕メンバー
▽男子部
【エイト】
C:藤川和暉(法4=東京・早稲田)
S:石田良知(スポ3=滋賀・彦根東)
7:石橋広陸(スポ3=愛知・豊田北)
6:鈴木大雅(スポ2=埼玉・浦和)
5:是澤祐輔(スポ4=愛媛・宇和島東)
4:木金孝仁(社4=東京・早実)
3:伊藤大生(スポ2=埼玉・南稜)
2:竹内友哉(スポ4=愛媛・今治西)
B:内田達大(スポ3=山梨・吉田)
【舵手付きフォア】
C:片所宏之(社3=東京・早大学院)
S:有田雄太郎(法3=東京・早大学院)
3:金子怜生(社2=東京・早大学院)
2:得居亮太(法3=東京・早大学院)
B:菅原拓磨(国教4=東京・早大学院)
【舵手なしフォア】
S:井踏直隆(文構2=東京・早大学院)
3:飯尾健太郎(スポ2=愛媛・今治西)
2:川田悠太郎(国教4=東京・早大学院)
B:富田剣志(スポ3=愛媛・今治西)
【舵手なしクォドルプル】
S:藤井拓弥(社1=山梨・吉田)
3:杉田陸弥(人4=栃木)
2:川田諒(社1=愛媛・松山東)
B:尾崎光(スポ2=愛媛・今治西)
【舵手付きペア】
C:佐藤修平(文3=秋田)
S:高山格(スポ1=神奈川・横浜商業)
B:堀内一輝(スポ1=山梨・富士河口湖)
【舵手なしペア】
S:東駿佑(政経3=東京・早大学院)
B:石阪友貴(政経4=東京・早実)
【ダブルスカル】
S:菅原諒馬(商1=東京・早大学院)
B:寺田圭希(人4=滋賀・膳所)
【シングルスカル】
有田光佑(創理4=東京・早大学院)
▽女子部
【舵手付きクォドルプル】
C:亀本咲季子(人4=埼玉・浦和一女)
S:米川志保(スポ2=愛知・旭丘)
3:石上璃奈(スポ3=長野・下諏訪向陽)
2:木下美奈(スポ3=山梨・富士河口湖)
B:佐藤紫生乃(スポ4=宮城・塩釜)
【ダブルスカル】
S:木野田沙帆子(スポ3=青森)
B:木下弥桜(スポ1=和歌山北)
【舵手なしペア】
S:田口えり花(商3=埼玉・浦和一女)
B:土井鈴奈(教4=埼玉・浦和一女)
【シングルスカル】
南菜月(教1=新潟南)