早稲田スポーツ新聞会 記事一覧
- 競走部
【第92回東京箱根間往復大学駅伝】箱根駅伝展望 (12/31) - フェンシング部
【全日本選手権】男子フルーレ 松山恭が大舞台で3位獲得も日本一には届かず (12/30) - ア式蹴球部
【全日本大学女子選手権】4年生の意地が光り、準決勝進出を決める! (12/30) - フェンシング部
【全日本選手権】強敵に善戦も涙 (12/29) - フェンシング部
【全日本選手権】才藤と伊藤が表彰台へ!個人戦でも強さを見せた女子エペ (12/29) - 競走部
【第92回東京箱根間往復大学駅伝】区間エントリー発表! (12/29) - ア式蹴球部
【全日本大学女子選手権】運を味方に、3年ぶりの初戦突破 (12/29) - 航空部
【関東学生競技会】悔しい結果と次戦への期待 (12/28) - ラグビー部
【全国大学選手権】完敗するも意地のラストトライ。悲喜こもごもの最終戦 (12/28) - ハンドボール部
【日本選手権】実業団相手に大健闘。確かな自信を得てシーズンを終える (12/27) - スケート部
【全日本選手権】全日本選手権展望 (12/26) - ラグビー部
【全国大学選手権】東海大戦展望 (12/25) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】多くの経験を得て、天皇杯は閉幕 (12/25) - ハンドボール部
【日本選手権】強豪・湧永製薬相手にジャイアントキリング! (12/25) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】多胡島、『名誉挽回』な優勝果たす (12/24) - ウエイトリフティング部
【第61回全日本大学対抗選手権】目標の4位達成!有終の美を飾る (12/24) - 競走部
【第92回東京箱根間往復大学駅伝】『全員駅伝』で総合優勝へ (12/24) - ハンドボール部
【日本選手権】社会人チームを退け3回戦進出! (12/24) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】天皇杯初日は4選手出場も、誰もが表彰台を逃す (12/23) - フェンシング部
【早慶対抗定期戦】伝統の一戦を完全優勝で締めくくる (12/23) - ハンドボール部
【日本選手権】個の力で上回り、初戦を突破 (12/23) - バレーボール部
【天皇杯ファイナルラウンド】豊田合成に完敗し、現体制終幕 (12/23) - ラクロス部
【新人戦ウィンターステージ】優勝逃すも、3位決定戦の死闘制す (12/22) - ラクロス部
【新人戦ウインターステージ】思いを受け継ぎ、新人戦2冠を達成! (12/22) - 卓球部
【2016世界選手権クアラルンプール大会(団体戦)男子日本代表選考会】世界選手権代表権獲得には一歩及ばず (12/22) - フェンシング部
【全日本選手権(団体)】男子サーブル悔しさ残る敗北 (12/20) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】天皇杯展望 (12/20) - 野球部
8年ぶりの春秋連覇を称え祝賀会を開催! (12/20) - ラグビー部
【全国大学選手権】BKが躍動し、久々の快勝 (12/20) - フェンシング部
【全日本選手権(団体)】女子エペ陣が史上初の五冠達成!公式戦無敗で今季を終える! (12/20) - フェンシング部
【全日本選手権(団体)】男子エペ、女子フルーレ共に社会人チームを前に散る (12/19) - バレーボール部
【天皇杯ファイナルラウンド】組織的な守備で天皇杯ファイナルラウンド初戦突破 (12/18) - 軟式庭球部
【祝賀会】選手たちの一年間の活躍を祝う (12/18) - 軟式庭球部
【東西六大学王座決定戦】目指すのは一丸となって戦うチーム (12/18) - 軟式庭球部
【東西六大学王座決定戦】ことし最後の団体戦を勝利で締めくくる (12/18) - 軟式庭球部
【秋季早慶定期戦】男女で内容に明暗分かれる (12/18) - 射撃部
【早稲田大学・慶應義塾大学定期戦】5年ぶり優勝! (12/18) - 応援部
【定期演奏会】メロディーに乗せて、いざ「冒険」の世界へ (12/17) - 自転車部
【全日本学生RCS】ゴールスプリント奮わず、孫﨑8位に沈む (12/16) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】不安が残る黒星で関東リーグを締めくくる (12/16) - 米式蹴球部
【甲子園ボウル】あと1点に泣く。史上初の日本一ならず (12/16) - 体操部
【豊田国際】つり輪で銀メダル!小倉が国際大会で躍動 (12/16) - ラクロス部
【新人戦ウインターステージ】明暗分かれ、予選突破は1チームのみ (12/15) - ラグビー部
【全国大学選手権】ミスに苦しみ続け、痛恨の黒星 (12/14) - ア式蹴球部
【全日本大学選手権】堅守崩壊。43年ぶりの二冠、夢と散る (12/14) - レスリング部
【ゴールデンGP決勝大会】多胡島&香山、中東・アゼルバイジャンへ (12/13) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】カテゴリー2へ降格。悔しい敗戦 (12/12) - ラグビー部
【全国大学選手権】天理大戦展望 (12/11) - ア式蹴球部
【全日本大学選手権】『怪物』大暴れ!大量得点でインカレ初戦を突破 (12/11) - 競走部
【第92回東京箱根間往復大学駅伝】エントリーメンバー発表 (12/10) - バレーボール部
【全日本大学選手権】フルセットを制し、笑顔の銅メダル (12/09) - レスリング部
【第65回早慶定期戦】ケイオーに圧倒的勝利!まもなく新体制へ (12/09) - 庭球部
【全日本学生室内選手権】林がダブルス3連覇!しかし単複優勝はならず (12/09) - ボクシング部
【早慶定期戦】チーム一丸で、3年ぶりの早慶戦勝利! (12/08) - 水泳部
【関東学生ウインターカップ公認記録会】団結力を深め、納得のかたちで2015年を締めくくる (12/08) - 庭球部
【全日本学生室内選手権】新チーム始動!小堀・坂井組が初V (12/08) - ソフトボール部
【早慶定期戦】投打で慶大を圧倒 (12/08) - 航空部
【体験搭乗】体験レポート! ~早スポ記者が空を飛んできました~ (12/08) - ソフトボール部
【早慶定期戦】慶大を一蹴! 投打にエンジの底力 (12/07) - ラグビー部
【ニュース】ラグビー日本代表の五郎丸歩が早大を訪問! (12/07) - バドミントン部
【第69回全日本総合選手権】古賀輝、堂々の3位入賞! (12/07) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】執念のモール見せるも、ミスが響き明大に惜敗 (12/06) - バレーボール部
【全日本大学選手権】因縁の相手に一歩及ばず、2年ぶりの優勝を逃す (12/06) - 軟式庭球部
【内閣総理大臣杯全日本学生選抜インドア選手権】安藤圭・安藤優組が貫禄の優勝! (12/06) - 軟式庭球部
【第49回内閣総理大臣杯全日本学生選抜インドア選手権】1年間の努力の成果を発揮 (12/06) - その他
本拠地・東伏見で3部合同パレード! (12/05) - バレーボール部
【全日本大学選手権】フルセットで執念の勝利!いざ、センターコートへ (12/05) - バレーボール部
【全日本大学選手権】エースと主将がチームをけん引し、準々決勝進出を決める (12/05) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】早明戦展望 (12/05) - バドミントン部
【第69回全日本総合選手権】古賀輝が自身初となる4強入り! (12/05) - バドミントン部
【第69回全日本総合選手権】古賀輝がシングルスでベスト8!古賀輝・齋藤組はまさかの敗退 (12/04) - バレーボール部
【全日本大学選手権】『日本のカベ』撃破!連勝で4回戦へ (12/03) - 自動車部
【全日本学生運転競技選手権】現体制で臨む最後の大会、杉崎が準V (12/03) - バレーボール部
【全日本大学選手権】フルセットの激戦もあと一歩及ばず。まさかの1回戦敗退 (12/03) - バドミントン部
【第69回全日本総合選手権】早大勢が躍動し、初戦を突破! (12/03) - ラグビー部
【ニュース】早明戦に向け壮行会を開催! (12/03) - 少林寺拳法部
【早慶定期戦】慶大相手に健闘するもあと一歩、及ばず (12/02) - ラクロス部
【Vリーグ】4年生の最終戦、笑顔で締めくくる! (12/02) - ホッケー部
【早慶定期戦】伝統の一戦、2年連続の優勝ならず (12/02) - 体操部
【全日本団体選手権】決勝進出!6位入賞!最高の結果でシーズンを終える (12/02) - ホッケー部
【早慶定期戦】逆転勝ちで4年生の引退に華を添える (12/02) - バレーボール部
【全日本大学選手権】全日本大学選手権展望 (12/02) - 馬術部
【関東学生女子大会・関東学生会長杯】新体制始動!伸びしろを残す結果に (12/02) - バドミントン部
【第69回全日本総合選手権】男子シングルス2名が本選出場を決める! (12/02) - 剣道部
【関東女子学生新人戦】強豪・筑波大撃破するも、ベスト8に終わる (12/02) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】インカレ終幕、ワセダの力を取り戻し5位に (12/01) - 米式蹴球部
【東日本代表校決定戦】苦しみながらも甲子園ボウル出場を決める (12/01) - バレーボール部
【早関定期戦】課題克服、早大らしいバレーで関学大に勝利 (12/01) - 卓球部
【全日本学生選抜選手権】上村が快挙!自身初の全国タイトルを獲得 (11/30) - ア式蹴球部
【定期戦】両国のさらなる発展を願って。日韓4大学がサッカーで交流 (11/30) - バドミントン部
【関東学生新人選手権】シングルス2位の松本、古賀穂と共にダブルスでも3位の活躍! (11/29) - 卓球部
【全日本学生選抜選手権】次世代の主力が躍動 (11/29) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】最終節を目前に関東リーグ7連覇達成! (11/29) - 山岳部
【夏山合宿】剱岳で合宿を敢行、多くの収穫を得る (11/29) - ラグビー部
【練習試合】再三の好機生かせず、法大Bに敗戦 (11/29) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】悔しさ晴らす快勝で、最終戦へバトンをつなぐ (11/28) - レスリング部
【東日本学生秋季新人選手権】伊藤駿がフリーで優勝、グレコでも2位に (11/28) - ア式蹴球部
【定期戦】日曜日は『日韓4大学サッカー交流大会』を見に行こう! (11/28) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】筑波大に悔しい敗戦。悲願の連覇達成ならず (11/28) - 日本拳法部
【全日本学生選手権】昨年を上回れず、ベスト8に終わる (11/28) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】30点差の大勝。難なく3回戦へと駒を進める (11/28) - 空手部
【全日本大学選手権】関東王者・帝京大に敗れ、ベスト16に終わる (11/26) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】2年ぶりの大舞台、早大が圧勝で初戦を突破 (11/26) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】インカレ初戦、女王の力を見せつける (11/25) - 合気道部
【全日本学生大会】栄冠つかみ伝統引き継ぐ (11/25) - スケート部
【関東大学リーグ戦】またも勝ち星を挙げられず。全日本選手権への切符も逃す (11/25) - 剣道部
【関東学生新人戦】新体制は悔しい幕開けも、今後の糧に (11/24) - 応援部
【チアリーディングステージ】信じた『道』に狂いなし!1年を笑顔で締めくくる (11/24) - ボクシング部
【全日本選手権】全日本選手権、土田が悔しい初戦敗退 (11/24) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】横山のサヨナラPGで劇的終結!伝統の一戦を制す (11/24) - 野球部
【2016年度新体制】次こそ『四冠』へ――第106代主将は石井 (11/23) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】ディフェンス機能せず…慶大に惨敗 (11/23) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】インカレ展望 (11/23) - スケート部
【関東大学リーグ戦】白星スルリ…終盤に力尽き悔しいドロー (11/22) - 馬術部
【全早稲田対全慶応義塾定期戦】3年ぶり早慶戦優勝!最高の引退試合に (11/22) - ア式蹴球部
【皇后杯全日本女子選手権】プロトップチームに惨敗。次の照準は関東3冠へ (11/22) - 野球部
【2016年度新体制】新生ワセダ始動!記念の日を勝利で飾る (11/22) - 競走部
【1万メートル記録挑戦競技会】故障明けの2人が復活 (11/22) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】早慶戦展望 (11/21) - ソフトボール部
【関東大学選手権】国士舘大に惜敗も、関カレ2位と健闘 (11/20) - ア式蹴球部
【皇后杯全日本女子選手権】皇后杯3回戦 日テレ・ベレーザ戦展望 (11/20) - レスリング部
【ビル・ファーレル国際大会】1年の髙橋、大学入学後初の国際大会で銀メダル獲得! (11/20) - ソフトボール部
【関東大学選手権】互角の熱戦を演じるも、紙一重及ばず (11/19) - レスリング部
【内閣総理大臣杯全日本大学選手権】結果としてあらわれた、「チームの底上げ」 (11/19) - 野球部
【明治神宮大会】死闘…大竹163球の熱投も、『四冠』達成ならず (11/19) - 自転車部
【東京六大学対抗ロード・全日本学生RCS】早大、六大学2位へと飛躍 (11/19) - 少林寺拳法部
【全国大会in Kyoto】早慶戦への弾みに! (11/18) - 剣道部
【早慶対抗試合】伝統の一戦、慶大を圧倒し連覇を飾る (11/18) - ソフトボール部
【関東大学選手権】主将、執念の一打で日体大を撃破! いざ、関東制覇へ (11/18) - 野球部
【明治神宮大会】緊迫の一戦を総力で制し、ついに『四冠』まであと一勝! (11/18) - レスリング部
【内閣総理大臣杯全日本大学選手権】主将の洞口、1年の伊藤駿がともに2位を飾る (11/17) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】明大、王座に後一歩及ばず悔しい敗戦 (11/17) - フェンシング部
【全日本学生選手権】悔しさとともにインカレ閉幕 (11/16) - スケート部
【関東大学リーグ戦】日大にまさかの引き分け。優勝から遠ざかる (11/16) - フェンシング部
【全日本学生選手権】才能あふれる才藤の活躍で、女子エペ今季4度目のタイトル獲得! (11/16) - ソフトボール部
【関東大学選手権】髙橋の値千金の本塁打で勝負あり! (11/16) - 競走部
【上尾シティマラソン】3人が入賞も、課題が残る結果に (11/16) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】歓喜の大団円!ア式蹴球部19年ぶりの関東制覇! (11/16) - ソフトボール部
【関東大学選手権】4本の花火を打ち上げ、東海大に快勝! (11/16) - フェンシング部
【全日本学生選手権】男女フルーレ健闘! (11/15) - ア式蹴球部
【皇后杯全日本女子選手権】PK戦を完封締め!不屈の精神を見せつけ逆転勝利 (11/15) - ソフトボール部
【関東大学選手権】投打で圧倒、初戦を突破! (11/15) - ア式蹴球部
【Iリーグ】5得点の圧勝劇にて終幕。勝利のバトンは託された! (11/15) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】奮闘するも勝ち切れず。入れ替え戦への出場が決定 (11/15) - 野球部
【明治神宮大会】茂木の一打で『モギ』取った!完封勝利で4強進出 (11/14) - フェンシング部
【全日本学生選手権】『関カレ男』小野弘、日本一に一歩及ばず3位 (11/14) - 日本拳法部
【早慶定期戦】伝統の一戦を快勝!連勝重ねる (11/14) - 野球部
【明治神宮大会】明治神宮大会展望 (11/13) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】『らしさ』を出せず、悔しい幕切れ (11/13) - フェンシング部
【全日本学生選手権】甘粕、劇的な逆転勝利! (11/12) - フェンシング部
【全日本学生選手権】インカレ開幕!女子フルーレ永瀬がベスト8 (11/12) - アーチェリー部
【関東学生新人個人選手権】大舞台へ羽ばたけ!ルーキーが躍動 (11/11) - ヨット部
【全日本学生選手権】祝!日本一 全員の手で全日本2連覇 (11/11) - 柔道部
【講道館杯体重別選手権】初戦突破ならず、高いカベ痛感 (11/11) - 空手部
【早慶定期戦】山口ら健闘も、宿敵に2年連続の惜敗 (11/11) - 自転車部
【東京六大学対抗競技会】悪条件の下、調子の良さを示す (11/11) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】川島大爆発!強敵筑波大を下し決勝へ (11/11) - 相撲部
【全国学生選手権】団体戦、Aクラス昇格へ前進 (11/11) - ラクロス部
【Vリーグ】あと一歩が届かず、宿敵・慶大に敗戦 (11/10) - 剣道部
【全日本女子学生優勝大会】「うれし泣き」で飾れず、ベスト16で閉幕 (11/10) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】春よりも順位を一つ上げ、3位で締めくくる (11/10) - バレーボール部
【全早慶明定期戦】現役とOBが夢の共演、8年ぶりに定期戦を制す (11/10) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】熱戦を演じ観客を魅了、胸を張って大会を去る (11/10) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】攻撃で『魅せ』、ベスト4入り! (11/10) - スケート部
【関東大学リーグ戦】矢島が決勝ゴール!三連勝を果たす (11/09) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】日大に続き法大も撃破、関東制覇を決める! (11/09) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】宿敵撃破!大舞台で東海大を圧倒 (11/09) - ア式蹴球部
【皇后杯全日本女子選手権】終始粘り強いフィジカルを見せつけ、1回戦突破! (11/09) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】ミスが目立ち、曇りを晴らす快勝ならず (11/08) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】底力見せつけ1回戦勝利 (11/08) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】土壇場にドラマが!夢のリーグ戦制覇まであと1勝! (11/08) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】執念のプレーで勝利をもぎ取り、見事初戦突破 (11/08) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】得点ならず、3位決定戦へ (11/07) - アーチェリー部
【早慶定期戦】早大が全制覇!昨年の早慶戦の雪辱果たす (11/07) - 相撲部
【全国学生選手権】個人戦は苦戦、あすへ切り替えなるか (11/07) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦入れ替え戦】歓喜の瞬間!2年ぶりの1部昇格 (11/07) - 日本拳法部
【東日本大学新人戦・東日本選手権】頂点の座には届かず悔しい敗戦 (11/07) - 庭球部
【全日本選手権】今井、吉冨はベスト16で大会終える (11/07) - 空手部
【関東学生体重別選手権】チームで明暗分かれる結果に、課題克服なるか (11/07) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】日体大戦展望 (11/06) - 庭球部
【全日本選手権】2回戦を戦い抜き、3回戦へ! (11/06) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】ライバル慶大に無念の敗北。畑田組の戦い、終結 (11/06) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦入れ替え戦】完璧なゲームメイクで猛反撃!1部昇格へ望みをつなげる (11/06) - 野球部
【秋季新人戦】1点の重み痛感、ヤングワセダは優勝ならず (11/06) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】力量差が目立った大敗 (11/06) - ホッケー部
【全日本学生選手権】一歩及ばず全日本への夢、散る (11/05) - ホッケー部
【全日本学生選手権】必死に守った70分、ベスト8で大会を終える (11/05) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】茂木が東北楽天から指名あいさつを受ける (11/05) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】明大5連勝 慶大下す (11/05) - 野球部
【秋季新人戦】タイブレークの激闘の末に難敵・明大を撃破! (11/05) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦入れ替え戦】最後まで流れを変えられず、初戦を落とす (11/05) - 少林寺拳法部
【全日本学生大会】大舞台で躍動!多数入賞で有終の美を飾る (11/04) - 馬術部
【全日本学生賞典総合馬術競技大会】心に刻む悔しさ、胸に誓う成長 (11/04) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】重信副将が読売から指名あいさつを受ける (11/04) - 自転車部
【早慶定期戦】止まらぬ連勝記録は13へと届く (11/04) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】最終戦で勝利!入れ替え戦への切符を手にする (11/04) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】大事な一戦を我慢強さで制す (11/04) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】スリーが絶好調!負けられない試合を制す (11/04) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】大東大にまたも敗戦 リーグ戦初の連敗 (11/04) - スケート部
【東日本選手権】松嶋、全日本出場権獲得ならず…「1.89」の雪辱胸に再出発 (11/04) - スケート部
【関東大学リーグ戦】波乱の早慶戦!大量8得点で制す (11/04) - 馬術部
【全日本学生賞典障害飛越競技大会・全日本学生賞典馬場馬術競技大会】障害でまさかの事態も、チーム一丸で乗り切る (11/03) - 庭球部
【全日本選手権】今井が単複で初戦突破 (11/03) - 体操部
【関東学生新人選手権】ルーキーが躍動!最高のパフォーマンスを披露する (11/03) - 体操部
【関東学生交流選手権】日頃の練習の成果を発揮する (11/03) - スケート部
【関東学生秋季交流戦】成長を見せるも、課題残る (11/03) - スケート部
【関東大学リーグ戦】金子立がハットトリックを達成!逆転勝利を収める (11/03) - 庭球部
【全日本選手権】全日本選手権が開幕! (11/03) - ゴルフ部
【信夫杯争奪日本女子大学対抗戦】全国の舞台で堂々の3位入賞! (11/02) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】強豪・日体大を破り、逆転優勝!今季2つ目のタイトル獲得! (11/02) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】ワセダらしさ全開!1部残留決める (11/02) - 野球部
【秋季リーグ戦】大竹が完封!8年ぶりの春秋連覇達成!/慶大2回戦 (11/02) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】力量差を痛感する大敗 (11/01) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】リベンジ果たし、栄光の10連覇! (11/01) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権】2年ぶりシード奪還、次戦へつながる4位 (11/01) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】惜しくも価値ある勝ち点1 (11/01) - 野球部
【秋季リーグ戦】決勝打は川原!春秋連覇まであと一勝/慶大1回戦 (11/01) - 水泳部
【FINA/airweaveワールドカップ東京2015】さまざまな種目で存在感を示す (10/31) - ホッケー部
【全日本学生選手権】実力差を見せつけ圧勝、いざあすの大一番へ (10/31) - 日本拳法部
【全日本学生個人選手権】課題の見えた個人戦 (10/31) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権】全日本駅伝展望 (10/31) - スケート部
【東日本選手権】大会1日目、力発揮ならずフリープログラムでの巻き返しを誓う (10/31) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】王者の貫録!11年連続で日本一に (10/31) - フェンシング部
【関東学生選手権】悔しさ残る関カレ最終日 (10/30) - 軟式庭球部
【天皇賜杯全日本選手権】船水颯・星野組が日本の3本指に入る (10/30) - 軟式庭球部
【皇后賜杯全日本選手権】小林・佐々木組が3位に入賞! (10/30) - 軟式庭球部
【皇后賜杯全日本選手権】ワセダから2組がベスト8に! (10/30) - 軟式庭球部
【天皇賜杯全日本選手権】3組が2日目の厚い壁を乗り越える (10/30) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】帝京大戦展望 (10/30) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】あと一歩届かず 首位陥落 (10/30) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】相手の猛攻しのぎ白星つかむ (10/30) - 応援部
【稲穂祭】優勝をかけた一戦へ、全力で後押し (10/30) - 水泳部
【FINA/airweaveワールドカップ東京2015】新体制で迎えた初の大会。3選手が表彰台へ (10/30) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】決勝に向け、準備は整う (10/29) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】準決勝もストレートで下し、いざ決勝の舞台へ! (10/29) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】5戦全勝で準決勝へ!10連覇に向け、視界は良好 (10/29) - 野球部
【秋季リーグ戦】慶大戦展望 (10/29) - バレーボール部
【天皇杯関東ブロックラウンド】天皇杯ファイナルラウンドへ駒を進める (10/29) - フェンシング部
【関東学生選手権】関カレ男・小野弘、ラストイヤーで覇者となる!! (10/29) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】11連覇に向け、好発進! (10/28) - 射撃部
【全日本学生選手権】男女共に奮闘! (10/28) - 剣道部
【第63回全日本学生優勝大会】強豪・中大を追い詰めるも、無念の2回戦敗退 (10/28) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】リーグ優勝を目前に完敗も、次につながる試合に (10/28) - フェンシング部
【関東学生選手権】女子エペ貫禄の三冠 (10/28) - フェンシング部
【関東学生選手権】勝負強さ見せた山村、復帰戦で2位に輝く (10/28) - ラクロス部
【Bリーグ全日本学生選手権】日体大に快勝!心を一つに、『日本一』に輝く (10/28) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】最終戦を快勝で締めくくり、リーグ戦終了 (10/27) - 柔道部
【全日本学生体重別団体優勝大会】まさかの2回戦敗退、最後の団体戦は悔い残る試合に (10/27) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦1部2部入れ替え戦】実り多き1年完結、次世代に夢託す (10/26) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】学生日本一の夢、ついえる (10/26) - バスケットボール部
【第65回関東大学女子リーグ戦】最終戦を黒星で終えるも、価値ある2連覇!! (10/26) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】前人未到の境地へ!王座アベック10連覇を達成 (10/26) - フェンシング部
【関東学生選手権】フルーレ陣悔しさ残る大会 (10/26) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】ディフェンスでゲームメーク!日大に6年ぶり勝利 (10/26) - スケート部
【全日本距離別選手権】三村主将、シーズン開幕戦は悔しさの残る結果に (10/26) - ウエイトリフティング部
【全日本学生新人選手権】多くの1年生が自己新記録をマーク! (10/25) - 競走部
【日本選手権リレー】強さ見せつけ、マイルが4連覇! (10/25) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】今季ホーム最終戦、追加点奪えず痛恨の引き分け (10/25) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】またも大敗…ジュニア選手権は3連敗 (10/25) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】大島・上村組が準V、山本・平野組は3位に (10/25) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】激闘制すも、連覇ならず (10/25) - ラクロス部
【Bリーグ全日本学生選手権】激しいプレッシャーはねのけ、神戸大に勝利! (10/25) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】『PRIDE OF WASEDA』! 宿敵・慶大との天王山を制す (10/24) - フェンシング部
【関東学生選手権】ルーキー狩野堂々の2位 (10/24) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】明大を撃破!春の雪辱を果たす (10/24) - 体操部
【練習取材】閲覧推奨!~体操部の練習現場にいざ潜入~ (10/24) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】ワセダの快進撃!男女複で3組が準決勝進出 (10/24) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】重信副将、読売から2位指名!茂木は東北楽天へ (10/22) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】王座展望 (10/22) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】フルセットに持ち込むも、勝利を挙げられず入替戦へ (10/21) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】虎の子の1点守り抜き勝利!2位でリーグ戦を終える (10/21) - スケート部
【東日本学生選手権】大会2日目、松嶋ら全選手がインカレ出場権を獲得 (10/21) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】主導権握れず…痛恨の連敗 (10/21) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】王者の前に悔しい大敗 (10/21) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】中大に惜しくも敗れ、4位に終わる (10/21) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】リーグ戦優勝!運命の入れ替え戦に挑む (10/21) - 剣道部
【早慶対抗女子試合】12連覇達成!全日本へつながる勝利 (10/21) - 柔道部
【早慶対抗戦】『全員柔道』で宿敵を撃破!早慶対抗戦2連覇達成 (10/21) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】日体大を圧倒するも、課題が残る (10/21) - 卓球部
【全日本選手権団体の部】社会人の壁は厚く、ベスト8で幕を閉じる (10/20) - スケート部
【関東大学リーグ戦】東洋大に手痛い黒星。一次リーグを3位で折り返す (10/20) - 漕艇部
【全日本新人選手権】またもや優勝逃す新人戦 遠のく栄光 (10/20) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】逃げ切りに成功するも、課題残す (10/20) - 合気道部
【早慶定期競技会】練習の成果出せず、悔しい敗戦 (10/20) - 野球部
【秋季リーグ戦】最終回に意地の一発も、優勝遠のく痛恨の黒星/明大3回戦 (10/20) - ラクロス部
【Bリーグ】Bリーグで関東制覇を達成!エンジン全開で全国の舞台へ (10/19) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】日体大に敗れるも、次につながる一戦 (10/19) - スケート部
【東日本学生選手権】土橋が2年連続のインカレ出場を決める! (10/19) - 野球部
【秋季リーグ戦】主軸が完全復活。いざ、早慶戦へ/法大2回戦 (10/19) - 野球部
【秋季リーグ戦】鳴りを潜める慶大打線…一本が出ず10残塁黒星/明大2回戦 (10/19) - ア式蹴球部
【Iリーグ】3得点で快勝!早実コンビが試合を決める (10/18) - レスリング部
【全日本大学グレコローマン選手権】主将・洞口の復帰戦、結果は5位 (10/18) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】笑顔の花、コートに咲き誇る!2年連続2回目の優勝に輝く (10/18) - 野球部
【秋季リーグ戦】終盤追い上げられるも白星 賜杯へ望みをつなぐ/法大1回戦 (10/18) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】二つの課題を克服し、久々のストレート勝ち (10/18) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】勝機逸する。明大B戦、白星は持ち越し (10/18) - 野球部
【秋季リーグ戦】エース加藤拓、好救援!首位攻防戦を制す/明大1回戦 (10/18) - 航空部
【全日本学生新人大会】今後に期待大!2年生コンビで団体優勝 (10/17) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】『怪物』宮本、見せた! 劇的弾で優勝へ前進 (10/17) - 漕艇部
【全日本新人選手権】明暗分かれた敗者復活戦、2艇が準決勝への切符をつかみ取る (10/17) - バドミントン部
【全日本学生選手権】ワセダ対決を制し、古賀輝・齋藤ペアが王座奪還! (10/17) - レスリング部
【全日本大学グレコローマン選手権】1年生が力を発揮するも、重量級は奮わず (10/17) - 応援部
【秋季リーグ戦応援】今週末はオレンジ狩り、優勝へ望みをつなげたい (10/17) - 漕艇部
【全日本新人選手権】再びの頂点へ!3艇が準決勝進出 (10/16) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】4年生が活躍!優勝へ王手をかける (10/16) - 空手部
【関東大学選手権】男子団体組手、全日本大学選手権出場決定!一方女子団体形は4年連続のベスト4を逃す (10/15) - 野球部
【秋季リーグ戦】法大戦展望 (10/15) - 軟式庭球部
【関東学生秋季リーグ戦】新チーム、すでに女王の気迫を身にまとう (10/15) - 軟式庭球部
【関東学生秋季リーグ戦】強豪・日体大に敗れ、悔しさ残る2位 (10/15) - 日本拳法部
【東日本選手権】奮闘するも、3連覇ならず (10/15) - スケート部
【関東大学リーグ戦】互角の戦いも…今季初黒星 (10/15) - ウエイトリフティング部
【早慶定期戦】菅野が大会新記録を打ち立て見事に52連覇を達成 (10/14) - バドミントン部
【全日本学生選手権】男女5組が全日本総合への切符を獲得 (10/14) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】手堅い勝利を挙げ、順位決定戦へ (10/14) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】ディフェンスの成長を感じさせる粘り勝ち (10/14) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】ファイナル4進出!伸びしろ残し、次のステージへ (10/14) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】ワセダらしさで最終戦を勝利で飾る/明大2回戦 (10/14) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】負けなしのBIG BEARS、専大に圧勝! (10/14) - バドミントン部
【全日本学生選手権】安定した実力を発揮し、4回戦へ (10/14) - 庭球部
【関東学生選手権】林が初のシングルス優勝!夏関を制す (10/14) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】初失点も、大差をつけて快勝 (10/14) - 体操部
【早慶対抗定期戦】全日本に向けた調整を進める (10/14) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】悪い流れを断ち切れず、泥沼の3連敗 (10/13) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】勢いに乗る慶大、3戦目は快勝 (10/13) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】少ないチャンスをものにし、しっかり勝ち点3を手にする! (10/13) - レスリング部
【全日本女子オープン選手権】髙橋が新人戦、社会人選手権に続き3つ目の金メダル (10/13) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】早慶戦を制すも、課題が残る試合に (10/13) - バドミントン部
【全日本学生選手権】手応えつかみ、3回戦突破! (10/13) - バドミントン部
【全日本学生選手権】強豪・中大を撃破も、悲願の優勝はかなわず (10/13) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】まさかの大敗、課題が浮き彫りとなる (10/13) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】快進撃は止まらない!関学大を破り首位キープ (10/12) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】好調なディフェンスで8勝目!再び首位に躍り出る (10/12) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】後半戦スタート 第3Qの猛攻で快勝 (10/12) - 競走部
【出雲全日本大学選抜駅伝】駅伝シーズン開幕も、悔しい立ち上がりに (10/12) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】止まらぬ連敗…収穫と悔しさ胸に前へ (10/12) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】白星取りこぼし、首位争いから一歩後退 (10/12) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】6連敗も、勝利に向けて確かな一歩 (10/12) - ラグビー部
【練習試合】8戦ぶりの勝ち星!追い上げ振り切り、関東学院大Bを下す (10/12) - ラグビー部
【日本代表関連】ついに立った大舞台、藤田W杯でトライを決める! (10/12) - 水泳部
【日本選手権】初戦敗退、この悔しさを来季につなげる (10/11) - 競走部
【出雲全日本大学選抜駅伝】出雲駅伝展望 (10/11) - スケート部
【関東大学リーグ戦】堅い守りで価値ある1勝! (10/11) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】優勝遠のく痛恨の二敗目 (10/11) - バドミントン部
【全日本学生選手権】男子は準決勝進出、女子は宿敵・筑波大に雪辱ならず (10/11) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】投打のかみ合った2連勝で成長を実感 (10/11) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】明暗くっきり 1勝1敗で新体制がスタート (10/11) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】投打がかみ合い宿敵・明大に先勝/明大1回戦 (10/11) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】筑波大戦展望 (10/11) - 卓球部
【関東学生チームカップAブロック】女子部は見事優勝!新体制の初陣を飾る (10/09) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】重要な一戦に会心の勝利!リーグ戦を首位ターン (10/09) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】リーグ戦も大詰め、悔しさ晴らす勝利! (10/09) - 自転車部
【新人戦トラック東日本大会】専門外の競技で佐藤が表彰台! (10/08) - 卓球部
【関東学生チームカップ】女子部は2チームが準々決勝に進出 (10/07) - 軟式庭球部
【秋季東京六大学リーグ戦】秋の大一番に向け弾みを付ける (10/07) - 軟式庭球部
【秋季東京六大学リーグ戦】新チームの初陣を最高の結果で飾る (10/07) - 柔道部
【全日本学生体重別選手権】女子では創部史上初、渡邊が全日本女王に輝く (10/07) - スキー部
【全日本学生夏季競技会】夏の成果を実感し、いざシーズンへ! (10/07) - アーチェリー部
【六大学定期戦】男子部が日本一の壁破れず、アベック優勝逃す (10/07) - ヨット部
【関東学生選手権】やったぜ!エンジのセーラーズ 全日本2連覇前に関東で大きな1勝 (10/07) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】長いトンネル…泥沼の5連敗 (10/07) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】昨年の雪辱果たせず敗戦 ファイナル4進出を逃す (10/07) - ラクロス部
【Bリーグ】攻撃の手を緩めず、敵地でも圧巻の勝利 (10/06) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】主力の不在が招いた悲劇。ワセダ初黒星を喫す (10/06) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】コンビバレーが機能せず。悔しい今季初黒星 (10/06) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】6得点で圧勝!ワセダの反撃が始まる (10/06) - ア式蹴球部
【Iリーグ】届かなかったあと一歩。1部残留を果たせず (10/06) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】目の前で歓喜 悔しいV逸/法大2回戦 (10/05) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】持ち味だせず、苦しみながらつかんだ勝利 (10/05) - 野球部
【秋季リーグ戦】3本塁打含む11安打、慶大打線が止まらない!勝ち点3で暫定首位へ/東大2回戦 (10/05) - 野球部
【秋季リーグ戦】久々の快音、丸子の一振りで勝負あり/立大2回戦 (10/05) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】セットプレーで圧倒し青学大に完勝 (10/05) - 競走部
【早稲田大学長距離競技会】新体制で迎える駅伝シーズンへ向け始動 (10/05) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】開幕2連敗も、確かな手応えをつかむ (10/04) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】負けられない一戦で見せた大逆転劇 (10/04) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】立ち上がり2得点!駒大下し、2位浮上 (10/04) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】執念実らず、遠い『1勝』 (10/04) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】痛恨4失策…向江の力投むなしく自力V消滅 /法大1回戦 (10/04) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】新チームは黒星発進も、この敗戦を糧に (10/04) - 野球部
【秋季リーグ戦】史上初!3者連続弾で東大下す/東大1回戦 (10/04) - 野球部
【秋季リーグ戦】小島が好投!序盤の4点を守り切り先勝/立大1回戦 (10/04) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】敗戦の中、垣間見えた底力 (10/04) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】青学大戦展望 (10/03) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】今度は黒須だ!完投勝利で自力優勝の可能性復活/東大2回戦 (10/01) - 応援部
【秋季リーグ戦応援】勝利への熱い思いを込めて (10/01) - 野球部
【秋季リーグ戦】立大戦展望 (10/01) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】2戦連続零封。筑波大に勝利 (9/30) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】我慢強さを見せ7勝目を挙げる (9/30) - 少林寺拳法部
【関東学生新人大会】課題の残る結果に (9/30) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】東大に圧勝、リーグ初白星!チームで次を見据える (9/30) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】白星挙げるも課題残す (9/29) - 庭球部
【関東学生選手権】小堀・坂井組がダブルス優勝!夏の戦い終わる (9/29) - 体操部
【早関対抗定期戦】それぞれが自身の課題と向き合う (9/29) - 野球部
【秋季リーグ戦】強力打線、復活!勝ち点奪取で同率首位に/法大3回戦 (9/29) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】後半失速するも、開幕2連勝 (9/28) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】『Change』して圧倒!日体大に勝利し開幕3連勝 (9/28) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】ロースコアの接戦制す! (9/28) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】「1本差」で明暗分かれ無念の敗戦 (9/28) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】もどかしさの残るスコアレスドロー (9/28) - 庭球部
【関東学生選手権】坂井が単複共に決勝の舞台へ (9/28) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】ようやく目覚めた稲穂打線、18得点で快勝!/東大1回戦 (9/28) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】ホームで熱戦繰り広げるも、最下位相手にまさかの黒星 (9/28) - 野球部
【秋季リーグ戦】好機生かせず…賜杯遠のく痛い黒星/明大2回戦 (9/28) - 庭球部
【関東学生選手権】ワセダ対決を制し、梶谷・上組がダブルス優勝! (9/27) - 野球部
【秋季リーグ戦】慶大打線に赤信号…主将一発も空砲、法大に完敗/法大2回戦 (9/27) - 応援部
【秋季リーグ戦応援】『紫』外線カットできず、『紫紺の歌』が響いた神宮 (9/27) - 野球部
【秋季リーグ戦】茂木の同点本塁打で延長戦に持ち込むも、悔しい幕切れに/明大1回戦 (9/27) - 野球部
【秋季リーグ戦】慶大打線が止まらない!3本塁打で法大を粉砕/法大1回戦 (9/27) - 庭球部
【関東学生選手権】ワセダ勢、決勝の舞台へ! (9/26) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】反撃及ばず、まさかのリーグ戦初黒星 (9/26) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】有終の美飾れず、秋季リーグは5位で閉幕 (9/25) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】激戦乗り越え、次なる舞台函館へ (9/25) - スケート部
【関東大学リーグ戦】3連戦で全勝を果たす! (9/25) - ア式蹴球部
【Iリーグ】見せた、勝利への執念!劇的勝利で2連勝 (9/25) - 水泳部
【日本選手権最終予選会】2位で最終予選を通過! (9/25) - 野球部
【秋季リーグ戦】明大戦展望 (9/24) - ヨット部
【全日本学生女子選手権】安定感を欠き課題を痛感 (9/24) - 庭球部
【関東学生選手権】シングルス2名、ダブルス2組がベスト4入り (9/24) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】シュートを決め切れず、リーグ戦初黒星 (9/23) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】男女ともに2位で閉幕、インカレへ期待が高まる (9/23) - 相撲部
【全国学生個人体重別選手権】早大から2名出場も悔しさ残る敗退 (9/23) - 日本拳法部
【全・総合選手権】全国レベルの前に力及ばず、初戦敗退 (9/23) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】復調の兆しが見えるも悔やまれる失セット (9/23) - 水泳部
【日本選手権最終予選会】1点差で勝利し本戦出場権獲得! (9/23) - ア式蹴球部
【関東女子選手権兼皇后杯全日本選手権関東予選】悲願のタイトル獲得!!チーム総出で栄冠の座に返り咲く! (9/23) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】駿河台大に完勝!鉄壁のディフェンス機能 (9/23) - 射撃部
【関東学生選手権秋季大会】インカレに向け手応えのある内容に (9/22) - スケート部
【関東大学リーグ戦】慶大下し開幕2連勝! (9/22) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】強豪・山梨学院大に白星挙げられず (9/22) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】終了間際に意地を見せるも黒星発進 (9/22) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】守備に課題が残るも2連勝 ファイナル4の舞台へ駆け上がれ! (9/22) - ア式蹴球部
【Iリーグ】全員でつかんだ待望の白星! (9/22) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】チーム一丸となって4試合ぶり白星! (9/22) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】終盤粘れず痛恨の3敗目 (9/22) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】ライバル相手に痛すぎる一敗 (9/21) - 空手部
【USA NKF Nationals】4連覇達成!アメリカ代表への切符をつかんだ國米 (9/21) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】開幕4連勝も、ミスが目立ちフルセットの厳しい戦い (9/21) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】勝利と共に課題見つかる (9/21) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】勝利し最終戦へ望みをつなげる! (9/21) - 馬術部
【全学習院対全早稲田定期戦】学習院大を下し、大会8連覇 (9/21) - ア式蹴球部
【関東女子選手権兼皇后杯全日本選手権関東予選】終盤の3連発で大東大を攻略。関東制覇まであと一つ! (9/21) - 競走部
【早慶対抗競技会】早慶戦、惜しくも王座奪還ならず (9/21) - 庭球部
【関東学生選手権】栄冠は誰の手に!ベスト8出そろう (9/21) - 剣道部
【関東女子学生優勝大会】強豪・法大と熱戦演じるもベスト8に終わる (9/20) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】男子は痛恨の黒星、女子は好調維持で2連勝! (9/20) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】敗戦の中でつかんだ確かな手応え (9/20) - スケート部
【関東大学リーグ戦】接戦制し白星発進! (9/20) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】名門復活へ。対抗戦初戦を完勝! (9/20) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】接戦制し、5連勝で首位守る (9/20) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】チーム力を見せつけた早大、筑波大に打ち勝つ! (9/20) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】ワセダの『ヒーロー』が2ゴール!中大を破り後期開幕3連勝! (9/20) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】手に汗握る好ゲーム、結末は「残り4秒の悪夢」 (9/20) - ア式蹴球部
【関東女子選手権兼皇后杯全日本選手権関東予選】最上級生が見せた!気持ちでつかんだ大きな勝利! (9/19) - 競走部
【早大対関学大対校大会】伝統の対校戦、ホームで昨年のリベンジを果たす! (9/19) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】現体制最後の団体戦で悲願の優勝! (9/18) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】現体制のラストゲーム。明大の牙城崩せず (9/17) - 剣道部
【関東学生優勝大会】16強を前に無念の敗北も、全国への切符は死守 (9/16) - アーチェリー部
【全日本学生個人選手権】インカレを充実した内容で終える (9/16) - 漕艇部
【全日本選手権】ラストレースでエンジの漕手たちが大健闘! (9/16) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】後半の反撃及ばず惜敗 (9/16) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】初戦、安定したプレーで筑波大を下す (9/15) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】ミスが目立つも辛勝 (9/15) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ戦11連覇達成!いざ王座へ (9/15) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】スリーの雨を浴びせた早大、全勝を守る (9/15) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】男女ともに快勝!秋季リーグ2日目 (9/15) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】7年ぶりの1部昇格へ、初戦は白星発進 (9/15) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】悲願の優勝をかけて、専大との大一番 (9/15) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】専大を破り、1敗を守る (9/15) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】東女体大相手に敗北、連勝ストップ (9/14) - ゴルフ部
【関東大学秋季対抗戦】男子部はBブロック降格も、女子部は堂々のAブロック優勝 (9/14) - 野球部
【秋季リーグ戦】横尾・谷田のアベック弾!立大から勝ち点奪取/立大3回戦 (9/14) - 庭球部
【関東大学リーグ】山学大を下し、王座出場権を獲得! (9/14) - 馬術部
【全日本学生女子選手権】大澤主将、笑顔の全国2位 (9/14) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】待望の白星!勝利への思いが結実! (9/14) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】ホームコートで手痛いドロー (9/14) - 競走部
【日本学生対校選手権】総合力でトラック準V (9/14) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】『鉄壁、よって無敵』!鬼門の一橋大戦、攻守で圧倒 (9/14) - ア式蹴球部
【関東女子選手権兼皇后杯全日本選手権関東予選】高校生を圧倒!!まずは皇后杯出場の切符をつかむ (9/14) - 野球部
【秋季リーグ戦】谷田、2試合連続弾も…9回裏、まさかのサヨナラ負け/立大2回戦 (9/14) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】開幕4連勝も、課題の残る結果に (9/14) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】黒星スタートも、新時代幕開けの予感 (9/14) - 野球部
【秋季リーグ戦】北濱が初勝利!粘る東大から2連勝で勝ち点獲得/東大2回戦 (9/14) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】中山の劇的決勝弾で接戦を制し、暫定首位に浮上! (9/14) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ】慶大封殺し、開幕戦を白星で飾る (9/13) - ア式蹴球部
【Iリーグ】重すぎた開始直後の失点。立て直しを図れず (9/13) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】田中を中心とした攻撃でストレート勝ち、次戦へ弾み (9/13) - 柔道部
【全日本ジュニア体重別選手権】上位進出ならずも収穫を得る (9/13) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】大差をつけ圧勝!開幕3連勝を飾る (9/13) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】激闘を制す!女王ワセダ、盤石の3連勝! (9/13) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】男子は好発進、女子は悔しい1敗 (9/13) - 競走部
【日本学生対校選手権】4継で銅メダルを獲得! (9/13) - 野球部
【秋季リーグ戦】主砲の一振り!谷田の逆転サヨナラ本塁打で白星発進/立大1回戦 (9/13) - 野球部
【秋季リーグ戦】中盤までまさかの苦戦も…重信の一発で東大に辛勝/東大1回戦 (9/12) - 漕艇部
【全日本選手権】男子エイトが20年ぶり決勝進出!4艇が表彰台を狙う (9/12) - 競走部
【日本学生対校選手権】自己ベストの中村信が入賞! (9/12) - 漕艇部
【全日本選手権】男子舵手なしペア、男子舵手付きペアが次のステージへ (9/12) - 野球部
【夏季オープン戦(2軍)】早大打線爆発!千葉工大に圧勝 (9/11) - 野球部
【夏季オープン戦】完封リレーで競り勝つ (9/11) - 野球部
【夏季オープン戦(2軍)】目前で勝利を逃し、またも引き分け (9/11) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】全勝で専大との直接対決へ! (9/11) - ヨット部
【全日本学生個人選手権】島本・堀田組、カットレースに泣き『優勝』を逃す (9/10) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】東京富士大を破り、優勝へ望みをつなぐ (9/10) - 漕艇部
【全日本選手権】いざ『日本一』へ!3艇が準決勝進出を決める (9/10) - 野球部
【秋季リーグ戦】東大戦展望 (9/10) - 柔道部
【東京学生体重別選手権】期待のルーキーが2位、7名が全国の舞台へ (9/09) - 水泳部
【世界選手権】金メダリスト3選手が総長へ結果報告 (9/09) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】淑徳大に勝利し、2連勝を飾る! (9/09) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】ダブルスが奮起、開幕3連勝 (9/09) - 庭球部
【関東大学リーグ】伝統の早慶戦、連覇途絶える (9/08) - 庭球部
【関東大学リーグ】明大相手に大きな1勝!王座出場を決める (9/08) - 庭球部
【関東大学リーグ】シングルス全勝で専大を撃破! (9/08) - 水泳部
【日本学生選手権】劇的な逆転勝利で、うれし涙の表彰台 (9/08) - 水泳部
【日本学生選手権】前日の悔しさを晴らせず、インカレ4位で終える (9/08) - 相撲部
【第64回東日本学生リーグ戦】34年ぶりの優勝!念願の1部昇格達成 (9/08) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】決定機を得られず、悔しいドロー (9/08) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】ディフェンスから流れをつかみ、完封勝利で白星発進! (9/08) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】園田女大に完敗 無念の初戦敗退 (9/08) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】あと一歩及ばず、2回戦で散る (9/08) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】リーグ戦開幕!女子は早くも黒星 (9/08) - 水泳部
【日本学生選手権】目標達成し充実の大会に!シーズンの締めくくりを表彰台で飾る (9/08) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】シュートミス響き痛恨の連敗 (9/07) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】千葉大相手に快勝!リーグ戦初白星を挙げる (9/07) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】東海大に春の雪辱を果たす快勝! (9/07) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】サイドアタッカーが奮起し、開幕戦を勝利 (9/07) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】打線が沈黙、屈辱の完封負け/慶大2回戦 (9/07) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】開幕戦で勝利!秋季リーグ好発進 (9/07) - 航空部
【東京六大学対抗競技会】「チャンス」が少なく苦しい結果に (9/07) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】山本がインサイドで大暴れ!関学大を下す (9/07) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】白星飾るも課題の残る開幕戦 (9/06) - 水泳部
【日本学生選手権】準決勝で激闘を繰り広げるも、優勝への道断たれる (9/06) - 庭球部
【関東大学リーグ】法大に勝利するも、不安残る (9/06) - ア式蹴球部
【Iリーグ】光が差す大きな『勝ち点1』 (9/06) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】まさかの2敗目、暗雲立ち込める (9/06) - 馬術部
【関東学生争覇戦】連覇叶わずも、堂々の2位 (9/06) - 水泳部
【日本学生選手権】秀明大にあと一歩及ばず 決勝進出逃す (9/06) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】1部昇格へ向け好発進 (9/06) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】リーグ戦後期が開幕!因縁の相手、専大を撃破! (9/06) - 水泳部
【日本学生選手権】0.01秒の激闘が繰り広げられる (9/06) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】好機生かせず 初戦を落とす/慶大1回戦 (9/06) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ戦2勝目も、課題の残る結果に (9/05) - 水泳部
【日本学生選手権】インカレ初日は優勝種目が盛りだくさん! (9/05) - 水泳部
【日本学生選手権】インカレ初戦は大差で勝利 (9/05) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】立大戦展望 (9/05) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】後期リーグ戦展望 (9/04) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】総力戦で東海大に圧勝! (9/04) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】山本のゴールで接戦を制し、開幕2連勝! (9/04) - 庭球部
【関東大学リーグ】2日目も9戦全勝で終える (9/03) - ア式蹴球部
【Iリーグ】出せない『自分たちらしさ』。苦しい6連敗 (9/03) - 自転車部
【全日本大学対抗選手権】金子が上位に食い込み、総合6位でインカレは幕を閉じる (9/03) - 卓球部
【日本リーグ・日学連対抗ドリームマッチ】社会人に奮闘、収穫を得る (9/03) - 自転車部
【全日本大学対抗選手権】ルーキー佐藤がケイリン2位!ほか2名も4位入賞、トラック総合5位に (9/02) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】順大を圧倒し、リーグ戦連勝スタート! (9/02) - 野球部
【夏季オープン戦】吉永が久々の登板で好投!打線も奮起し快勝 (9/02) - 野球部
【夏季オープン戦】東都王者と意地の打ち合い演じる (9/01) - 野球部
【夏季オープン戦(2軍)】打線が振るわず引き分けに (9/01) - 水泳部
【マーメイドカップ】4人のマーメイドが水面を鮮やかに彩る (9/01) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】主将の一打で勝ち点獲得/立大2回戦 (9/01) - 水泳部
【日本学生選手権】インカレ展望 (9/01) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】接戦制し、秋季リーグ初白星! (9/01) - ラグビー部
【日本代表関連】藤田がW杯最終メンバー入り。決戦の地イングランドへ! (9/01) - ゴルフ部
【日本学生選手権】個の全国大会 上位入賞者は現れず (8/31) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】終始優位なサッカーを展開し、まずは宿敵に1勝! (8/31) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】筑波大の猛攻防げず、悔しい敗戦 (8/31) - 野球部
【特別試合】福井の地で藤田が決めた!接戦制し慶大を下す (8/31) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】攻守で圧倒され、強豪・明大に完敗 (8/30) - 卓球部
【日本リーグ・日学連対抗ドリームマッチ】男女主将が社会人と対戦、課題がみつかる (8/30) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】インカレ4連覇へ、初戦白星発進 (8/30) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】エース熱投、ワセダが開幕戦白星スタート/立大1回戦 (8/30) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】リーグ戦開幕!女王の挑戦が幕を開ける (8/30) - 野球部
【夏季オープン戦(2軍)】個々の力で圧倒し完勝 (8/30) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ戦開幕!初戦は全勝の好発進 (8/29) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ初戦は筑波大に6-1 (8/29) - 庭球部
【全日本学生選手権】梶谷・上組が優勝!4年生と1年生でつかんだ栄冠 (8/28) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】関東大学女子リーグ戦 展望 (8/28) - 野球部
【特別試合】好機生かせず敗戦も、OBとの共闘が成長の糧に (8/27) - 庭球部
【全日本学生選手権】今井主将、ラストイヤーに悲願のタイトル獲得! (8/26) - 庭球部
【全日本学生選手権】女子ダブルス決勝は早大対決に (8/26) - 自動車部
【全日本学生ジムカーナ選手権】真夏の鈴鹿で熱闘 (8/26) - 庭球部
【全日本学生選手権】今井主将が単複ともに決勝の舞台へ (8/25) - 漕艇部
【全日本大学選手権】史上初!『全種目優勝』で最高の締めくくりとなる (8/25) - 漕艇部
【全日本大学選手権】エイトが19年ぶりの頂点へ!舵手付きペアも金メダル獲得 (8/25) - ラクロス部
【新人戦サマーステージ】まさかの決勝トーナメント1回戦敗退 2連覇ならず (8/25) - ラクロス部
【新人戦サマーステージ】ルーキーが初タイトルを獲得!新人戦3冠への第一歩 (8/25) - 体操部
【全日本学生選手権】最終日、粘りを見せるも悔しい結果に (8/25) - 体操部
【全日本学生選手権】個人総合予選は3名通過。残りは無念の敗退 (8/25) - 体操部
【全日本学生選手権】団体5位、悔しい結果に終わる (8/25) - ア式蹴球部
【Iリーグ】先制点を奪われ、ペースをつかめず痛い5連敗 (8/24) - 庭球部
【全日本学生選手権】吉冨が準決勝進出! (8/24) - 庭球部
【全日本学生選手権】連日の熱戦、単複ともにベスト4がでそろう (8/24) - 庭球部
【全日本学生選手権】シングルス3名、ダブルス4ペアがベスト8入り (8/24) - ア式蹴球部
【天皇杯東京都予選】プロチームと互角以上の戦いを繰り広げるも、終了間際のセットプレーに泣く (8/24) - 野球部
【特別試合】早大勢の活躍がチームを勝利に導く! (8/24) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】圧倒的スピードに屈し、大敗 (8/24) - ラグビー部
【夏季オープン戦】霧中の帝京大戦。悔しい完敗 (8/24) - レスリング部
【全日本学生選手権】ワセダから優勝者は現れず、インカレは幕を閉じた (8/23) - 野球部
【夏季オープン戦(2軍)】9回裏、守り切れずに痛い黒星 (8/23) - 野球部
【夏季オープン戦】投打にさらなる進化の予感! (8/23) - 野球部
【特別試合】豪華球宴、早大陣の活躍キラリ (8/23) - 漕艇部
【全日本大学選手権】エイトと女子部全種目が決勝の舞台へ! (8/23) - 庭球部
【全日本学生選手権】ルーキー坂井ら4名がシングルス8強へ (8/22) - 漕艇部
【全日本大学選手権】大舞台で躍動、それぞれにとって実り多きレースとなる (8/22) - ラクロス部
【新人戦サマーステージ】連覇達成に向け、早大全チームが予選を突破! (8/21) - ゴルフ部
【早慶戦】伝統の早慶戦でアベック優勝を飾る (8/21) - 漕艇部
【全日本大学選手権】大学漕艇界の頂点を決める熱戦がついに開幕! (8/21) - ア式蹴球部
【天皇杯東京都予選】社会人チームを圧倒!本戦出場まであと一勝 (8/21) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】後半立て直し、リーグ戦の初陣を白星で飾る (8/20) - レスリング部
【全日本学生選手権】13人中11人があすの試合につなげる (8/20) - ア式蹴球部
【Iリーグ】遠い1点。出口の見えぬ4連敗 (8/20) - レスリング部
【全日本学生選手権】香山、髙橋によるワセダ同士の決勝に (8/20) - 漕艇部
【全日本大学選手権】インカレ展望 (8/19) - 野球部
【夏季オープン戦】三倉の勝ち越し打も実らず 逆転サヨナラ負けを喫する (8/19) - 野球部
【夏季オープン戦(2軍)】立川が1失点完投!序盤の4点を守り切る (8/19) - 野球部
【夏季オープン戦】主砲の強打と主将の意地で、今夏初勝利を飾る (8/19) - 庭球部
【全日本学生選手権】頂点を目指し、ベスト16がでそろう (8/19) - レスリング部
【全日本学生選手権】インカレ初日は課題の残る結果に (8/18) - バドミントン部
【全日本学生ミックスダブルス選手権】齋藤・島田組が優勝!3組がベスト4入りを果たす (8/17) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】後半で失速。久々の勝利はならず (8/17) - ラグビー部
【夏季オープン戦】わずかに届かず、大東大に惜敗 (8/17) - ラグビー部
【日本代表関連】藤田、世界の名選手を相手に課題を痛感 (8/16) - レスリング部
【世界ジュニア選手権】香山、悔しさの残る銀メダル (8/16) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】劇的ゴールも悔しい引き分けスタート (8/15) - 弓道部
【全日本学生選手権】団体、個人共に入賞叶わず (8/15) - 準硬式野球部
【その他】最後の栄冠へ―準硬式野球部の練習に密着!― (8/14) - 体操部
【全日本学生選手権】インカレ展望 (8/14) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】またも日体大の前に屈し、東日本制覇ならず (8/13) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】東京富士大にサヨナラ負け 準決勝で敗退 (8/13) - 弓道部
【全日本学生選手権】「普段通りの射」できず予選敗退 (8/12) - 水泳部
【世界選手権】瀬戸、渡部金メダル!カザンの地で早大旋風巻き起こる (8/12) - 水泳部
まさかの逆転負けで日本選手権出場を逃す (8/11) - ゴルフ部
【関東学生選手権】3名が全国への切符をつかむ (8/10) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】連日のサヨナラ勝利!準決勝進出を決める (8/10) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】2年ぶりの優勝!仲間を信じ、己を信じて勝ち取った日本一 (8/09) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】チーム全員の『総合力』で悲願の4連覇達成! (8/09) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】4連覇へ向け好発進! (8/09) - ア式蹴球部
【早関定期戦】怒涛のゴールラッシュで実力差を見せつける (8/09) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】因縁の相手に劇的サヨナラ勝ち!東日本制覇へ好発進 (8/09) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】打線がつながりベスト8進出 (8/09) - 野球部
【夏季オープン戦】接戦を落とし、夏季オープン戦2連敗 (8/08) - 野球部
【夏季オープン戦】逆転を許し、悔しい黒星発進 (8/08) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】女王の座奪還へ好発進! (8/06) - 自転車部
【全日本学生RCS】各クラスで結果残し、インカレへ向け一直線 (8/06) - 水泳部
【関東学生選手権】インカレにつながる3日間に (8/05) - 野球部
【秋季リーグ戦】秋季リーグ戦日程 (8/05) - 野球部
優勝祝賀会で選手たちを祝福! (8/03) - その他
悲願の2大会優勝!つかみ取った栄光で弾みをつけ、日本一を目指す (8/03) - その他
SONICSから世界一の選手が誕生 (8/03) - 水泳部
【関東学生選手権】エース不在もメドレーリレーで表彰台に (8/02) - 水泳部
【関東学生選手権】関カレ初日は3選手が表彰台へ リレーも白熱 (8/02) - 相撲部
【東日本学生個人体重別選手権】若林が3位入賞!全国大会進出へ (7/29) - 自転車部
【全日本学生RCS】伊藤が力走で2位入賞を果たす! (7/28) - 競走部
【トワイライト・ゲームス】仲野春が早大記録を更新 (7/27) - 野球部
【夏季オープン戦】夏季オープン戦日程 (7/26) - 相撲部
【全日本大学選抜金沢大会】Aクラスとの厳しい戦いで成長 (7/22) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】明大を撃破!インカレは準優勝で幕を閉じる (7/22) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】高木の活躍『ひかり』、苦手なアウェーで勝ち星を獲得! (7/21) - ア式蹴球部
【天皇杯東京都予選】法大との激闘制し、リーグ戦の雪辱を果たす! (7/21) - 野球部
史上初の世界一に茂木が貢献! (7/20) - 卓球部
【全日本学生総合選手権団体の部】淑徳大に敗れ、悔しい結果に (7/20) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】駒大にリベンジを果たし、準決勝進出! (7/19) - ア式蹴球部
【天皇杯東京都予選】終了間際のゴールで初戦突破! (7/19) - ボクシング部
【関東大学リーグ戦】追い上げ及ばず…無念の3部降格 (7/18) - ホッケー部
【全日本大学王座決定戦】無念のベスト4に散る (7/15) - ヨット部
【同志社定期戦】やっとつかんだ勝利 西の雄に完勝 (7/15) - 日本拳法部
【東京都選手権】橋本が軽量級で優勝 (7/15) - レスリング部
【国際大会】多胡島が3位に入賞、国際大会で初のメダル獲得! (7/14) - ボクシング部
【関東大学リーグ戦】リーグ戦最終節は、日体大に健闘するも敗戦 (7/14) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】圧巻の3連発!華麗な逆転劇で優勝へまた一歩前進! (7/14) - 競走部
【東海大学長距離競技会】タイムは低調も、確かな手応え (7/14) - ホッケー部
【全日本大学王座決定戦】力及ばず2回戦で敗退 (7/13) - レスリング部
【全日本社会人選手権】髙橋が歳上相手を封じての優勝 (7/13) - ホッケー部
【全日本大学王座決定戦】「らしさ」を出せず、格上相手に惨敗 (7/12) - ホッケー部
【全日本大学王座決定戦】激戦制し初戦を突破 (7/11) - ラグビー部
【その他】春季総括&他大情報 (7/11) - ホッケー部
【全日本大学王座決定戦】完封勝利で1回戦突破! (7/09) - 自転車部
【全日本学生選手権トラック】6競技で入賞!トラックでの強さを見せつける (7/09) - ウエイトリフティング部
【東日本大学対抗選手権】生頼永が優勝!入賞者も多数現れる (7/08) - 少林寺拳法部
【東京都大会】十分な手応えで次戦への弾みに (7/08) - 水泳部
【早慶対抗戦】全員水球で勝利をつかむ (7/08) - ラグビー部
【日本代表関連】藤田、W杯へ向け勝負の7月に (7/07) - バドミントン部
【関東学生選手権】我妻・中西ペア、うれしい初優勝を飾る! (7/07) - 水泳部
【早慶対抗戦】男女共に圧倒的勝利 (7/07) - 空手部
【全日本学生選手権】強豪に僅差で敗れるも、成長を見せる (7/07) - その他
【広告】ア式OB起業家に迫る! (7/07) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】攻撃が一歩及ばず、関東リーグ3敗目を喫す (7/06) - ア式蹴球部
【Iリーグ】2試合連続の大量失点で、まさかの3連敗 (7/06) - ラグビー部
【ニュース】ことしも北風祭は大盛況! (7/05) - 柔道部
【東南アジア競技大会】強さを証明し、2連覇達成 (7/05) - バドミントン部
【関東学生選手権】早大から3名が準決勝へ (7/04) - ア式蹴球部
【早慶女子サッカー定期戦】またも悔しさ残る引き分けで、決着つかず (7/02) - ア式蹴球部
【定期戦】激闘制し、伝統の一戦で4連覇を果たす! (7/02) - バドミントン部
【関東学生選手権】中里・富岡組、我妻・中西組がベスト16入り! (7/02) - ヨット部
【関東学生個人選手権スナイプ級】3艇が全国へ、エンジの強さを見せる (7/01) - 自動車部
【全関東学生ダートトライアル選手権】2大会連続でリタイアに終わる (7/01) - 軟式庭球部
【東日本学生大学対抗競技大会】殲滅戦を制し4連覇! (7/01) - 軟式庭球部
【東日本学生大学対抗競技大会】昨年のリベンジ果たし、優勝を飾る! (7/01) - 弓道部
【全国大学選抜大会】初優勝ならずも確かな手応え (7/01) - 柔道部
【全日本学生優勝大会】男女ともに目標達成ならず (7/01) - 剣道部
【全日本学生選手権】2年生の勇大が躍進、インカレ3位に輝く (7/01) - 剣道部
【全日本女子学生選手権】ワセ女躍動!全国の舞台で自信と収穫を得る (7/01) - 応援部
【合同演奏会】41回目の新たな一歩 (7/01) - 卓球部
【関東学生選手権】女子部は4名が入賞! (6/30) - 卓球部
【関東学生選手権】男子シングルス、ランク入り逃す (6/30) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】守備が光り、好調2連勝! (6/30) - ボクシング部
【関東大学リーグ戦】2部残留に向け、明大に手痛い敗戦 (6/30) - 野球部
プロとの一戦を糧に、いざ世界一へ! (6/30) - ハンドボール部
【早関定期戦】伝統の一戦で男女共に勝利 (6/30) - レスリング部
【東日本学生女子選手権】女子は早大から2名が優勝 (6/29) - レスリング部
【東日本学生春季新人選手権】早大から3名が表彰台へ!米澤は優勝を飾る (6/29) - 米式蹴球部
【JV戦】奮闘むなしく敗退 (6/29) - バレーボール部
【東日本大学選手権】東海大を下し、16年ぶりの東日本王者に! (6/29) - ア式蹴球部
【Iリーグ】「前哨戦」でよもやの完敗も、最後まで攻めを貫く (6/29) - ア式蹴球部
【定期戦】早慶サッカー定期戦展望 (6/29) - 競走部
【日本選手権】日本最高峰の舞台で4名が入賞! (6/29) - 漕艇部
【東日本選手権】反省点を生かしタイム改善、今後に生きるレースに (6/29) - ラグビー部
【招待試合】ブレイクダウンで圧倒し、5戦ぶりの白星 (6/28) - 馬術部
【関東学生賞典総合馬術競技大会】団体は表彰台逃すも佐々が個人で2位に輝く (6/28) - ラグビー部
【新人戦】気迫のプレーで慶大1年に勝利! (6/28) - 野球部
【全日本大学選手権】全日本大学王者として、地元・東伏見に凱旋! (6/28) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】流れをあと一歩でつかみきれず。慶大Bに惜敗 (6/28) - 卓球部
【関東学生選手権】山本・平野組がベスト4入り! (6/28) - バレーボール部
【東日本大学選手権】2回戦敗退も、秋へつながる大会に (6/28) - バレーボール部
【東日本大学選手権】安定した守備で13年ぶりの決勝進出 (6/28) - その他
サハラの地で早大生が躍動!日本人2位の快挙を達成 (6/28) - 漕艇部
【東日本選手権】結果は出ずとも、おのおのが課題と手応えをつかむ (6/27) - 卓球部
【関東学生選手権】男女シングルスが開幕! (6/27) - 馬術部
【関東学生賞典障害飛越競技大会・関東学生賞典馬場馬術競技大会】障害、馬場共に団体で表彰台入り! (6/27) - 射撃部
【東日本選手権】塚田、金子が見事入賞 (6/26) - バレーボール部
【東日本大学選手権】平山の活躍が光り、決勝トーナメントに進出 (6/26) - バレーボール部
【東日本大学選手権】多彩なコンビバレーで、予選リーグを1位通過 (6/26) - ア式蹴球部
【ニュース】早慶サッカーに向けた壮行会が開催! (6/26) - ヨット部
【関東学生個人選手権470級】ワセダから4艇が全国の舞台へ (6/24) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】昨年のリベンジ果たし、2年ぶり2回目の優勝! (6/24) - アーチェリー部
【全日本学生王座決定戦】王座制覇を目指した戦いはベスト8で終幕 (6/24) - アーチェリー部
【全日本学生女子王座決定戦】王座制覇の夢破れる (6/24) - 柔道部
【東京都ジュニア体重別選手権】小林が全日本出場権獲得 (6/24) - 体操部
【全日本種目別選手権】小倉、跳馬で全日本3連覇達成! (6/24) - 日本拳法部
【東日本学生個人選手権】下級生の活躍目立つなか、小枝が3位入賞 (6/24) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】7連覇を懸け、順調な滑り出しを見せる (6/24) - 米式蹴球部
【JV戦】新人戦は惜しくも敗れる (6/24) - 弓道部
【全関東学生選手権】女子団体で悲願の3年ぶり優勝! (6/23) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】最終日、金子が世界女王に完敗 (6/23) - ラグビー部
【関東大学春季大会】春の早明戦、大差で及ばず (6/22) - 軟式庭球部
【全日本大学王座決定戦】若い力で圧巻の大会5連覇 (6/22) - 軟式庭球部
【全日本大学王座決定戦】アジアの強豪と激突!惜しくも優勝逃す (6/22) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】多胡島が準優勝!実力が伴った内容に (6/21) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】後半に試合を決め、見事決勝進出 (6/21) - ア式蹴球部
【Iリーグ】1点を守り切れず、悔しい逆転負け (6/21) - 弓道部
【全関東学生選手権】男女共に接戦を制し、優勝に向け弾みをつける (6/21) - ラグビー部
【新人戦】明大1年に大差で敗れるも大きな収穫 (6/21) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権関東学生連盟推薦校選考会】予選通過するも主力奮わず (6/21) - ゴルフ部
【全国大学対抗戦】勢い続かず、女子部は7位に終わる (6/21) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】ミスが目立ち、明大Bに敗戦 (6/21) - 軟式庭球部
【全日本大学王座決定戦】天理大、福岡大を撃破し決勝トーナメントに駒を進める (6/20) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】香山、まさかの初戦敗退で気持ちの面を見直す (6/20) - 軟式庭球部
【全日本大学王座決定戦】圧倒的強さで決勝トーナメントへの切符を手にする (6/19) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】課題が残るも、見事ベスト4進出 (6/18) - バレーボール部
【早慶定期戦】チーム全員の力で伝統の一戦に勝利 (6/17) - 日本拳法部
【高幡不動尊あじさいまつり 奉納大会】今季初の個人戦で新戦力が台頭 (6/17) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】前年度覇者に惜敗も堂々の2位! (6/17) - 自転車部
【全日本学生選手権個人ロードレース】孫﨑、好成績を残しクラス1昇格! (6/17) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦入替戦】女子フルーレ1部残留決める (6/17) - バレーボール部
【早慶定期戦】全員バレーで快勝!ホームで慶大に雪辱 (6/17) - ボクシング部
【関東大学リーグ戦】雪辱を果たせず、3連敗 (6/16) - 庭球部
【早慶対抗試合】接戦を制し、新チームに勢いをつける白星 (6/16) - 庭球部
【早慶対抗試合】チーム一丸となり伝統の一戦で勝利 (6/16) - 準硬式野球部
【その他】チームをつなぐ応援の力 (6/16) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】日大に逆転負けを喫し、リーグ戦を終える (6/16) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】順大を下し、前期を4位で折り返す! (6/15) - ハンドボール部
【早慶明定期戦】3年連続優勝!新星たちの活躍光る (6/15) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】1点差勝負を制し、筑波大にリベンジを果たす (6/15) - 野球部
【全日本大学選手権】ついに手にした栄光!逆転勝利で大学日本一に (6/14) - 応援部
【六旗の下に】伝統の舞台で観客を魅了 (6/14) - 競走部
【日本学生個人選手権】竹吉、中野らが入賞 (6/14) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】攻守にわたり安定しベスト8進出を決める (6/14) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】快進撃止まらず!決勝進出 (6/14) - 野球部
【全日本大学選手権】大会タイ記録となる20安打で圧勝! (6/14) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】結束力を武器に準決勝へ挑む (6/13) - バドミントン部
【関東学生選手権】男女シングルスでベスト16が出揃う! (6/13) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】接戦を制し、ベスト8進出 (6/12) - 野球部
【全日本大学選手権】4番・丸子が決勝打!激闘を制し、ベスト4進出 (6/12) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】新人戦初戦を大差で勝利! (6/11) - バスケットボール部
【早慶定期戦】圧倒的な強さを見せ、28連覇達成 (6/11) - 野球部
【全日本大学選手権】圧巻の12得点で5回コールド勝利! (6/11) - フェンシング部
【全日本学生王座決定戦】女子エペ悲願の日本一!! (6/10) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】新人戦開幕、大差で初戦突破 (6/10) - バスケットボール部
【早慶定期戦】永遠のライバル慶大にあと一歩届かず (6/10) - 相撲部
【東日本学生選手権】Bクラストーナメント3位!金沢への切符を獲得! (6/10) - 合気道部
【関東学生大会】男子団体で優勝も、その他は振るわず悔しい結果に (6/10) - 自転車部
【全日本学生個人ロードタイムトライアル】風にも負けず、見事入賞! (6/10) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】全員の力を結集するも最終戦は粘り負け (6/10) - 日本拳法部
【全国大学選抜選手権】強豪相手に力闘するも、力の差を認識する結果に (6/10) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】王者・日体大に連日の敗戦 (6/09) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】日体大に実力の差を見せつけられ大敗 (6/09) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】接戦繰り広げるも、終盤に突き放され力尽く (6/09) - バスケットボール部
【早慶定期戦】最後まで粘るも、慶大に2年連続の敗北 (6/09) - 野球部
【全日本大学選手権】全日本大学選手権展望 (6/08) - 米式蹴球部
【春季オープン戦】ディフェンスが流れを引き寄せ関大に快勝 (6/08) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】立ちはだかる厚いカベ。帝京大Bに完封負け (6/07) - ラグビー部
【関東大学春季大会】収穫得るも、王者・帝京大に大敗 (6/07) - 野球部
【全日本大学選手権】ついに全国の舞台へ!戦いの幕が開く (6/07) - 射撃部
【関東学生ライフル射撃選手権春季大会】男子部、女子部共に好スタート (6/07) - 野球部
【春季新人戦】緊迫の投手戦も、あと一歩及ばず準優勝に終わる (6/05) - 軟式庭球部
【春季早慶定期戦】早慶戦を制し、王座に弾みをつける (6/03) - 自転車部
【全日本学生選手権チーム・ロード・タイムトライアル】歯車噛み合わず入賞逃す (6/03) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】完封勝利で前期を折り返す! (6/03) - 野球部
【春季新人戦】打撃で守備のミスをカバーし、逆転勝利を果たす (6/03) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】最終ピリオドで猛追を見せるも、日体大に惜敗 (6/03) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】中大に勝利するも課題が残る結果に (6/03) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】努力が実を結び、悲願の1部昇格を成し遂げる (6/03) - 準硬式野球部
【木村杯新人戦】新人戦も力及ばず、準決勝敗退 (6/02) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】秀明大に敗戦、ディフェンス面での強化が課題に (6/02) - ア式蹴球部
【アミノバイタルカップ2015】逆転負けを許し、2回戦敗退 (6/01) - 野球部
【春季リーグ戦】小島初先発で好投、悲願の完全優勝!/慶大2回戦 (6/01) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】プレーかみ合わず、東海大Bに大敗 (6/01) - ラグビー部
【関東大学春季大会】東海大に惜敗、昨季のリベンジ果たせず (6/01) - 競走部
【世田谷競技会】4年生の2人が自己ベスト更新 (5/31) - ア式蹴球部
【アミノバイタルカップ2015】大量5得点で、危なげなく初戦突破! (5/31) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】筑波大に手痛い黒星を喫する (5/31) - 野球部
【春季リーグ戦】宿敵下し6季ぶりの優勝を決める!/慶大1回戦 (5/30) - ゴルフ部
【関東大学春季Bブロック対抗戦】全員ゴルフでAブロック昇格! (5/30) - 応援部
【春季リーグ戦応援】眼前の栄光へ。熱気は十分 (5/29) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】攻守で精彩を欠き課題が残る試合に (5/28) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】池水の6得点で日大を撃破! (5/28) - 柔道部
【東京学生優勝大会】女子は6年ぶり優勝、男子はベスト16 (5/28) - 野球部
【春季リーグ戦】早慶戦展望 (5/28) - アーチェリー部
【全日本アーチェリー東日本大会】山本が3位入賞!全国を舞台に各選手奮闘 (5/27) - 体操部
【東日本学生選手権】目標には届かず、団体4位に終わる (5/27) - 体操部
【東日本学生選手権】長沼がインカレ出場権を獲得!中村は笑顔の引退 (5/27) - 卓球部
【関東学生新人選手権】女子ダブルスは2位に輝くも、優勝ならず (5/27) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】力ここに及ばず、日本一への切符を逃す/明大2回戦 (5/27) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】リベンジ果たせず4位に終わる (5/27) - ボクシング部
【関東大学リーグ戦】中大に敗戦、課題が残る結果に (5/27) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】終盤で専大を突き放し、リーグ戦3連勝 (5/26) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】終盤で同点に追い付き、開幕戦は引き分けスタート (5/26) - 米式蹴球部
【JV戦】完勝も課題を残す結果に (5/26) - スケート部
【関東学生フリースケーティング選手権】松嶋、山野井が7・8級女子でダブル入賞 (5/26) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】2度目の敗戦を喫し首位陥落 (5/26) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】最終戦も粘りの勝利!2部リーグ1位で入れ替え戦へ (5/26) - ア式蹴球部
【Iリーグ】攻撃陣の活躍が光り初白星!! (5/25) - 漕艇部
【全日本軽量級選手権】男子舵手なしペア、女子ダブルスカルが表彰台に (5/25) - 水泳部
【ジャパンオープン2015(50メートル)】ルーキー渡辺、世界ジュニア記録を更新! (5/25) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】リーグ最終戦、法大に勝利!2位で終える (5/25) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】明大に敗北、リーグ制覇とはならず (5/24) - 馬術部
【全日本ヤング総合大会】佐々が悲願の初優勝を果たす! (5/24) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】勝利への執念が実を結び、3連勝! (5/24) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】首位・中大に完敗。課題浮き彫りに (5/24) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】入れ替え戦進出を決める! (5/24) - 漕艇部
【全日本軽量級選手権】女子シングルスカル3名が決勝進出! (5/24) - 漕艇部
【全日本軽量級選手権】女子ダブルスカル早大Bと男子舵手なしフォアが準決勝進出 (5/24) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】痛すぎる敗北、全日本へあとがなくなる/明大1回戦 (5/24) - ラグビー部
【日本代表関連】いざイタリアへ!加藤と桑山が活躍を誓う (5/24) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】課題修正できずまたも敗北 (5/24) - 水泳部
【ジャパンオープン2015(50メートル)】中村副将、日本新記録!歴史に名を刻む (5/23) - ラグビー部
【関東大学春季大会】白星を挙げるも後半に失速 修正点が明らかに (5/23) - 漕艇部
【全日本軽量級選手権】好タイムで3クルーが準決勝進出を決める (5/23) - レスリング部
【東日本学生リーグ戦】昨年と変わらず7位、おのおの課題は見えた (5/23) - 水泳部
【ジャパンオープン2015(50メートル)】代表組、盤石の泳ぎで表彰台へ (5/22) - 軟式庭球部
【全日本シングルス選手権】シングルスの頂点にワセダが君臨 (5/22) - レスリング部
【東日本学生リーグ戦】専大と日大に敗戦 悔しさが募る (5/21) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選】日体大のカベ厚く、本戦出場ならず (5/20) - 空手部
【東日本学生選手権】男女ともにまさかの1回戦敗退 (5/20) - レスリング部
【東日本学生リーグ戦】目標への道は途絶えたが、確かな一歩 (5/20) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】延長戦の末に敗戦、4位で今大会を終える (5/20) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】久々のストレート勝ちで、次戦へ弾みをつける! (5/20) - バスケットボール部
【早関定期戦】連勝で早慶定期戦に向けて準備は万端 (5/20) - ラクロス部
【早慶定期戦】伝統の一戦に決着をつける (5/20) - ラクロス部
【早慶定期戦】因縁の敵に実力差見せつけられる (5/20) - 自転車部
【全日本学生RCS】完走者出るも上位には食い込めず (5/20) - ヨット部
【早慶定期戦】好調慶大に力負け、伝統の一戦でも勝てず (5/20) - 競走部
【ニュース】夏季ユニバーシアード代表に橋元、加藤が選出! (5/20) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】春季リーグ閉幕。見つかった課題と収穫は (5/20) - 自動車部
【全関東学生ジムカーナ選手権】車両トラブルで走り切れず、無念の途中棄権 (5/20) - 日本拳法部
【東日本大学リーグ戦】接戦制し3位、新人戦の借りを返す (5/20) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】強敵を激戦の末撃破!リーグ制覇まであと1勝 (5/20) - 剣道部
【関東女子学生選手権】激戦制し、3名が全日本出場決定 (5/19) - バスケットボール部
【早関定期戦】歴史ある早関定期戦に快勝! (5/19) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選】東京富士大に惜敗、初戦で姿を消す (5/19) - 米式蹴球部
【春季オープン戦】ビッグプレーの連発で関西の雄を一蹴 (5/19) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】惜敗するも善戦 (5/19) - 野球部
【春季リーグ戦】石井の本塁打でサヨナラ勝ち!優勝まであと1勝/明大3回戦 (5/19) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】新チームで苦戦強いられる (5/19) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】有終の美飾れず、今季の課題が浮き彫りに (5/19) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男子サーブル4位獲得 今後に弾みをつける (5/19) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】巧みなパス回しでゴールを量産!昨季の雪辱を果たす! (5/18) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】接戦を制し、優勝へ望みをつなぐ (5/18) - 水泳部
【東日本リーグ戦】決勝進出を果たし、初の準優勝を飾る (5/18) - 水泳部
【東日本リーグ戦】予選リーグを1位で通過! (5/18) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】日大を破り、入れ替え戦進出に王手 (5/18) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】惜しくもリーグ戦連覇を逃す (5/18) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】王者のカベ厚く…優勝にはまたも及ばず (5/18) - ア式蹴球部
【Iリーグ】強豪・専大に大敗。若さが浮き彫りに (5/18) - 馬術部
【関東学生選手権】大澤主将が全国への切符つかむ (5/18) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】終了間際のシュートで引き分けに持ち込む (5/18) - 競走部
【関東学生対校選手権】トラック部門では2位。全カレで雪辱を誓う(関カレ3、4日目) (5/18) - 野球部
【春季リーグ戦】茂木の2本塁打などで快勝!1勝1敗、勝負はあすの3回戦へ/明大2回戦 (5/18) - 野球部
【春季リーグ戦】継投で逃げ切り2連勝、法大に並び2位に/立大2回戦 (5/18) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】地力を発揮し、連勝を4に伸ばす (5/17) - 体操部
【NHK杯】小倉が大技ロペスハーフを日本人で初成功! (5/17) - ラグビー部
【招待試合】ブレイクダウンで圧倒され屈辱の大敗 (5/17) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】女子エペ貫禄V2!! (5/17) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】専大に敗れ、リーグ戦で初黒星 (5/17) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】強敵に連勝!優勝の行方は最終日へ (5/17) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】決定機を逃さず決め、強豪・明大を一蹴! (5/17) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】猛追を見せるも、因縁の相手に敗戦 (5/17) - ラクロス部
【東京大学五月祭招待試合】東大を圧倒!勢いそのままに早慶戦へ (5/17) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選】『全員ソフトボール』で猛攻、初戦を突破 (5/17) - 野球部
【春季リーグ戦】大竹粘投も打線振るわず 今季初黒星/明大1回戦 (5/17) - 野球部
【春季リーグ戦】優勝戦線生き残りを懸けて、チームの大黒柱が奮起!/立大1回戦 (5/17) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】リーグ戦白星スタートも課題残る (5/17) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】攻守に精彩を欠き初黒星 (5/16) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】経験の浅さから完敗 (5/16) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】攻めの姿勢を貫き、決勝リーグ進出を決める (5/16) - 競走部
【関東学生対校選手権】栄冠へ向け始動!(関カレ1、2日目) (5/16) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】大会3日目、男女で明暗が別れる結果に (5/16) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】苦しみながらも、接戦を制す (5/15) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】粘りの卓球でリーグ戦3連勝! (5/15) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】チーム一丸となり2連勝 (5/14) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】強さ見せつけ初戦突破 (5/14) - 野球部
【春季リーグ戦】明大戦展望 (5/14) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】土壇場で粘り切れず、悔しい敗戦 (5/14) - 応援部
【春季リーグ戦応援】今週末、優勝の瞬間を神宮で (5/14) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】死闘の3連戦は早大に軍配/慶大3回戦 (5/14) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】ルーキーが活躍!男女共に開幕戦白星 (5/14) - 自転車部
【東日本学生選手権トラック】若い力の突き上げ!孫﨑と佐藤がそれぞれの種目で優勝 (5/13) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】因縁の相手、慶大に劇的勝利を収める! (5/13) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】リーグ優勝ならずも健闘 成長感じる一戦に (5/13) - 庭球部
【関東学生トーナメント】接戦を制し男子ダブルスで優勝! (5/13) - 軟式庭球部
【関東学生春季リーグ戦】リーグ戦優勝、王座への切符をつかむ (5/13) - 軟式庭球部
【関東学生春季リーグ戦】日体大への雪辱果たし笑顔の全勝優勝 (5/13) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】単独首位に浮上!日大との全勝対決を制す (5/13) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】エースの活躍光り快勝! (5/13) - 剣道部
【関東学生選手権】1年生を含む3名が全国への切符をつかむ (5/13) - 山岳部
【ネパール遠征】アイランドピーク登頂成功!山岳部は世界へ (5/13) - 庭球部
【関東学生トーナメント】今井主将・河野組が決勝進出も、男子シングルスは無冠に (5/12) - ボクシング部
【関東大学リーグ戦】リーグ戦開幕!初戦は悔しい惜敗 (5/12) - 庭球部
【関東学生トーナメント】宮地主将がワセダ対決を制す! (5/12) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】ワセダの持ち味を発揮できず、初黒星を喫す (5/12) - ア式蹴球部
奥山副将がユニバーシアード日本代表に選出 (5/12) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】1次リーグ最終戦、逆転勝ちで収める (5/12) - ア式蹴球部
【ニュース】ユニバーシアード代表に高木ら選出! (5/12) - バスケットボール部
【関東大学選手権】最終戦を終え、14位という結果に (5/11) - レスリング部
【アジア選手権】香山がアジア選手権で銀メダル獲得! (5/11) - ウエイトリフティング部
【全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会】明暗分かれた結果 (5/11) - 庭球部
【関東学生トーナメント】力を尽くし、次のステージへ (5/11) - 相撲部
【東日本学生新人選手権】早大相撲部から若林がデビュー (5/11) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】指揮官不在も、後半戦勝利でスタート (5/11) - 野球部
【春季リーグ戦】河原主将の適時打で逆転勝利!勝ち星奪取で首位浮上/法大2回戦 (5/11) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】遠かったあと一本。慶大に地力負け/慶大2回戦 (5/11) - ア式蹴球部
【Iリーグ】「FIRST」を目指すもう一つの戦い、ついに開幕 (5/11) - 庭球部
【関東学生トーナメント】単複ともにベスト4が出そろう (5/10) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】悲願達成に向け、一歩前進 (5/10) - スケート部
【早慶定期戦】伝統の一戦で完封勝利を収める (5/10) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】早慶戦制し、待ちに待った2勝目! (5/10) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】総力をかけた早慶戦でサヨナラ勝利!/慶大1回戦 (5/10) - 野球部
【春季リーグ戦】投打で圧倒し先勝!賜杯奪還へ前進/法大1回戦 (5/10) - 庭球部
【関東学生トーナメント】第1シードが敗れるまさかの展開に (5/09) - ラグビー部
【日本代表関連】日本が韓国に大勝。藤田はフル出場 (5/09) - 庭球部
【関東学生トーナメント】宮地主将、吉冨の二人が準々決勝へ (5/09) - 庭球部
【関東学生トーナメント】下級生の活躍際立つ (5/09) - 空手部
【関東学生選手権】今尾が3位入賞!創部史上初の快挙 (5/08) - バレーボール部
加藤がU-23日本代表に! (5/08) - 庭球部
【関東学生トーナメント】ルーキー躍動!一方で波乱も (5/08) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】注目の一戦、首位東海大に完敗 (5/08) - ラクロス部
【あすなろカップ】新人戦三冠達成の夢、はかなく散る (5/08) - ラクロス部
【あすなろカップ】女子部初!新人戦三冠に輝く (5/08) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】週末は『集中応援日』である早慶戦を見に行こう! (5/08) - バスケットボール部
【関東大学選手権】ディフェンスが安定し、50点差で圧勝 (5/08) - ヨット部
【関東学生春季選手権】個人、総合共に2位で、またも覇権回復ならず (5/08) - 少林寺拳法部
【関東学生大会】入賞多数、OB杯獲得! (5/07) - 野球部
【春季リーグ戦】法大戦展望 (5/07) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】日体大に惜敗も、成長を実感したリーグ戦に (5/07) - バスケットボール部
【関東大学選手権】強豪・青学大に善戦も、終盤突き放され完敗 (5/07) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】なんとか逃げ切り流通経大Bに辛勝 (5/06) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男女フルーレともに惨敗 (5/06) - 軟式庭球部
【春季東京六大学リーグ戦】新鋭の活躍光り、全勝優勝! (5/06) - 軟式庭球部
【春季東京六大学リーグ戦】シーズン開幕!圧倒的な強さを見せ付ける (5/06) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】圧勝するも、次への課題が見つかる (5/06) - 米式蹴球部
【春季オープン戦】中大を圧倒、勝利の花が咲く (5/06) - バスケットボール部
【関東大学選手権】課題を残すも収穫のある試合に (5/06) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】3-1で勝利し予選リーグ首位突破! (5/06) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】エース鮮やかに復活!価値ある1勝 (5/06) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】課題である決定力不足に悩まされ、またも勝ち点3に届かず (5/06) - ラグビー部
【関東大学春季大会】春季大会開幕戦で薄氷の勝利を収める (5/05) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】気持ちを切り替え、2勝目をもぎ取る (5/05) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】リーグ戦最終日を男女共に良いかたちで締めくくる (5/05) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】立ち上がりに苦戦、惜敗を喫す (5/05) - バスケットボール部
【関東大学選手権】関東大学選手権が開幕 初戦を難なく突破 (5/05) - 競走部
【静岡国際大会】ルーキー古谷が躍動! (5/04) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】昨季王者相手に善戦も、スコアレスドロー (5/04) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】サーブが冴え、コンビバレーで圧勝 (5/04) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】冷静さを欠き連敗ストップならず (5/04) - 野球部
【春季リーグ戦】2本の本塁打などで9得点、東大に連勝/東大2回戦 (5/04) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】男女で明暗分かれる結果に (5/04) - 卓球部
【世界選手権】大金星を前に無念の敗北、メダル逃す (5/03) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】チーム方針に沿った試合展開で3連勝 (5/03) - 野球部
【春季リーグ戦】圧倒的なリードを奪い、快勝!/東大1回戦 (5/03) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】春季リーグ3日目、総合力で快勝! (5/03) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】実力のカベに力尽きる/法大3回戦 (5/03) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】初黒星で優勝逃し、3位決定戦へ (5/03) - ラグビー部
【日本代表関連】途中出場ながら1トライ!首脳陣へのアピールを果たす (5/02) - ラグビー部
【日本代表関連】ラグビー日本代表のキャプテンズランを取材! (5/02) - スケート部
【関東大学選手権】東洋大相手に完敗、4位に沈む (5/01) - 米式蹴球部
【早慶アメリカンフットボール対校戦】慶大に快勝、2年ぶりの雪辱を果たす (4/30) - 相撲部
【早稲田杯】早稲田杯で相撲の魅力を体感 (4/30) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】相手を寄せ付けず、ブロック全勝優勝を達成 (4/29) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】完勝も課題が残る試合に/東大2回戦 (4/29) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】詰めの甘さが響き連敗 (4/29) - 合気道部
【関東学生新人大会】新人戦、課題が多く残る試合に (4/29) - レスリング部
【JOCジュニアオリンピックカップ】結果は奮わず、しかし個々の課題が見つかる (4/29) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】女王復活!全勝で7季ぶりリーグ戦制覇 (4/29) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】日大相手に手痛い引き分け (4/29) - 体操部
【全日本種目別選手権トライアル】ルーキーが躍動!収穫と課題を得た大会に (4/29) - 体操部
【全日本個人総合選手権】悔しさ残るも、次の舞台への期待が高まる (4/29) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】開幕2連勝も、課題があらわに (4/29) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】男子はうれしい初勝利!女子は悔しい2連敗 (4/28) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】フルセットの激闘を制し、2位浮上 (4/28) - 体操部
【東日本グループ選手権】全員が東インカレの出場権を得る! (4/28) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】守備の乱れから大量失点 連勝は2でストップ (4/28) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】川原が見せた!終了間際の逆転弾!!! (4/28) - 野球部
【春季リーグ戦】少ないリードを守り切り、待望の勝ち点を得る/明大3回戦 (4/28) - 野球部
【春季リーグ戦】打線爆発!勝ち点奪取で単独首位に/立大3回戦 (4/28) - 漕艇部
【岐阜レガッタ】女子シングルスカルで田口がメダルを獲得 (4/28) - 野球部
茂木が2度目の大学日本代表に! (4/28) - スケート部
【関東大学選手権】宿敵相手に無念の敗戦、決勝進出ならず (4/27) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】強みを生かせず完敗 (4/27) - 競走部
【兵庫リレーカーニバル】上位選手に大差をつけられ惨敗 (4/27) - バドミントン部
【関東大学春季リーグ戦】男女共に初戦を黒星発進 (4/27) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】2連勝で、全勝優勝へ望みをつなぐ (4/27) - バレーボール部
【春季関東大学2部リーグ戦】1部昇格へ、開幕戦で立大に快勝! (4/27) - 野球部
【春季リーグ戦】河原主将の満塁本塁打も、追い付かれ引き分け/立大2回戦 (4/27) - ラグビー部
【日本代表関連】加藤と桑山がU20日本代表に! (4/27) - 野球部
【春季リーグ戦】投打ともに力なく完敗、決着は3戦目へ持ち越し/明大2回戦 (4/27) - ラグビー部
【オール早慶明】全明大に完勝も全慶大に勝ち切れず (4/26) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】チームを立て直し、万全の調整で勝利 (4/26) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】苦しい現状打破できず、遠のく首位の背中 (4/26) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】圧倒的な力の差で完勝!/東大1回戦 (4/26) - 野球部
【春季リーグ戦】打線爆発も、試合終盤に不安が残る/明大1回戦 (4/26) - 野球部
【春季リーグ戦】初完投の大竹、自身の逆転本塁打で白星つかむ/立大1回戦 (4/26) - 漕艇部
【岐阜レガッタ】全クルーが準決勝、決勝に駒を進める (4/25) - 野球部
【春季リーグ戦】立大戦展望 (4/23) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】圧倒的実力で開幕4連勝! (4/22) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】課題克服し、見事な快勝を果たす (4/22) - バスケットボール部
【京王電鉄杯】関東大学選手権に向けて課題が浮き彫りに (4/22) - 自転車部
【全日本学生RCS】開幕戦で2名入賞 まずまずの滑り出し (4/22) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】白熱の投手戦を制し、勝ち点獲得/立大2回戦 (4/22) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】残り1秒で劇的な逆転勝利! (4/22) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】オフェンスに課題を残すも連勝 (4/22) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】成長見せるも、強敵に実力負け (4/22) - ヨット部
【関東女子学生春季選手権】470級は堂々の優勝も総合での4連覇ならず (4/22) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】大量10得点で快勝も、目標達成ならず (4/21) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】ミスが目立ち、今季初の敗戦 (4/21) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】リーグ戦2連勝!常盤、圧巻の投球 (4/21) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】ゴールラッシュで2連勝!! (4/21) - スケート部
【関東大学選手権】接戦を制し白星勝ち取る (4/21) - 水泳部
【東京六大学春季対抗戦】新戦力の活躍光る (4/20) - ウエイトリフティング部
【全日本学生選抜】各々に課題が見つかる (4/20) - 漕艇部
【早慶レガッタ】栄冠つかんだかと思いきや異例の失格判定 (4/20) - ラグビー部
【7人制】勢い続かず、課題の見えた大会に (4/19) - 競走部
【織田幹雄記念国際大会】橋元が銀メダル獲得! (4/19) - 野球部
【春季リーグ戦】投打がかみ合い完封勝利、勝ち点1を奪取/東大2回戦 (4/19) - 応援部
【春季リーグ戦応援】紺碧の空の下、勝利へ導く (4/19) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】リードを生かせず、またもやドロー (4/19) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】大接戦の末惜敗、黒星発進となる (4/19) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】隙のないバレーで、慶大に圧勝 (4/19) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】攻守で実力を発揮し連勝!/立大1回戦 (4/19) - バスケットボール部
【京王電鉄杯】拓大に敗戦 3位決定戦に回る (4/19) - 空手部
【東京六大学選手権】男子団体戦準優勝、ルーキーも登場! (4/18) - 野球部
【春季リーグ戦】道端の一打で勝ち越し成功!東大に先勝/東大1回戦 (4/18) - ラグビー部
【日本代表関連】日本の初戦は韓国に辛勝。藤田は1トライ (4/18) - 漕艇部
【早慶レガッタ】早慶レガッタ展望 (4/18) - 庭球部
【ニュース】ユニバーシアード代表に4人が選出 (4/16) - 野球部
【春季リーグ戦】東大戦展望 (4/16) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】大量4失点、突き付けられた課題 (4/16) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】打線が奮起しリーグ戦白星スタート! (4/16) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】明大との僅差を制し、順調に勝ち抜く! (4/15) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】接戦の末勝利!3つ目の白星獲得 (4/15) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】開幕戦勝利で好調なスタートを切る! (4/15) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】リーグ戦初勝利!チームにとっての大きな一歩に (4/15) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】健闘するも及ばず、黒星スタート (4/15) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】圧巻の2連勝!リーグ戦好発進 (4/15) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】主導権握るも白星は逃す (4/14) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】攻守共に充実の内容で、開幕2連勝! (4/14) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】新体制で開幕戦勝利 (4/14) - バスケットボール部
【京王電鉄杯】グループリーグ上位通過に向けて順調なスタート (4/14) - 水泳部
【日本選手権】中村副将初優勝!渡部4冠!充実の日本選手権、閉幕 (4/13) - その他
アルティメット部女子、準優勝で悲願達成ならず (4/13) - ラグビー部
【7人制】優勝は逃すも、堂々の2位! (4/13) - スケート部
【関東大学選手権】大差で快勝、好スタートを切る (4/13) - 野球部
【春季リーグ戦】三宮好投もまさかの逆転サヨナラ負け/法大2回戦 (4/12) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】エース、チーム力ともに欠け、まさかの敗戦 (4/12) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】終了間際にまさかの失点、連勝ならず (4/12) - 競走部
【平成国際大学長距離競技会】手応え十分の自己新ラッシュ (4/12) - 剣道部
関東学生選手権に向け部内戦を実施 (4/12) - 野球部
【春季リーグ戦】強力打線が鳴りを潜め、リーグ戦黒星発進/法大1回戦 (4/12) - 水泳部
【日本選手権】渡辺、悔しさあふれる5位に (4/11) - ラグビー部
【新人戦】44人もの新入部員が門を叩く (4/11) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】関東女子リーグ戦 展望 (4/11) - 水泳部
【日本選手権】ワセダ勢、メダルラッシュ! (4/11) - 水泳部
【日本選手権】早大戦士、世界選手権へ 3年生の活躍も光る (4/10) - レスリング部
【ジュニアクイーンズカップ】香山優勝、幸先の良いスタートを切る! (4/09) - 水泳部
【日本選手権】加納主将、笑顔の6位入賞! (4/09) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】若手の活躍光り、開幕2連勝! (4/08) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】雨にも負けず快勝! (4/08) - 野球部
【春季オープン戦】終盤に追いつき、強豪相手に引き分け (4/08) - 野球部
【春季オープン戦】社会人チーム相手に自信のつく1勝 (4/08) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】チームの力で逆転勝ち/法大2回戦 (4/08) - 水泳部
【日本選手権】渡部がいきなり優勝!いざ4冠へ (4/08) - ホッケー部
【春季関東学生リーグ戦】開幕戦は白星スタート (4/08) - 野球部
【社会人対抗戦】新主砲・丸子の一発も、強豪社会人に及ばず (4/06) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】国士舘大を下し、リーグ戦白星発進! (4/06) - 庭球部
【筑波大学国際トーナメント】今井が男子ダブルスで優勝! (4/05) - ラグビー部
【日本代表関連】強豪との差を痛感する結果に (4/05) - 競走部
【東京六大学対校大会】優勝逃すも成長を示す (4/05) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】開幕戦で完封負け/法大1回戦 (4/05) - ラグビー部
【日本代表関連】藤田がベスト8入りに貢献 (4/04) - 野球部
【春季オープン戦】打線が爆発!大竹も好調アピール (4/03) - 野球部
【春季オープン戦】勝ち切ることができず、不安の残る内容に (4/03) - 野球部
【春季オープン戦】先制するも逆転負け、課題があらわに (4/02) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】リーグ戦開幕!初戦を白星で飾る (4/01) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】リーグ戦開幕!王座に向けまず1勝 (4/01) - その他
【広告】ワセダ×『天皇の料理番』!? (4/01) - 馬術部
【東京六大学大会】またしても明大に敗れ、総合2位 (3/31) - 漕艇部
【お花見レガッタ】ルーキーの活躍が光り表彰台へ (3/31) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】チームの課題が露呈し敗戦 (3/30) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】新チームで臨んだ六大戦、課題が顕在化 (3/29) - 漕艇部
【お花見レガッタ】新戦力が台頭!4艇が決勝進出へ (3/29) - 野球部
【春季オープン戦】守備に課題が残るも、機動力を生かした攻撃で快勝 (3/27) - 野球部
【春季オープン戦】投打ともに力なく完敗 (3/27) - 野球部
有原、笑顔で卒業!新たなステージへ (3/26) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】慶大相手に圧巻の20点差勝利 (3/26) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】明大に敗戦し、5位で大会を終える (3/25) - 野球部
【春季オープン戦】投打がかみ合い、価値ある1勝に (3/25) - 野球部
【春季オープン戦】打線沈黙、初の完封負け (3/25) - 野球部
【春季オープン戦】一挙4点の猛攻で逆転、敵地での定期戦を制す (3/25) - 庭球部
【甲府国際女子オープン2015】吉冨が甲府の地で躍動! (3/25) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】今井がシングルス準優勝を達成! (3/25) - 野球部
【春季オープン戦】オープン戦初黒星は悔しい逆転負け (3/25) - 野球部
【春季オープン戦】鮮やかな逆転劇!新チームは白星発進 (3/25) - 野球部
【キャンプ取材】攻守『1』にこだわる、高橋イズム (3/24) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】新チームの初戦で快勝! (3/24) - 自動車部
【全関東学生大会】昨年から一転、悔しい幕開けに (3/23) - その他
早スポが早稲田学生文化賞を授章! (3/23) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】今井が決勝戦へ、ダブルスはあと一歩及ばず (3/23) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】力を尽くし上位進出を果たす (3/22) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】新体制での初勝利 (3/22) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】新ワセダ発進! (3/21) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】今井が単複共に勝利! (3/21) - 航空部
【早慶対抗競技会】空の早慶戦を大差で制し連覇達成 (3/18) - 庭球部
【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】プロを破り2回戦へ駒を進める (3/18) - 卓球部
【東京選手権】山本、佐藤共にベスト8で幕閉じる (3/17) - 卓球部
【東京選手権】山本、佐藤がランク入り達成! (3/15) - 卓球部
【東京選手権】まさかのダブルス全滅 (3/14) - 卓球部
【東京選手権】今季最終戦が開幕! 山本勝・竹岡組が4回戦へ進出 (3/13) - 自転車部
【全日本学生RCS】昇格はないものの、収穫あり (3/11) - その他
アンゲラ・メルケル首相の来日講演に早スポが潜入! (3/11) - 航空部
【全日本学生選手権】猛追実らず連覇を逃す (3/10) - 競走部
【ニュース】相楽長距離コーチが新駅伝監督に就任! (3/09) - ア式蹴球部
【関東大学女子サッカー東西対抗戦】リーグ前哨戦で5選手が活躍! (3/09) - 馬術部
【関東学生新人競技大会】次へとつながる結果に (3/08) - スキー部
【全日本学生選手権】女子リレー制覇!4連覇に花添える (3/04) - 野球部
【春季リーグ戦】春季リーグ戦日程 (3/02) - 卓球部
【ジャパントップ12】持ち味発揮できず、予選敗退 (3/02) - 米式蹴球部
【ニュース】アメリカンフットボールの普及へ、子供たちとフラッグフットボールで交流! (3/02) - 競走部
【日本学生ハーフマラソン選手権】入賞者現れず、来季への課題が残る結果に (3/02) - スキー部
【全日本学生選手権】女子総合4連覇が決定!男子は準優勝に (3/02) - 米式蹴球部
【ニュース】被災地でのボランティア活動 (3/02) - スキー部
【全日本学生選手権】インカレ後半戦で半藤、山元が優勝! (3/01) - アーチェリー部
【全日本学生室内個人選手権】リーグ戦へ向けて実りのある大会に (2/28) - スキー部
【全日本学生選手権】大量入賞で目標へ前進 (2/27) - 柔道部
【全国体育系学生体重別選手権】今後への課題を見つけ、次につなげる (2/27) - スキー部
【全日本学生選手権】インカレ新章開幕!男子大回転3名が入賞 (2/26) - ラグビー部
【日本代表関連】加藤がジュニア・ジャパンに選出 (2/25) - 庭球部
【関東学生新進選手権】ワセダ対決を制し、巽が初優勝! (2/23) - 自転車部
【全日本学生RCS】塩田、待ちに待ったクラス1昇格! (2/23) - 庭球部
【関東学生新進選手権】巽、木島が決勝の舞台へ! (2/22) - 庭球部
【関東学生新進選手権】男子2選手、女子1選手がベスト4入り (2/21) - スキー部
【ユニバーシアード冬季大会】冬季ユニバーシアードで早大勢が4つのメダルを獲得! (2/17) - スケート部
【バレンタインカップ】熊田、表現力で魅了し笑顔の引退! (2/15) - スキー部
【全日本選手権】小林が全日本で連覇を達成 (2/14) - フェンシング部
【国際交流】台湾・淡江大フェンシング部を招き合同練習 (2/10) - 米式蹴球部
【練習取材】『ALL早稲田クリニック』を開催 (2/10) - ラグビー部
【ニュース】笑顔とともに引退 (2/09) - 競走部
【千葉国際クロスカントリー】悪天候に苦しみ、本領発揮ならず (2/09) - レスリング部
【国際大会】国際大会で多胡島、悔しい結果に (2/09) - ア式蹴球部
【早稲田大学WMWクラブ・ア式蹴球部総会・納会】創部100周年に向けた第一歩!新主将が来年度への意気込みを語る (2/09) - スキー部
【全日本選手権】全日本、女子リレーは3連覇ならず (2/05) - ラグビー部
【ニュース】新体制発表!来季主将は岡田! (2/04) - 競走部
【神奈川マラソン】井戸が大学初のタイトルを獲得 (2/02) - 水泳部
【BHP4カ国対抗戦】瀬戸、貫禄の4冠達成 (2/01) - 自転車部
【全日本学生RCS】あと1歩… 塩田もがくも3位 (1/28) - 水泳部
【東京六大学冬季対抗戦】男女共に目標達成!2015年シーズン幕開け (1/20) - 卓球部
【ニュース】世界選手権ダブルスに大島が選出! (1/20) - スケート部
【早慶定期戦】早慶定期戦で大勝!有終の美を飾る (1/19) - 卓球部
【全日本選手権】まさかの逆転負け…大島の全日本はベスト16で終幕 (1/17) - 卓球部
【全日本選手権】大島が単・複共に大会5日目へと駒を進める (1/16) - ア式蹴球部
【入団記者会見】次の舞台はJリーグ!松澤、上形、近藤貴の入団記者会見を開催 (1/15) - 卓球部
【全日本選手権】山本勝・小道野組がベスト8進出! (1/15) - 自転車部
【全日本学生RCS】足立が入賞も、クラス1は逃す (1/14) - 米式蹴球部
【カレッジボウル】カレッジボウルに早大から6選手が出場 (1/12) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】インカレ最終日、チーム力でパシュート2位に (1/12) - ア式蹴球部
【全日本女子大学選手権】PK戦に敗れ、全国への挑戦は初戦で幕を閉じる (1/11) - スキー部
【ニュース】冬季ユニバーシアード代表に7人が選出 (1/11) - スキー部
【ニュース】宇田と滝沢がノルディックジュニア世界選手権代表に! (1/11) - ア式蹴球部
【ニュース】松澤がJ1・ヴィッセル神戸へと加入内定! (1/09) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】松嶋、インカレ初出場で5位入賞! (1/09) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】東洋大に大敗、連覇の夢ついえる (1/09) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】小田主将が2日連続の表彰台に (1/09) - スキー部
【全日本学生選手権】男女複数入賞で、好発進! (1/08) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】インカレ初戦、青学大に勝利 (1/08) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】大会2日目、小田主将が男子1000メートルで優勝! (1/08) - バスケットボール部
【皇后杯全日本総合選手権】プロ相手に善戦するも、惜しくも敗戦 (1/07) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】インカレ開幕、礎が6位入賞! (1/07) - ア式蹴球部
【ニュース】FW上形がJ2・V・ファーレン長崎に加入決定! (1/06) - 自動車部
【東京箱根間往復大学駅伝裏方取材】新春の自動車部に密着、密着! (1/06) - 応援部
【東京箱根間往復大学駅伝応援】ビルの谷から天下の険へ 応援部の『箱根』に密着 (1/05) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】日本学生氷上競技選手権展望 (1/04) - 競走部
【第91回東京箱根間往復大学駅伝】復路健闘も無念の総合5位 (1/03) - バスケットボール部
【皇后杯全日本総合選手権】最後の戦いが幕開け (1/03) - 競走部
【第91回東京箱根間往復大学駅伝】流れつかめず往路6位に沈む (1/02) - 競走部
【元旦競歩】元旦競歩で小林が優勝!あすの箱根に勢い付ける (1/01)