早稲田スポーツ新聞会 記事一覧
- 競走部
思いをつなげ!『箱根0区』の戦い (12/31) - スケート部
【全日本選手権】全日本の舞台で自己最高得点をマーク (12/31) - 競走部
【第91回東京箱根間往復大学駅伝】箱根駅伝展望 (12/30) - 競走部
【第91回東京箱根間往復大学駅伝】区間エントリー発表 (12/29) - スケート部
【練習取材】インカレ優勝へ、最後の追い込み (12/29) - ハンドボール部
【全日本総合選手権】今シーズンの戦いがついに閉幕。そして始まる新たな挑戦―― (12/28) - ラグビー部
【全国大学選手権】ラスト5分に泣く。『荒ぶる』への道、途絶える (12/28) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】保坂、無念の4位に (12/26) - ラグビー部
【練習試合】追撃振り切り明大Bに勝利、ジュニア選手権の雪辱を果たす! (12/26) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】香山、多胡島がそろって表彰台へ! (12/25) - 競走部
【第91回東京箱根間往復大学駅伝】集大成へ視界は良好 (12/25) - ハンドボール部
【全日本総合選手権】危なげなく初戦突破 (12/25) - ハンドボール部
【早慶定期戦】男女で『伝統の一戦』である早慶戦に勝利! (12/25) - ア式蹴球部
【ニュース】近藤貴がJ2・愛媛FCに加入! (12/25) - フェンシング部
【第67回全日本選手権(個人)】最高順位ベスト16で今シーズン閉幕 (12/24) - ラクロス部
【ウインターステージ】止まらぬ快進撃!新人戦2冠を達成 (12/24) - 航空部
【関東学生競技会】目標達成も課題は山積み (12/24) - 卓球部
【2015世界卓球選手権蘇州大会(個人戦)男子日本代表選考会】世界選手権代表選考会で大島がベスト4 (12/24) - ラクロス部
【新人戦ウインターステージ】女子部初の新人戦2冠達成! (12/23) - 馬術部
【全日本学生選手権】最後の舞台で、堂々の準優勝 (12/23) - ラグビー部
【全国大学選手権】同大に苦戦し薄氷の勝利 (12/22) - 米式蹴球部
【ニュース】来年度の幹部を発表 (12/21) - 少林寺拳法部
【早慶定期戦】若き拳士は躍動も、新チームの門出を白星で飾れず (12/19) - 自転車部
【全日本学生RCS】最後にまさか 金子クラス1はお預け (12/17) - ア式蹴球部
【全日本大学選手権】山場越えられず…『1st』の夢、破れる (12/17) - ラクロス部
【ウインターステージ】早大の新人戦2冠へ、まずは2チームが予選突破! (12/16) - ア式蹴球部
【全日本大学選手権】2年ぶりの頂へ、まず一歩 (12/15) - ラグビー部
【全国大学選手権】苦しみながらも白星発進 (12/15) - バドミントン部
ブルネイからの留学生4名と国際交流 (12/14) - ラグビー部
【練習試合】課題を修正し、慶大Bに逆転勝利 (12/13) - ア式蹴球部
【全日本大学選手権】インカレ展望 (12/13) - 応援部
【定期演奏会】体現した「つなげる力」 (12/11) - 競走部
【第91回東京箱根間往復大学駅伝】エントリーメンバー発表 (12/11) - 米式蹴球部
【JV戦】1年生の活躍でJV戦に勝利 (12/10) - 馬術部
【関東学生女子大会・関東学生会長杯】新チーム発足!これからの成長に期待 (12/10) - 庭球部
【第51回全日本学生室内選手権】今井が単複二冠を達成! (12/10) - フェンシング部
【早慶対抗定期戦】伝統の戦いで6年連続総合優勝 (12/10) - 合気道部
【関東学生秋季大会】新体制スタート、男女で明暗分かれる (12/10) - 水泳部
【関東学生ウインターカップ公認記録会】年内最後のレースで自己ベストも多数! (12/10) - バドミントン部
【関東学生新人選手権】男子シングルスで早大勢が躍進! (12/10) - 庭球部
【第51回全日本学生室内選手権】ダブルスでアベック優勝を達成! (12/09) - ボクシング部
【早慶定期戦】伝統の舞台で熱戦の末、惜敗 (12/09) - 卓球部
【国際クラス別肢体不自由者選手権】岩渕が大会初優勝を飾り、「日本一」へ! (12/09) - 柔道部
世界のリネールが練習を訪問! (12/08) - 水泳部
【世界短水路選手権】瀬戸が日本新記録で連覇達成! (12/08) - 競走部
【日本体育大学長距離競技会】集中練習を懸けた記録会で、ケガからの復帰組が躍動 (12/08) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】伝統の一戦で完勝! (12/08) - ア式蹴球部
J2王者とテストマッチを敢行 (12/08) - バドミントン部
【全日本総合選手権】ベスト4入りを逃すも、成長の跡を残す (12/08) - バレーボール部
【全日本大学選手権】最後まで越えられなかったフルセットのカベ。今季の戦いはここで終結 (12/08) - バレーボール部
【全日本大学選手権】強豪相手に健闘も、無念の幕切れ (12/08) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】早明戦展望 (12/06) - 応援部
【ラグビー早明戦壮行会】伝統の一戦を勝利で飾るために (12/05) - バドミントン部
【全日本総合選手権】古賀・齋藤ペア、自身初のベスト8入り! (12/05) - ウエイトリフティング部
【全日本大学対抗女子選手権】見附が2位表彰台 有終の美を飾る (12/04) - バドミントン部
【全日本総合選手権】男子単複が2回戦進出 (12/04) - バレーボール部
【全日本大学選手権】ストレート勝ちで、グループリーグを1位通過 (12/04) - バレーボール部
【全日本大学選手権】順当に勝ち進み、ベスト8入り (12/04) - フェンシング部
【全日本選手権(団体)】男子サーブル、女子エペともに勝利にあと一歩及ばず (12/04) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】快勝で1部残留、来季へ弾みつける (12/03) - 自転車部
【東京六大学対抗競技会】収穫と課題得た総合3位 (12/03) - 卓球部
【全日本学生選抜選手権】大島が悲願の全国大会初タイトル! (12/03) - 射撃部
【早稲田大学・慶應義塾大学定期戦】悔しくも有終の美とはならず (12/03) - バドミントン部
【全日本総合選手権】大舞台で男女共に奮闘!2組が予選突破 (12/03) - バレーボール部
【全日本大学選手権】控え選手の活躍もあり、まずは初戦突破 (12/03) - バレーボール部
【全日本大学選手権】インカレ開幕!初戦は圧巻の勝利 (12/03) - フェンシング部
【全日本選手権(団体)】最後の団体公式戦は苦い結果に (12/02) - 剣道部
【関東女子学生新人戦】新人戦、念願の初優勝! (12/02) - レスリング部
【東日本学生秋季新人選手権】新人戦で及第点の結果を残す (12/01) - 少林寺拳法部
【全日本学生大会】入賞多数で、有終の美を飾る (12/01) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】圧倒的な力を見せつけ、3年ぶり全国制覇! (12/01) - 日本拳法部
【早慶定期戦】早慶戦を制し、笑顔で今季を終える (11/30) - 卓球部
【全日本学生選抜選手権】男女で明暗分かれる結果に (11/30) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】流通経大Bに完勝、残留を決める! (11/30) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】準決勝も突破!いざ日本一へ (11/29) - 日本拳法部
【全日本学生選手権】関西のカベ高く、ベスト8で散る (11/28) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】『三冠連覇』の夢果たせず、3位で閉幕 (11/28) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】揺るぎない強さ見せ九州1位にも堂々の勝利 (11/28) - ソフトボール部
【関東大学選手権】城西大にまたも敗れ、関カレ3位 (11/27) - ソフトボール部
【関東大学選手権】好機生かせず ベスト8で閉幕 (11/27) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】余裕の試合運びで3回戦進出 (11/27) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】最終戦を白星で締めくくる (11/26) - 馬術部
【全慶應義塾対全早稲田定期戦】ライバルに完敗 (11/26) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】慶大に春の借りは返せず リーグ戦は4位で終了 (11/26) - 軟式庭球部
【全日本学生選抜インドア選手権】目指すは自分たちのテニスを貫く強さ (11/25) - 軟式庭球部
【全日本学生選抜インドア選手権】下級生が奮起し、吉田・安藤組が2位 (11/25) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】余力を残し準々決勝制す (11/25) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】インカレ初戦、関東王者の貫禄見せる (11/25) - 剣道部
【関東学生新人戦】慶大に阻まれベスト8に終わる (11/25) - 応援部
【チアリーディングステージ2014】華麗なパフォーマンスを観客に「プレゼント」 (11/25) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】最終節、6連覇を飾る笑顔の勝利! (11/25) - スケート部
【関東大学リーグ戦】完封負けでリーグ戦は4位に沈む (11/24) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】福岡大に勝利、課題も得る (11/24) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】早慶戦はまさかのドロー。Vの可能性消滅 (11/24) - 相撲部
【東日本学生競技会】またもあと一歩で敗戦。来季へ飛躍誓う (11/23) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】仕上がりは上々、危なげなく初戦突破 (11/23) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】王者相手に完敗、初戦敗退を喫する (11/23) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】アメフト慶大戦展望 (11/22) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】早慶戦展望 (11/22) - ボクシング部
【全日本選手権】全日本選手権、惜しくもベスト8 (11/22) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】インカレ展望 (11/21) - 空手部
【全日本大学選手権】全国のカベの高さを実感 (11/20) - 米式蹴球部
【練習取材】早慶戦前、米式蹴球部の練習に迫る!【後編】 (11/20) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】4年間の思い、有終の美で飾る (11/19) - フェンシング部
【全日本学生選手権】男子エペ、女子サーブルともにまさかの敗退 (11/19) - ソフトボール部
【関東大学選手権】貫禄見せつけ、堂々のベスト4入り (11/19) - 自動車部
【全日本運転競技選手権】女子団体が全日本総合杯獲得も、期待は超えられず (11/19) - スケート部
【関東大学リーグ戦】東洋大に痛恨の黒星、優勝の可能性ついえる (11/19) - 剣道部
【全日本学生優勝大会】ベスト8で日本一の夢、散る (11/19) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】優勝決まるも、3失点で敗戦 (11/19) - ソフトボール部
【関東大学選手権】打力で埼大を圧倒!関カレ制覇へ視界良好 (11/18) - フェンシング部
【全日本学生選手権】女子エペ日体大に敗れ3位にとどまる (11/18) - フェンシング部
【全日本学生選手権】関東覇者倒し、男子フルーレ準優勝! (11/18) - 米式蹴球部
【練習取材】早慶戦前、米式蹴球部の練習に迫る!【前編】 (11/18) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】慶大に敗れ、関東制覇ならず (11/18) - 自転車部
【東京六大学対抗ロード・全日本学生RCS】戦略実らず5位に沈む (11/18) - フェンシング部
【全日本学生選手権】熱い戦いを繰り広げるも結果は振るわず (11/17) - フェンシング部
【全日本学生選手権】山根司が無念のベスト8 (11/17) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】ノートライに終わり、帝京大に屈す (11/17) - フェンシング部
【全日本学生選手権】仙葉がベスト8、女子は悔しい結果に (11/17) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】長いトンネル抜け出せず、屈辱の終幕 (11/17) - 競走部
【上尾シティマラソン】高田が優勝!全日本の雪辱を果たす、会心のレース (11/17) - レスリング部
【内閣総理大臣杯全日本大学選手権】保坂が連覇、桑原も3位。下級生は内容に不安残る (11/15) - レスリング部
【内閣総理大臣杯全日本大学選手権】多胡島が優勝!学生二冠を達成 (11/15) - バレーボール部
【全早慶明定期戦】全明大に勝利も、全慶大に痛い逆転負け (11/13) - 空手部
【早慶定期戦】伝統の早慶戦、10年ぶりの連覇はならず (11/12) - 相撲部
【全国学生選手権】実力の差を実感、1部リーグ昇格の夢は来季に持越し (11/12) - 合気道部
【全日本学生大会】ワセダらしさを見せ、インカレ完全制覇! (11/12) - 剣道部
【全日本女子学生優勝大会】厚かった全国のカベ 西の王者に敗れ、ベスト16に沈む (11/12) - アーチェリー部
【早慶戦】まさかの敗戦 (11/12) - 柔道部
【講道館杯全日本体重別選手権】斎藤が講道館杯に出場! (11/12) - 野球部
【ニュース】有原が北海道日本ハム栗山監督から指名あいさつ受ける (11/12) - ウエイトリフティング部
【全日本大学対抗選手権(2部)】団結力が光り、『圧倒的優勝』で悲願の1部昇格! (11/12) - ホッケー部
【早慶定期戦】気迫を見せつけ宿敵を下す (11/12) - ホッケー部
【早慶定期戦】伝統の一戦を勝利で飾る (11/12) - 野球部
来季主将は河原!新体制が発表される (11/11) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】上位進出へ 負けられない戦い続く (11/11) - 庭球部
【全日本選手権】今井・古田組が強敵を倒しベスト4 (11/11) - スケート部
【関東大学リーグ戦】明大に及ばず…自力優勝消える (11/10) - 野球部
【ニュース】中村主将が会見!千葉ロッテから指名あいさつ受ける (11/10) - 自転車部
【早慶定期戦】伝統の一戦で圧倒、12連覇! (11/10) - 庭球部
【全日本選手権】岡村、今井が本戦に出場! (11/10) - 庭球部
【全日本選手権】全日本の舞台で吉冨がベスト16入り (11/10) - 競走部
100周年記念式典が開催! (11/10) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】王者の牙城崩せず、専大に力負け (11/10) - 射撃部
【全日本学生選手権】成長を噛み締める結果に! (11/10) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】後半突き放されて大敗。入れ替え戦に回る。 (11/09) - 相撲部
【全国学生選手権】敗戦を喫すも団体戦へ向けて収穫あり (11/09) - 馬術部
【全日本学生賞典総合馬術競技大会】惜しくも目標には届かず4位に終わる (11/08) - 野球部
【秋季新人戦】12季ぶりの新人戦優勝!リーグ戦の雪辱を果たす (11/08) - その他
世界最古のチーム来日!早大から3選手が出場! (11/07) - その他
未来につながるレガシーを!2020東京オリパラを考える (11/07) - 野球部
【秋季新人戦】緊迫の投手戦を制し、いざ決勝へ (11/07) - 空手部
【関東学生体重別選手権】1年生の活躍光るも、課題の残る大会に (11/07) - スケート部
【関東学生秋季交流戦】それぞれが新たな課題を見つける (11/06) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】優勝争いから一歩後退 (11/06) - ヨット部
【全日本学生選手権】『王者ワセダ』復活!チーム全員で手にした栄冠 (11/06) - 野球部
【秋季新人戦】4戦連続の早慶戦 ヤングワセダも快勝! (11/06) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】全勝同士の対決に敗れ、5連覇を逃す (11/05) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】修正力を示して大勝! (11/05) - 馬術部
【全日本学生賞典障害飛越競技大会】念願の表彰台に (11/05) - スケート部
【東日本選手権】松嶋、全日本選手権出場を決める! (11/05) - 野球部
【秋季リーグ戦】20安打で完勝 有終の美を飾る/慶大3回戦 (11/05) - ホッケー部
【全日本学生選手権】闘志を全面に押し出すも、力及ばず (11/05) - ホッケー部
【全日本学生選手権】リベンジ果たせず敗退 (11/05) - スケート部
【関東大学リーグ戦】慶大に勝利も、課題残る (11/04) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】日体大に勝利!関東制覇に王手 (11/04) - 体操部
【第68回全日本団体選手権】悔い残る結果も、笑顔で今季の最終試合を終える (11/04) - ア式蹴球部
【Iリーグ】最終戦で黒星 「来シーズンに必ずAで」 (11/04) - 日本拳法部
【東日本大学新人戦・東日本総合選手権】新人戦で大波乱、上級生が実力見せる (11/04) - 競走部
【日本選手権リレー】3年連続二冠はならず (11/04) - 自転車部
【第26回全日本学生個人ロードタイムトライアル】タイムトライアルで地力を確認 (11/04) - 野球部
【秋季リーグ戦】逆転優勝への道、あと一歩届かず/慶大2回戦 (11/03) - アーチェリー部
【関東学生新人個人選手権】期待の新人たちが大奮闘! (11/03) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】まさかの敗戦。リーグ戦優勝の夢、ついえる (11/03) - 野球部
【秋季リーグ戦】逆転勝ちで優勝に王手!/慶大1回戦 (11/03) - バスケットボール部
【東京都秋季選手権(男子Bチーム戦)】接戦を制し、初のベスト4入り (11/03) - スケート部
【関東大学リーグ戦】法大に悔しい引き分け (11/02) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】帝京大に完敗。課題を多く残す (11/02) - ホッケー部
【全日本学生選手権】3-1で勝利しインカレ初戦を突破! (11/02) - ホッケー部
【全日本学生選手権】1回戦、自信をつけて好発進! (11/02) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権】まさかのシード落ち、課題浮き彫りに (11/02) - 水泳部
【FINA/MASTBANKワールドカップ東京2014兼日本選手権(25メートル)】瀬戸が準優勝!それぞれが収穫を得る (11/01) - フェンシング部
【関東学生選手権】死闘を繰り広げ、関カレ終結 (11/01) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権】全日本駅伝展望 (11/01) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】帝京大戦展望 (11/01) - 水泳部
【FINA/MASTBANKワールドカップ東京2014兼日本選手権(25メートル)】ワールドカップで中村、瀬戸がそろって優勝! (10/31) - 野球部
【秋季リーグ戦】早慶戦展望 (10/31) - 応援部
【稲穂祭】熱い闘志を胸に、いざ早慶戦へ (10/31) - 応援部
【デモンストレーション】頂に向けワセダからエールを (10/31) - バドミントン部
【全日本学生選手権】3組が日本最高峰の大会への挑戦権を獲得 (10/31) - フェンシング部
【関東学生選手権】小野が苦しい戦いを制し、3位に (10/31) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】栄光の9連覇! (10/31) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】苦しみ乗り越え、悲願の10連覇! (10/31) - フェンシング部
【関東学生選手権】女子エペ団体、逆転で悲願の優勝! (10/31) - バスケットボール部
【東京都秋季選手権(男子Bチーム戦)】4年生を中心にチームでつかんだ勝利 (10/30) - フェンシング部
【関東学生選手権】エペ決勝で因縁の相手に敗れ、山根司が準優勝 (10/30) - 柔道部
【全日本学生体重別団体優勝大会】ベスト16入りも、強敵に敗れる (10/30) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】4年生の意地!引退試合に華を添える (10/30) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】打線つながりリーグ最終戦に快勝 (10/29) - ウエイトリフティング部
【全日本学生ウエイトリフティング新人選手権大会】多くの選手が自己新を記録! (10/29) - 合気道部
【早慶定期競技会】努力実り伝統の一戦を制す (10/29) - 剣道部
【早慶対抗試合】早大剣士、悲願の早慶戦優勝 (10/29) - ラクロス部
【Bリーグ全日本学生選手権】因縁の敵・慶大に敗戦し、優勝届かず (10/29) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】16トライで全勝キープ (10/29) - ア式蹴球部
【Iリーグ】攻守に圧倒、最終戦へと弾みをつける (10/29) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】小道野が準優勝!男子勢はベスト8 (10/29) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】決勝へ弾みになる勝利! (10/29) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】準決勝も9-0!チームに勢いつける (10/29) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】悔しさ晴らし、6得点で開幕8連勝! (10/29) - 日本拳法部
【全日本学生個人選手権】全国の舞台で躍動、石田主将がベスト4に入る (10/29) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】日体大に完敗 リーグ優勝ならず (10/29) - バドミントン部
【全日本学生選手権】男女両主将らが惜敗。下級生に望みをつなぐ (10/28) - ハンドボール部
【練習取材】『三冠連覇』を目指す男子部に密着! (10/28) - バレーボール部
【皇后杯 全日本選手権関東ブロックラウンド】日体大に意地を見せるも敗戦。皇后杯出場はならず (10/28) - スケート部
【関東大学リーグ戦】日体大に雪辱果たすも、不完全燃焼な試合に (10/28) - スケート部
【全日本距離別選手権】大会最終日、小田がW杯前半戦代表に選出 (10/28) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】女王の牙城崩せず完敗 (10/28) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦1部2部入れ替え戦】接戦を繰り広げるも、悲願達成ならず (10/28) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】圧勝で準決勝へ (10/28) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】10連覇へ!全勝で大きな一歩 (10/28) - 体操部
【平成26年度関東学生交流・新人選手権】それぞれのターニングポイントとなる試合に (10/28) - ハンドボール部
【練習取材】女子部の練習に迫る (10/27) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】王座アベック9連覇を達成! (10/27) - 競走部
【日本大学競技会】笑顔で締めくくる引退レース (10/27) - バドミントン部
【全日本学生選手権】惜しくも法大に敗れ、3位に終わる (10/27) - フェンシング部
【関東学生選手権】男女フルーレ満足のいく結果出せず (10/26) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】『一戦必勝』で中大に完勝 (10/26) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】小道野・高橋組が優勝!単では3名がランク入り (10/26) - ラクロス部
【Bリーグ全日本学生選手権】実力見せつけ、立命大に快勝! (10/26) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】入れ替え戦出場は夢と散る (10/26) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】悔しい勝ち点1、遠のいた首位の背中 (10/26) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】チャンスを自らつぶし屈辱の3連敗 (10/26) - スケート部
【全日本距離別選手権】新シーズン開幕戦で良好な滑り出し (10/26) - バドミントン部
【全日本学生選手権】男子は準決勝へ、女子はリベンジならず (10/26) - 弓道部
運命の一戦を前にした早大弓道部の練習に潜入! (10/25) - 卓球部
【全日本大学総合選手権個人の部】男女複ランク入りは2組にとどまる (10/25) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】延長戦の末に惜敗 春秋連覇逃す (10/23) - 野球部
【ニュース】有原4球団競合の末北海道日本ハムへ!中村主将は千葉ロッテに (10/23) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】4位に転落し、入れ替え戦出場が絶望的に (10/22) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】タイブレークを制し、連敗ストップ (10/22) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】大量得点で立大に快勝 (10/22) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】リーグ戦優勝!入れ替え戦への切符を手に入れる (10/22) - スケート部
【東日本学生選手権】期待の新星、納得の演技でインカレ出場権獲得! (10/22) - ラクロス部
【Bリーグ関東ファイナル】ライバルに完敗、関東制覇ならず (10/21) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】爆発力見せつけ快勝 (10/21) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】王座展望 (10/21) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】日大に勝利 接戦制す (10/21) - スケート部
【関東大学リーグ戦】リーグ戦初完封で後半戦を好発進! (10/21) - 野球部
【秋季リーグ戦】明大撃破し勝ち点を3に/明大3回戦 (10/21) - 野球部
【秋季リーグ戦】主将の意地!中村殊勲打で優勝戦線に残る/立大3回戦 (10/21) - スケート部
【東日本学生選手権】木村、土橋がインカレ出場権を獲得! (10/20) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】青学大に完封勝利、全勝をキープ! (10/20) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】今季初の完封負け 優勝は次へと持ち越し (10/20) - 競走部
【早稲田大学長距離競技会】自己新続出、全日本に向け好発進 (10/20) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】遠い1点。痛恨の敗戦で優勝争いから一歩後退 (10/20) - 野球部
【秋季リーグ戦】粘りの投球でリードを守り切る/明大2回戦 (10/20) - 野球部
【秋季リーグ戦】打で圧倒!優勝への望みつなぐ/立大2回戦 (10/20) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】優勝を懸けた大一番で先勝 (10/19) - 野球部
【秋季リーグ戦】加藤拓214球の熱投も実らず、まさかのサヨナラ負け/明大1回戦 (10/19) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】決定機を見出だせず、無念の完封負け (10/19) - 野球部
【秋季リーグ戦】有原今季初先発も白星ならず/立大1回戦 (10/19) - 航空部
【第17回全日本学生新人競技会】課題残るも、今後につながる結果に (10/18) - 自動車部
【第18回関東学生対抗軽自動車6時間耐久レース】早大A、D共に準優勝 (10/17) - 野球部
【秋季リーグ戦】立大戦展望 (10/17) - 柔道部
【早慶対抗戦】万感の勝利、5年ぶりに早慶対抗戦を制す (10/16) - 空手部
【関東大学選手権】女子団体形、全日本への出場権を獲得! (10/16) - 応援部
【デモンストレーション】勝負どころへの気合を込めて (10/16) - 剣道部
【早慶対抗女子試合】伝統の一戦で11連覇!新たな歴史をつくる (10/16) - 卓球部
卓球部が創立90周年を迎える (10/15) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】秋季リーグ閉幕、戦いは次のステージへ (10/15) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】4番・大嶋が満塁弾で圧倒 (10/15) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】得点機生かせず リーグ戦連敗 (10/14) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】「まさか」の敗戦で順位決定戦へ (10/14) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】奮闘するも惜敗 リベンジ果たせず (10/14) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】先発全員得点!4回コールドでリーグ戦2連勝 (10/14) - ラグビー部
【ニュース】藤田が復帰! 多数OBもスコッド入り (10/14) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】リーグ最終戦、勝利で締めくくる (10/14) - 水泳部
【日本選手権】悔しい4位、悲願は後輩へ (10/14) - スケート部
【関東大学リーグ戦】リーグ戦初の敗北も前半戦を首位で折り返す (10/14) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】接戦を見事に制し、連敗を2でストップ (10/14) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】開幕3連勝を飾るも課題の修正へ (10/14) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】地力の差で圧倒、完勝で青学大を退ける! (10/13) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】メンバー全員で勝ち取った優勝 (10/13) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】山内のハットトリックで見事連勝を果たす! (10/13) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】隙を見せずに3連勝 (10/12) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】連敗を止め、大きな「1勝」 (10/12) - 競走部
【出雲全日本大学選抜駅伝】出雲駅伝展望 (10/12) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】流れをつかみきれず、今季リーグ戦初の連敗 (10/12) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】一足先に優勝決定! (10/12) - ア式蹴球部
【Iリーグ】2試合連続の無失点で3連勝 (10/12) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】予想外の苦戦も、フルセットを制す (10/12) - 水泳部
【日本選手権】大差で完敗し、涙の引退 (10/11) - 水泳部
【日本選手権】格上の全日体大に準決勝で敗れる (10/11) - 水泳部
【日本選手権】一致団結の大量得点で初戦を好発進! (10/11) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】法大に連勝し優勝へ大きく前進 (10/09) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】新しい『ワセダのバレー』を目指し、再出発 (10/09) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】最終戦に敗れ、5位で終幕 (10/09) - 日本拳法部
【東日本選手権】接戦制し2連覇果たす (10/09) - ヨット部
【関東学生選手権】総合力で2年ぶりの関東王者に! (10/08) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】首位攻防戦に逆転勝利!リーグ戦初優勝に王手 (10/08) - スケート部
【関東大学リーグ戦】東洋大に快勝しリーグ戦首位に (10/08) - ア式蹴球部
【皇后杯関東予選】まさかの敗戦。皇后杯出場を逃す (10/08) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】2得点で快勝!貴重な勝ち点3を獲得 (10/08) - 野球部
【秋季リーグ戦】投手陣の粘投で完封勝利、勝ち点を奪取/法大2回戦 (10/08) - 野球部
【秋季リーグ戦】小野田5打点の活躍で勝ち点2/東大2回戦 (10/07) - 自転車部
【第50回全日本学生トラック新人戦・東日本大会】新チーム初戦はシャッフル!? (10/07) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】ブロック最終戦で快勝、ファイナル4へ望みをつなぐ (10/07) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】1勝1敗で新体制がスタート (10/07) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】ディフェンスが機能せず、4敗目を喫する (10/07) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】手堅い1勝で優勝、昇格へ望みつなげる (10/07) - レスリング部
【全日本女子オープン選手権】金子、全日本2位に競り勝ち優勝をつかむ! (10/06) - 体操部
【第67回早慶対抗定期戦】早慶戦快勝するも、課題が残る (10/06) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】日大にストレート負け、1部昇格は絶望的に… (10/06) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】1年生アタッカーが奮起し、連敗脱出 (10/06) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】圧勝でブロック1位通過決める! (10/06) - ラクロス部
【Bリーグ】東大に雪辱を果たし、関東制覇を目指す (10/06) - 漕艇部
【全日本新人選手権】アベック4連覇、夢と散る (10/06) - 競走部
【早稲田大学長距離競技会】武田が復活をアピールする激走 (10/06) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】ミスと反則から明大Bに敗戦 (10/05) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】粘りの野球でサヨナラ勝ち (10/05) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】第4Qの失点をわずか3点に抑え、江戸川大を破る (10/05) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】昨季王者に逆転負け、リーグ戦初黒星 (10/05) - 野球部
【秋季リーグ戦】エース加藤拓が気迫の完投、法大に快勝/法大1回戦 (10/05) - ア式蹴球部
【Iリーグ】プレスの徹底で完封勝利! (10/05) - 漕艇部
【全日本新人選手権】男子部エイト、準決勝へと駒を進める (10/05) - ア式蹴球部
【皇后杯関東予選】強敵相手に勝利、好スタートを切る! (10/05) - 野球部
【秋季リーグ戦】打線復活!大量2桁得点で東大を下す/東大1回戦 (10/05) - 応援部
【デモンストレーション】大勝利目指しエールを送る (10/04) - 漕艇部
【全日本新人選手権】新体制発足後初レース、男女で明暗分かれる (10/04) - 競走部
【アジア競技大会】16年ぶりの金メダルに貢献 (10/03) - 卓球部
【関東学生チームカップ】男子部は優勝、女子部はベスト4で幕を閉じる (10/03) - 野球部
【秋季リーグ戦】東大戦展望 (10/02) - 卓球部
【関東学生チームカップ】男女共、チームで明暗分かれる (10/02) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】フルセットのカベ越えられず、5位に陥落 (10/02) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】最後に『流れ』を渡し、痛恨の連敗 (10/02) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】権野の2得点で勝利! (10/01) - 柔道部
【全日本学生体重別選手権】全国の舞台に8選手が出場 (10/01) - ソフトボール部
【秋季リーグ戦】大量10得点、初陣を白星で飾る! (10/01) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】青学大にリベンジ果たす (10/01) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】自力でのファイナル4進出消える (10/01) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】リーグ戦2勝目!課題と収穫を得た射に (10/01) - 水泳部
【マーメイドカップ】年に一度の祭典が今年度も開催! (9/30) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】53点差で圧勝。来週の大一番にむけ弾みをつける (9/30) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】痛恨の3敗目、2連覇の夢遠のく (9/30) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】首位の牙城、崩せず (9/30) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】日大に悔しい一敗、選手たちは決意を新たに (9/30) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】前半に課題を残すも後半は圧倒、立大に完封勝利! (9/29) - スケート部
【関東大学リーグ戦】チームプレーで強豪・明大に勝利! (9/29) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】『必死さ』が足りず手痛い敗北 (9/29) - 少林寺拳法部
【関東学生新人大会】ホームでの大会も厳しい結果に (9/29) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】リーグ戦最終日、同点で締めくくる (9/29) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】最下位相手に手痛い黒星 (9/29) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】立大の勢いに押され、まさかの大敗 (9/29) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】後半突き放し快勝、リーグ戦を首位で折り返す (9/29) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】筑波大に劇的逆転勝利! (9/29) - 野球部
【秋季リーグ戦】投打共に勢いなく、立大に2連敗/立大2回戦 (9/29) - 野球部
【秋季リーグ戦】攻守共に振るわず、屈辱の完封負け/明大2回戦 (9/28) - レスリング部
【全日本大学グレコローマン選手権】リベンジ達成ならず 中井、悔しい3位に (9/28) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】松蔭大を一蹴、無敗の首位独走続く (9/28) - ア式蹴球部
【Iリーグ】『決め切る』力で6発大勝! (9/28) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】秋季リーグ優勝!近づく『三冠』 (9/28) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】力及ばず、関学大にまさかの完敗 (9/28) - 競走部
【日本体育大学長距離競技会】飛躍誓う中距離ブロック (9/28) - 野球部
【秋季リーグ戦】エースが乱調、立大に敗戦/立大1回戦 (9/28) - 野球部
【秋季リーグ戦】負の連鎖から大量失点 初戦落とす/明大1回戦 (9/28) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】筑波大戦展望 (9/27) - レスリング部
【全日本大学グレコローマン選手権】初日、厳しいスタートに (9/27) - スケート部
【関東大学リーグ戦】慶大に勝利するも決定力に課題残す (9/26) - 水泳部
【アジア大会】アジア大会でもメダル獲得! (9/26) - ヨット部
【全日本学生女子選手権】総合優勝ならずも、勇姿を見せる (9/26) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】逆転勝利も課題の残る内容に (9/26) - 野球部
【秋季リーグ戦】明大戦展望 (9/25) - 馬術部
【全学習院対全早稲田定期戦】伝統の一戦で勝利 (9/24) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】男子は僅差で3位、女子は1部残留を決める (9/24) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】アクシデントをはねのけ、開幕4連勝! (9/23) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】首位攻防戦で中大に敗れ、優勝争いから後退 (9/23) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】筑波大に雪辱を果たし、開幕5連勝 (9/23) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】接戦を制し後半戦突入へ (9/23) - 剣道部
【関東女子学生優勝大会】つなぐ剣道で手にした全日本出場 (9/23) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】慶大に連敗 勝ち点を逃す (9/22) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】勝利は遠く――宿敵相手に完敗 (9/22) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】立大に快勝し2連勝!昨年の雪辱果たす (9/22) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】立大に逆転勝利 ファイナル4進出決定! (9/22) - スケート部
【関東大学リーグ戦】法大に快勝!夏のリベンジを果たす (9/22) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】早大らしさを欠き、リーグ戦初の黒星 (9/22) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】攻守にほころび まさかの今季初黒星 (9/22) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】テンポの良い攻撃で、大東大を圧倒 (9/22) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】攻守に圧倒し開幕好発進! (9/22) - ア式蹴球部
【Iリーグ】終盤にまさか 痛恨のドロー (9/21) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】守りの野球が終盤に逆転呼び込む (9/21) - 日本拳法部
【全・総合選手権】入賞逃し悔しさ滲ませる (9/21) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】終了間際の反撃退け、早大に軍配 (9/21) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】因縁の国士舘大相手に屈辱晴らす (9/21) - ゴルフ部
【秋季リーグ戦】強豪校相手に結果残せず、Bブロックへ降格 (9/21) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】慶大に快勝!秋季リーグ戦2連覇も射程圏内に (9/21) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】男子は2連勝!女子は惜敗し最終日に課題残す (9/21) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】リーグ戦6勝目を挙げ、首位守る (9/21) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】チームの力で快勝!リーグ戦を全勝で折り返す (9/21) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】好機生かせず、慶大Bに敗北 (9/21) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】日大に敗れ、リーグ戦初の黒星 (9/19) - ホッケー部
【ニュース】ホッケー部OB・藤本一平選手がアジアの舞台へ! (9/18) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】課題は残るも見事4連勝を果たす (9/18) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】ルーキーが躍動!良いかたちで前半戦を締めくくる (9/18) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】慶大、初戦で明学大を下し好スタート (9/18) - スケート部
【関東大学リーグ戦】中盤に失点重なり、日体大に引き分け (9/18) - 馬術部
【関東学生争覇戦】63年ぶりの栄冠に輝く! (9/17) - 柔道部
【全日本ジュニア体重別選手権】強敵相手に無念の敗退 (9/17) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】大一番一橋大戦、結果も伴い確かな手応え (9/17) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】乱戦制し、無傷の開幕5連勝 (9/17) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】1点に泣く…悪夢の5連敗 (9/17) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】次につながる初戦に (9/16) - 庭球部
【関東大学リーグ】10連覇達成!しかし課題山積 (9/16) - 射撃部
【関東学生選手権秋季大会】主将の2冠で女子部好発進! (9/16) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】ホームで3連勝を収め、次週に弾みをつける (9/16) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】連勝を3に伸ばし、2位浮上 (9/15) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】延長13回の熱戦を制し立大に連勝 (9/15) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】終盤苦戦も、貫録のストレート勝ち (9/15) - 航空部
【東京六大学対抗競技会】慶大に及ばず悔しい結果に (9/15) - 剣道部
【関東学生優勝大会】全国への切符をつかむも、悔しい幕切れ (9/15) - レスリング部
【東京六大学リーグ戦】5連覇するも課題残る (9/15) - ア式蹴球部
【ニュース】OG・臼井理恵がなでしこJAPAN初デビュー! (9/15) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】苦しい前半を乗り越え5連勝 (9/15) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】課題が残る内容に (9/15) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】シーソーゲームを制し6つ目の白星獲得 (9/15) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】リーグ戦連勝も、守備面に課題 (9/15) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】手痛い引き分け、連勝ならず (9/15) - 漕艇部
【全日本選手権】無冠に終わるも、それぞれの集大成示す (9/15) - 競走部
【早慶対抗競技会】連覇止まるも日本新記録で大会を締めくくる (9/15) - 野球部
【秋季リーグ戦】猛打で2桁得点!危なげなく東大を下す/東大2回戦 (9/15) - バレーボール部
【秋季関東大学2部リーグ戦】リーグ戦開幕!逆転勝利の白星発進 (9/15) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】成長を見せ、筑波大破り2連勝 (9/15) - 野球部
【秋季リーグ戦】逆転満塁弾で勝利! 勝ち点1獲得/法大2回戦 (9/15) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】混戦模様の秋季リーグ2日目 (9/14) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】明大、開幕戦で筑波大を倒し白星スタート (9/14) - スケート部
【関東大学リーグ戦】リーグ戦王座奪還に向け、好発進! (9/14) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】上位リーグの『カベ』高く、初勝利ならず (9/14) - アーチェリー部
【全日本学生個人選手権】強豪に実力及ばず (9/14) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】全勝対決を制する (9/14) - その他
敬老の日はスポーツフェスタへ! (9/14) - 馬術部
アジアの舞台へ (9/14) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】戦略的守備で相手をシャットダウン。連勝止まらず (9/14) - 野球部
【秋季リーグ戦】加藤拓が好投 連覇へ向け好発進/東大1回戦 (9/14) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】投打がかみ合い開幕3連勝 (9/14) - バドミントン部
【関東大学秋季リーグ戦】秋季リーグが開幕。栄光へ向け始動 (9/14) - アーチェリー部
【全日本学生個人選手権】悲願の優勝へ、まずは予選突破 (9/14) - 漕艇部
【全日本選手権】男女両エースクルー、決勝進出ならず (9/13) - 野球部
【秋季リーグ戦】ルーキー大竹、大金星だ! 法大に快勝/法大1回戦 (9/13) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】チーム力見せつけ、全勝優勝! (9/13) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】専大に完勝!リーグ戦は2位という結果に (9/13) - 漕艇部
【全日本選手権】6艇が予選、敗者復活戦を突破! (9/13) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】しっかり勝ち切り3連勝! (9/12) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ戦全勝優勝で王座へ (9/12) - 庭球部
【関東大学リーグ】粘りのテニスで強敵撃破! (9/12) - 庭球部
【関東大学リーグ】法大下し王座出場へ (9/12) - 漕艇部
【全日本選手権】全日本開幕!いざ漕艇界最高峰の舞台へ (9/12) - 野球部
【秋季リーグ戦】法大戦展望 (9/11) - レスリング部
【世界大会】保坂主将、世界に挑戦 (9/11) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】開幕3連勝、しかし不安の残る内容に (9/11) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】悲願のリーグ戦優勝達成! (9/11) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】大金星を挙げるも、優勝の可能性消える (9/11) - 野球部
【夏季オープン戦】オープン戦を白星で締めくくる (9/10) - 野球部
【夏季オープン戦】拙守拙攻でオープン戦初黒星 (9/10) - 野球部
【夏季オープン戦】土壇場で勝ち越し無敗守る (9/10) - 野球部
【夏季オープン戦】終盤の逆転劇で社会人に勝利 (9/10) - 野球部
【夏季オープン戦】両者譲らず引き分けに (9/10) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】東海大を下し、無傷の4連勝 (9/10) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】悔しい3連敗も、好転の兆しあり (9/10) - ヨット部
【全日本学生個人選手権】悲願の初優勝もクラスで明暗分かれる (9/10) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】粘り強く戦い、無敗を守る (9/10) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】冷や汗…逆転劇で3連勝! (9/10) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】大量7得点で完封勝利! (9/10) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】接戦をものにし、単独首位をキープ (9/10) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】戦果を得たリーグ戦初白星 (9/09) - 相撲部
【東日本学生リーグ戦】リーグ戦3位入賞ならず、課題残る (9/09) - 水泳部
【日本学生選手権】目標達成はならず。思いは来季へ (9/09) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】快勝も目標には及ばず (9/09) - ホッケー部
【秋季関東学生リーグ戦】春のリベンジに向け白星発進 (9/09) - 野球部
【二軍夏季オープン戦】粘りの野球で清和大に快勝! (9/09) - 野球部
【二軍夏季オープン戦】チーム全体でつかんだサヨナラ勝ち (9/09) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】駒大を破りリーグ戦初白星を挙げる (9/09) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】総力戦を制し、開幕2連勝! (9/09) - 野球部
【二軍夏季オープン戦】投打で躍動 明学大に快勝! (9/09) - ア式蹴球部
【Iリーグ】最終戦に勝利するもグループリーグ敗退 (9/08) - 庭球部
【関東大学リーグ】またも7-0!弾みつけ後半戦へ (9/08) - 庭球部
【関東大学リーグ】シングルス1の岡村が勝利を決める! (9/08) - 水泳部
【日本学生選手権】悲願のインカレ制覇はかなわず (9/08) - 水泳部
【日本学生選手権】日体大に1点及ばず、涙の準優勝 (9/08) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】開幕2連勝を飾る (9/08) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】国士舘大にストレート勝ち!充実した内容に (9/08) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】開幕3連勝も、ディフェンスに課題 (9/08) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】2度のジュースを制すも、悔しい敗戦スタート (9/08) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】後期初戦、1得点に終わるも勝ち点3で好発進 (9/08) - 競走部
【日本学生対校選手権】チーム一丸でトラック優勝達成! (9/08) - 野球部
重信3打点の活躍で全慶大に快勝 (9/07) - 野球部
【夏季オープン戦】2度の集中打で亜大を下す (9/07) - 野球部
【夏季オープン戦】投打がかみ合いソフトバンクに勝利 (9/07) - 水泳部
【日本学生選手権】男女のリレーが共に表彰台!激戦制す (9/07) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】残り10秒の逆転劇。意地を見せ3つ目の白星獲得 (9/07) - バスケットボール部
【関東大学2部リーグ戦】100点ゲームで1部昇格に向けて好発進 (9/07) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】いざ開幕戦 雷も勝負強さも光る (9/07) - 競走部
【日本学生対校選手権】トラック優勝を射程に捉え最終日へ (9/07) - 水泳部
【日本学生選手権】順当に勝ち上がり、決勝進出 (9/07) - 水泳部
【日本学生選手権】初戦を大量得点で飾り快勝 (9/07) - 庭球部
【関東大学リーグ】全勝で2日目を終える (9/06) - 庭球部
【関東大学リーグ】7-2で勝利も、課題の残る内容に (9/06) - 水泳部
【日本学生選手権】インカレ開幕!初日から3選手が優勝 (9/06) - 競走部
【日本学生対校選手権】ルーキー加藤が優勝!目標に向け好スタート (9/06) - 野球部
【二軍夏季オープン戦】ルーキー二山が完封勝利! (9/06) - 野球部
【二軍夏季オープン戦】投打共に相手を圧倒 (9/06) - 水泳部
【日本学生選手権】インカレ初戦は白星発進! (9/06) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】後期リーグ戦展望 (9/05) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】リーグ戦展望 (9/05) - 野球部
【夏季オープン戦】東北での最終日を勝利で飾る (9/05) - 野球部
【夏季オープン戦】宮城の地でルーキー、4年生が躍動 (9/05) - 野球部
【夏季オープン戦】東北の強豪と対戦!熱戦繰り広げる (9/05) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】男子部は黒星、女子部は白星でスタート (9/05) - 庭球部
【関東大学リーグ】初日は筑波大に7-0 (9/05) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ戦制覇へ!初戦は全勝 (9/05) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】部史上初のインカレ3連覇を達成! (9/05) - 卓球部
【日本リーグ・日学連対抗ドリームマッチ】山本勝、並み居る強豪を下し優勝の快挙 (9/05) - 卓球部
【日本リーグ・日学連対抗ドリームマッチ】社会人を相手に山本勝が健闘 (9/05) - 水泳部
【日本学生選手権】インカレ展望 (9/04) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】サヨナラ負けでインカレ制覇の夢ついえる (9/03) - 自転車部
【全日本大学対抗選手権】合田、悲願のインカレ初V!男子は振るわず明暗分かれる (9/03) - 自転車部
【全日本大学対抗選手権】二人で挑む最後の夏 (9/02) - 自転車部
【全日本大学対抗選手権】男子トラックはほろ苦い結果に (9/02) - ア式蹴球部
【Iリーグ】またしても勝ち切れず グループリーグ突破は絶望的に (9/01) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】ルーキー2人が戦況を変えるも、わずかに届かず (9/01) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】30点のリードで開幕2連勝 (9/01) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】投打で圧倒 偉業達成へ挑む (9/01) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】終盤ミスが目立つも、開幕2連勝 (9/01) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】松川の復活弾で逆転、白星発進! (9/01) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】東大を投打で圧倒 圧巻のコールド勝ち (9/01) - 庭球部
【全日本学生選手権】吉冨がインカレ初制覇! (8/31) - 柔道部
【東京学生体重別選手権】早大飛躍の第一歩、期待の新星が準優勝 (8/31) - レスリング部
【全日本学生選手権】前川、圧巻のインカレ初V! (8/31) - ゴルフ部
【日本学生ゴルフ選手権競技】全国の舞台で苦戦 (8/31) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】後半持ち直すも、初戦は黒星に (8/31) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】2ケタ得点で今季リーグ戦初勝利! (8/31) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】順大相手に白星発進、格の違いを見せつける (8/31) - 庭球部
【全日本学生選手権】古田・今井組がワセダ対決を制して優勝 (8/31) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】リーグ戦制覇へ、初戦を逆転勝利! (8/31) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】東大に辛勝、不安の残る幕開け (8/30) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】悲願のインカレ3連覇に向け好発進 (8/30) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】見事な完封勝利!インカレ制覇へ (8/30) - レスリング部
【全日本学生選手権】強豪相手に中井、敗れる (8/30) - 庭球部
【全日本学生選手権】梶谷・林組が決勝へ! (8/30) - 庭球部
【全日本学生選手権】今井が男子シングルス敗退も、男子ダブルス決勝は早大対決に! (8/30) - 庭球部
【全日本学生選手権】吉冨、安定したプレーで単複ともに準決勝へ (8/30) - 庭球部
【全日本学生選手権】力を尽くし順調な勝ち上がり (8/30) - ア式蹴球部
【関東大学女子リーグ戦】関東大学女子リーグ戦・展望 (8/30) - ラグビー部
【夏季オープン戦】待ちわびた白星、勝利で夏を終える (8/29) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】最後まで攻めきり快勝 (8/29) - 庭球部
【全日本学生選手権】4年の意地、山崎が次のステップへ (8/29) - 庭球部
【全日本学生選手権】明暗分かれる結果に (8/29) - ア式蹴球部
【定期戦】ワセダらしさを随所に見せるも、高麗大に力負け (8/29) - レスリング部
【全日本学生選手権】フリーで70キロ級・多胡島が優勝! (8/28) - ラクロス部
【サマーステージ】ワセダ対ワセダ!?前代未聞の決勝戦 (8/28) - ラクロス部
【サマーステージ】ルーキーたちがつかんだ初タイトル (8/28) - 自動車部
【全日本学生ジムカーナ選手権】鈴鹿の地で女子団体が躍動 (8/27) - レスリング部
【全日本学生選手権】インカレ初日は12選手が勝ち残る (8/27) - 水泳部
【日本選手権予選会】予選2位でシード権を手にする (8/26) - 漕艇部
【全日本大学選手権】『One WASEDA』を胸に、女王ワセダ6連覇! (8/26) - 漕艇部
【全日本大学選手権】例年以上に価値ある銅メダル! (8/26) - 庭球部
【全日本学生選手権】インカレが閉幕! (8/26) - 野球部
【ニュース】5度目の東北復興支援、盛況を見せる (8/25) - 体操部
【全日本学生選手権】個人戦は苦戦。「全てを使い果たした」 (8/25) - ラグビー部
【夏季オープン戦】実力を見せつけられ、学生王者に完敗 (8/25) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】宿敵相手に大敗 リベンジならず (8/25) - 水泳部
【パンパシフィック選手権】国際大会で早大勢が3つのメダル獲得! (8/25) - 体操部
【全日本学生選手権】創部86年の記録を塗り替える (8/24) - 野球部
球宴は豪華投手陣による投手戦に (8/24) - 体操部
【全日本学生選手権】決勝進出ならず、悔しさが残る大会に (8/24) - 水泳部
【日本選手権予選会】日本選手権の出場権獲得を決める (8/24) - 野球部
【二軍夏季オープン戦】社会人相手に終盤突き放され完敗 (8/24) - 漕艇部
【全日本大学選手権】ついに決戦へ!エイトと女子全種目が決勝に駒を進める (8/23) - 漕艇部
【全日本大学選手権】男女合わせ8クルーが準決勝進出! (8/23) - ア式蹴球部
【ユニオンカップ】収穫と課題を得た準優勝 (8/22) - 水泳部
【日本選手権予選会】PT戦を制し、初戦突破! (8/22) - ゴルフ部
【全早慶戦】チーム力で慶大制す (8/22) - 漕艇部
【全日本大学選手権】男女で明暗くっきり (8/22) - ア式蹴球部
【ユニオンカップ】上形の2発で快勝!タイトル懸け決勝進出 (8/21) - ア式蹴球部
【ユニオンカップ】山下の決勝ゴールで接戦をものにする! (8/21) - ア式蹴球部
【ユニオンカップ】攻守に精彩欠き、スコアレスドローに終わる (8/20) - ア式蹴球部
【ユニオンカップ】リード守れず課題残る逆転負け (8/20) - 漕艇部
【全日本大学選手権】インカレ展望 (8/20) - ア式蹴球部
【ユニオンカップ】上形の劇的ゴールで辛勝 (8/19) - ア式蹴球部
【ユニオンカップ】格の違いを見せつけ圧勝発進!! (8/19) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】立大にドロー 粘り強さを見せた初戦 (8/18) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】充実の内容で快勝! (8/18) - ラグビー部
【夏季オープン戦】大敗喫するも収穫あり (8/18) - 弓道部
【全日本学生選手権】吉田・光明がW入賞、秋につながる射に (8/17) - 競走部
全ては4年ぶりの栄冠のため。菅平合宿に迫る (8/17) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦】リーグ戦開幕!勝利まであと一歩も勝ちきれず (8/17) - 弓道部
【全日本学生選手権】悔しい『一射』のその先に (8/15) - 弓道部
【全日本学生選手権】無念の予選敗退 (8/15) - 準硬式野球部
【全日本大学選手権】昨年の雪辱果たせずに悲願ならず (8/15) - 野球部
【キャンプ取材】秋の頂点へ!真夏の軽井沢合宿 (8/14) - 準硬式野球部
【全日本大学選手権】盤石の継投で逃げ切るも内容に課題あり (8/14) - 水泳部
【日本選手権最終予選会】出場権獲得も課題残る (8/13) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】大会2日目で姿を消す (8/13) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】連覇のタスキ繋げず (8/13) - アーチェリー部
山本、寺澤が悪天候の中健闘 (8/12) - 庭球部
【関東学生選手権】吉冨が2大会連続で優勝! (8/12) - 庭球部
【関東学生選手権】単複ともに決勝の舞台へ (8/12) - 庭球部
【関東学生選手権】今井がシングルスで初のタイトルを獲得! (8/12) - 水泳部
インカレに向けて最終強化合宿を実施 (8/12) - 庭球部
【関東学生選手権】ワセダ勢3人が女子シングルスでベスト4入り (8/11) - 庭球部
【関東学生選手権】それぞれの持ち味が光り、優勝へ王手 (8/11) - 庭球部
【関東学生選手権】大城が岡村との同級生対決を制す (8/11) - ア式蹴球部
【早関定期戦】大量16得点で定期戦を制す (8/10) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】覇者の風格を見せつけ3連覇達成! (8/10) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】3連覇ならず、激戦の末に惜敗 (8/10) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】偉業達成に向けて初戦を白星で飾る! (8/10) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】完封勝利で初戦突破! (8/10) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】完勝で3連覇へ前進 (8/10) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】好プレーで3連覇に王手! (8/10) - ア式蹴球部
フィジカル強化を目標とする合宿を敢行 (8/07) - 自転車部
【全日本学生RCS】最後の実戦で結果残す (8/06) - 自動車部
【全日本学生ダートトライアル選手権】嬉しさと悔しさの混じる結果に (8/06) - バドミントン部
【全日本学生ミックスダブルス選手権】古賀・清水ペアが全日本出場権を獲得! (8/05) - 野球部
【秋季リーグ戦】秋季リーグ戦日程 (8/01) - 相撲部
【東日本学生個人体重別選手権】惜しくも全国への切符を逃す (7/30) - 自転車部
【全日本学生RCS】塩田が3位に入賞を果たす (7/29) - 競走部
【トワイライトゲームス】マイルでシーズンベスト更新 (7/28) - 競走部
【世界ジュニア選手権】加藤が世界大会で銀メダル (7/26) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】激しい攻防戦を制す! (7/25) - 米式蹴球部
【ニュース】被災地でのボランティア活動 (7/24) - 日本拳法部
【東京都選手権】個人戦で健闘、前期を締めくくる (7/23) - 野球部
【夏季オープン戦】夏季オープン戦日程 (7/23) - バレーボール部
【天皇杯・皇后杯全日本選手権東京ラウンド】男女で明暗分かれる結果に (7/23) - ア式蹴球部
【Iリーグ】痛恨のドロー、優勝は厳しい状況に (7/22) - 競走部
【トライアルinいせさき2014】春シーズン最終戦はスピード決戦! (7/22) - 水泳部
【千葉県選手権】レギュラー最終選考!インカレに弾みつける (7/16) - 自転車部
【全日本学生RCS】井上、岩田がクラス2に昇格 (7/16) - ボクシング部
【関東大学リーグ戦】リーグ最終戦、黒星で終える (7/16) - ア式蹴球部
【Iリーグ】ルーキーの活躍で優勝に望みをつなげる (7/15) - レスリング部
【国際大会】田中が3位入賞を果たす (7/15) - 漕艇部
【東日本選手権】全艇惜しくも目標に届かず (7/15) - 卓球部
【関東学生選手権】大島、明大・丹羽に惜敗 V2ならず (7/15) - 卓球部
【関東学生選手権】上村が強豪を破る快挙 (7/14) - 卓球部
【関東学生選手権】ダブルスで小道野・高橋組が優勝! (7/14) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】終了間際に痛恨の失点、連勝止まる (7/14) - ラグビー部
【その他】春季総括&他校情報 (7/13) - 漕艇部
【東日本選手権】ルーキー木下、男子ダブルスカルが決勝へと駒を進める (7/12) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】宿敵メイジに敗れ、インカレ3位 (7/10) - 水泳部
【早慶対抗戦】4年生の活躍光る (7/09) - ウエイトリフティング部
【東日本大学対抗選手権】団体3位で見事目標達成! (7/09) - 水泳部
【早慶対抗戦】男女共に早慶戦快勝 (7/09) - 空手部
【全日本学生選手権】全国大会に3選手が出場! (7/09) - 体操部
【全日本種目別選手権】全日本王者小倉、念願の2連覇達成 (7/09) - 自転車部
【第55回全日本学生選手権トラック】着実な成長を見せ、3人が表彰台へ (7/09) - 水泳部
【東日本リーグ戦】東日本リーグ戦は7位、不本意な結果で春シーズンを終える (7/09) - 少林寺拳法部
【東京都大会】課題残るも、手応えは充分 (7/09) - ヨット部
【早慶定期戦】宿敵に雪辱を果たす (7/09) - ア式蹴球部
【Iリーグ】優勝に向け黄色信号 (7/08) - 剣道部
【全日本学生選手権】早大から5人出場も明暗分かれる (7/08) - 体操部
【全日本種目別選手権】小倉、予選1位通過で2連覇への期待膨らむ (7/08) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】大量3得点で後期リーグ戦開幕3連勝! (7/08) - ラグビー部
【その他】多くの学生と交流が深まり大盛況! (7/07) - 剣道部
【全日本女子学生選手権】期待の新星、インカレ2位の快挙! (7/07) - レスリング部
【全日本社会人選手権】それぞれに課題が残る大会に (7/06) - 競走部
【世田谷競技会】好調の中村駿が自己記録更新 (7/06) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】決勝トーナメント2回戦で姿を消す (7/06) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】専大を破り準決勝進出 (7/06) - 水泳部
【東日本リーグ戦】まさかの敗戦、上位進出はかなわず (7/05) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】男女共に決勝トーナメントへ (7/05) - 野球部
【ニュース】ワセダ戦士奮闘!チームの初戦を白星で飾る (7/04) - 卓球部
【全日本大学総合選手権団体の部】インカレは男女共に圧勝スタート (7/04) - 柔道部
【全日本学生優勝大会】次につなげるベスト16 (7/03) - ラクロス部
【国際親善試合】国際試合で健闘 多くの収穫を得る (7/03) - ラクロス部
【国際親善試合】力発揮するも、勝利はつかめず (7/03) - ア式蹴球部
【早慶サッカー定期戦】実力出し切れず悔しいドロー (7/03) - ア式蹴球部
【定期戦】役者が決め、伝統の一戦で3連覇達成! (7/03) - 自転車部
【全日本選手権ロードレース】合田がスプリント勝負を制し、3位! (7/02) - 柔道部
【全日本学生優勝大会】攻めの柔道で3位入賞を達成 (7/02) - 馬術部
【関東学生賞典総合馬術競技大会】五十嵐が個人優勝するも団体は表彰台を逃す (7/02) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】王者・日体大と互角の熱戦! (7/02) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】リーグ最終戦を白星で飾る (7/02) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】試合終了間際の1点で辛勝 (7/01) - 米式蹴球部
【新人早慶戦】新人早慶戦、流れ作るも惜敗 (7/01) - 応援部
【合同演奏会】伝統からの発展誓う (7/01) - 弓道部
【全国大学選抜大会】女子が3位入賞を達成! (7/01) - ボクシング部
【関東大学リーグ戦】主力の離脱が響き、惨敗 (7/01) - ア式蹴球部
【定期戦】早慶サッカー定期戦展望 (7/01) - ホッケー部
【全日本大学王座決定戦】明大にリベンジ果たせず (7/01) - ホッケー部
【全日本大学王座決定戦】力及ばず初戦敗退 (7/01) - 庭球部
【関東学生トーナメント】インカレ出場権獲得者が決定 (7/01) - 馬術部
【関東学生賞典障害飛越競技大会・関東学生賞典馬場馬術競技大会】全日本学生大会へ向け一歩踏み出す (6/30) - 軟式庭球部
【早慶定期戦】王者の意地を見せ、慶大に圧勝! (6/30) - ラグビー部
【関東大学オールスターゲーム】リーグ戦選抜に惜敗 (6/30) - 弓道部
【全国大学選抜大会】悲願の初優勝へ、期待高まる (6/29) - レスリング部
【東日本学生春季新人選手権】新人戦、2人が優勝を飾る (6/29) - ラグビー部
【新人戦】明大相手に一歩及ばず悔しい敗戦 (6/29) - 水泳部
【東日本リーグ戦】東日本リーグ戦開幕!初日を無敗で終える (6/28) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】まさかの敗戦、最終日を前に優勝消える (6/28) - 軟式庭球部
【全日本大学王座決定戦】5番勝負の熱戦、底力を見せ連覇! (6/28) - 軟式庭球部
【全日本大学王座決定戦】王座4連覇の偉業達成!高めた結束力 (6/28) - ア式蹴球部
伝統の一戦に向け壮行会が開催! (6/27) - 日本拳法部
【東日本学生個人選手権】3部全てで入賞 全国への確かな手応え (6/26) - 山岳部
【新人合宿】実り多き新人合宿 (6/26) - 柔道部
【東京都ジュニア体重別選手権】ワセダ躍進、2名が東京都代表選手に (6/25) - ア式蹴球部
【Iリーグ】決定力不足に泣き敗戦、開幕連勝は5でストップ (6/25) - ヨット部
【関東学生個人選手権】仕上がりは上々! 全日本への切符を得る (6/25) - 軟式庭球部
【全日本大学王座決定戦】女子部、いざ大会4連覇へ (6/25) - 自動車部
【全関東学生ダートトライアル選手権】全国大会へ、男女で明暗分かれる結果に (6/25) - 水泳部
【ジャパンオープン(50メートル)】中村が表彰台へ!瀬戸、坂井も健闘 (6/24) - 弓道部
【全関東学生選手権】入賞ならずも収穫のある大会に (6/24) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】「我慢強さ」で筑波大を振り切る (6/24) - バドミントン部
【関東学生選手権】古賀・齋藤ペア、準優勝に終わる (6/24) - 競走部
【日本学生個人選手権】春シーズン最後の主要大会で小林、竹下が優勝 (6/24) - アーチェリー部
【全日本学生王座決定戦】チームで挑んだ夢の舞台 (6/24) - ア式蹴球部
【関東女子リーグ戦】後期リーグ戦開幕、幸先よく白星発進! (6/24) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】激戦落とし連覇ならず、涙の2位 (6/24) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】拓大に完敗し、6位で新人戦を終える (6/24) - アーチェリー部
【全日本学生王座決定戦】目標達成ならずも最高峰の舞台で健闘 (6/24) - 水泳部
【ニュース】今夏国際大会代表に早大から3選手 (6/23) - 野球部
【ニュース】中村主将ら3人が大学日本代表入り! (6/23) - ラクロス部
【プレシーズンマッチ】堅守光り、うれしい今季初タイトル! (6/23) - バレーボール部
【東日本大学選手権】主将の不調が響き、無念の敗退 (6/23) - ラグビー部
【関東大学春季大会】後半失速し、またも宿敵に及ばず (6/23) - バドミントン部
【関東学生選手権】順調にベスト4入りへ (6/23) - 弓道部
【全関東学生選手権】男女共に予選通過!優勝へ向け順調に歩み始める (6/22) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】粘りを見せるも惜敗 (6/22) - 水泳部
【ジャパンオープン(50メートル)】瀬戸、坂井が1位2位を独占! (6/22) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】拓大に勝利、2連覇に王手をかける (6/22) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】1点差で惜しくも敗戦 (6/22) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】5位決定戦へコマを進める (6/21) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】惜しくも4強入りならず (6/21) - バレーボール部
【東日本大学選手権】3回戦敗退も、ベスト16入り (6/21) - 水泳部
【ジャパンオープン(50メートル)】山口が決勝進出、健闘の泳ぎで7位 (6/21) - 水泳部
【ジャパンオープン(50メートル)】瀬戸、ライバルを抑え2連覇! (6/20) - バドミントン部
【関東学生選手権】積極的なプレーで金森・我妻が3回戦突破 (6/20) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】まさかの苦戦。辛くも勝利を挙げベスト8へ (6/20) - 応援部
【六旗の下に】思い飛び交う舞台 (6/19) - ア式蹴球部
【天皇杯東京都予選】浮上のきっかけつかめず、Jへの挑戦権を逃す (6/19) - 庭球部
【早慶対抗試合】ルーキー細沼が優勝を決める (6/19) - 庭球部
【早慶対抗試合】激戦を制し慶大下す (6/19) - 射撃部
【東日本選手権】個人で入賞を果たすも、団体で課題残る (6/19) - バドミントン部
【関東学生選手権】松本、清水が快勝 (6/19) - フェンシング部
【全日本学生王座決定戦】女子エペ陣、準優勝に終わる (6/18) - 合気道部
【関東学生大会】団体男女アベック優勝、女子は個人ベスト4独占 (6/18) - バレーボール部
【早慶定期戦】ミスに泣き、二連覇ならず (6/18) - その他
55周年を迎え、新たなスタートを切る (6/18) - ヨット部
【関東学生個人選手権】3艇が次なるステージへ (6/18) - ラクロス部
【プレシーズンマッチ】組織力の高さで接戦を制す (6/18) - 漕艇部
【東日本大学選手権】女子シングルスカルで早大が表彰台独占! (6/18) - 米式蹴球部
【春季オープン戦】春季オープン戦を無傷の6連勝で終える (6/18) - 射撃部
【関東学生ライフル射撃選手権春季大会】蛯原、個人優勝!女子部の快進撃続く (6/17) - ア式蹴球部
【Iリーグ】ゴールラッシュで7発快勝! (6/17) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】終盤追い上げられるも逃げ切り勝利 (6/17) - ハンドボール部
【早慶明定期戦】力の差を見せつけ定期戦優勝 (6/17) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】新人戦1回戦、大勝で突破! (6/17) - バレーボール部
【早慶定期戦】選手全員の力で慶大に快勝! (6/17) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】優勝飾れず、ライバルに完敗 (6/17) - 競走部
【日本体育大学長距離競技会】柳、今季チーム初の13分台! (6/17) - ラグビー部
【関東大学春季大会】帝京大戦を前に課題残す (6/16) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】保坂主将、4位に終わる (6/16) - ボクシング部
【関東大学リーグ戦】粘りを見せ、リーグ初白星 (6/16) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】日大に我慢の勝利、上位リーグへ弾み (6/16) - ア式蹴球部
【関東大学リーグ戦】王者・専大に及ばず、3位で前期を折り返す (6/16) - 庭球部
【早慶対抗試合】男女ともに早慶戦に勝利! (6/16) - バドミントン部
【関東学生選手権】古賀・齊藤ペアが4回戦進出! (6/16) - ラグビー部
【新人戦】10点差を逆転し新人早慶戦を制す (6/15) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】後半突き放し白星、ベスト8進出 (6/15) - 漕艇部
【東日本大学選手権】ルーキーの活躍が目立ち、決勝進出クルー続出 (6/15) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】決定力と粘りのディフェンスで慶大Bに勝利 (6/14) - 日本拳法部
【高幡不動尊あじさいまつり 奉納大会】個人戦幕開け 社会人相手に奮闘 (6/12) - 相撲部
【東日本学生選手権】悔しい敗戦、課題の修正へ (6/11) - 体操部
【NHK杯】念願の大舞台にて健闘 (6/11) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦入替戦】勝ち星あげ1部残留を決める (6/11) - 自転車部
【全日本学生選手権個人ロードレース】合田が堂々の2連覇達成! (6/11) - 米式蹴球部
【春季オープン戦】関大に快勝!春季オープン戦5連勝飾る (6/10) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】王者相手にあと一歩及ばず 悔しい初黒星 (6/10) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】つながりを欠き雪辱果たせず (6/10) - 競走部
【日本選手権】ル-キー加藤がアジア競技大会日本代表に内定 (6/10) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】新戦力が公式戦デビューで持ち味を発揮 (6/09) - バスケットボール部
【早慶定期戦】史上最高得点で慶大を一蹴 (6/09) - バスケットボール部
【早慶定期戦】終盤に離され悔しい敗戦 (6/09) - バスケットボール部
【早慶定期戦】伝統の一戦に敗れ、29年ぶり4連覇はならず (6/09) - ラグビー部
【7人制】結果振るわずも個人技が光る (6/09) - 準硬式野球部
【全日本大学選手権】守りの野球で全日本への出場権獲得! (6/08) - ア式蹴球部
【アミノバイタルカップ】慶大に完封勝利!新たなスタートを切る (6/08) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】失点を抑え専大に完勝 (6/07)