早稲田スポーツ新聞会 記事一覧
- バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】強敵・日体大に勝利! 春季リーグ戦通しての成長をみせた (5/24) - 競走部
【関東学生対校選手権】菖蒲が2連覇! 5000、ハーフは入賞ならず/関カレ3・4日目【長距離種目】 (5/24) - 競走部
【関東学生対校選手権】強力布陣の男子200、女子ヨンパーで表彰台死守 出場全種目に決勝進出者/関カレ3・4日目 【短・中距離種目】 (5/24) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】終盤に追い上げるも実らず、慶大に惜敗 (5/24) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】攻守に躍動し、東海大に大勝! リーグ戦を白星で締めくくる (5/24) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】強豪・山梨学院大に10失点敗戦 駿河台大との3位決定戦へ (5/24) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】やっと迎えた関カレ開幕 5週間ぶりの公式戦は完勝 (5/23) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】早慶野球(春)号 各種成績 (5/23) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】セットプレーを安定させ、44点差で大東大Bを下す (5/23) - 自転車部
【全日本学生選手権クリテリウム】課題と収穫を得るレースに! (5/23) - 米式蹴球部
【春季オープン戦】明学大に辛勝も、攻守の課題が浮き彫りに (5/23) - 準硬式野球部
【木村杯春季新人戦】法大に大勝! 準決勝に駒を進める/第1回戦 法大戦 (5/23) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選会】一発攻勢で2連勝! 投打が噛み合い初日を終える (5/22) - ラグビー部
【関東大学春季大会】今季初白星! 62-14で大東大に快勝!! (5/22) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】終盤の追い上げ実らず、明大に惜敗 (5/22) - ラクロス部
【新人戦あすなろステージ】最後の新人戦は悔しい結果で終わる (5/22) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】攻守に躍動し、筑波大に勝利! (5/21) - 漕艇部
【全日本選手権】全日本選手権で5つのメダルを獲得! (5/21) - 剣道部
【関東女子学生選手権】主将佐藤が雪辱果たし全日個人出場決める 副将松下は悔しさ残る結果に【佐藤・松下・矢野】 (5/21) - 剣道部
【関東女子学生選手権】中原がベスト8で全日個人進出! 昨年度の関東覇者破る【上遠野・片渕・栗山・中原】 (5/21) - 競走部
【関東学生対校選手権】複数種目で表彰台! エンジが存在感放つ/関カレ2日目 (5/21) - 自転車部
【東日本学生選手権トラック】デビュー戦の大仲が大会新記録で優勝! (5/20) - 射撃部
【東日本学生選手権】シーズン開幕の一戦 各選手から好記録が飛び出す! (5/20) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 大東大戦展望 (5/20) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】リーグ戦開幕 悔しい2連敗 (5/20) - 競走部
【関東学生対校選手権】国立競技場での熱闘開幕! 井川が表彰台、予選通過多数/関カレ1日目 (5/20) - 庭球部
【関東学生トーナメント】吉岡・石川組が神鳥・齋藤組との同校対決制して春関優勝! 梶野はシングルスベスト4で幕を閉じる (5/19) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男子エペは4位、女子サーブルは5位。全6種目で一部残留を果たす! (5/19) - 体操部
【東日本学生選手権】朽木悔しさ残すもリボンで奮起 全カレ見据える結果に (5/19) - 弓道部
【早慶定期戦】目標の60中超え! 伝統の早慶戦で自信のつく一勝に (5/18) - 自動車部
【全関東学生ジムカーナ選手権】女子は団体優勝!男子は団体5位と悔しい結果に (5/18) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投手陣崩壊…終盤追い上げるも敗れ三連覇の夢絶たれる/明大3回戦 (5/17) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】強豪・中大に劇的な逆転勝利! 優勝は逃し悔しさをにじませる (5/17) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】5位でリーグ戦閉幕 最終戦は快勝も悔しさ残る大会に (5/17) - ボクシング部
【関東大学トーナメント】吉田が準決勝に進出!主将磯村と伊藤は健闘するも敗北 (5/16) - 米式蹴球部
【立命大定期戦】WR佐久間の活躍光るも、東西エンジ対決は立命大に軍配 (5/16) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】敗北を糧に、駒大にストレートで勝利 (5/16) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】予選最終戦は黒星 格上相手に1点差の惜敗 (5/16) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】立大に手堅く勝利 攻守がかみ合い4連勝! (5/16) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】奥田が殊勲のAT同点弾 明大と劇的ドローで連敗止める (5/16) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】序盤から打線が爆発! 春季リーグ戦を連勝で終える/東大2回戦 (5/16) - 庭球部
【関東学生トーナメント】好勝負続々! 単複共に8強進出 (5/15) - ラグビー部
【新人戦】16年ぶりの勝利! それぞれの強みを発揮し新人明大を圧倒 (5/15) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】リーグ戦最終戦を勝利で飾る 日女体大にリベンジを果たす! (5/15) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】明大投手陣の前に打線沈黙 優勝を占う3回戦へ /明大2回戦 (5/15) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】流れをつかめず2連敗 優勝の可能性が消滅/立大2回戦 (5/15) - ラグビー部
【定期戦】攻守に躍動し東大に快勝! (5/15) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男子サーブル・女子エペともに1部残留! 両種目とも5位で大会を終える (5/15) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】着実に加点しコールド勝利/東大1回戦 (5/15) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】前半熱戦を繰り広げるも後半は息切れ 桐蔭横浜大に敗れる (5/15) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】専大に完勝! 優勝に望みをつなぎ最終日へ (5/15) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】12安打の猛攻で明大に快勝 勝ち点奪取へ弾みをつける/明大1回戦 (5/14) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】専大相手に粘りを見せるも 一歩及ばず敗戦 (5/14) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】後半の守乱と拙攻響く 立大に完敗し優勝は遠のく結果に/立大1回戦 (5/14) - 卓球部
【関東学生新人選手権】浜田が男子シングルス優勝! 劣勢を跳ね返し、鮮やかな逆転勝ち (5/13) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】もう立大には負けられない 『早稲田キラー』山田を封じろ/立大戦展望 (5/13) - バドミントン部
【春季関東大学リーグ】春季リーグが開幕! 男女で明暗分かれる (5/13) - 庭球部
【関東学生トーナメント】シングルス4選手、ダブルス4組がベスト16入り! (5/13) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】男子は初日から4連勝! 女子は逆転負けで2敗目 (5/13) - 剣道部
【関東学生選手権】大串、和田はあと一歩届かず 全日個人出場権逃す【大串・和田・馬場】 (5/12) - スケート部
【リリーカップ、サイニチホールディングス杯】小室、岡島が今年度初の試合に臨む (5/12) - 剣道部
【関東学生選手権】森下約30分の激闘を制すも… 全日個人出場とはならず【松田・森下・門間】 (5/12) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】春季リーグ戦開幕 男子は2連勝で好スタート (5/12) - 庭球部
【関東学生トーナメント】春関本戦が開幕! 期待の新戦力から上級生まで躍動 (5/11) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男子フルーレ準優勝!王座決定戦進出!女子フルーレも1部残留! (5/11) - ヨット部
【関東学生春季選手権】春インカレ 慶大に敗れ、優勝を逃す (5/11) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】悲願の勝利、国士館大に雪辱果たす (5/10) - ラグビー部
【ニュース】2022年度男子日本代表候補に早大OB5人が選出! (5/10) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】明大相手に完敗、悔しい連敗 (5/10) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打かみ合い 待望の勝ち点を獲得!/東大4回戦 (5/10) - スケート部
【早慶定期戦エキシビション】川畑 伸びやかな演技で会場を彩る (5/10) - スケート部
【春季早慶戦】華やかな早慶戦 慶大に危なげなく勝利 (5/10) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】フィジカルが武器の東海大Cに敗北 課題と収穫が残る一戦に (5/09) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】江戸川大に勝利で2部全勝優勝達成! 念願の入れ替え戦へ (5/09) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】中大に勝利し3連勝! 終盤の攻防を制す (5/09) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】新人のプレーが光るも、東海大Bのパワーに圧倒され敗北 (5/09) - 相撲部
【東日本学生新人選手権】大学デビュー戦 鈴木、川副ともに初戦敗退 (5/09) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】3位決定戦で筑波大に敗戦 (5/09) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】接戦を勝ち切ることができず 順大に敗北を喫した (5/08) - ラグビー部
【関東大学春季大会】強力FWの前に力及ばず、春季大会二敗目 (5/08) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】準決勝で東京医療保健大に完敗 (5/08) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】終盤で反撃するも追い付かず リーグ戦4連敗を喫す (5/08) - 競走部
【日本選手権1万メートル】井川が日本選手権で16着 更なる成長を誓う (5/08) - ラクロス部
【新人戦あすなろステージ】最後の新人戦は予選で散る (5/07) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】松蔭大との接戦を制し、ベスト4入りを決める! (5/07) - バスケットボール部
【関東大学選手権】大東大相手にシーソーゲームとなるも、終盤で力尽きる (5/07) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 東海大戦展望 (5/06) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】国学院大に勝利し、ベスト8進出! (5/06) - 競走部
【グランプリシリーズ】石塚、伊藤が自己ベスト更新! 関カレに向けて弾みをつける (5/05) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】トーナメント初戦、快勝! (5/05) - バスケットボール部
【関東大学選手権】関東大学選手権が開幕 初戦で埼工大に勝利! (5/05) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】リーグ戦を4位で終える 4年ぶりにインカレ二次予選へ (5/04) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】日女体大にまさかの敗戦、課題が残る試合に (5/04) - 競走部
【グランプリシリーズ】三浦がPB更新!それぞれが実りあるレースに (5/04) - 庭球部
【早慶対抗試合】宿敵・慶大に快勝! 今後に向けて弾みつける(早慶対抗試合/男子) (5/03) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】春季リーグ、黒星スタート (5/03) - ヨット部
【関東学生春季選手権】女子インカレ 日大に届かず悔しさの残る2位 (5/03) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】追い上げを見せるも及ばず、国士館大に敗戦 (5/03) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】早大らしいハンドボールを貫き順大に勝利 2連勝を飾る! (5/03) - 庭球部
【早慶対抗試合】無念の完敗…リーグ戦、王座でのリベンジ誓う(早慶対抗試合/女子) (5/03) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】拙攻に泣き零封負け 優勝は絶望的に/法大3回戦 (5/03) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】あとアウト1つからサヨナラ負け 勝ち点獲得ならず/法大3回戦 (5/02) - 卓球部
【関東学生新人選手権】各種目で好成績 男子単では浜田が決勝進出 (5/02) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】先発加藤が「ワセダのエース」へ圧巻の完封劇 打線も終盤に東大を突き放し先勝!/東大3回戦 (5/02) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】トーナメント進出を逃すも富士通に勝利! 収穫の多い一戦に (5/02) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】優勝遠のく4連敗…リーグ制覇に向け早くも黄信号 (5/02) - 水泳部
【日本選手権】最終日は5人が決勝へ それぞれが収穫と課題を得て日本選手権閉幕/日本選手権4日目 (5/02) - スケート部
【関東大学選手権】東洋大に敗戦も 希望を見出す一戦に (5/02) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】早大らしさを発揮できずパナソニックに無念の敗北 (5/01) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】萩尾の2発で勝負を決めた!法大相手にサヨナラ勝ち/法大2回戦 (5/01) - ラグビー部
【関東大学春季大会】明大に惜敗も、実りある一戦に (5/01) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】また勝ち切れず… 敗戦まであと1球、印出の適時打で引き分けに持ち込む/東大2回戦 (5/01) - 競走部
【早稲田大学競技会】1年生5人がデビュー!山口は13分台をマーク (5/01) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】流れをつかめず 勝負の行方は3回戦へ/法大2回戦 (5/01) - 水泳部
【日本選手権】自己新記録が多数出た日に 200メートル個人メドレーでは松本が存在感示す/日本選手権3日目 (5/01) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】法大に粘り勝ち! 延長戦を制する/法大1回戦 (5/01) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】守護神橋本達ついに打たれる 法大に手痛いサヨナラ負け/法大1回戦 (4/30) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】格上相手に粘り強さをみせ勝利! 自信につながる一戦に (4/30) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】代打森田朝が値千金の勝ち越し打も土壇場で追いつかれ、東大と引き分ける/東大1回戦 (4/30) - 水泳部
【日本選手権】2日目は金星と斎藤が決勝の舞台を踏む/日本選手権2日目 (4/30) - スケート部
【関東大学選手権】明大に敗北 得た学びを次戦へ (4/30) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】新戦力が躍動し、シーソーゲームを制した! (4/29) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】3度のけがを乗り越えて -DF平瀬大 4年目の覚悟- (4/29) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 展望 (4/29) - 競走部
【グランプリシリーズ】鷺がA決勝に進出し7位入賞! 男子は大きく課題が残る結果に (4/29) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】主将の復調が鍵に 勝ち点獲得で流れを作れ/東大戦展望 (4/29) - 水泳部
【日本選手権】日本選手権開幕 初日から3人が決勝へ!/日本選手権1日目 (4/29) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】創部史上最高タイの得点でリーグ戦を締める 弾みをつけいざ王座へ (4/28) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】海風に耐え、2位でリーグ戦を終える 2年ぶり“聖地”帰還へ (4/28) - フェンシング部
【日本学生フェンシングカップ】早大勢が各種目で好成績を残す (4/28) - 弓道部
【明治大学定期戦】明大に惜しくも敗れるが、手応えをつかむ (4/27) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】斎藤組始動。六大戦を優勝で終える (4/26) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】新戦力の活躍が光り、待望の今季初勝利をあげた! (4/26) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】専大に快勝! サーブで得点を量産した (4/26) - スケート部
【関東大学選手権】上位リーグ初戦 流れをつかめず中大に完敗 (4/26) - ワンダーフォーゲル部
【御岳カップ】レースラフティング 世界選手権大会直前! (4/26) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】立教大に快勝! 開幕完封2連勝で調子上向き (4/26) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】流れを引き寄せられず 強敵・東海大に敗戦 (4/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】増居の粘投に打線が応え、立大との天王山を制す/立大3回戦 (4/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投手陣粘投も報われず 拙攻響き優勝遠のく結果に/明大3回戦 (4/25) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】ラストプレーでまさかの失点 手痛いリーグ3連敗 (4/25) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】白鷗大に快勝も、スクラムに課題を残す (4/25) - 漕艇部
【早慶レガッタ】最高です!(小林)/インタビュー集 (4/25) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】田中の熱投及ばず、無念のサヨナラ負け (4/25) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】鷲田副将の満塁弾! 慶大に連勝/慶大2回戦 (4/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】前半のリードを守りきれず引き分け 勝ち点の行方は第3戦へ/立大2回戦 (4/24) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】松木の好返球でゲームセット 待望の今季初白星で望みをつなげる/明大2回戦 (4/24) - 体操部
【全日本個人総合選手権・種目別トライアウト】決勝進出逃すも藤尾が種目別へ望みつなぐ 引退試合の山本は「出し切った」 (4/24) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】筑波大に力負け 開幕3連敗を喫す (4/24) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】強豪相手に雪辱果たす! 劇的な決勝点で女王・東女体大に勝利! (4/24) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】全員野球で慶大に先勝! /慶大1回戦 (4/24) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】廣瀬起死回生の3ラン 劇的展開で立大に競り勝つ/立大1回戦 (4/23) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】勝負強さをみせ、大接戦を制した (4/23) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打がかみ合わず開幕3連敗 明大・蒔田に完投許す/明大1回戦 (4/23) - 応援部
【早慶レガッタ】隅田川春の風物詩!伝統の一戦に欠かせない応援を今年も繋ぐ (4/22) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】打線をつなぎ、投打ともに隙のない明大を打ち破れ/明大戦展望 (4/22) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】難敵に食らいつき、優勝へ望みをつなぐ (4/22) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】新戦力が躍動! 王座出場に大きく前進 (4/22) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】まさかの2連敗 投打ともに課題が残る (4/20) - 弓道部
青学大に快勝 見つかった課題は次の「飛躍」へとつなげる! (4/20) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】MF山下が6発! 新体制の門出を快勝で飾る (4/20) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】昨年のリベンジ叶わず 終盤追い上げるも日体大に惜敗 (4/19) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】波に乗れなかった序盤から持ち直し、国際武道大にストレート勝利! (4/19) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】持ち味を発揮するも、日体大に逆転負け (4/19) - 競走部
【ニュース】三浦、稲毛がユニバ代表内定! (4/19) - スケート部
【関東大学選手権】日大と激突 劇的勝利で上位リーグ進出決定! (4/18) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】FW廣澤が圧巻の2得点 今季初勝利で関カレ開幕へ弾み (4/18) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】強豪校に手痛い連敗/東女体大戦、東京富士大戦 (4/18) - 漕艇部
【早慶レガッタ】対校エイト、王者に返り咲く (4/18) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】ブロックが光り、初陣を勝利で飾った! (4/17) - 競走部
【日本学生個人選手権】三浦、菖蒲がタイトル!ユニバ有力に/日本学生個人選手権3日目 (4/17) - ラグビー部
【入部式】決意を新たに、36名が入部を果たす! (4/17) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】今季初ゴールを含む2得点も まさかの逆転負けでリーグ戦2連敗 (4/17) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】勝負所で得点できず 春季リーグ初戦は手痛い敗戦 (4/17) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】強豪・筑波大の牙城を崩せず 春季リーグは黒星スタート (4/16) - 競走部
【日本学生個人選手権】男子100メートルで稲毛が2位!男子400メートル新上も7位入賞/日本学生個人選手権2日目 (4/16) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】佐藤慶、稲垣の完封リレーで春季リーグ戦初戦を白星で飾る (4/16) - 競走部
【日本学生個人選手権】早大勢ユニバ目指すも奮わず/日本学生個人選手権1日目 (4/16) - ソフトボール部
【練習試合】黄金ルーキーが鮮烈デビュー! 春季リーグ戦開幕前の最後の実戦を連勝で締めくくる (4/16) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】白熱の乱打戦を制し、春季リーグ戦初勝利! (4/14) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】関東学生春季リーグ展望 (4/14) - スケート部
【練習試合】力の差があらわに 中大に6点差で敗戦 (4/13) - ソフトボール部
【春季リーグ戦】春季リーグ戦開幕!接戦の末惜しくも敗れる (4/13) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】サーブで連続得点 快勝し次週に向けて弾みをつける (4/13) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】新シーズン開幕!MF築地が2年連続の開幕弾も新体制初陣はドロー (4/11) - 競走部
【早稲田大学競技会】伊藤、箱根予選の標準記録を突破 (4/11) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】立大に連勝で勝ち点獲得! /立大2回戦 (4/11) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】15安打16得点で東大を圧倒! 勝ち点1を獲得し、連覇に向け好発進/東大2回戦 (4/10) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】先発・加藤が好投するも、あと1歩及ばず・・・ 痛恨の開幕カード2連敗/法大2回戦 (4/10) - ラグビー部
【7人制】シーズン開幕! 若手が躍動し、春シーズンに向けて収穫のある大会に (4/10) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】いまだ無得点…粘り強い守備を見せるも2失点で今季リーグ戦初黒星 (4/10) - 競走部
【東京六大学対校】伝統の六大学、今年は男女ともに2位 個人の活躍は光る大会に (4/10) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打かみ合い立大に快勝! /立大1回戦 (4/10) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】終盤まで苦戦も突き放す 勝ち点獲得に王手/東大1回戦 (4/09) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】春季リーグ戦開幕 宇都宮大にストレート勝ち (4/09) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】剛腕篠木の前に9回14三振 打線振るわず開幕黒星スタート/法大1回戦 (4/09) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】2年ぶりの勝ち点制に 『一球入魂』の精神を胸に法大に挑む/法大戦展望 (4/08) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打に振るわず勝ち点を落とす/明大3回戦 (4/06) - 馬術部
【東京六大学競技大会】ついに叶えた悲願の総合優勝! 新体制の好調続く (4/06) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】反撃及ばず悔しい敗戦 /明大2回戦 (4/05) - スケート部
【練習試合】東洋大に敗北 公式戦に向け調整へ (4/05) - 水泳部
【第30回東京六大学春季対抗戦】新入生加入後初戦で好記録続出!実り多き大会に (4/04) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】『頂』へ向けてリーグ戦開幕 攻撃を重ねるも得点奪えず引き分けスタート (4/04) - 野球部
【春季オープン戦】伊藤樹が好投するも救援陣が粘れず 課題と収穫を手にリーグ戦へ/日本製鉄かずさマジック (4/03) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】リーグ戦開幕! 初戦を勝利で飾る! /明大1回戦 (4/03) - 野球部
【春季オープン戦】投打が噛み合い2連勝! リーグ戦へ向け視界良好/東京国際大戦 (4/02) - 野球部
【春季オープン戦】神宮大会覇者に10安打9得点の大勝! リーグ戦へ弾みをつける/中央学院大戦 (4/01) - スケート部
【練習試合】初の練習試合 法大に3点差で敗戦 (4/01) - 野球部
【社会人対抗戦】投手陣が踏ん張れず大量失点 社会人対抗戦は大敗に終わる/明治安田生命戦 (3/26) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】ア式蹴球部卒業記念特集 第5回 FW加藤拓己『新たな“加藤拓己”で』 (3/26) - ア式蹴球部
【ア女卒業記念特集】ア式蹴球部女子卒業記念特集 關陽南子『悔しさと納得の4年間 關が大学で得たもの』 (3/26) - 競走部
【早稲田大学競技会】伊藤と菖蒲が調子の良さをうかがわせる 草野も自己ベストを更新! (3/25) - ア式蹴球部
【ア女卒業記念特集】ア式蹴球部女子卒業記念特集 山下夏季『選手にも負けない勝負への思い 主務が手にした大学日本一』 (3/25) - アーチェリー部
【ニュース】園田がデンソーソリューションと学生アーチャー初のスポンサー契約を締結! (3/25) - ア式蹴球部
【ア女卒業記念特集】ア式蹴球部女子卒業記念特集 金城実希『探究し続けた専門性 選手に寄り添うトレーナーを目指して』 (3/24) - ア式蹴球部
【ア女卒業記念特集】ア式蹴球部女子卒業記念特集 安住伊代『笑顔のトレーナー 選手を支え、ア女に尽くした4年間』 (3/24) - 野球部
【春季オープン戦】投打ともにいい所なく オープン戦初の完封負け/筑波大戦 (3/24) - スケート部
【WASEDA ON ICE】唯一無二のアイスショーがつないだ部員18人/配信に映らなかったWASEDA ON ICE (3/22) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】新チーム初の大会で全勝優勝 (3/22) - 競走部
【早稲田大学競技会】好記録連発!本格的なシーズンに向け調整 (3/21) - ラグビー部
【招待試合】石川県選抜に勝利! 卒部選手は有終の美を飾る (3/21) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】法大戦、東大戦ともに快勝し、今大会3勝目を挙げた (3/21) - ア式蹴球部
【第36回デンソーカップチャレンジサッカー】MF山下ら選出の関東選抜B 1点を守り切りデンチャレ優勝! デンソーカップ最終日 (3/20) - ア式蹴球部
【第36回デンソーカップチャレンジサッカー】MF安斎が「古巣・日本高校選抜」相手に得点など デンソーカップ3日目 (3/20) - ア式蹴球部
【第36回デンソーカップチャレンジサッカー】DF森とGKヒルがフル出場もドローゲームに デンソーカップ2日目 (3/20) - ア式蹴球部
【第36回デンソーカップチャレンジサッカー】初日から早大勢が躍動! デンソーカップ1日目 (3/20) - 航空部
【全日本学生競技大会】最終日に逆転狙うも無念のノーコンテスト (3/20) - 野球部
【春季オープン戦】代打松木の適時打で強豪・日大に逆転勝ち/日大戦 (3/19) - 野球部
【春季オープン戦】救援陣無安打リレーも 打線が奮わず敗戦/城西大戦 (3/17) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】山本組始動。六大戦を準優勝で終える (3/17) - スケート部
【WASEDA ON ICE】WASEDA ON ICEで部員集結! 石塚、佐々木は幸せかみしめ最後の演技 (3/16) - 野球部
【春季オープン戦】チャンスであと一本が出ず 流れをつかみきれず敗戦/エイジェック戦 (3/15) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】好機であと一本が出ず 法大に敗れ、関東大会は2回戦敗退/第2回戦 法大戦 (3/15) - 野球部
【春季オープン戦】中川決めた満塁弾! 都市対抗の覇者に勝利/東京ガス戦 (3/14) - 競走部
【日本学生ハーフマラソン選手権】一定の収穫得るも、予選会に向けて課題の残る結果に (3/13) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】筑波大に辛勝! 2回戦へ駒を進める/第1回戦 筑波大戦 (3/13) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】ア式蹴球部卒業記念特集 第4回 MF小林将也『目の前にある活動を全力で』 (3/12) - 野球部
【春季オープン戦】土壇場で吉納の2ランが飛び出し引き分ける/國學院大戦 (3/10) - スケート部
【東西私立フィギュアスケート競技会】早大生5名がそれぞれの魅力を活かす滑り! (3/09) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】強豪・大東大に完敗 2回戦で閉幕 (3/07) - 野球部
【春季オープン戦】吉納に本塁打が飛び出すも 打線がつながらず力負け/青学大戦 (3/06) - 競走部
【早稲田大学競技会】トラックシーズン開幕!おのおのが調子を確認 (3/06) - バスケットボール部
【関東大学新人戦】法大に1点差で勝利し、初戦突破! (3/05) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】ア式蹴球部卒業記念特集 第3回 DF松浦一貴『姫路から決意の上京 ア式で見つけた自分らしさ』 (3/04) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】ア式蹴球部卒業記念特集 第2回 GK公文翔『叩き上げGKの苦悩と躍進』 (3/01) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】ア式蹴球部卒業記念特集 第1回 FW杉田将宏『4年間という時間』 (2/27) - スケート部
【バレンタインカップ】チームメイトの応援を胸に、総勢6名が演技 (2/23) - 競走部
【番記者の目】自信と悔しさをばねにさらなる高みへ 3年目は3000メートル障害で世界の舞台を /菖蒲敦司 (2/13) - ラグビー部
【ニュース】新体制発表! 新主将には相良が就任 (2/07) - ラグビー部
【ニュース】長田組完結 最後は笑顔で (2/07) - スケート部
【国民体育大会冬季大会】東京代表石塚が国体で現役最後の公式戦 小室、廣田も県代表として戦う (2/05) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】部員全員が出場したインカレ 大会新記録を残した伊藤主将をはじめ皆が収穫と課題を見つける大会に (1/12) - スケート部
【早慶アイスホッケー定期戦】佐々木 華やかな演技でエールを送る (1/12) - スケート部
【早慶定期戦】早慶戦、思い出の詰まった東伏見で勝利を飾る (1/12) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権大会】5、6級男子で廣田が1位、団体優勝!石塚は充実のラストインカレ/インカレ5、6級・7、8級男子 (1/10) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権大会】3級女子で土屋が2位!千葉は初のインカレで20位/インカレ3級・6級女子 (1/10) - ア式蹴球部
【ニュース】MF蔵田あかりのニッパツ横浜FCシーガルズ来季加入が決定! (1/10) - ア式蹴球部
【ニュース】MF並木千夏のオルカ鴨川FC来季加入が決定! (1/10) - ア式蹴球部
【第30回全日本大学女子選手権】「楽しむためにどうしたらいいのか、後輩たちは突き詰めてやっていってほしい」(加藤)/インカレ優勝コメント集 (1/07) - ア式蹴球部
【第30回全日本大学女子選手権】苦難乗り越えインカレ制覇! ア女史上初の無失点優勝達成! (1/07) - ア式蹴球部
【第30回全日本大学女子選手権】「ア女30周年という記念の年に、歴史に名を残したい」(加藤)/インカレ決勝前日コメント集 (1/05) - 少林寺拳法部
【全日本学生大会】総合優勝には届かず、後輩に期待 (1/05) - ア式蹴球部
【第30回全日本大学女子選手権】FW吉野のヘディングで、悲願の『冠』まであと1勝! (1/05) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】「ショックで言葉が見つからない」(中谷)/箱根コメント集 (1/03) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】まさか…総合13位で3年ぶりにシード逃す/箱根復路 (1/03) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】逆襲のため前だけ向いて駆け抜けろ/箱根駅伝展望<復路編> (1/02) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】1区からの出遅れ挽回できず 往路を11位で終える/箱根往路 (1/02) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】メンバー紹介/第98回箱根駅伝 (1/02) - 応援部
【箱根駅伝】箱根駅伝 画面越しで想いを伝える (1/02) - 応援部
【箱根駅伝激励会】箱根に、競走部に、エールを届ける! (1/01) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】悲願の総合優勝に向けてまずは往路優勝を/箱根駅伝展望<往路編> (1/01)