早稲田スポーツ新聞会 記事一覧
- ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】国士舘大に完敗 春季リーグを5位で終える (5/30) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】拙攻響き完封負け 春季リーグ戦を4位で終える/慶大3回戦 (5/30) - ア式蹴球部
【関東大学サッカーリーグ戦】首位・日体大を撃破! 駒沢の虎の子の1点を守り切り、リーグ戦2連勝、2位浮上を果たす (5/30) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】一丸となって臨んだ最終戦 国士舘大と引き分けるも「チームとして成長」 (5/29) - ソフトボール部
【全日本総合選手権大会東京都予選会】高に本塁打が飛び出すも強打の日体大に逆転負け (5/29) - 空手部
【関東学生空手道選手権大会】躍進!時田がベスト4で全日本へ駒を進める (5/29) - ア式蹴球部
【第29回関東女子リーグ】2節連続ウノゼロ勝利! 公式戦4戦で8得点無失点と好調維持 (5/29) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】またも投手陣が崩壊 歴史的大敗を喫す/慶大2回戦 (5/28) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】追い上げも届かず、九州共立大に敗戦 (5/28) - 応援部
【早慶レガッタ】悔しい結果に終わるも、4年ぶりに観客と盛り上がる! 早慶レガッタ応援 (5/28) - 応援部
【新歓活動】新入生に吹奏楽団の魅力を発信! 今年もSpring Concertを開催 (5/28) - ア式蹴球部
【第37回関東大学女子リーグ】前半でスーパーゴール3発!! 勢い乗って強豪対戦続く6月へ (5/28) - 応援部
【新歓活動】新歓の夜は新歓ステージ! 1時間以上にわたり応援部の魅力を届けた (5/28) - 応援部
【新歓活動】史上初の新歓パレード! 心を一つに『紺碧の空』、校歌を斉唱 (5/28) - 応援部
【新歓活動】数多くの学生を魅了! 10号館前で新歓ライブを開催 (5/28) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】代打・島川に値千金の決勝3ランが飛び出す! 劇的勝利で明日の第2戦へ/慶大1回戦 (5/27) - ラグビー部
【ニュース】U20日本代表がニュージーランド学生代表に勝利!/U20日本代表対ニュージーランド学生代表 試合後コメント集 (5/27) - 剣道部
【関東学生女子選手権】中原が全日本個人出場権をつかむ (5/25) - スケート部
【関東大学選手権】欲しい1点が取れず、中大に3点差で敗北 (5/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】V逸も… 宿敵相手に意地の勝利を刻め/慶大戦展望 (5/25) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】初戦のリベンジかなわず 東海大に再び完敗 (5/23) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】前半はリードも… 無念の逆転負けで春季リーグ4位に (5/23) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】「堅守速攻」で日大に完勝! 下級生の活躍光る (5/23) - 米式蹴球部
【春季オープン戦】立大に惜敗 終盤に逆転も粘り切れず (5/22) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】一時リードするものの、武蔵大にペースを奪われ敗戦 (5/22) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】筑波大の猛攻を抑え切れず、最終順位5位で閉幕 (5/22) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】最終戦、中大に涙の惜敗 全勝優勝は阻まれるも1位で春を終える (5/22) - ア式蹴球部
【第37回関東大学女子リーグ】土日連戦で初の連勝! ”ゴラッソ”3発で貫録勝ち!! (5/22) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】終盤にタマリバの猛攻を防げず、逆転負け (5/22) - 競走部
【グランプリシリーズ】ユニバ代表の二人が世界を体感! 実力者相手に充実のレースを展開 (5/22) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】東洋大Bに快勝 セットプレーに自信をつける一戦に (5/22) - レスリング部
【東日本学生リーグ戦】7年ぶりのリーグ戦表彰台! 大盛り上がりの3日間に (5/22) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】首位・中大との最終戦に敗れ、5位でリーグ戦閉幕 (5/21) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】あと1勝が遠く、日体大に悔しい逆転負け (5/21) - ラグビー部
【関東大学春季大会】「ブレイクダウンで激しく」(岡﨑)をテーマに 48ー26で東洋大に勝利! (5/21) - ア式蹴球部
【第29回関東女子リーグ】MF崎岡のPK弾で強豪撃破! 今季関東リーグ初勝利!! (5/21) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】強豪相手に力を見せるも及ばず。首位筑波大に敗戦 (5/21) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】フルセットの激闘を制す チーム力で法大を撃破 (5/21) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】終盤追い上げられるも、デュースに持ち込ませず東海大に勝利! (5/21) - 競走部
【早大競技会】日野が2戦連続で自己新! 5000メートルには11人が出場 (5/21) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】「絶対に落とせない試合」 あと一歩及ばず (5/21) - 射撃部
【試合結果】関東学生選手権春季大会 女子団体総合5位に、男子は総合7位 (5/20) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】強敵の壁は厚く、王座への道を逃す/明大3回戦 (5/20) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男子エペが入替戦に勝利し、早大は全種目で一部残留! (5/20) - 競走部
【関東学生対校選手権】関カレコメント集/男子短・中距離・投擲 (5/19) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 東洋大戦展望 (5/19) - 剣道部
【関東学生選手権】門田が全日本個人出場権をつかむ (5/18) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】僅差を守りきり勝利!好敵手・慶大を下し、リーグ戦初白星 (5/18) - 競走部
【関東学生対校選手権】関カレコメント集/女子 (5/18) - ソフトボール部
【全日本総合選手権大会東京都予選会】八角が上々の公式戦デビュー 全総東京都予選会を白星発進 (5/18) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】無念の最終戦 惜しくも届かなかった勝利 (5/17) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】「いい仲間に巡り合えて良かった」(柿沼主将)/4年生コメント集 (5/17) - 相撲部
【東日本学生相撲新人選手権大会】猪原が新人戦で39年ぶりの準優勝! 内田も敢闘賞 (5/17) - 競走部
【関東学生対校選手権】関カレコメント集/長距離 (5/17) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】早稲田女子ハンドボール部史上2度目の快挙 山本の劇的同点弾で上位リーグ進出! (5/16) - ラクロス部
【早慶定期戦】攻守で圧倒され、慶大に完敗 昨年のリベンジならず (5/16) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】得意な立大から連勝で勝ち点獲得 良い流れで早慶戦へ (5/16) - ラクロス部
【早慶定期戦】終盤に追い上げを見せるも、4年ぶりの悲願ならず (5/16) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男子サーブルは4位、女子エペは5位 一部リーグ死守に蓮井「ほっとしています」 (5/16) - 米式蹴球部
【長浜ひょうたんボウル】春の東西エンジ対決 善戦するも一歩及ばず (5/16) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選】日体大に完封負けを喫し、準決勝敗退に終わる (5/15) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】専大にストレート勝利 無傷の首位独走で最終週へ! (5/15) - 競走部
【関東学生対校選手権】熱戦の関東インカレ 男子トラック優勝!/関カレ3、4日目 (5/15) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】終盤に一矢報いるも力負け 春季リーグは3位決定戦へ (5/15) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】後半追い上げるも、両者一歩も譲らず立大にドロー (5/15) - ア式蹴球部
【第29回関東女子リーグ】終盤にまさかの3失点… 逆転敗戦で関東リーグ初勝利は次節にお預け (5/15) - ア式蹴球部
【関東大学サッカーリーグ戦】3戦ぶりの勝ち点3獲得!リーグ前半戦の天王山に向けて弾みをつける (5/15) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打がかみ合い、勝ち点獲得に大きく前進/立大2回戦 (5/15) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】追い上げ及ばず悔しい敗戦 明大の胴上げを阻止できず/明大2回戦 (5/14) - ラグビー部
【関東大学春季大会】熊本の地で早明戦 修正力に課題を残し悔しい敗北 (5/14) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選】タイブレークの末サヨナラ勝ち! 2連勝で準決勝に進出 (5/14) - スケート部
【関東大学選手権】今季初戦 東海大に大差をつけて白星発進 (5/14) - ア式蹴球部
【第37回関東大学女子リーグ】後半の反撃実らず 関カレ上位対決は2失点完敗 (5/14) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】絶対王者日体大を前に、3Pで力尽きる (5/14) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】筑波大にストレート勝利! 全勝対決を制す (5/14) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投手陣が崩れ15失点の大敗 明大が優勝王手に/明大1回戦 (5/13) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】9回に同点タイムリー 土壇場で引き分けに持ち込む/立大1回戦 (5/13) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】終盤粘り切れず敗戦 悔しさを糧にして最終戦へ (5/13) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】前半戦を勝利で終えるも、『打倒明治』には一歩届かず (5/13) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】前大会王者の専大に屈すも、果敢な姿勢でチームプレー発揮! (5/13) - 競走部
【関東学生対校選手権】躍動の前半戦 男子対校得点は現在トップ/関カレ1、2日目 (5/13) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】東洋大、日大に連勝! それぞれが接戦で勝負強さを発揮 (5/12) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 明大戦展望 (5/12) - 庭球部
【関東学生トーナメント】春関4日目 中盤に突入 (5/12) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】チーム一丸となり2連勝! 優勝に向け一歩前進 (5/11) - 相撲部
【全国選抜大学相撲宇佐大会】栗田が個人4位!団体は11位で予選突破ならず (5/11) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】一転窮地の早大 カード勝利で明大優勝を阻止できるか/明大戦展望 (5/11) - 自転車部
石田唯と大蔵が優勝! 男女ともに好成績 (5/11) - 卓球部
【関東学生新人選手権】徳田が新人戦シングルスで優勝 単複2冠を果たした! (5/11) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】春季リーグ戦開幕 日大に昨年度のリベンジならず (5/11) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】春季リーグ戦初戦は、東京富士大に惜敗 (5/10) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】女子フルーレが「上出来」の3位!男子フルーレも4位で1部残留を果たす (5/10) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】最終回に勝利がスルリ 勝ち点落とす痛い敗戦/法大4回戦 (5/10) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】執念で1セット取るもあと一歩及ばず (5/10) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】チーム力でつかんだ1位! 1部残留で次代にバトンをつなぐ (5/10) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】白熱の投手戦は両者譲らず引き分け 勝ち点の行方は第4戦へ/法大3回戦 (5/09) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】接戦をものにできず 国士舘大に悔しい敗戦 (5/09) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】4年ぶりに観客が帰ってきた!強豪を相手に、初戦は黒星発進 (5/09) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】フルセットにもつれこむ激闘の末、日体大に勝利! (5/09) - 競走部
【グランプリシリーズ】雨のなかの木南記念 関カレに向け収穫を得る (5/09) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】昨年インカレ王者・中大に完敗 2連敗を喫す (5/09) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】チームの課題を克服し、慶大に完封勝利/慶大2回戦 (5/09) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】終盤に追い上げるも及ばず 今季初黒星を喫する/法大2回戦 (5/08) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】セットプレーと規律に課題が見え、東海大Cに敗北 (5/08) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】奮闘及ばず絶対王者に完敗 プール戦2位でリーグ4強入り (5/07) - ラクロス部
【新人戦あすなろカップ】劇的勝利で予選ブロックを突破するも、準々決勝ではドロー率に泣く (5/07) - ラグビー部
【関東大学春季大会】11年ぶりに関東大学春季大会で東海大に勝利! (5/07) - バスケットボール部
【関東大学選手権】大東大にあと一歩及ばず敗戦 今大会を6位で終える (5/07) - ア式蹴球部
【第37回関東大学女子リーグ】90分間、終始圧倒。 副将コンビのアベック弾で今季初連勝!! (5/07) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】逆転のチャンスをものにできず、山梨学院大に敗戦 (5/07) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】決定力に欠け、法大にまさかの敗戦 連勝は3でストップ (5/07) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】疲労を感じさせない圧倒的な攻撃力で慶大に快勝! (5/07) - バスケットボール部
【関東大学選手権】終始リードし続けて関東学院大に大差で勝利! (5/06) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】ストレート負けも手ごたえを感じた一戦 (5/06) - 水泳部
【六大学合同練習会】リーグ戦に向け弾みをつける (5/06) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】日女体大に手堅く勝利 リーグ戦3連勝を飾った! (5/06) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】関東大学春季大会初戦へ弾みをつける一勝!/東海大B戦 試合後コメント集 (5/06) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】剛腕・篠木を攻略! 投手戦をモノにする/法大1回戦 (5/06) - 競走部
【グランプリシリーズ】石塚が1万メートルに続き、5000メートルでも自己新!/ゴールデンゲームズinのべおか (5/05) - バスケットボール部
【関東大学選手権】延長戦の末、日大に惜しくも敗戦 (5/05) - 空手部
【東日本大学空手道選手権大会】悔しくも一回戦敗退 おのおのが課題を見つける (5/05) - ラクロス部
【新人戦あすなろステージ】合同チームに力負けでまさかの予選敗退 (5/05) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 展望 (5/05) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】点差を守りきり江戸川大に勝利、ベスト8進出! (5/05) - バスケットボール部
【関東大学選手権】山梨学院大に粘り勝ちしベスト8進出! (5/05) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】好調打線で強力投手陣を攻略せよ/法大戦展望 (5/04) - 相撲部
【全日本選抜宇和島大会】悔しい結果に終わるも、次戦へ前向き (5/04) - 競走部
【グランプリシリーズ】今年も好記録連発!関カレに向け大きな弾みに (5/04) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】日大に大差で勝利し今シーズン白星発進! (5/04) - スケート部
【練習試合】高麗大の速いスピードを前に4点差で敗北 (5/03) - 庭球部
【関東学生トーナメント】4年生ペアを1年生ペアが撃破! 9人、5組が次戦に進んだ (5/03) - 庭球部
【関東学生トーナメント】春関2日目 早大選手の勢い止まらず (5/03) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】「粘り強さ」発揮できず、苦しいストレート負け (5/03) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】最終戦で富士通に快勝! グループ3位で大会を終える (5/03) - バスケットボール部
【関東大学選手権】関東大学選手権が開幕 初戦は桐蔭横浜大に快勝! (5/03) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】V1強豪パナソニックからセットを奪取するも敗戦 グループ戦突破はならず (5/02) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】日体大に粘り勝ちで春季リーグ3連勝! (5/02) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】宿敵撃破!! リーグ開幕戦を快勝で飾る! (5/02) - 庭球部
【関東学生トーナメント】新しくなった有明で春関開幕! 男子単2人、女子単6人、男子複2組が2回戦へ (5/02) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】日体大の猛追振り切り 春季リーグ2連勝! (5/01) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】谷村の初づくしの大活躍で勝ち点獲得/東大2回戦 (5/01) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】「いつも通り」を発揮できず、ジェイテクトに悔しいストレート負け (5/01) - 水泳部
【東京六大学春季対抗戦】女子が10年ぶりの総合優勝! 男子は3位も、記録ラッシュ (5/01) - ア式蹴球部
【第29回関東女子リーグ】20本超のシュート乱れ飛ぶも勝ち越しならず 強豪対決は痛み分け (5/01) - 卓球部
【関東学生新人選手権】磯村・徳田組、堂々の男子複V! 今季初の公式戦で下級生が力を見せた (5/01) - ア式蹴球部
【関東大学サッカーリーグ戦】内容では相手を上回るも ゴール前での精度を欠き今季初黒星を喫する (4/30) - 競走部
【早大競技会】日野、草野が自己ベスト更新! おのおのが現状を確認 (4/30) - ア式蹴球部
【第37回関東大学女子リーグ】敵地で今季初勝利!! MF笠原の一撃で難敵・東京国際大沈める (4/30) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】接戦の末、東女体大に劇的勝利!今季初白星を挙げる (4/30) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】敬愛大に完敗 見えた課題を糧に前へ (4/29) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】打線が奮起し快勝 廣瀬は今季3号をマーク/東大1回戦 (4/29) - フェンシング部
【日本学生フェンシング・カップ】中本が準優勝、山崎がケガを抱えながら4位!新戦力が躍動し、早大に追い風吹く (4/29) - 競走部
【日本体育大学長距離競技会】快挙! 石塚が27分台! (4/26) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】打線止まらず16得点 春季リーグ戦を準優勝で終える (4/26) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】フルセットまで粘るも、流れを取り戻せず惜敗 (4/26) - フェンシング部
【日本学生フェンシング・カップ】蓮井が6位、田中と佐藤も大健闘し全日本選手権の出場権獲得! (4/26) - 競走部
【日本学生個人選手権】学生個人コメント集/日本学生個人選手権 (4/25) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】昨年のリベンジ果たす 明大破り2連勝! (4/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】10回に痛恨の被弾 4回戦までの激闘も勝ち点を逃す/明大4回戦 (4/25) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】明大にストレート勝利! 勢いをつけ後半戦へ (4/25) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】得点を伸ばすも王座出場に及ばず、リーグ入れ替え戦へ (4/25) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】優勝は逃すも、2位で王座出場権を獲得! (4/25) - 競走部
【日本学生個人選手権】井上、西裕、菖蒲がユニバ代表に!/日本学生個人選手権 (4/25) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】健闘するも一歩及ばず 筑波大に逆転負け (4/24) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】驚異の16得点! 立大を攻守で圧倒 (4/24) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】最終回に追い上げるも惜敗 準優勝で春季リーグ戦を終える (4/24) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】明大投手陣を攻略 次戦へ望みをつなげる/明大3回戦 (4/24) - フェンシング部
【日本学生フェンシング・カップ】森多が13位、ダグラスが27位と悔しい結果に (4/24) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】『ゲインラインバトル』を制し、早大CDが白鷗大Bに勝利! (4/24) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】白鷗大Aに勝利するも、ファーストプレーに課題を残す (4/24) - ア式蹴球部
【第29回関東女子リーグ】最終盤にMF淀川がチーム初得点も ホーム東伏見で力負け (4/24) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】廣瀬に本塁打が飛び出すも明大投手陣を攻略できず痛い敗北/明大2回戦 (4/23) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】強力打線が終盤に爆発 連日の大勝で立大撃破/立大2回戦 (4/23) - ア式蹴球部
【第37回関東大学女子リーグ】関カレ開幕! 2週連続スコアレスも安定感ある滑り出しに (4/23) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】一年生が躍動! 中盤以降持ち直し、今季初勝利を飾る (4/23) - ラグビー部
【定期戦】韓国から高麗大が来日! 早大が88得点を挙げ快勝 (4/22) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】昨年の女王・東海大に完敗 開幕戦は黒星発進 (4/22) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】チームの力で順大にストレート勝利を飾った (4/22) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】打線が4本塁打の大暴れ! エース・加藤も安定の投球で勝ち点獲得に王手/立大1回戦 (4/22) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】先発・外丸が好投も打線が沈黙 激しい投手戦は引き分けに終わる/明大1回戦 (4/22) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】無敗同士の直接対決 強豪・日体大に完敗 (4/22) - ア式蹴球部
【ニュース】MF安斎颯馬が堂々のJ1・FC東京デビュー! 右サイドバックとしてフル出場し確かな存在感を示す (4/20) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打のかみ合う好調ナイン 勝ち点奪取で優勝街道を突き進め/立大戦展望 (4/20) - 漕艇部
【早慶レガッタ】4年ぶりの有観客開催! 対校エイト、宿敵に悔しい敗戦 (4/19) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】実力を出し切れず悔しい10位。次戦での巻き返しを誓う (4/19) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】試合中断のハプニングも、安定感が光り2位入賞! 王座出場に大きく近づく (4/19) - ア式蹴球部
【関東大学サッカーリーグ戦】連勝同士の対決はドロー決着 開幕からの連勝は止まるも実りある勝ち点1獲得 (4/18) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】春リーグ開幕戦、黒星スタート/駿河台大1回戦 (4/18) - 弓道部
【明治大学定期戦】明大に力の差を見せられるが、目標の日本一に向けて成長を誓う (4/18) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】昨春王者・筑波大から今季初白星奪取! (4/18) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】鮮やかなプレーで東京学芸大に快勝! (4/18) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】粘りの投球で完封勝利!投手戦を制す (4/17) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】13安打14得点の猛攻! 最初のカードで勝ち点を獲得/東大2回戦 (4/17) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】春季リーグ戦無傷の4連勝!優勝に王手 (4/17) - 空手部
【東京六大学】新体制初の大会 次戦に向け調整を図る (4/17) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】攻撃陣が躍動! 2桁得点で東大を降す (4/17) - ボクシング部
【文京区大会】後藤と鍜治がポイント勝ち! シーズン初戦を好結果で終える (4/17) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】エース・加藤が9回1失点の好投 大事なリーグ戦初戦で快勝を収める!/東大1回戦 (4/16) - ラグビー部
【入部式】新入部員39名が新たなスタートをきる! (4/16) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】終盤猛追も届かず、黒星スタート (4/16) - ア式蹴球部
【第29回関東女子リーグ】新シーズンが開幕! 主導権握るも攻めあぐねスコアレスに終わる (4/16) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】自分たちのペースに持ち込み、駒大にストレート勝利! (4/15) - 水泳部
【日本選手権】今牧が日本選手権最後のレース 世界選手権には二人が代表選出!/大会6日目 (4/15) - ハンドボール部
関東学生春季リーグ展望 (4/14) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】好調投手陣が鍵か 賜杯奪還へ好スタートを/東大戦展望 (4/13) - ア式蹴球部
【Jリーグ内定者特集】3年4月という異例の早さでのプロ内定。なぜMF安斎颯馬はJ1・FC東京への内定をここまで早くつかみ取れたのか (4/12) - ア式蹴球部
【ニュース】MF安斎颯馬のFC東京への2025シーズン加入が内定! (4/12) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】終盤に勝ち越しを許し、勝ち点獲得ならず/法大3回戦 (4/11) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】吉澤に本塁打が飛び出しリーグ戦2連勝! (4/10) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】明大に快勝! 花井が驚異の5得点を挙げる (4/10) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】打線爆発! リーグ戦初日を2連勝で飾る (4/10) - ア式蹴球部
【関東大学サッカーリーグ戦】兵藤早稲田開幕2連勝! 苦しみながらも勝ち点3を手にする (4/10) - ラグビー部
【7人制】チームの応援を力に CONSOLATIONトーナメント準優勝 (4/09) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】劇的本塁打で今季初勝利 勝負は第3戦へ/法大2回戦 (4/09) - 野球部
【春季オープン戦】5人の投手リレーにより接戦を制す/日大戦 (4/09) - 競走部
【金栗記念選抜中長距離大会】山口が自己新! 菖蒲、伊藤大志も実りの多いレースに (4/09) - 水泳部
【日本選手権】須田が決勝進出も、悔しさの残る結果に/大会5日目 (4/09) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】春リーグ開幕! 新戦力が躍動し白星発進 (4/09) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】春季リーグ戦開幕!打線つながり快勝スタート (4/08) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】守備の乱れから失点を重ね大敗/法大1回戦 (4/08) - 水泳部
【日本選手権】村上汰が二度の自己新 4人がB決勝へ/大会4日目 (4/08) - 水泳部
【日本選手権】2人の決勝進出者は目標のベストに及ばずも、最多6人が予選通過/大会3日目 (4/07) - 水泳部
【日本選手権】連日の表彰台! 田中が自己ベストで3位、松本も4位健闘/大会2日目 (4/06) - 水泳部
【日本選手権】日本選手権開幕! 松本は3位で惜しくも代表入りならず (4/05) - 競走部
【東京六大学対校】10年ぶり国立で開催の六大学 男子は総合2位、女子は総合優勝! (4/05) - 競走部
【東京六大学対校】六大学コメント集 (4/05) - バレーボール部
現役激励! ひとりひとりにユニフォームが手渡される (4/04) - ア式蹴球部
【関東大学サッカーリーグ戦】兵藤早稲田公式戦初勝利!1部昇格に向け、幸先の良いスタートを切る (4/03) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】法大にまさかの力負け 優勝は厳しい状況に (4/02) - 野球部
【春季オープン戦】エース加藤が貫禄の投球 執念の引き分け/中央学院大戦 (4/02) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】優勝打ち砕かれる 日大にコールド負けで関東大会は準決勝敗退/準決勝 日大戦 (4/02) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】3戦連続で延長戦を制す! ベスト4入り達成で準決勝は日大と対戦へ/準々決勝 東洋大戦 (4/02) - フェンシング部
【早立戦】3年ぶりの早立戦 早大が全勝で今シーズン好発進 (4/01) - 野球部
【春季オープン戦】最終回の粘りでサヨナラ勝ち/城西国際大戦 (4/01) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】後藤若葉#3『もう一度なでしこのユニフォームを着るために』 (3/31) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】後藤若葉#2『主将・後藤若葉はア女に何をもたらすか』 (3/30) - 野球部
【春季オープン戦】守備でのミスが響き敗戦/Honda戦 (3/29) - 自動車部
【全関東学生運転競技選手権】男子団体が準優勝!!小林が女子貨物で個人優勝 (3/29) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】後藤若葉#1『離脱期間は8カ月、出場時間は65分』 (3/29) - その他
2022年度体育表彰式 早大を代表する選手が表彰受ける (3/28) - 野球部
【第50回社会人対抗戦】投手陣乱調で流れつかめず 社会人相手に大敗 (3/27) - 競走部
【TOKOROZAWAゲームズSpring 2023】多数の選手が出場! 六大学に向けて弾みをつける/TOKOROZAWAゲームズ2日目 (3/27) - 競走部
【TOKOROZAWAゲームズSpring 2023】山口が3000メートルで7分台!石塚、菖蒲も粘りの走りを見せる/TOKOROZAWAゲームズ1日目 (3/26) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 最終回 主務平田陸人『ア式の主務になるということ』 (3/25) - 馬術部
【東京六大学競技大会】それぞれが奮闘し2位入賞! 新体制に弾みをつける (3/23) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第5回 島崎元『自分のために、仲間のために』 (3/23) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】後半に差をつけて明大に勝利! 今大会を準優勝で終える (3/23) - 野球部
【早同定期戦復活第10戦】投手陣が完封リレーも1点が遠い試合に (3/21) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第4回 吉岡直輝『ア式に全てを捧げて』 (3/21) - 野球部
【浦添キャンプ】浦添キャンプリポート~コメント編~ (3/20) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】宿敵慶大を倒し、白星発進! (3/20) - 競走部
【関東学連春季オープン競技会】清水奈がシーズン初戦で自己記録をマーク!/春季オープン2、3日目 (3/20) - 野球部
【春季オープン戦】シーソーゲームを展開するも惜敗/関大戦 (3/20) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】法大にあと一歩及ばず敗れるも、東大に完勝 (3/20) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】連日の延長戦に勝利! 中央大を撃破しベスト8、準々決勝に進出/第4回戦 中央大戦 (3/20) - 野球部
【浦添キャンプ】浦添キャンプリポート~練習取材編~ (3/19) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】新チーム初の公式戦で2連勝! (3/19) - 競走部
【関東学連春季オープン競技会】短距離シーズン開幕!各々が現状を確認/春季オープン1日目 (3/18) - 航空部
【全日本学生競技大会】全日本学生グライダー競技大会/コメント集 (3/17) - 野球部
【浦添キャンプ】浦添キャンプリポート~オープン戦編②~ (3/17) - 野球部
【浦添キャンプ】浦添キャンプリポート~オープン戦編①~ (3/17) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】延長戦をサヨナラ勝ちで制す! 4回戦は強豪・中央大との対決に/第3回戦 日本体育大戦 (3/17) - 航空部
【全日本学生競技大会】運に恵まれず、涙の全日本 (3/16) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第3回 GK平田周『自分のスタンスで』 (3/16) - ア式蹴球部
【WASEDA ASICS CUP 2023】早稲田大学系列校が東伏見に集合!学校の垣根を超えた交流の機会に (3/16) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】打っては9得点、守っては完封! コールド勝ちで3回戦進出を決める/第2回戦 高崎健康福祉大戦 (3/16) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】シーズン開幕!金井組の初陣は収穫のある大会に (3/14) - 競走部
【日本学生ハーフマラソン選手権】伊福がチーム内トップでゴール! 菅野も自己記録を更新するなど一定の手応えを得る (3/12) - スケート部
【東西私立交流戦】早大勢4人が試合に臨む 高浪はエキシビションでラストダンス (3/07) - ア式蹴球部
【早関定期戦】兵藤早稲田の初陣!黒星スタートも期待の持てる内容に (3/06) - ア式蹴球部
【第37回デンソーカップチャレンジサッカー】山市が大会優秀選手賞を受賞! U20全日本大学選抜は6位、関東選抜Bはまさかの最下位に終わる デンソーカップ・順位決定戦 (3/05) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第2回 トレーナー江田祐基『初志貫徹』 (3/05) - スキー部
【全日本学生選手権】インカレ閉幕 女子は総合優勝! 男子は総合6位 (3/03) - ア式蹴球部
【第37回デンソーカップチャレンジサッカー】早大勢対決はヒル、山市擁するU20全日本大学選抜に軍配! デンソーカップ・グループステージ (3/02) - 自転車部
【明治神宮外苑クリテリウム】選手の中でも結果が分かれることに (3/02) - 競走部
【早大競技会】新チーム初の早大競技会 トラックシーズンへ現状を確認 (3/01) - スケート部
【WASEDA ON ICE】初の有観客開催で観客魅了! 引退生は応援を胸に笑顔の舞 (3/01) - スキー部
【全日本学生選手権】多種目で早大が入賞! 安定した実力光る (2/28) - ア式蹴球部
【関東大学女子サッカー オープニングフェスティバル】WEリーグ強豪と対戦! ア女が学連選抜チームで活躍見せる (2/27) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第1回 DF西尾颯大『勝つことがすべて』 (2/26) - スキー部
【全日本学生選手権】各種目で3人が入賞 明日への弾みをつける (2/25) - ア式蹴球部
【大学女子サッカー地域対抗戦2023】ア女選手、躍動! 大学女子サッカー地域対抗戦3年ぶり開催 (2/24) - 競走部
【延岡西日本マラソン】地元の声援を力に 佐藤が初マラソンで優勝!ー記念ロングインタビュー (2/22) - スケート部
【バレンタインカップ】嶋田がデビュー戦で笑顔 4年生はエキシビションで華やかに演技 (2/22) - 競走部
【青梅マラソン】伊福が6位入賞! その他の選手も設定を上回るタイムでゴール (2/20) - アーチェリー部
【全日本学生室内個人選手権】園田が3位獲得! 実り多き大会に (2/18) - アーチェリー部
【全日本学生室内個人選手権】丸尾が善戦も決勝ラウンド進出ならず (2/18) - スケート部
【関東学生フィギュアスケート選手権】4年生3人が最後の大会に臨む 土屋が3級女子で優勝! (2/15) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】DF船木和夏主将がWEリーグ・ 日テレ東京ヴェルディベレーザに加入決定! 今季ア女からのプロ加入は5人 (2/13) - スケート部
【特別国民体育大会冬季大会】東京2位、長野3位 上の世代から得た学び/国体決勝、3位決定戦 (2/08) - バレーボール部
【WASEDA CUP】バレーボールを通して現役部員とOB、OGらが交流! (2/07) - ラグビー部
【ニュース】チーム相良完結 後輩へバトンはつながれた (2/06) - ラグビー部
【ニュース】新体制始動! 伊藤が主将に就任 (2/05) - 競走部
【香川丸亀国際ハーフマラソン】菖蒲、伊藤大志が出場 悔しさを残しつつも、両選手大幅自己新! (2/05) - スケート部
【特別国民体育大会冬季大会】東京が決勝へ 長野は3決に、愛知は7位確定/国体準決勝、7位・8位決定戦 (2/05) - 水泳部
【東京六大学冬季対抗戦】総合優勝はならずも、インカレ標準突破者多数現る! (2/04) - スケート部
【特別国民大会冬季大会】主将小室 想いをのせたプログラムを演じ切る (2/04) - スケート部
【特別国民大会冬季大会】「シングルスケーター西山真瑚」最終戦で魅せる 3回転アクセルにも挑戦 (2/04) - スケート部
【特別国民体育大会冬季大会】長野・東京が勝利 愛知は敗退で7・8位決定戦へ/国体準々決勝・順位戦 (2/04) - スケート部
【特別国民体育大会冬季大会】長野、愛知、東京が準々決勝に進出 栃木は埼玉に惜敗/国体2回戦 (2/03) - スケート部
【全日本選手権】【特別インタビュー】祝全日本選手権出場 (2/03) - スケート部
【特別国民体育大会冬季大会】それぞれの故郷を背負う国体 早大同士の戦いは栃木県に軍配/国体1回戦 (2/02) - 米式蹴球部
【ドリームボウル】アメリカと夢の対戦 早大からはOB含め3名が全日本選抜選出 (1/28) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】伊藤、篠原主将のラストインカレ!共に悔しさの残る大会に (1/28) - ア式蹴球部
【ニュース】ア式蹴球部新監督にOBの兵藤慎剛氏が就任! (1/22) - ア式蹴球部
【ニュース】兵藤慎剛新監督 インタビュー全文 (1/22) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】FW吉野真央がWEリーグ・サンフレッチェ広島レジーナに加入内定! (1/15) - スケート部
【早慶アイスホッケー定期戦】高浪が早慶戦エキシビションに出演! (1/11) - ア式蹴球部
【第31回全日本大学女子選手権】PK戦の末波乱のインカレベスト8敗退 来季は今季無冠の雪辱果たせ (1/11) - 応援部
【角帽復活プロジェクト】角帽復活プロジェクト進行中! 角帽存続を見据えた次なる目標 (1/11) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権大会】7、8級の選手が4人出場!ミスありながらも存在感を示す演技を披露/インカレ7、8級 (1/10) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権大会】土屋がラストインカレで優勝!それぞれが大舞台で成長示す/インカレ3〜6級女子、5、6級男子 (1/10) - 空手部
【早慶定期戦】早大の意地を見せつけた、4年生最後の戦い (1/10) - スケート部
【早慶定期戦】ありがとう4年生! 連勝を守り切り、笑顔で引退 (1/10) - ラグビー部
【全国大学選手権】「仲間やコーチ陣、環境に恵まれた4年間だった」(槇)/帝京大戦 試合後コメント集 (1/09) - スケート部
【冬季世界ユニバーシティー大会】4年ぶり冬季ユニバにDF務台、FW鎌田が選出 (1/09) - ラグビー部
【全国大学選手権】届かなかったあと一つ 帝京大に完敗を喫し『荒ぶる』響かず (1/08) - ラグビー部
【全国大学選手権】「部員皆で勝ちたい」(川下)/4年生スタッフコメント (1/07) - ラグビー部
【全国大学選手権】「1週間練習してきて悔いはない」(相良)/大学選手権決勝前日練習レポート (1/07) - 応援部
【箱根駅伝】3年ぶりに現地でランナーを応援! 箱根駅伝応援で令和5年度初の表舞台 (1/07) - ラグビー部
【全国大学選手権】全国大学選手権 帝京大戦展望 (1/06) - 競走部
【番記者の目】4度目の箱根で流れ引き寄せる力走 エースが示した強い新生早稲田/井川龍人 (1/06) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝】箱根復路コメント集 (1/04) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝】2年ぶりのシード権獲得! 6位で箱根路を終える/箱根復路 (1/03) - ラグビー部
【全国大学選手権】「泣いても笑ってもあと1試合」(小泉)/京産大戦 試合後コメント集 (1/02) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝】上位進出へ 復路での力走が欠かせない/箱根復路展望 (1/02) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝】箱根往路コメント集 (1/02) - ラグビー部
【全国大学選手権】シーソーゲームを制して京産大に勝利!『荒ぶる』まであと1勝!! (1/02) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝】3区井川が9人抜きの快走! 往路を5位で終える/箱根往路 (1/02) - 応援部
【チアリーディングステージ】チアリーダーズが創り上げた『REVIVAL』 チアステが最高の集大成となった! (1/02) - ラグビー部
【全国大学選手権】「逃げずに向かっていく」(吉村)/大学選手権準決勝前日レポート (1/01)