レスリング部 2015
15年連載
- 【連載】天皇杯直前特集 『10魂』 (12/18)
15年記事
- 【天皇杯全日本選手権】
多くの経験を得て、天皇杯は閉幕(12/25)
多胡島、『名誉挽回』な優勝果たす(12/24)
天皇杯初日は4選手出場も、誰もが表彰台を逃す(12/23)
天皇杯展望(12/20) - 【ゴールデンGP決勝大会】
多胡島&香山、中東・アゼルバイジャンへ(12/13) - 【第65回早慶定期戦】
ケイオーに圧倒的勝利!まもなく新体制へ(12/09) - 【東日本学生秋季新人選手権】
伊藤駿がフリーで優勝、グレコでも2位に(11/28) - 【ビル・ファーレル国際大会】
1年の髙橋、大学入学後初の国際大会で銀メダル獲得!(11/20) - 【内閣総理大臣杯全日本大学選手権】
結果としてあらわれた、「チームの底上げ」(11/19)
主将の洞口、1年の伊藤駿がともに2位を飾る(11/17) - 【全日本大学グレコローマン選手権】
主将・洞口の復帰戦、結果は5位(10/18)
1年生が力を発揮するも、重量級は奮わず(10/17) - 【全日本女子オープン選手権】
髙橋が新人戦、社会人選手権に続き3つ目の金メダル(10/13) - 【全日本学生選手権】
ワセダから優勝者は現れず、インカレは幕を閉じた(8/23)
13人中11人があすの試合につなげる(8/20)
香山、髙橋によるワセダ同士の決勝に(8/20)
インカレ初日は課題の残る結果に(8/18) - 【世界ジュニア選手権】
香山、悔しさの残る銀メダル(8/16) - 【国際大会】
多胡島が3位に入賞、国際大会で初のメダル獲得!(7/14)
国際大会で多胡島、悔しい結果に(2/09) - 【全日本社会人選手権】
髙橋が歳上相手を封じての優勝(7/13) - 【東日本学生女子選手権】
女子は早大から2名が優勝(6/29) - 【東日本学生春季新人選手権】
早大から3名が表彰台へ!米澤は優勝を飾る(6/29) - 【明治杯全日本選抜選手権】
最終日、金子が世界女王に完敗 (6/23)
多胡島が準優勝!実力が伴った内容に(6/21)
香山、まさかの初戦敗退で気持ちの面を見直す(6/20) - 【東日本学生リーグ戦】
昨年と変わらず7位、おのおの課題は見えた(5/23)
専大と日大に敗戦 悔しさが募る(5/21)
目標への道は途絶えたが、確かな一歩(5/20) - 【アジア選手権】
香山がアジア選手権で銀メダル獲得!(5/11) - 【JOCジュニアオリンピックカップ】
結果は奮わず、しかし個々の課題が見つかる(4/29) - 【ジュニアクイーンズカップ】
香山優勝、幸先の良いスタートを切る!(4/09)