庭球部 2017
17年連載
- 【連載】王座直前特集『挑戦』 (10/05)
- 【連載】インカレ直前特集『Let Waseda Reign Again』 (7/30)
- 【連載】新体制本格始動特集『過渡期』 (4/09)
- 【連載】早稲田フューチャーズ直前特集『学生が運営!?国際大会の裏側へ』 (3/01)
17年記事
- 【全日本学生室内選手権】
清水が同士打ちを制し、全国タイトル2冠を達成!(12/04)
1年生対決は田中が制し、単複優勝!(12/04)
上・大矢組は不戦勝で優勝が決定。シングルス決勝も同士打ちに!(12/03)
坂井・田中組が同士打ちを制し優勝!(12/03)
インカレインドア開幕!4冠達成なるか(12/02) - 【三菱全日本選手権】
早大勢の全日本での挑戦は終了。今後へつながる大会に(10/28)
河野・坂井組はベスト8で敗退(10/27)
男子シングルスは全選手が敗退、残るはダブルス3組(10/25)
坂井、千頭がプロ選手相手に勝利し、2回戦進出!(10/25)
シングルスは全選手が敗退。ダブルスは上・大矢組が2回戦へ(10/25)
河野・坂井組が前年度覇者を撃破!(10/24)
全日本が開幕!3名が2回戦へ駒を進める(10/23) - 【全日本大学対抗王座決定試合】
アベック12連覇達成!王座プレーバック(10/16)
王座女子コメント全集(10/16)
王座男子コメント全集(10/16)
苦境乗り越え、12年連続日本一の快挙!(10/16)
「俺たちが王座だ」!13連覇達成!(10/15)
関大を4-1で下し、いざ運命の決勝戦へ!(10/13)
関大に辛勝、気持ちを引き締め決勝戦へ(10/13)
王座初日、女子部は全勝で好発進(10/11)
「隙なく、圧倒的に」。全試合ストレート勝ちで最高のスタートを切る!(10/11)
王座展望~女子編~(10/09)
王座展望~男子編~(10/09) - 【楽天ジャパンオープン】
「全てにおいて格上だった」――島袋・上杉組、本戦出場ならず(10/02)
島袋がATPツアーに挑戦!早慶エースペアで元世界ランク1位を撃破(10/01) - 【関東大学リーグ】
女子もリーグ1位通過、チームを信じて3週間の強化期間へ(9/21)
リーグ全勝優勝!残すは王座だ!(9/19)
女王の意地!慶大跳ね返し筑波大との最終戦へ(9/15)
坂井が決めた!宿敵・慶大を撃破(9/15)
リーグ3連勝、次戦は負けられない早慶戦(9/12)
法大に6-3で勝利、いざ慶大戦へ(9/10)
第2戦は明大に5-2で勝利(9/09)
王座へ向けて中大に大きな1勝(9/08)
ついにリーグ開幕!攻めの姿勢で優勝目指す(9/06)
リーグ初戦は9-0発進!層の厚さ見せつけた(9/05) - 【関東学生選手権】
上・大矢組が優勝!勢いに乗っていざリーグへ(8/28)
齋藤・千頭組が坂井・田中組を下しV!古田は2位に終わる(8/28)
上が単複共に決勝へ!(8/27)
古田が決勝進出!ダブルス決勝は同士打ちに(8/27)
ベスト4が出そろう(8/26)
単複共に早大勢が4強入り(8/26)
女子シングルスは3人がベスト8を決める(8/24)
島袋が敗退するも、4選手が準々決勝進出(8/24)
多くの選手が2回戦突破、上々の滑り出し(8/24)
最後の個人戦・夏関がスタート(8/24) - 【全日本学生選手権】
ルーキー清水がインカレ女王に!(8/15)
島袋が、河野・坂井組が、悲願の日本一に!(8/15)
女子ダブルスはベスト4止まり、シングルスは優勝へ王手(8/14)
単は三好と島袋、複は河野・坂井組が決勝の舞台へ!(8/13)
正念場で意地を見せ単複共に準決勝へ(8/13)
単ベスト4、早大勢が独占!(8/13)
強敵相手に苦戦・・・ベスト8入りは清水と細沼・上組のみ(8/12)
有力ペアが敗北も、ベスト8に6人残る(8/12)
第1シードの上も敗北、ダブルスは上位進出なるか(8/11)
男子は早大劇場、圧倒的な層の厚さ見せる(8/11)
第2シード細沼が陥落、女子は4人が勝ち残る(8/10)
町田が第1シード撃破!白熱した戦い続く(8/10)
熱戦続くインカレ、女子シングルスもスタート(8/08)
頂点目指す男子部の夏、幕開け(8/08)
インカレ開幕!女子ダブルスは順調に勝ち上がる(8/07)
インカレ展望(8/06) - 【早慶対抗試合】
ホームで快勝!夏へ向けて成長の時(5/15)
「次の1ページ刻めた」層の厚さ見せつけ101勝目(5/15) - 【関東学生トーナメント】
春関プレーバック(嶋崎監督代行と振り返る~女子編~)(5/08)
春関プレーバック(嶋崎監督代行と振り返る~男子編~)(5/08)
大矢・清水組、笑顔で春関女王に輝く!(5/07)
島袋、圧巻のパフォーマンスで優勝!(5/07)
大矢・清水組が決勝へ!(5/07)
島袋、残すところあと1勝!ダブルスは敗退(5/07)
剱持・森川組が第1シードを撃破!シングルスは全選手が敗退(5/06)
シングルスは3名、ダブルスは齋藤・髙村組が準決勝へ(5/06)
粘りが光る試合多数、いざ準々決勝へ(5/05)
シングルスで金星続くも優勝候補ペアは敗退(5/05)
女子もインカレ本戦メンバーが決定!しかし波乱も(5/05)
10名がベスト16入り!(5/04)
春関開幕!インカレ本直続々決定(5/04) - 【その他】
強さの秘けつ!?学生王者の練習に密着(4/15) - 【ニュース】
小林雅がユニバーシアード代表入り、細沼は補欠(4/13) - 【三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際トーナメント】
本戦が終了!イベントも盛況(3/19)
古田は準々決勝で敗退、早大勢の戦いが終了(3/17)
古田がベスト8入り!ダブルスは勝ち切れず(3/16)
本戦スタート!単1名、複2組が2回戦へ(3/15)
好ゲーム続きの予選が終了、安上が本戦へ(3/13)
健闘続く!3名が予選決勝へ(3/13)
本戦出場を懸けた戦い始まる(3/12) - 【早東対抗試合】
圧『東』!経験シェアし高め合う(2/11)
年に一度の『大事な試合』、チームの底上げ図る(2/11) - 【関東学生新進選手権】
勝ち切れず決勝逃す(1/17)
助川・廣川組、同士打ちを制し準決勝進出(1/15)
男子シングルスは髙村がベスト8へ(1/15)