卓球部 2015
15年連載
- 【連載】秋季関東学生リーグ戦直前特集 (9/04)
- 【連載】『春季関東学生リーグ戦直前特集』 (5/09)
15年男子記事
- 【2016世界選手権クアラルンプール大会(団体戦)男子日本代表選考会】
世界選手権代表権獲得には一歩及ばず(12/22) - 【全日本大学総合選手権個人の部】
大島・上村組が準V、山本・平野組は3位に(10/25) - 【全日本選手権団体の部】
社会人の壁は厚く、ベスト8で幕を閉じる(10/20) - 【秋季関東学生リーグ戦】
現体制のラストゲーム。明大の牙城崩せず(9/17)
悲願の優勝をかけて、専大との大一番(9/15)
全勝で専大との直接対決へ!(9/11)
ダブルスが奮起、開幕3連勝(9/09) - 【全日本大学総合選手権団体の部】
明大を撃破!インカレは準優勝で幕を閉じる(7/22)
駒大にリベンジを果たし、準決勝進出!(7/19) - 【関東学生選手権】
男子シングルス、ランク入り逃す(6/30) - 【春季関東学生リーグ戦】
王者のカベ厚く…優勝にはまたも及ばず(5/18)
強敵に連勝!優勝の行方は最終日へ(5/17)
粘りの卓球でリーグ戦3連勝!(5/15) - 【世界選手権】
大金星を前に無念の敗北、メダル逃す(5/03) - 【ニュース】
世界選手権ダブルスに大島が選出!(1/20)
15年女子記事
- 【全日本大学総合選手権個人の部】
激闘制すも、連覇ならず(10/25) - 【関東学生チームカップAブロック】
女子部は見事優勝!新体制の初陣を飾る(10/09) - 【秋季関東学生リーグ戦】
現体制最後の団体戦で悲願の優勝!(9/18)
専大を破り、1敗を守る(9/15)
東京富士大を破り、優勝へ望みをつなぐ(9/10)
淑徳大に勝利し、2連勝を飾る!(9/09) - 【全日本学生総合選手権団体の部】
淑徳大に敗れ、悔しい結果に(7/20) - 【関東学生選手権】
女子部は4名が入賞!(6/30) - 【春季関東学生リーグ戦】
惜しくもリーグ戦連覇を逃す(5/18)
専大に敗れ、リーグ戦で初黒星(5/17)
苦しみながらも、接戦を制す(5/15)
15年その他記事
- 【全日本学生選抜選手権】
上村が快挙!自身初の全国タイトルを獲得(11/30)
次世代の主力が躍動(11/29) - 【全日本大学総合選手権個人の部】
学生日本一の夢、ついえる(10/26)
ワセダの快進撃!男女複で3組が準決勝進出(10/24) - 【関東学生チームカップ】
女子部は2チームが準々決勝に進出(10/07) - 【秋季関東学生リーグ戦】
リーグ戦開幕!女子は早くも黒星(9/08) - 【日本リーグ・日学連対抗ドリームマッチ】
社会人に奮闘、収穫を得る(9/03)
男女主将が社会人と対戦、課題がみつかる(8/30) - 【関東学生選手権】
山本・平野組がベスト4入り!(6/28)
男女シングルスが開幕!(6/27) - 【関東学生新人選手権】
女子ダブルスは2位に輝くも、優勝ならず(5/27) - 【春季関東学生リーグ戦】
大会3日目、男女で明暗が別れる結果に(5/16)
ルーキーが活躍!男女共に開幕戦白星(5/14) - 【東京選手権】
山本、佐藤共にベスト8で幕閉じる(3/17)
山本、佐藤がランク入り達成!(3/15)
まさかのダブルス全滅(3/14)
今季最終戦が開幕! 山本勝・竹岡組が4回戦へ進出(3/13) - 【ジャパントップ12】
持ち味発揮できず、予選敗退(3/02) - 【全日本選手権】
まさかの逆転負け…大島の全日本はベスト16で終幕(1/17)
大島が単・複共に大会5日目へと駒を進める(1/16)
山本勝・小道野組がベスト8進出!(1/15)