スケート部 2016
16年連載
- 【連載】 新体制特集 『PASSION』 (5/30)
- 【特集】早慶戦直前対談 第2回 DF石川貴大主将×FW坂本龍平×GK中川悠輔 (1/15)
- 【連載】インカレ直前特集『ONE CHANCE』 (1/02)
16年アイスホッケー
- 【関東大学リーグ戦】
価値あるドロー!リーグ最終戦で意地見せた(11/28)
逆境でもチーム力発揮。しかし、ゴールには届かず連敗(11/24)
力及ばず…。またも明大に敗れる(11/22)
日大に辛勝。リーグ戦も終盤へ(11/15)
早慶戦で完封勝利!ここから巻き返しなるか(10/31)
長いトンネル…攻守かみ合わず5連敗(10/24)
どうしたワセダ…格下相手にも白星つかめず、泥沼の4連敗(10/16)
得点力に精彩を欠き敗北。一次リーグを4位で終える(10/11)
白熱の一戦!王者・中大を脅かすも牙城は崩せず(10/03)
明大に1-4で苦杯。浮き彫りになった課題(9/23)
早大ゴールラッシュ!チームプレーで日大に圧勝(9/20)
攻めの姿勢が空回り…格下相手に手痛いドロー(9/17)
競り合いも、ここぞの得点力とGK遠藤の神セーブで開幕2連勝(9/12)
大量得点で圧勝!幸先良いスタートを切る(9/11) - 【練習取材】
早起きは三文の徳!?シーズン開幕直前のスケート部ホッケー部門に密着(9/08) - 【早慶定期戦】
早慶戦で快勝!完封勝利で春を締めくくる(5/10)
ワセダらしいホッケーで有終の美を飾る(1/17) - 【関東大学選手権】
東洋大に5失点。4位で今大会を終える(4/30)
激闘制せず…因縁の相手・明大に惜敗、3位決定戦へ(4/24)
シーソーゲームを制し準決勝進出を決める(4/18)
20点を奪う猛攻!完封勝利で初陣を飾る(4/10) - 【日本学生氷上競技選手権】
越えられなかった高きカベ…準々決勝で無念の敗退に(1/09)
残り1分で逆転に成功!初戦を突破する(1/07)
日本学生氷上競技選手権展望(1/04)
16年フィギュアスケート
- 【全日本選手権】
【早大生スケーター特別取材】涙のフリー…今井遥、ケガを乗り越え全日本で舞う(12/27)
松嶋&中塩、最高の舞台で堂々たる演技を披露!(12/27)
クリスマス・イブを彩る!中塩&松嶋、そろってフリーへ!(12/25)
全日本選手権展望(12/21) - 【国体予選】
全日本前最後の実戦!中塩が広島県を国体出場に導く(12/12) - 【ワルシャワカップ】
中塩、久々の国際大会で今季最高得点をマーク!(11/23) - 【東日本選手権】
松嶋決めた!2年ぶり全日本進出(11/10) - 【関東学生秋季交流戦】
早大スケート部フィギュア部門を支える副務・安井が新プログラムを披露!(11/03) - 【ウィンタートロフィー】
松嶋、今季も国体の神奈川県代表に選出!(11/02) - 【西日本選手権】
中塩、全日本へ!不完全燃焼も切符をつかむ(11/02) - 【東西日本選手権】
東西日本選手権展望(10/27) - 【東日本学生選手権】
礎主将とルーキー安藤がインカレ出場権を獲得!(10/18)
歴史を変えた!中塩と松嶋がダブル表彰台!(10/18) - 【東京選手権】
松嶋、堂々3位!激戦区・東京ブロックで圧巻の演技(9/28) - 【中四国九州選手権】
フリーで失速…中塩、西日本選手権出場を決めるも連覇はならず(9/26) - 【サマーカップ】
中塩、今季初戦は5位…新プログラムで魅了もジャンプに課題(8/18) - 【サマートロフィー】
山野井、悲願の優勝!笑顔でアメリカへ(8/09) - 【アクアカップ】
ホーム千葉で魅せた!最後のフリーで好感触(7/04) - 【関東学生フリースケーティング選手権】
ワセダに3つのメダル!仲間の声援背に躍動(6/22) - 【その他】
中塩美悠 練習取材&特別インタビュー(6/12) - 【早慶定期戦エキシビション】
早慶美の共演!山野井が伝統の一戦を彩る(5/08) - 【リリーカップカナガワ】
戦国カナガワ制す!松嶋が渾身の新プログラムを披露(4/25) - 【バレンタインカップ】
小林、チームメートの声援を力に!渾身の演技で最後の舞台へ(2/13) - 【国民体育大会】
復活の舞!中塩&松嶋、東北に笑顔の花咲かす(2/01) - 【日本学生氷上競技選手権】
頂上決戦、勝利の女神は微笑まず(1/09)
進化を遂げて礎が初の表彰台へ(1/06)
16年スピードスケート
- 【全日本選抜選手権】
大会最終日、前日の挽回ならず落胆(11/30)
ハイレベルなレースに力の差を痛感(11/27) - 【全日本距離別選手権】
ルーキー石川・由井が初大会 石川は男子1500メートルで10位(10/25) - 【日本学生選手権】
2日連続メダルならず、共に準決勝敗退(10/19)
インカレ初日は河合・巻島のダブル入賞も口そろえ「ラッキーだった」(10/16) - 【日本学生氷上競技選手権】
早大として臨む最後の舞台で意地の5位入賞!(1/09)
インカレ前半戦は悔しさの残る結果に(1/09)
16年その他の記事
まだありません