スケート部
23年連載
まだありません
23年アイスホッケー
- 【特別国民体育大会冬季大会】
東京2位、長野3位 上の世代から得た学び/国体決勝、3位決定戦(2/08)
東京が決勝へ 長野は3決に、愛知は7位確定/国体準決勝、7位・8位決定戦(2/05)
長野・東京が勝利 愛知は敗退で7・8位決定戦へ/国体準々決勝・順位戦(2/04)
長野、愛知、東京が準々決勝に進出 栃木は埼玉に惜敗/国体2回戦(2/03)
それぞれの故郷を背負う国体 早大同士の戦いは栃木県に軍配/国体1回戦(2/02) - 【早慶定期戦】
ありがとう4年生! 連勝を守り切り、笑顔で引退(1/10) - 【冬季世界ユニバーシティー大会】
4年ぶり冬季ユニバにDF務台、FW鎌田が選出(1/09)
22年フィギュアスケート
- 【東西私立交流戦】
早大勢4人が試合に臨む 高浪はエキシビションでラストダンス(3/07) - 【WASEDA ON ICE】
初の有観客開催で観客魅了! 引退生は応援を胸に笑顔の舞(3/01) - 【バレンタインカップ】
嶋田がデビュー戦で笑顔 4年生はエキシビションで華やかに演技(2/22) - 【関東学生フィギュアスケート選手権】
4年生3人が最後の大会に臨む 土屋が3級女子で優勝!(2/15) - 【特別国民大会冬季大会】
主将小室 想いをのせたプログラムを演じ切る(2/04)
「シングルスケーター西山真瑚」最終戦で魅せる 3回転アクセルにも挑戦(2/04) - 【早慶アイスホッケー定期戦】
高浪が早慶戦エキシビションに出演!(1/11) - 【日本学生氷上競技選手権大会】
7、8級の選手が4人出場!ミスありながらも存在感を示す演技を披露/インカレ7、8級(1/10)
土屋がラストインカレで優勝!それぞれが大舞台で成長示す/インカレ3〜6級女子、5、6級男子(1/10)
23年スピードスケート
- 【全日本選手権】
【特別インタビュー】祝全日本選手権出場(2/03) - 【日本学生氷上競技選手権】
伊藤、篠原主将のラストインカレ!共に悔しさの残る大会に(1/28)
23年その他の記事
まだありません