スケート部
22年連載
- 【連載】新体制特集『エンジのヘルメット』 (4/05)
- 【アイスホッケー連載】『令和3年度卒業記念特集』番外編 (3/07)
22年アイスホッケー
- 【春季早慶戦】
華やかな早慶戦 慶大に危なげなく勝利(5/10) - 【関東大学選手権】
東洋大に敗戦も 希望を見出す一戦に(5/02)
明大に敗北 得た学びを次戦へ(4/30)
上位リーグ初戦 流れをつかめず中大に完敗(4/26)
日大と激突 劇的勝利で上位リーグ進出決定!(4/18) - 【練習試合】
力の差があらわに 中大に6点差で敗戦(4/13)
東洋大に敗北 公式戦に向け調整へ(4/05)
初の練習試合 法大に3点差で敗戦(4/01) - 【早慶定期戦】
早慶戦、思い出の詰まった東伏見で勝利を飾る(1/12)
22年フィギュアスケート
- 【リリーカップ、サイニチホールディングス杯】
小室、岡島が今年度初の試合に臨む(5/12) - 【早慶定期戦エキシビション】
川畑 伸びやかな演技で会場を彩る(5/10) - 【WASEDA ON ICE】
唯一無二のアイスショーがつないだ部員18人/配信に映らなかったWASEDA ON ICE(3/22)
WASEDA ON ICEで部員集結! 石塚、佐々木は幸せかみしめ最後の演技(3/16) - 【東西私立フィギュアスケート競技会】
早大生5名がそれぞれの魅力を活かす滑り!(3/09) - 【バレンタインカップ】
チームメイトの応援を胸に、総勢6名が演技(2/23) - 【国民体育大会冬季大会】
東京代表石塚が国体で現役最後の公式戦 小室、廣田も県代表として戦う(2/05) - 【早慶アイスホッケー定期戦】
佐々木 華やかな演技でエールを送る(1/12) - 【日本学生氷上競技選手権大会】
5、6級男子で廣田が1位、団体優勝!石塚は充実のラストインカレ/インカレ5、6級・7、8級男子(1/10)
3級女子で土屋が2位!千葉は初のインカレで20位/インカレ3級・6級女子(1/10)
22年スピードスケート
- 【日本学生氷上競技選手権】
部員全員が出場したインカレ 大会新記録を残した伊藤主将をはじめ皆が収穫と課題を見つける大会に(1/12)
22年その他の記事
まだありません