ラクロス部 2018
18年連載
- 【連載】関東ファイナル4直前特集『一戦必勝』 (10/25)
- 早慶定期戦直前主将対談 早大・MF永廣めぐみ主将×慶大・AT友岡阿美主将 (5/16)
- 早慶定期戦直前AT対談 早大・AT菊地智貴×慶大・AT立石真也 (5/16)
18年男子部記事
- 【全日本選手権】
近づいたようで遠かった絶対王者の背中。後藤組の最終章、ここに完結/決勝・FALCONS戦(12/19)
社会人2位チームに快勝!いざ1997年以来の『真の日本一』へ/準決勝・Stealers戦(12/14) - 【新人戦ウインターステージ】
新人戦、夏冬連覇ならず。この悔しさを糧に成長誓う/決勝トーナメント(12/16)
連勝でブロック予選を通過!決勝トーナメントに駒を進める/ブロック戦(12/14) - 【全日本大学選手権】
全学も5年ぶりに制覇!学生王者として全日本選手権に挑む/決勝・京大戦(11/27)
攻撃面で課題残すも、名大を撃破!『学生日本一』まであと1勝/準決勝・名大戦(11/19) - 【関東学生リーグ戦】
5年ぶりの関東制覇!各大学の思いを胸に次なるステージへ/ファイナル・東大戦(11/12)
華の早慶戦。慶大下し関東制覇に王手!/ファイナル4・慶大戦(10/30)
最終戦は引き分けるも、無敗でファイナル4へ/ブロック戦・立大戦(10/09)
いまだ不敗の4連勝!ファイナル4進出を決める/ブロック戦・成蹊大戦(10/01)
中大に意地の勝利!開幕3連勝を飾る/ブロック戦・中大戦(9/11)
法大相手に辛勝。次戦以降の教訓に/ブロック戦・法大戦(8/26)
20得点の猛攻!リーグ戦突破に向け好発進を切る/ブロック戦・千葉大戦(8/14) - 【Bリーグ】
東大Bに力負け。Bチームの挑戦に幕/関東ファイナル4・東大B戦(10/16) - 【新人戦サマーステージ】
初の公式戦で優勝!新人戦三冠へ視界良好/決勝トーナメント(9/07)
2戦勝利で予選突破。グループ1位で決勝トーナメントへ!/ブロック戦(8/21) - 【プレシーズントーナメント】
遅すぎた反撃。日体大に大敗で決勝進出ならず/準決勝(6/19) - 【早慶定期戦】
『攻』を体現して宿敵を圧倒!日吉の地に『紺碧の空』を響かせる(5/22) - 【新人戦あすなろカップ】
最後の新人戦。制覇はかなわず(5/06) - 【東京六大学交流戦】
新たなスタイルの足掛かりに(4/11)
18年女子部記事
- 【新人戦ウインターステージ】
公式戦初タイトルはお預けに。最後の新人戦で逆襲期す/決勝トーナメント(12/17)
2連勝で決勝トーナメント進出!夏からの成長を示す/ブロック戦(12/04) - 【関東学生リーグ戦】
厚かった王者・慶大のカベ。永廣組の思いは後輩たちへと『繋』がれる/ブロック戦・慶大戦(10/01)
法大破り2勝目!ファイナル4へ可能性つなぎ留める/ブロック戦・法大戦(9/19)
リーグ戦初白星!ファイナル4へ望みをつなぐ/ブロック戦・東農大戦(9/10)
接戦を落とし痛恨の2連敗…。崖っぷちで第3戦へ/ブロック戦・立大戦(9/03)
悔しすぎる敗戦。リーグ戦初戦は黒星スタート/ブロック戦・青学大戦(8/22) - 【新人戦サマーステージ】
1点が遠く、予選ブロックで姿を消す(9/07) - 【早慶定期戦】
伝統の一戦で宿敵相手にまさかの大敗(5/22) - 【東京大学五月祭招待試合】
東大に完敗。早慶戦に弾みをつけられず(5/20) - 【新人戦あすなろカップ】
またも雪辱を果たせず。予選敗退で終幕(5/05) - 【東京六大学交流戦】
実戦を通して、共通認識を深める機会に(4/11)
18年その他記事
まだありません