準硬式野球部 2021
21年連載
- 秋季リーグ戦開幕前特集『超越』渡部椋雅主将×須能浩太郎副将×関大輝副将 (9/17)
- 【連載】準硬式野球部新歓企画 (4/05)
- 【特集】20年度東京六大学秋季リーグ戦ベストナイン特集 (1/04)
- 【特集】令和3年度新体制特集『獅子奮迅』渡部椋雅主将×須能浩太郎副将×関大輝副将 (1/04)
21年記事
- 【東京六大学秋季リーグ戦】
渡部と川原がベストナインを受賞! 笑顔でリーグ戦を終える/閉会式(11/07)
無念の敗戦 悔しさは次代に託す /立大2回戦(10/25)
拙守拙攻露呈し惜敗 次戦で有終の美を飾れるか /立大1回戦(10/23)
白星獲得でチームに勢い 関副将は待望の本塁打! /明大2回戦(10/18)
関東王座出場に向け手痛い黒星 次戦で雪辱を果たせるか/明大1回戦(10/16)
好勝負を演じるも力尽き、早慶戦で痛すぎる連敗/慶大2回戦(10/11)
試合の流れを掴み切れず、早慶戦は黒星スタート/慶大1回戦(10/09)
全員で粘って掴んだ勝利! 接戦を制する/法大2回戦(9/27)
投打ともに振るわず、秋季リーグ戦初黒星/法大1回戦(9/25)
連日の大勝!開幕カードを連勝で飾る!/東大2回戦(9/20)
幸先の良いスタート!秋季リーグ戦コールド発進!/東大1回戦(9/19) - 【木村杯秋季新人戦】
打線振るわず 秋季新人戦は初戦敗退/第1回戦 慶大戦(11/01) - 【引退コメント集】
同期は「これ以上ない、最高の仲間」(田中爽)/引退コメント集 投手・野手編 (10/25)
「良いチームに巡り合えた」(渡部主将)/引退コメント集 幹部・スタッフ編 (10/25) - 【プロ野球ドラフト会議】
攻撃の要!早大準硬式野球部・関副将がプロ志望届を提出(9/17) - 【夏季オープン戦】
秋季リーグ戦へ向け、強豪と対戦!/国学院大戦(8/30)
実りの秋へ 収穫見えたオープン戦/慶大戦(8/22) - 【木村杯春季新人戦】
反撃も及ばず、春季新人戦は悔しい準決勝敗退/立大戦(5/30)
若き早大ナインが躍動!準決勝へと駒を進める/東大戦(5/22) - 【東京六大学春季リーグ戦】
守備のミス重なり悔しい敗戦 春季リーグ戦閉幕/明大3回戦(5/17)
2本の本塁打が飛び出し、鮮やかな逆転勝利!/明大2回戦(5/16)
最後に力尽き、全日予選は絶望的に/明大1回戦(5/15)
拙守拙攻で手痛い連敗 勝ち点落とし、全日予選出場遠のく/立大2回戦(5/09)
乱打戦を演じるも、守備が乱れ悔しい逆転負け/立大1回戦(5/08)
4年生が打線をけん引!投打かみ合い東大に連勝/東大2回戦(5/03)
打線爆発!18得点で東大に完勝/東大1回戦(5/02)
接戦をものにし勝ち点奪取! リーグ制覇へ希望をつなぐ/慶大3回戦(4/20)
終盤追い上げるも及ばず、悔しい敗戦/慶大2回戦(4/18)
攻守で圧倒し、春の早慶戦白星スタート!/慶大1回戦(4/17)
まさかの逆転負けで開幕カードを落とす/法大3回戦(4/12)
流れをつかめず痛い敗戦。勝負の行方は3回戦へ/法大2回戦(4/11)
2本の本塁打などで6得点!春リーグ戦白星発進/法大1回戦(4/10) - 【関東地区大学選手権】
宿敵・中大に無念のコールド負け この結果を今後に生かせるか/準々決勝 中大戦(3/23)
打線奮起し10得点!投手陣も隙を見せず準々決勝進出/第4回戦 防衛大学校戦(3/22)
投打かみ合い、堂々の白星スタート!/第3回戦 神奈川大戦(3/22)