準硬式野球部 2018
18年連載
- 【連載】清瀬杯第50回全日本大学選抜直前特集『灼熱』 (8/21)
18年記事
- 【関東地区大学・社会人王座決定戦】
白熱した投手戦。ホームが遠く準決勝敗退に終わる/準決勝 日大戦(11/06)
打線爆発!永井の活躍もあり強豪を制す/1回戦 関東学院大(11/03) - 【木村杯新人戦】
2季ぶり新人戦優勝!若い力の躍動が光る/決勝 慶大戦(11/01)
宮崎が2試合連続弾。逆転で決勝進出!/準決勝 立大戦(10/29)
2年生リレーで明大を完封。フレッシュワセダが初戦を突破!/1回戦 明大戦(10/23)
白熱の投手戦!惜敗するもエンジの意地を見せる(6/05)
強いぞワセダ!早慶戦を制し、いざ決勝戦へ(6/02) - 【東京六大学秋季リーグ戦】
笑顔咲いた表彰式。大会MVPに森田主将、ベストナインに永井、久郷が輝く!(10/28)
9季ぶりのリーグ制覇!栄冠はワセダに輝く(10/22)
早慶戦で勝ち星!最終戦を笑顔で飾り、優勝への望みを残す/慶大3回戦(10/18)
悲劇の延長12回。2点本塁打を打たれ、優勝を決められず/慶大2回戦(10/16)
優勝への最終章!慶大に圧勝し、優勝杯獲得へ王手をかける/慶大1回戦(10/13)
ルーキー渡部椋雅の決勝3点本塁打で3時間56分の熱戦を制す!/立大3回戦(10/08)
まさかの完封負け。自力優勝復活も崖っぷち/立大2回戦(10/07)
久郷が完封勝利!白熱する投手戦を制す/立大1回戦(10/07)
大津が粘りの投球。連勝で勝ち点を2とする/明大2回戦(10/04)
3時間半超えのシーソーゲーム。軍配はワセダに上がる/明大1回戦(10/01)
大津が粘りの好投も法大に敗戦/法大3回戦(9/19)
徳島の満塁本塁打などで快勝。勝負の行方は第3戦へ/法大2回戦(9/17)
相手先発・尾崎を前に完敗。今季初の完封負けを喫す/法大1回戦(9/16)
久郷好投!打線も奮起し勝ち点奪取/東大2回戦(9/11)
二刀流・杉山周平!開幕白星発進/東大1回戦(9/08) - 【清瀬杯第50回全日本大学選抜】
清瀬杯優勝、念願のタイトルを獲得!/立大戦(9/01)
チームワセダで挑んだ清瀬杯(9/01)
前田が勝利を呼び込む投球を披露し決勝進出/仙台大戦、日大戦(8/29)
主将の適時三塁打で関西の強豪・近大を破り、初戦突破/近大戦(8/28) - 【東京六大学春季リーグ戦表彰式】
中村大、永井がベストナインを、吉ヶ江が最優秀審判賞を受賞!秋こそは栄冠を(6/05) - 【東京六大学春季リーグ戦】
大津が初先発。敗北するも収穫を得る/法大2回戦(5/30)
優勝校相手に惨敗・・・守備のミス目立つ/法大1回戦(5/27)
早すぎる終戦。慶大戦連敗で優勝は法大に/慶大2回戦(5/15)
宿敵との一戦でまさかの黒星・・・。優勝へ黄信号/慶大1回戦(5/13)
吉田の活躍光り快勝!自力優勝へ望みつなぐ/東大2回戦(5/01)
江藤が9回完投。竹本が勝ち越しのホームを踏み、そのまま勝利/東大1回戦(4/29)
頼れる4年生の華麗な逆転劇!見事打ち合いを制す/明大2回戦(4/24)
江藤が好投!リーグ戦初勝利を飾る/明大1回戦(4/22)
失点を止められず、勝てるはずの試合を落とす/立大2回戦(4/10)
久郷が乱調で開幕戦は黒星スタート/立大1回戦(4/08) - 【関東地区大学選手権】
強豪・中大を撃破!見事3位を勝ち取る(3/31)
相手投手を打ち崩せず敗戦(3/31)
杉山の圧巻の投球で日大に勝利(3/30)
投打で圧倒!強豪との戦いへ弾みつける完封勝利(3/29)
考える野球で7点差勝利(3/27)
打線爆発!圧巻のコールド発進(3/25)