競走部 2017
17年連載
- 【箱根号紙面取材】『箱根と小林快』 (12/21)
- 【連載】箱根事前特集『それが早稲田のプライドだ』 (12/14)
- 【特集】箱根前特別企画『恩師』 (12/14)
- 【特集】競走部特別インタビュー『WとJAPAN』 (10/23)
- 【特集】長距離夏合宿特集『再燃』 (8/19)
- 【特集】競走部特別インタビュー『華の女子対談』 (6/20)
- 【特集】関カレ直前ルーキー特集『have great ambitions』 (5/23)
- 【連載】箱根事後特集『頂を目指した男たち』 (2/04)
★箱根駅伝直前特集はコチラから!
17年駅伝
- 【第94回東京箱根間往復大学駅伝】
箱根駅伝展望<復路編>(12/31)
箱根駅伝展望<往路編>(12/31)
区間エントリー発表!(12/29)
『総合優勝』の目標は変えない。早稲田のプライド背負い、いざ箱根へ!(12/24)
箱根エントリーメンバー発表(12/14) - 【全日本大学駅伝対校選手権】
上級生が力を発揮できず、シード権逃す(11/05)
全日本駅伝展望(11/04) - 【出雲全日本大学選抜駅伝】
重要区間でまさかのブレーキ。9大会ぶりに入賞を逃す(10/09)
出雲駅伝展望(10/08) - 【第93回東京箱根間往復大学駅伝】
悔しい総合3位。総合優勝の夢は来季に持ち越し(1/03)
わずか33秒届かず…青学大に次ぐ往路2位(1/02)
17年陸上競技
- 【早稲田大学長距離競技会】
『箱根0区』のタスキリレー。伝統の『漢祭り』開催(12/31)
次こそ、自分が――。駅伝メンバー入りの一歩となるか(10/07) - 【八王子ロングディスタンス】
箱根へ向けて再出発!課題を得て立て直し図る(11/26) - 【上尾シティマラソン】
入賞者ゼロ。箱根へ危機感募る結果に(11/19) - 【日本選手権リレー】
雨の中『0.01秒』に泣く。4継、マイル目標達成ならず(10/30) - 【所沢市選手権】
4年生リレーチーム実現!特別レースでは会場を沸かせる(10/18) - 【早慶対抗競技会】
トラック種目で勝ち切れず、悔しい敗北に(9/18) - 【日本学生対校選手権】
七種の南野が2位に!男子部は表彰台に届かず(全カレ3日目)(9/11)
光延、攻めの6位入賞!マイルはまさかの予選敗退に…(全カレ2日目)(9/10)
仲野が優勝、今季国内連勝数を7に伸ばす。齋藤は連覇ならず(全カレ1日目)(9/09) - 【長距離2次夏合宿】
起死回生を図る長距離ブロック。2次合宿に迫る!(8/16) - 【世界選手権】
石田裕が世界選手権の舞台へ!予選敗退に(8/08) - 【トワイライト・ゲームス】
新装競技場で好記録続々!仲野、谷原が自己ベスト更新(7/24) - 【実業団・学生対抗大会】
野本が自己ベストタイをマーク。夏へ向け調子を確かめる(7/23) - 【早稲田大学長距離】
前半シーズン締めくくり、いよいよ試練の夏へ(7/20) - 【世田谷競技会】
スピードに対応。ホクレンに向け最終調整(7/02) - 【日本選手権】
日本選手権でエンジの戦士が躍動。春シーズンを締めくくる(6/26) - 【日本学生個人選手権】
高順位でゴールも、自身の記録に満足できず(日本学生個人選手権2、3日目)(6/12)
野本が13秒63で接戦を制す!ユニバ代表へ大きく前進(日本学生個人選手権1日目)(6/10) - 【関東学生対校選手権】
得意種目で追い上げるも及ばず、トラックの部5位に甘んじる(関カレ3、4日目)(5/29)
戦力整わず勢いに欠ける。女子部は躍進(関カレ1、2日目)(5/27) - 【平成国際大競技会】
結果に結びつかず。気持ちの面での課題が明白に(5/21) - 【法政大学競技会】
着順意識し手ごたえ得る。いざ勝負の関カレへ(5/08) - 【静岡国際大会】
静岡の地で、課題と収穫を得る(5/04) - 【織田幹雄記念国際大会】
野本、最終ハードルで無念の転倒(4/30) - 【日本体育大学長距離競技会】
組上位フィニッシュ続々。『競り、克つ』強いチームへ(4/24) - 【兵庫リレーカーニバル】
女子フィールド陣も本格始動!仲野が走高跳で優勝(4/23) - 【早稲田大学競技会】
ルーキー吉田が力走!日本選手権参加標準にあと一歩と迫る(4/17)
いよいよトラックシーズンへ。準備も本格始動!(3/24) - 【東京六大学対校大会】
入賞者続出するも、優勝届かず(4/09) - 【金栗記念選抜中長距離熊本】
現状を再確認。選考会に向け、課題が明白に(4/02) - 【日本学生ハーフマラソン選手権】
高速レースに対応できず。「これが箱根予選会だったら…」(3/05) - 【日本選手権クロスカントリー】
春へ向け、収穫と課題を得る(2/26) - 【唐津10マイルロードレース】
それぞれの目標に向かい、手ごたえを感じた16キロ(2/12) - 【神奈川マラソン】
現在地を確認。1カ月後につながるレースに(2/06)