競走部 2016
16年連載
- 【箱根駅伝号紙面取材】YAGI PROJECTに迫る (12/15)
- 【連載】箱根事前特集『頂』 (12/15)
- 【連載】駅伝強豪校主将特集『俺たちのキャプテンシー』 (10/16)
- 【特集】長距離夏合宿特集『鍛錬の夏を超え』 (8/21)
- 【特集】関カレ直前ルーキー特集『NEW STEP』 (5/04)
- 【連載】『箱根路の足跡』 (2/22)
★箱根駅伝直前特集はコチラから!
16年駅伝
- 【第93回東京箱根間往復大学駅伝】
箱根駅伝展望<復路編>(12/31)
箱根駅伝展望<往路編>(12/31)
区間エントリー発表!(12/29)
「やっと4年目で」――。頂へ、準備万端!(12/24)
箱根エントリーメンバー発表(12/10) - 【全日本大学駅伝対校選手権】
伊勢路で目標達成も、指揮官「悔しさしかない」(11/06)
全日本駅伝展望(11/05) - 【出雲全日本大学選抜駅伝】
流れつかめず。まさかの8位に沈む(10/10)
出雲駅伝展望(10/09) - 【その他】
青学大箱根連覇の裏側に迫る(3/06) - 【第92回東京箱根間往復大学駅伝】
井戸が9区で区間賞!次年度へつながる4位(1/03)
まさかのブレーキも意地の5位(1/02)
16年陸上競技
- 【早稲田大学長距離競技会】
走りで伝える、箱根につなぐ思い(12/31)
光延が好走、上尾ハーフへ向け視界良好(11/10) - 【上尾シティマラソン】
好記録続々!武田が1時間1分台で見事優勝を飾る(11/20) - 【日本選手権リレー】
マイル五連覇達成!4継も表彰台へ(10/30) - 【日本体育大学長距離競技会】
箱田が好タイムをマーク!全日本駅伝に向け弾みをつける(10/24)
鈴木洋、石田康が自己新、残るトラックレースに向け飛躍への足掛かりとなるか(6/06)
鈴木洋、ついに13分台へ!関カレに向けチームを勢いづける(5/15)
ルーキー2人が活躍!自己ベスト更新者も多数(4/25) - 【所沢市選手権】
現役ラストレースは笑顔で!オリンピアンも参戦(10/17) - 【早慶対抗競技会】
早慶戦、3年ぶりに悲願の王座奪還(9/11) - 【日本学生対校選手権】
王座にあと一歩届かず…トラックの部2位に(全カレ3日目)(9/05)
新迫・平がダブル入賞!(全カレ2日目)(9/04)
トラック部門『二冠』に向けて始動(全カレ1日目)(9/03) - 【オリンピック競技大会】
加藤が4×400メートルリレーのアンカーに抜擢!(8/20) - 【その他】
鍛錬の夏を超えて――。長距離夏合宿に迫る!(8/16) - 【ニュース】
加藤、4×400メートルリレーメンバー候補としてリオ五輪へ(7/25) - 【実業団・学生対抗大会】
実業団チームにスウェーデンリレーで勝利!(7/24) - 【日本選手権】
12選手が挑んだ日本最高峰の舞台――。OBも躍動(6/28) - 【日本学生個人選手権】
各選手が次戦に向けての足がかりつかむ(6/12) - 【関東学生対校選手権】
トラック優勝達成!各ブロックが躍動(関カレ3、4日目)(5/23)
後半戦での巻き返しなるか(関カレ1、2日目)(5/21) - 【セイコーゴールデングランプリ川崎】
野澤OBが2戦連続PB!リオへの激走(5/09) - 【静岡国際大会】
仲野春が自己新!トラック種目は不調に終わる(5/04) - 【日本選抜和歌山大会】
大木、表彰台に立つも悔しさ残る(5/01) - 【織田幹雄記念国際大会】
古谷、反省が残る4位入賞(4/29) - 【兵庫リレーカーニバル】
先頭争い絡めず、厳しい結果に(4/23) - 【早稲田大学競技会】
太田、今後につながる自己新記録(4/11)
柄本、藤原らが自己ベスト更新(3/30) - 【東京六大学対校大会】
トラックシーズン開幕、わずかに優勝届かず(4/03) - 【日本学生ハーフマラソン選手権】
集大成見せることできず、課題が残る厳しいレースに(3/07) - 【びわ湖毎日マラソン】
井戸、佐藤の二人が初マラソンに挑戦!(3/06) - 【日本選手権クロスカントリー】
成長と課題を感じる9位(2/28) - 【青梅マラソン】
実りある冬季練習、おのおのが収穫をつかむレースに(2/22) - 【唐津10マイルロードレース】
武田が攻めの走りで2位の好走!(2/15) - 【神奈川マラソン】
次なる目標へ弾みを付ける(2/08)