野球部 2021
21年連載
- 【連載】秋季早慶戦直前特集『乾坤一擲(けんこんいってき)』 (10/25)
- 【特集】藤田マネジャー 一問一答 (9/22)
- 【特集】創部120年の早大野球部 初の女性マネジャー藤田南に迫る (9/22)
- 2021年度秋 野球部選手名鑑 (9/18)
- 【特集】秋季リーグ戦開幕前スタッフ特集 第3弾 占部晃太朗新人監督×須永賢也投手コーチ (9/09)
- 【特集】秋季リーグ戦開幕前スタッフ特集 第2弾 澤田健太朗学生コーチ×清水大翔学生コーチ (9/08)
- 【特集】秋季リーグ戦開幕前スタッフ特集 第1弾 鈴木隆太主務×藤内裕夢副務 (9/07)
- 【連載】秋季リーグ戦開幕前特集『Revival』 (9/05)
- 【緊急】令和3年度春季早慶戦 注目選手特集 (5/27)
- 【連載】春季早慶戦直前特集『七転八起』 (5/25)
- 【連載】春季リーグ戦開幕前特集『anew』 (4/03)
- 【特集】注目ルーキー特集 第2回 中村敢晴×吉納翼 (3/15)
- 【特集】注目ルーキー特集 第1回 印出太一×栗田勇雅 (3/14)
- 【連載】新体制始動特集『継承』 (1/12)
21年記事
- 【その他】
宿敵相手に大勝! 最終戦を勝利で終える/オータムフレッシュリーグin静岡 第2日(11/21)
守備のミスが相次ぎ連敗 フレッシュリーグは厳しい船出に/オータムフレッシュリーグin静岡 第1日(11/20) - 【番記者の目】
初安打は4年春――。戦後15人目の三冠王・今井がラストシーズンに咲かせた大輪の花/今井脩斗(11/18)
辛苦に満ちた覚醒への道のり 早大野球部第112代主将として目指すは『勝つ価値のあるチーム』/中川卓也<後編>(11/13)
辛苦に満ちた覚醒への道のり 早大野球部第112代主将として目指すは『勝つ価値のあるチーム』/中川卓也<前編>(11/13)
元甲子園左腕がスタッフ転身 「チームのために」、ともに戦うラストシーズン/森田直哉(9/18) - 【秋季オープン戦】
攻守に精彩を欠き敗戦 新体制初戦は課題の残る内容に/城西国際大(11/14) - 【侍ジャパン大学日本代表】
12月上旬に強化合宿を行う侍ジャパン大学代表候補メンバーが発表 早大からは中川卓、蛭間が選出!(11/11) - 【東京六大学秋季リーグ戦】
「後輩には悔し涙をうれし涙に変える力がある」(丸山主将)/早慶戦後コメント集(11/06)
三冠王の今井、リーグトップ3勝の西垣ら4人がベストナイン選出!早大から4人は19年春以来(10/31)
頂上決戦第2戦は引き分けで『奇跡』の逆転優勝ならず 『強い早稲田を取り戻す』戦いは来季へ続く/慶大2回戦詳報(10/31)
先制するも力及ばず リーグ単独最多47度目の栄冠逃す/慶大2回戦速報(10/31)
先発・西垣が8回2失点の粘投 逆転勝利で2季ぶり47度目の優勝に逆王手/慶大1回戦詳報(10/30)
序盤の集中打で逆転勝利 優勝に逆王手をかける/慶大1回戦速報(10/30)
早慶野球(秋)号 各種成績(10/30)
2年連続の早慶頂上決戦 連勝で日本一への道をつなげ!/慶大戦展望(10/29)
西垣が先発3試合連続完封で連続無失点を30イニングに伸ばす 明治に2連勝で奇跡の逆転Vへ/明大2回戦詳報(10/18)
中川卓が殊勲の3点打! 西垣は3試合連続完封で30イニング連続無失点/明大2回戦速報(10/18)
『4番・今井』が2本塁打含む4安打5打点! 『奇跡』の逆転優勝に望みをつなぐ劇的勝利/明大1回戦詳報(10/16)
9回2死から4者連続適時打で逆転 齋藤正が初勝利挙げる/明大1回戦速報(10/16)
稲穂打線復活なるか! 連勝で希望をつなげ/明大戦展望(10/15)
西垣が9回131球無失点の熱投見せるも打線が応えられず…2戦連続の無得点引き分けで優勝厳しく/法大2回戦詳報(10/13)
西垣が9回完封も打線が援護できず まさかの2試合連続0-0引き分け/法大2回戦速報(10/13)
両校決め手を欠き得点を奪えず DeNAドラ2ドラ4対決は引き分けに/法大1回戦詳報(10/12)
エース同士が圧巻の投げ合い 徳山7回零封も三浦から得点奪えず引き分け/法大1回戦速報(10/12)
両大学先発陣がそろってドラフト指名! DeNAドラ2徳山、ドラ4三浦の投げ合いにも注目/法大戦展望(10/11)
稲穂打線、歴史的爆発! 西垣は1年秋以来の完封勝利で東大に連勝/東大2回戦詳報(10/03)
西垣が14奪三振完封勝利!前日に続く二桁得点で連勝/東大2回戦速報(10/03)
先発全員安打で20季ぶり23得点! 投打で圧倒し今季初白星を挙げる/東大1回戦詳報(10/02)
今井がリーグ戦初本塁打含む5安打7打点! 20季ぶりの23得点で大勝/東大1回戦速報(10/02)
キーマンは先発二枚看板! 強力『赤門打線』を封じ込めろ/東大戦展望(10/01)
この日も立大に力負け 痛すぎる開幕2連敗/立大2回戦詳報(9/20)
立大打線の勢い止められず 開幕カードで痛恨の連敗/立大2回戦速報(9/20)
投打がかみ合わず立大に完敗 秋は厳しいスタートに/立大1回戦詳報(9/19)
投打共に振るわず完敗 開幕戦落とす/立大1回戦速報(9/19)
秋季リーグ戦開幕 春の雪辱に向け強敵立大に挑む/立大戦展望(9/17)
東京六大学野球秋季リーグ戦が開幕延期 早大の初戦は18日立大に変更(9/09) - 【プロ野球ドラフト会議】
DeNA2位徳山、楽天6位西垣が指名あいさつを受ける 「いずれはエースに」(徳山)「1年間けがなく一軍に」(西垣)(11/05)
徳山がDeNA2位、西垣は楽天に6位指名を受ける! 岩本副将は名前を呼ばれず悔しい指名漏れに ※会見全文も掲載(10/11)
20年楽天D1位早川に続け! Wエースの徳山、西垣がプロ志望届を提出(9/16)
「4番・捕手」の岩本副将がプロ志望届を提出! 早大では一番乗り(9/10) - 【東京六大学秋季フレッシュトーナメント】
篠原が2打点の活躍 早大が6季ぶりのフレッシュトーナメント優勝!/法大戦(11/04)
投打が噛み合い、東大に5回コールド勝ち ブロック1位通過を決める/東大戦(11/02)
終盤に突き放し、慶大を撃破 フレッシュ初戦を勝利で飾る/慶大戦(11/01) - 【夏季オープン戦】
投打の粘りで接戦を制す オープン戦連勝で秋季リーグ戦へ/国士館大戦(9/12)
投打のキーマンが躍動 社会人相手に競り勝つ/Honda戦(9/11)
雨中の最終戦を福本の勝ち越し打で制す いざ秋季リーグ戦へ/立正大戦(9/04)
大量10得点&完封リレー! 投打で相手を寄せ付けない完勝/玉川大戦(9/03)
投手陣が好投も打線は沈黙 散発4安打で引き分けに終わる/日大戦(9/01)
2試合連続で9回に決勝点を奪われ・・・ 投打に課題を残す結果に/武蔵大戦(8/29)
好機に凡退で流れをつかめず 最終回に勝ち越しを許し敗戦/青学大戦(8/28)
小野元が決勝打! OB9名出場の明治安田生命に競り勝つ/明治安田生命戦(8/26)
今井が同点適時打放つも 終盤で勝ち越され、接戦を落とす/中大戦(8/25)
投打がかみ合い3連勝 福本、中川卓が本塁打/駒大戦(8/20)
橘内が逆転の3点適時三塁打 連敗を2でストップ/中央学院大戦(8/12)
再三の好機もあと一本が出ず 社会人相手に惜敗/エイジェック戦(8/11)
シーソーゲームを制しオープン戦5連勝 鈴木萌の逆転2ランで打ち勝つ/城西大戦(8/04)
小西のランニング本塁打が勝ち越し点に 1点のリードを守り切る/Honda戦(8/01)
両者譲らぬ好ゲーム 松木の決勝打でオープン戦開幕3連勝を飾る/国士館大戦(7/31)
岩本が決勝点となる先制ソロ 2試合連続の完封リレーで完勝を収める/桐蔭横浜大戦(7/25)
松木の満塁弾など7得点 5投手の完封リレーで夏季オープン戦初戦を快勝/横浜商大戦(7/18) - 【東京六大学春季リーグ戦】
コメント集/慶大2回戦(5/30)
見せつけた4年生の執念!投打奮闘し宿敵撃破/慶大2回戦(5/30)
投手陣は奮闘もあと一本が出ず 『陸の王者』の前に屈する/慶大1回戦(5/29)
宿敵撃破へ 持てる力の全てをぶつけろ!/早慶戦展望(5/28)
岩本の2試合連続弾も空砲に。明大に連敗/明大2回戦(5/16)
明大に力の差を見せられ完敗 連覇の可能性が消滅/明大1回戦(5/15)
勝利の鍵は両先発 強力打線を封じ込めろ/明大戦展望(5/14)
終盤に投手陣打たれて逆転負け 連覇は絶望的に/法大2回戦(5/02)
エース徳山復活へ 4安打完封で法大・三浦との投手戦を制す/法大1回戦(5/01)
強力投手陣を攻略せよ 絶対に負けられない法大戦/法大戦展望(4/30)
主将・丸山に適時打生まれるも・・・ 痛恨の逆転負けで、優勝遠のく/立大2回戦(4/25)
エース徳山がまさかの乱調 6季ぶり2ケタ失点で立大に大敗/立大1回戦(4/24)
早くも迎えた正念場 立大投手陣を打ち崩せ/立大戦展望(4/23)
積み重なった12残塁 拙攻で東大に引き分け/東大2回戦(4/11)
最大6点のリードが1点に 山下の好救援で逃げ切り開幕戦白星/東大1回戦(4/10)
『春の神宮』が戻ってくる 連覇に向け好スタートを/東大戦展望(4/08) - 【春季オープン戦】
吉納が実戦デビューも強敵相手に惜敗 課題と収穫を手にリーグ戦へ/Honda戦(4/04)
服部がオープン戦今季初先発!投手陣の好投と好機を逃さない打撃で連勝を飾る/筑波大戦(3/31)
不安払拭!投打で相手を圧倒し完勝/東北福祉大戦(3/28)
投打ともに振るわず完敗/三菱重工East戦(3/26)
飯塚、清水が実戦デビュー!西垣が5回無失点の好投を見せ接戦制す/亜大戦(3/22) - 【第48回社会人対抗戦】
エース徳山が好投も救援陣が粘れず 打線もあと一本が出ず惜敗/JFE東日本戦(4/02)
慶大情報
- 【東京六大学秋季リーグ戦】
投手陣が無失点リレーも打線が沈黙 優勝に向け手痛い引き分け/法大2回戦(10/21)
14安打11得点で完勝 リーグ戦連覇へ視界良好/法大1回戦(10/19)
負けられない首位攻防戦 打線がつながり逆転勝利を挙げる/立大1回戦(10/16)
代打・北村が9回に劇的同点弾! 2試合連続の引き分けに持ち込む/明大2回戦(9/26)
手に汗握るシーソーゲームは両者譲らずドロー/明大1回戦(9/25)
2季連続の優勝へ好発進 東大に連勝/東大2回戦(9/20)
これぞ、春の王者の実力 東大を圧倒し白星発進/東大1回戦(9/19) - 【東京六大学春季リーグ戦】
主砲正木が決勝3ラン 3季ぶりの優勝へ大きく近づく/立大2回戦(5/16)
福井の本塁打など15安打の猛攻 慶大が首位攻防戦に先勝/立大1回戦(5/15)
主将・福井が逆転打 中盤にビッグイニングをつくり明大を下す/明大1回戦(4/24)
先発増居が7回11奪三振の好投 打線も7得点で快勝!/法大2回戦(4/11)
相手エース・三浦の前に打線沈黙で黒星スタート/法大1回戦(4/10)