野球部 2017
17年連載
- 【連載】秋季早慶戦直前特集『雪辱』 (10/25)
- 【リニューアル!】2017年度 野球部選手名鑑 (9/09)
- 【連載】秋季リーグ戦開幕前特集『pride』 (9/05)
- 【連載】春季早慶戦直前特集『宿命』 (5/23)
- 【連載】春季リーグ戦開幕前特集『奪還』 (4/04)
- 【連載】新体制始動特集『誓‐ちかい‐』 (1/09)
17年記事
- 【全早慶戦】
現状が浮き彫りとなった秋の沖縄(11/26)
懸命な追い上げを見せるも雪辱ならず(8/20)
復興の願いを込めて――1年越しに熊本で全早慶戦開催!(8/06) - 【プロ野球ドラフト会議】
大竹がソフトバンクへ入団合意に「実感が湧いてきた」(11/16)
大竹がソフトバンクから育成4位指名を受ける(10/27) - 【東京六大学秋季フレッシュトーナメント】
投打がかみ合わず。またも競り負け4位に/3位決定戦(11/04)
善戦するもホームは遠く…タイブレークの末に惜敗/準決勝(11/03) - 【東京六大学秋季リーグ戦】
屈辱の終戦…まさかの70年ぶり最下位に沈む/慶大2回戦(10/31)
またしても1点差…投手陣が奮闘も拙攻に泣く/慶大1回戦(10/29)
伝統の一戦で覇者の意地を見せられるか/早慶戦展望(10/27)
痛恨の連敗で同率最下位に転落/法大2回戦(10/18)
小島の粘投も報われず、投手戦の末に惜敗/法大1回戦(10/15)
2つ目の勝ち点獲得で上位を狙えるか/法大戦展望(10/12)
柳澤が9回1失点で完投!投打かみ合い勝ち点1を獲得/東大2回戦(10/02)
打線がつながり快勝!逆襲へ新たなスタートを切る/東大1回戦(10/01)
勝ち点奪取で立て直しを!/東大戦展望(9/28)
痛すぎる連敗で優勝争いから脱落/立大2回戦(9/25)
1点を守り切れずまさかの逆転負け/立大1回戦(9/24)
早くも正念場 逆襲へ向け昨季王者に挑む!/立大戦展望(9/20)
延長12回の死闘の末に…/明大3回戦(9/12)
待ってた大竹!ついに手にした涙の1勝(9/11)
快音響き13得点!勝負の行方は3回戦へ/明大2回戦(9/10)
見せ場つくれず。攻守に拙さ目立つ完敗で厳しい船出/明大1回戦(9/10)
春のリベンジで開幕ダッシュだ!/明大戦展望(9/08)
秋季リーグ戦日程(8/01) - 【番記者の目】
走攻守そろった選手へ――『守備の男』の試練、そして成長/檜村篤史(10/27)
10年越しの夢舞台――WASEDAのユニホームに憧れて/宇都口滉(10/12)
「やるべきことをやる」を繰り返す日々/八木健太郎(10/12)
スタメンでも、控えでも――チームのために戦う4年生/岡大起(9/20) - 【夏季オープン戦】
東都の雄に僅差で勝利!秋季リーグ戦へ弾みをつける/亜大戦(9/04)
2投手による無失点リレーで接戦を制す/専大戦(8/31)
快勝も歯がゆさ残る一戦に/城西国際大戦(8/26)
宇都口が決めた!地力を見せる逆転サヨナラ勝利/関学大戦(8/26)
攻撃のミスが響き屈辱の完封負け/JX―ENEOS戦(8/14)
主力が躍動 投打がかみ合い快勝!/神戸学院大戦(8/11)
序盤波に乗れずも中盤に逆転/天理大戦(8/11)
好機つくるも勝負を決め切れず/駒大戦(8/04)
4投手による完封リレーで守り勝つ/明治安田生命戦(8/03)
2017夏季オープン戦日程・展望(7/18) - 【高麗大交流戦】
韓国の強豪相手に勝利!夏の成果が出た一戦に(9/03) - 【東京六大学オールスターゲーム】
宮崎の地でトップ選手が火花散らす(8/27) - 【東京六大学フレッシュリーグ】
全勝優勝ならずも『ヤングワセダ』の強さ見せたフレッシュリーグ/明大戦(6/05)
4連勝で首位当確!全勝優勝を懸けて紫紺との一戦へ/東大戦(5/31)
若武者たちの早慶戦 接戦をものにし3連勝/慶大戦(5/28)
僅差で立大を下し2連勝/立大戦(5/16)
ヤングワセダもリーグ戦メンバーに続いた!/法大戦(4/11) - 【東京六大学春季リーグ戦】
加藤が首位打者を獲得 秋こそは六大学一の4番へ(5/31)
拙攻と守乱に泣く…リーグ4位で春を終える/早慶3回戦(5/30)
塾の胴上げ阻止!勝ち点懸け今季最終戦へ/早慶2回戦(5/29)
波乱のシーソーゲーム、軍配は慶大に――2本の満塁弾で決す/早慶1回戦(5/28)
早慶戦展望(5/25)
先制許し主導権を握れず…自力優勝が消滅/立大3回戦(5/17)
9回同点も…痛恨のサヨナラ負け/立大2回戦(5/16)
エース小島が復帰 自身初の完封で先勝/立大1回戦(5/14)
立大戦展望(5/11)
柳澤が完封で快勝!王座奪還へ望みをつなぐ/東大2回戦(4/30)
初先発の早川を打線が援護し先勝/東大1回戦(4/29)
東大戦展望(4/27)
犠打の失敗が響き、連敗で勝ち点を落とす/明大2回戦(4/24)
初回の4点守り切れず…痛すぎる今季初黒星/明大1回戦(4/23)
明大戦展望(4/20)
雨にも法大にも負けず!連勝で勝ち点1/法大2回戦(4/10)
まずは1勝!理想のゲームで白星つかむ /法大1回戦(4/09)
法大戦展望(4/06)
春季リーグ戦日程(3/03) - 【その他】
【学生コーチ対談】佐藤厚志×脇健太朗×大島俊輝(4/22) - 【春季オープン戦】
春季オープン戦ダイジェスト(3月29日~4月2日)(4/04)
春季オープン戦ダイジェスト(3月18日~25日)(4/04)
2017年春季オープン戦日程(2/06) - 【早同定期戦復活第4戦】
投打かみ合わず、関西遠征は敗戦で終わる(4/03) - 【沖縄キャンプ】
沖縄キャンプレポート~オープン戦編~(3/26)
沖縄キャンプレポート~コメント編~(3/25)
沖縄キャンプレポート~終日練習編~(3/25) - 【訪台百年記念交流試合】
9年ぶりの台湾遠征は2勝2敗(3/17)
慶大情報
- 【東京六大学秋季リーグ戦】
持久戦制し、優勝に望みつなぐ白星/立大1回戦(10/15)
佐藤の快投と岩見弾で勝ち点奪取/明大2回戦(10/09)
柳町、岩見のアベック弾!延長制し首位に先勝 /明大1回戦(10/08)
3本塁打も勝てず…悔しい勝ち点逸/法大4回戦(9/27)
効率よく得点を重ね勝敗を五分に戻す/法大3回戦(9/26)
岩見弾で一時は逆転も逃げ切れず/法大2回戦(9/25)
投打ともに振るわず…屈辱の完敗/法大1回戦(9/24)
猛追振り切り勝ち点奪取も、投手陣に大きな不安/東大3回戦(9/19)
勝ち点奪取へ、巻き返しの今季初勝利/東大2回戦(9/19)
エース宮台の前に強力打線が沈黙…開幕戦を勝利で飾れず /東大1回戦(9/16) - 【東京六大学春季リーグ戦】
連勝で勝ち点3!優勝を懸けて早慶戦へ/明大2回戦(5/17)
執念見せ先勝を果たす/明大1回戦(5/15)
痛い連敗、岩見2発も空砲に/法大3回戦(5/08)
あと一歩及ばず…逆転負けで先勝許す/法大2回戦(5/07)
ミスが響きまたもや悔しい引き分け/法大1回戦(5/06)
4回に一挙10点!勝ち点を2に伸ばす/立大4回戦(4/25)
関根の好投とビッグイニングで1勝1敗のタイに/立大3回戦(4/24)
逆転許し、今季初黒星/立大2回戦(4/24)
決定力を欠き引き分けに終わる/立大1回戦(4/23)
序盤一気で連日の快勝/東大2回戦(4/17)
強力打線で開幕戦勝利!/東大1回戦(4/16)