野球部
23年連載
- 【連載】春季早慶戦直前特集『慎始敬終』 (5/25)
- 2023年度春 野球部選手名鑑 (4/13)
- 【連載】春季リーグ戦開幕前特集『勇往邁進(まいしん)』 (4/11)
- 【特集】注目ルーキー特集 第2回 岡西佑弥×森山陽一朗 (3/05)
- 【特集】注目ルーキー特集 第1回 越井颯一郎×宮城誇南 (3/04)
- 【特集】早慶対談 (3/01)
- 【連載】新体制始動特集『捲土(けんど)重来』 (1/26)
23年記事
- 【東京六大学春季リーグ戦】
拙攻響き完封負け 春季リーグ戦を4位で終える/慶大3回戦(5/30)
またも投手陣が崩壊 歴史的大敗を喫す/慶大2回戦(5/28)
代打・島川に値千金の決勝3ランが飛び出す! 劇的勝利で明日の第2戦へ/慶大1回戦(5/27)
V逸も… 宿敵相手に意地の勝利を刻め/慶大戦展望(5/25)
追い上げ及ばず悔しい敗戦 明大の胴上げを阻止できず/明大2回戦(5/14)
投手陣が崩れ15失点の大敗 明大が優勝王手に/明大1回戦(5/13)
一転窮地の早大 カード勝利で明大優勝を阻止できるか/明大戦展望(5/11)
最終回に勝利がスルリ 勝ち点落とす痛い敗戦/法大4回戦(5/10)
白熱の投手戦は両者譲らず引き分け 勝ち点の行方は第4戦へ/法大3回戦(5/09)
終盤に追い上げるも及ばず 今季初黒星を喫する/法大2回戦(5/08)
剛腕・篠木を攻略! 投手戦をモノにする/法大1回戦(5/06)
好調打線で強力投手陣を攻略せよ/法大戦展望(5/04)
強力打線が終盤に爆発 連日の大勝で立大撃破/立大2回戦(4/23)
打線が4本塁打の大暴れ! エース・加藤も安定の投球で勝ち点獲得に王手/立大1回戦(4/22)
投打のかみ合う好調ナイン 勝ち点奪取で優勝街道を突き進め/立大戦展望(4/20)
13安打14得点の猛攻! 最初のカードで勝ち点を獲得/東大2回戦(4/17)
エース・加藤が9回1失点の好投 大事なリーグ戦初戦で快勝を収める!/東大1回戦(4/16)
好調投手陣が鍵か 賜杯奪還へ好スタートを/東大戦展望(4/13) - 【春季オープン戦】
5人の投手リレーにより接戦を制す/日大戦(4/09)
エース加藤が貫禄の投球 執念の引き分け/中央学院大戦(4/02)
最終回の粘りでサヨナラ勝ち/城西国際大戦(4/01)
守備でのミスが響き敗戦/Honda戦(3/29)
シーソーゲームを展開するも惜敗/関大戦(3/20) - 【第50回社会人対抗戦】
投手陣乱調で流れつかめず 社会人相手に大敗(3/27) - 【早同定期戦復活第10戦】
投手陣が完封リレーも1点が遠い試合に(3/21) - 【浦添キャンプ】
浦添キャンプリポート~コメント編~(3/20)
浦添キャンプリポート~練習取材編~(3/19)
浦添キャンプリポート~オープン戦編②~(3/17)
浦添キャンプリポート~オープン戦編①~(3/17)
慶大情報
- 【東京六大学春季リーグ戦】
得意な立大から連勝で勝ち点獲得 良い流れで早慶戦へ(5/16)
投打がかみ合い、勝ち点獲得に大きく前進/立大2回戦(5/15)
9回に同点タイムリー 土壇場で引き分けに持ち込む/立大1回戦(5/13)
谷村の初づくしの大活躍で勝ち点獲得/東大2回戦(5/01)
打線が奮起し快勝 廣瀬は今季3号をマーク/東大1回戦(4/29)
10回に痛恨の被弾 4回戦までの激闘も勝ち点を逃す/明大4回戦(4/25)
明大投手陣を攻略 次戦へ望みをつなげる/明大3回戦(4/24)
廣瀬に本塁打が飛び出すも明大投手陣を攻略できず痛い敗北/明大2回戦(4/23)
先発・外丸が好投も打線が沈黙 激しい投手戦は引き分けに終わる/明大1回戦(4/22)
終盤に勝ち越しを許し、勝ち点獲得ならず/法大3回戦(4/11)
劇的本塁打で今季初勝利 勝負は第3戦へ/法大2回戦(4/09)
守備の乱れから失点を重ね大敗/法大1回戦(4/08)