一覧に戻る
<凡例>
①ふりがな②投・打③生年月日④身長(センチ)・体重(キロ)
⑤血液型⑥出身地⑦出身校(○は甲子園出場)⑧学部学年⑨寸評
瀧澤虎太朗副将
|

①たきざわ・こたろう②右・左③1999(平11)・1・16④180・74⑤O⑥神奈川⑦〇山梨学院⑧スポ4
⑨天性の打撃センスと俊足がセールスポイントの左翼手。けがから完全復活を遂げた昨季、打率3割と安定した成績を残し、副将として仲間を鼓舞するも優勝には届かず。夏季オープン戦では本塁打を打つなど逆襲への準備は万全だ。最初で最後となる栄冠を勝ち取るために。早稲田の『虎』の戦いが始まる。
|
試合
|
打数
|
安打
|
本塁打
|
打点
|
盗塁
|
打率
|
失策
|
昨季
|
5
|
20
|
6
|
0
|
2
|
1
|
.300
|
0
|
通算
|
47
|
156
|
42
|
3
|
14
|
8
|
.269
|
1
|
|
太田雅之
|

①おおた・まさゆき②左・左③1998(平10)・4・19④172・76⑤A⑥東京⑦早大学院⑧商4
⑨ラストイヤーとなる今春、悲願のリーグ戦デビューを果たすと、東大戦では初安打を記録した。夏季オープン戦でも着実に実戦経験を積み、首脳陣に猛アピール。抜群の身体能力を生かし、レギュラー奪取も射程圏内となる位置に。努力を重ねてきた男の、全てを懸けた一振りから目が離せない。
|
試合
|
打数
|
安打
|
本塁打
|
打点
|
盗塁
|
打率
|
失策
|
昨季
|
2
|
1
|
1
|
0
|
0
|
0
|
1.000
|
0
|
通算
|
2
|
1
|
1
|
0
|
0
|
0
|
1.000
|
0
|
|
眞子晃拓
|

①まなこ・あきひろ②右・左③1998(平10)・5・7④174・75⑤O⑥福岡⑦早稲田佐賀⑧教4
⑨スイングの力強さが持ち味の外野手。今年は春季オープン戦で活躍を見せ、リーグ戦初出場・スタメン定着が期待されたが、それは叶わずに終わった。それだけに今秋への思いは誰よりも強い。最終学年であっても、常に挑戦者の気持ちを持ち、最後の『秋』で日々の努力を実らせる。
|
試合
|
打数
|
安打
|
本塁打
|
打点
|
盗塁
|
打率
|
失策
|
昨季
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
通算
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
|
鈴木萌斗
|

①すずき・もえと②右・左③1999(平11)・6・25④180・77⑤A⑥栃木⑦◯作新学院⑧スポ3
⑨50メートル5秒9という驚異的なスピードを持つ中堅手。下級生の頃からチャンスを得ながらも結果が出せず、シーズンオフから打撃フォームの見直しに取り組んできた。昨季はその成果もあり、キャリアハイの成績をマーク。今季は自慢の快足と粘り強さで、打線に流れを呼び込みたい。
|
試合
|
打数
|
安打
|
本塁打
|
打点
|
盗塁
|
打率
|
失策
|
昨季
|
5
|
16
|
4
|
0
|
1
|
0
|
.250
|
0
|
通算
|
25
|
59
|
15
|
1
|
4
|
3
|
.254
|
1
|
|
福本 翔
|

①ふくもと・しょう②右・右③1999(平11)・4・3④178・74⑤B⑥埼玉⑦◯早実⑧社3
⑨今年は春季オープン戦終盤で出場機会をつかみ始めると、新型コロナウイルスによる活動自粛期間を経て打撃面がパワーアップ。昨季の慶大戦でリーグ戦初出場、東大戦で初スタメンを果たし、夏季オープン戦ではレギュラー争いに加わった。着実に進化を続け、今秋さらなる飛躍を目指す。
|
試合
|
打数
|
安打
|
本塁打
|
打点
|
盗塁
|
打率
|
失策
|
昨季
|
2
|
3
|
0
|
0
|
0
|
2
|
.000
|
0
|
通算
|
2
|
3
|
0
|
0
|
0
|
2
|
.000
|
0
|
|
蛭間拓哉
|

①ひるま・たくや②左・左③2000(平12)・9・8④176・82⑤O⑥群馬⑦〇浦和学院⑧スポ2
⑨目標に掲げていたベストナインと打率3割5分以上には届かなかったが、昨季は打点王と本塁打王の2冠に輝いた。その一方で、他大学に警戒される中で3試合連続無安打に抑え込まれるなど、調子が安定しない側面も見せた。監督からは三冠王を期待される逸材の、継続した活躍がチームを勝利に導く。
|
試合
|
打数
|
安打
|
本塁打
|
打点
|
盗塁
|
打率
|
失策
|
昨季
|
5
|
22
|
7
|
3
|
9
|
2
|
.318
|
0
|
通算
|
17
|
46
|
12
|
3
|
10
|
2
|
.261
|
0
|
|
野村健太
|

①のむら・けんた②右・右③2001(平13)・8・27④170・97⑤O⑥愛知⑦◯山梨学院⑧スポ1
⑨甲子園のスター『山梨のデスパイネ』がついに神宮に。春は腰の故障で出遅れたものの、夏季オープン戦では1年生ながら出場機会を手にした。持ち味は、高校通算53本塁打を誇る圧倒的な長打力。好投手ひしめく六大学野球に順応し、試合の流れを一打で決める右の大砲に成長できるか。
|
試合
|
打数
|
安打
|
本塁打
|
打点
|
盗塁
|
打率
|
失策
|
昨季
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
通算
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
|
一覧に戻る